X



【格差】ノーベル経済学者が認めた「やっぱり人生は実家の収入で決まる」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海江田三郎 ★
垢版 |
2017/02/13(月) 10:02:08.12ID:CAP_USER
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50755

格差は生まれた瞬間からはじまる
ノーベル経済学賞を受賞した米国のヘックマン教授が、40年以上にわたる追跡調査によって、
就学前の幼児に対する教育が経済的に大きな効果をもたらすことを証明した名著だ。
最近、日本でも「就学前教育によって子どもが将来、富裕層になる可能性が高まる」との議論をする人が増えてきたが、
その種本になっているのが『幼児教育の経済学』だ。
もっともヘックマンは、就学前教育によって富裕層予備軍を育成せよと主張しているのではなく、
貧困問題の解決策として幼児期の子どもの環境に注意を向け、以下の警鐘を鳴らしている。
〈今日のアメリカでは、どんな環境に生まれあわせるかが不平等の主要な原因の一つになっている。
アメリカ社会は専門的な技術を持つ人と持たない人とに両極化されており、両者の相違は乳幼児期の体験に根差している。

恵まれない環境に生まれた子供は、技術を持たない人間に成長して、生涯賃金が低く、
病気や十代の妊娠や犯罪など個人的・社会的なさまざまな問題に直面するリスクが非常に高い。
機会均等を声高に訴えながら、私たちは生まれが運命を決める社会に生きているのだ。(中略)
生まれあわせた環境が人生にもたらす強力な影響は、恵まれない家庭に生まれた者にとって悪である。
そして、アメリカ社会全体にとっても悪である。数多くの市民が社会に貢献する可能性を失わせているのだ〉
そして、適切な社会政策を実施することによって、状況の抜本的な解決が可能であるとヘックマンは考える。

米国において、特に深刻な状態に置かれているのがひとり親家庭の子どもだ。
〈ひとり親家庭で育つ子供の割合は劇的に増加しており、その主要な原因は未婚のまま子供を持つ母親が著しく増えていることにある。
未婚の母親を持つ五歳以下のすべての子供の割合は、学校教育から脱落した女性を母親として生まれた
子供の三五パーセント以上にのぼっている。この傾向はとくにアフリカ系アメリカ人で顕著である。
高学歴女性を母親に持つ子供と低学歴女性を母親に持つ子供との環境格差が生まれている。(中略)
高学歴な女性の就労率は、低学歴な女性の場合よりもはるかに高い。同時に、広範囲な調査研究によれば、
大卒の母親は低学歴な母親よりも育児に多くの時間を割き、とくに情操教育に熱心だ。
彼女たちはわが子への読み聞かせにより多くの時間をかけ、一緒にテレビを観る時間はより少ない。

教育程度の高い女性が未婚で子供を産む率は一〇パーセント未満だ。彼女たちは結婚も出産も比較的遅く、
教育を修了することを優先する傾向が強い。自分自身の収入も配偶者の収入も安定している。子供の数が少ない。
こういった要素がはるかにゆたかな子育て環境をもたらし、それが子供の語彙や知的能力に劇的な違いをもたらす。
両親が安定した結婚生活を営んでいる子供には恩恵がとくに明白で、子育ての質においての、持つ者と持たざる者との格差は、
過去三〇年間に拡大した。高学歴の女性を母親として、安定した結婚生活を営む家庭に生まれ育つ子供は、
そうでない子供よりも著しく有利だ。要するに、高学歴な母親ほど仕事を持ち、安定した結婚生活を営み、わが子の教育に熱心だということだ〉

(続きはサイトで)
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:06:22.05ID:2NWcABvo
>>96 >>99
貧乏人でまじめな子は将来の事を考え結婚に不踏み切れない。
貧乏でどうしょうもないDQNは阿多咲考えず、結婚・離婚、
又は未婚のまま子をたくさん作り虐待する。
貧乏人でもいろいろある。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:08:07.87ID:vdbFAKPD
【東京の格差3段階は、小学校の時点でハッキリする】

●小学校
・金持ち:私立小学校で、資産家の子供同士で仲良くなる
・小金持ち:中高一貫校受験に向け、塾で友だちが形成される
・そのほか:あまりの子供が公園でたむろする

どの階層も、小学校の時にできた友人と同じような人と生涯つきあうことになる。

切ない・・・。
どうしたらいいんだよ?
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:12:03.53ID:GweCoogH
アメリカの場合、人種差別があるからね

アメリカは白人同士の場合は比較的健全な競争をしてる

日本の場合は世襲とコネ
マスコミは報道しないけど、安倍と麻生は親戚同士
総理と副総理が親戚ってありえないだろ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:12:22.35ID:p3ugek4W
>>98
ぶっちゃけると、会社の世襲はバカでも出来る
ティッシュペーパーの大王製紙のボンボンが
100億カジノですっても会社の経営にはビクともしない
>>97の方がずっと上手くやるだろうよ

総理大臣も同じ、安倍より上手く政治をやるヤツはいくらでもいるよ
日本は結局、利権社会で実力は関係ないの
国が滅ぶまでそのままなの
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:16:04.48ID:DoZcXOJz
>>26
病院で何らかの手違いで金持ちの赤ちゃんと貧乏人の赤ちゃんが入れ替わり
金持ちの方で育った赤ちゃん(貧乏人の赤ちゃん)は金持ちになり貧乏人の方で育った赤ちゃん(金持ちの赤ちゃん)は貧乏になってた
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:18:23.20ID:aq16GVeq
これって超貧困層に当てはまることであって日本の一般peopleの家庭なら個人の器量次第やろ
スタートラインは違うにしろ同じレースに加われるなら平民層は万々歳
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:18:55.29ID:9ial5GP9
遺伝子の優劣よりは、実家の優劣の方が影響するからな。
まぁ、自己責任を押し付けたい連中は、遺伝子の優劣を強調したいのだろう。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:20:00.84ID:O+4bp2ob
収入も親に依存するし、学力も遺伝子に依存するし

なんなら全部サイコロで決めちゃえば平等なんだが
総理大臣もくじ引きで決めちゃえば
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:21:00.70ID:64qb7t45
俺は高卒起業家成金で短大卒の美人嫁と結婚したが、娘も勉強苦手だから知能遺伝は正しいよ。

ルックスだけはいいので公立中に行かせるわけにもいかず、塾代滅茶かけて下位お嬢様私立中学に入れたよ。。。

授業ついていけるのかな。。。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:26:40.57ID:lemYyJXL
親が馬鹿
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:28:11.69ID:rGLp9Qdn
まあ、育英会の奨学金を貰ってる日大生は腐るほどいるだろうが
東大生で貰ってるなんて人はいないだろうな
過去現在も皆無なんじゃないか
大体カンでわかる
入った大学の偏差値と親の収入は比例してるんじゃないかな
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:29:22.47ID:64Yd9FX+
実家が貧乏なので独身でも金が全然たまらない
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:29:25.62ID:2NWcABvo
>>100
で、お前みたいな低能遺伝子のFランを誰が敵だと思うの?
現実社会では誰も相手にしないだろ?
お前が自分の無能さを棚に上げ一方的に社会を敵対視してるだけだろw

>>105
会社の規模がでかすぎ、それにギャンブルに狂って破滅したんでしょ?
会社の経営能力とは別物。
無能な二代目が会社をつぶした例、会社を追放された例など無数にあるが?
じゃあ、お前会社の経営とかできるの?


>>106
あれって間違えられて金持ちの家に行った長男だけ明らかに異質な存在だったんだが?
地位は親から受け継いでも、遺伝の影響は排除できないと証明されたような事件だ。

>>108
幼少期から塾に通わせ続けた病院、開業医の跡取りが、何度医学部を受けてもダメな例は腐るほどあるが?
逆に俺の田舎など、塾は公文のみ、オール公立から、東大、京大、国立医学部なんて腐るほどいる。
代々続く開業医で直系の子孫から医師を輩出できず、院長が養子なんて例は腐るほどあるよ?ww
金と環境をを整えても本人の能力が低いと無駄w
この手の調査、生物学的遺伝が考慮されていないから馬鹿らしい。
お前等みたいな最底辺遺伝子のFラン卒、単純労働者が、自分が少しでも裕福な家、
資産家の家に里子にでも出されていたら、東大卒、医学部卒のエリートになれたとでもいうの?
え!答えてみろ。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:32:34.11ID:NHHvkG4q
>>66
情報基盤なんてもう他国に丸投げやん
何言ってんの?

日本人は共有するのが苦手、コミュニケーション能力が欧米人と比較して圧倒的に劣ってる
欧米人は見ず知らずの人と初見から仲良くするのがメチャクチャうまい

東芝とかドコモとか海外企業買収しても全くコントロールできず
1兆近い損失を平気で出す
これはコミュニケーション(伝えること)しようとしないから

OSSのフリーでオープンな文化なんて、日本からじゃ10000年たっても生まれなかっただろうな

閉鎖的でドキュメントもマトモに無い、分けわかんない日本製の製品より、これでもかってくらい情報オープンにし、猿でも分かるようなチュートリアルを大量に用意してスケール拡大してくOSSの製品のほうが圧倒的に使いやすいし、トラブルシューティングもメチャクチャ楽

OSSは市場支配するのに最高の文化だよ

日本みたいに雰囲気だけ凄そうにしてクローズドにビジネスしようとしても、これだけOSSの素晴らしさが広まった今だと、バカな日本人が作った説明の全然無いチンプンカンプンな製品なんて使えないっての
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:34:20.97ID:rGLp9Qdn
学校や社会やマスコミなんかは個人の努力で道はいくらでも云々って言いたがるからなあ
それを真に受けるような貧乏家庭出身者にして真面目な人らは厳しい人生を送ることになる
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:36:15.61ID:sqYz4Zjt
でもその金持ちの実家にも初代がいただろ
どうやってその初代になるかが重要だよ
家を売り出す3代目もいるわけで
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:37:04.22ID:v3+8aBRH
別に貧乏だろうがなんだろうが子供育てたんならそれでいいよ。役割はある。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:37:24.63ID:MO63VD4+
友達で実家が凄い金持ちだったけど、大学を二浪して親の仕送りて無駄に独り暮らししつつ予備校で遊びながらなんとか無駄に遠方のFランク大学に入り、
ここでも親の仕送りで一人暮らししなががら留年しまくって8年がかりで卒業した奴がいる。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:38:42.44ID:zGaQipHk
能力が秀でていると客観で示せるなら給付型奨学金があります。
能力があると自認しているだけなら貸与型があります。
能力無い人は高卒就職がおすすめだけど、自分の能力の見極め不足で貸与型に手を出したら自分で償ってね。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:39:12.13ID:B1FW3GJ5
親が貧乏=ブルーカラー家系
親が金持=ホワイトカラー家系

昔からの常識だろw
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:41:28.99ID:64qb7t45
>>117
東大や医学部は金持ちでも無理だが、うちは貧しくて高校でたら働くしかなかったので、親が金持ちなら塾にいって下位マーチ付属に入って運動部入って先輩のコネでそこそこの大手に就職するぐらいは出来たと思う。貧乏家庭じゃ絶対無理。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:41:58.32ID:MFxLCmGp
経済学は役に立つのか?
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:42:18.61ID:9ial5GP9
>>117
俺、俸給が出る国立大学卒なんだがw
で、塾なんて行ってないぞ。
教育に金をかけてもらえれば、もっと上に行けたけどな。
入庁して思ったが、二世、三世の公務員が多かったわ。
これ、実家の影響だな。
人事ですら、親が公務員なら有利と言ってるのに阿保だろ、お前。

ID:2NWcABvoの自己責任を押し付けたい馬鹿は、遺伝子が全てとでも思ってるのか?
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:43:21.30ID:7Yl1796q
うちは親がブルーカラー系だけど、兄弟の教育には金使ってくれたな
おかげさまで、それなりの大学出て、今は稼げてる
でも多分、レアケースなんだろうな
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:46:36.16ID:cd3L3EoH
幼稚園入園前から差がある
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:47:04.50ID:JXP0UF1W
>>1
>ノーベル経済学者が認めた「やっぱり人生は実家の収入で決まる」

ワロタw
あーあ、本当のこと言っちゃった、って感じ。
よく金持ちは努力したから金持ちになったんだ!とか言う意見を見るけど、アホかよw
「相続税100%」「子は生まれたら親から離して社会で育てる」とかの社会なら「努力=収入」に近いかもしれないけどな。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:48:25.31ID:2NWcABvo
>>114
底辺乙。
財団・企業等がやってる給付奨学金の集い・親睦会とか出ればわかるよ。
東大・京大。医学部・一橋・横国・東工大・早慶・その他宮廷、お茶の水。
殆どが一流と呼ばれる大学、
当然厳しい収入審査があり、年収1000万以上の家庭などいない。
片親で年収300万円台とかざらにいる。
本人の能力があればなんとかなるものだ、お前みたいな無能には縁がないだろうが。


>>120
親の顔すら知らない複数の0歳児が出生と同時に施設に預けられそこで育ちました。
生育環境は栄養等含めほぼ同じです。
中学三年時には慎重、体格、性格は言うに及ばず、学業成績にも大きな差がつきました。
此れは何故でしょうか?

>>128
自衛隊幹部様が2ちゃんですかwwwww?
自衛隊って、すでに3世もいるんですか?wwwww
俸給って生活保護ですか?
環境の要因もあるが遺伝的要因も大きいと言ってるの。
俺は無能な馬鹿どもが無能さを医環境的要因に転嫁するのが気に食わないだけ。
貧しい家庭でも優秀な子は国が支援すべきだと思っている?
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:48:44.85ID:cd3L3EoH
保育園と幼稚園で差があった
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:50:24.09ID:cd3L3EoH
バカは勉強してないと言うけど
小学校や中学校、高校とものすごい時間一緒に勉強しているだろ

それで英語はさっぱりw
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:50:56.32ID:9ial5GP9
>>133
防大だけかと思ってるのかよ、馬鹿がwww
それに、防衛省だろうが。
頭の悪い馬鹿が気安く話かけてくるなよw
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:52:30.58ID:fsRGTtbF
高収入ならほとんどの場合IQと人脈も引き継ぐからな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:53:42.24ID:mVQpeUIC
明治日本はやはりすごかったな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:56:19.07ID:2NWcABvo
>>128  
公務員に2世、3世が多い。
親の仕事を見てそれが誇らしい仕事だと思えば子供がそれを目指すのは普通のこと。
料理人、理容師の子だって親にあこがれる子が多いだろ?


幼少期から塾に通わせ続けた病院、開業医の跡取りが、何度医学部を受けてもダメな例は腐るほどあるが?
逆に俺の田舎など、塾は公文のみ、オール公立から、東大、京大、国立医学部なんて腐るほどいる。
代々続く開業医で直系の子孫から医師を輩出できず、院長が養子なんて例は腐るほどあるよ?ww
金と環境をを整えても本人の能力が低いと無駄w
この手の調査、生物学的遺伝が考慮されていないから馬鹿らしい。

最底辺遺伝子のFラン卒、単純労働者が、自分が少しでも裕福な家、
資産家の家に里子にでも出されていたら、東大卒、医学部卒のエリートになれたとでもいうの?
え!答えてみろ。

親の顔すら知らない複数の0歳児が出生と同時に施設に預けられそこで育ちました。
生育環境は栄養等含めほぼ同じです。
中学三年時には慎重、体格、性格は言うに及ばず、学業成績にも大きな差がつきました。
此れは何故でしょうか?

キャリア、これに具体的に反論してください。
無論遺伝のみでなく環境要因も大切ですが・・・

>>133
バカ相手にするあなたも馬鹿だよwwwww
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:56:54.85ID:64qb7t45
競馬を例にあげれば人間だけが運動能力や知能を継承しないと考えるのは無理あるからなー。

教育で70点までボトムアップ出来ても知能労働の席はない。

自分はアホだがアホでも金を稼ぐ方法はいくらでもあるので頭使う仕事は諦めて古典的ビジネスで荒稼ぎするわ。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 12:59:40.23ID:9ial5GP9
こんな所で自演して、この馬鹿は何がしたいんだ?


133 :名刺は切らしておりまして:2017/02/13(月) 12:48:25.31 ID:2NWcABvo
>>128
自衛隊幹部様が2ちゃんですかwwwww?
自衛隊って、すでに3世もいるんですか?wwwww
俸給って生活保護ですか?
環境の要因もあるが遺伝的要因も大きいと言ってるの。
俺は無能な馬鹿どもが無能さを医環境的要因に転嫁するのが気に食わないだけ。
貧しい家庭でも優秀な子は国が支援すべきだと思っている?


140 :名刺は切らしておりまして:2017/02/13(月) 12:56:19.07 ID:2NWcABvo
>>133
バカ相手にするあなたも馬鹿だよwwwww
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:00:41.77ID:AQNeq83f
>>103
俺は千葉県北西部の公立小中だけど(高校から私立)

公立の小学校中学校でも金持ち(確認できるレベルで不動産資産10億超えレベル)の息子の友達が3人できたよ
まあ、その金持ちの息子たちも必ず中学か高校から名門私立に行ったけど
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:04:23.94ID:2NWcABvo
>>142
アンカーミスだな。
正しくは
>>137
バカ相手にするあなたも馬鹿だよwwwww


ID:9ial5GP9って面白いね。
「Fラン」って一番痛いとこついたら「キャリア」官僚って言いだすんだもの。
まあネットで大法螺副程度なら、実社会に害はないからいいか。
ついでに>>140の質問にも答えて。頭いいのでしょ?wwww



ねえ、環境が全てで遺伝子は関係ないという人達にお願い。

親の顔すら知らない複数の0歳児が出生と同時に施設に預けられそこで育ちました。
生育環境は栄養等含めほぼ同じです。
中学三年時には慎重、体格、性格は言うに及ばず、学業成績にも大きな差がつきました。
此れは何故でしょうか?

この質問に答えて。

私は環境も大切だが、遺伝の影響の方が大きいと思ってます。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:05:35.31ID:o5MhyHsA
>>133
>>>120
>親の顔すら知らない複数の0歳児が出生と同時に施設に預けられそこで育ちました。
>生育環境は栄養等含めほぼ同じです。
>中学三年時には慎重、体格、性格は言うに及ばず、学業成績にも大きな差がつきました。
>此れは何故でしょうか?

そういう調査データが統計上有意なほど存在するとは思えないのだが。
それと人間の能力を決定する遺伝子を特定して、それとそのような調査結果をちゃんと結びつけることができるようになるまでは遺伝について語るのは危険すぎる。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:05:35.45ID:jVIsnokZ
経済学者って嘘ばっかついてんだろ?
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:07:28.51ID:64qb7t45
高卒小金持ちからみると高学歴貧乏ほど悲惨な人生ないよな。。。

芦田愛菜ちゃんみたいにアカポス狙うならお金がないとねー。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:09:47.97ID:9ial5GP9
>>145
防大だけが俸給支給されると思ったり、『庁』と『省』の区別すらつかない一般常識すら無い馬鹿が、顔真っ赤にしてレスをミスしたとwww
落ち着けよ、馬鹿w
無意味な質問する前に、頭の病院に行ったり、一般常識を人並みにつけた方がいいのでは?
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:13:20.65ID:7BGo2dLJ
>>149
はたから見てたらお前も充分痛いって。

税金で食ってるんだったら真昼間に2ちゃんは止めろ。仕事してくれよ。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:15:30.71ID:2NWcABvo
>>146
児童養護施設、15歳児の進路データは腐るほどありますよ。
環境が同じでも差がつくのは事実でしょ?環境以外の要因を何に求めるの?
遺伝と言わずとも本人に要因があるのは否定しようがないでしょ。

>>149
気象?海上保安?とでも言いたいの省と庁の違いくらい分かりますよ。
頭悪い僕の質問に答えてくださいよwwww
結局反論できないのだけだろ、Fランくん。

ねえ、環境が全てで遺伝子は関係ないという人達にお願い。

親の顔すら知らない複数の0歳児が出生と同時に施設に預けられそこで育ちました。
生育環境は栄養等含めほぼ同じです。
中学三年時には慎重、体格、性格は言うに及ばず、学業成績にも大きな差がつきました。
此れは何故でしょうか?

この質問に答えて。 これがどうして無意味な質問なの。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:16:20.88ID:BKzvwjaC
アホでも総理になれるんだからな
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:18:32.04ID:7BGo2dLJ
>>151
さすがに環境が全てって極論を主張してる奴もいないんじゃないか?

まあ、家庭環境を作るのは、親の遺伝子なわけで、環境だって遺伝子の影響下なのは間違いないだろうし。
人間を人間たらしめている、というか、種を種たらしめているのがDNAなんだから、
全てはDNAって言えなくはないだろうけど、それもまた反対側の極論だわなあ。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:21:37.24ID:9ial5GP9
>>150
>省と庁の違いくらい分かりますよ。

俺、>>128で『入庁』と書いたのだけど、お前の>>133の返事は『自衛隊幹部様が2ちゃんですかwwwww?』
どこに、省と庁の違いが分かってるのだ?
単に、頭の悪い一般常識の無い馬鹿としか思えないけどなwww

で、その質問だが、どこの機関が研究や検証したんだ?
追跡調査もしたのだろうから、遺伝が遺伝の影響の方が大きいと結果を見せてくれるかな。
『遺伝の影響の方が大きいと思ってます。』
↑これ、お前の感想じゃないよな?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:22:03.81ID:o5MhyHsA
>>151
>>>146
>児童養護施設、15歳児の進路データは腐るほどありますよ。
>環境が同じでも差がつくのは事実でしょ?環境以外の要因を何に求めるの?
>遺伝と言わずとも本人に要因があるのは否定しようがないでしょ。

児童養護施設に向いている児童もいれば、そういうところに向いていない児童もある。
一つの環境だけで比較しても意味がない。

それと施設で接する大人が人によって違うし、相性もある。
そこまで考える能力がない人に偉そうに言われてもねえ。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:22:55.28ID:Udz7vFhR
格差はそうだけど下が不幸で上が幸せかっていうと疑問がある
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:24:12.60ID:7BGo2dLJ
>>151
でさ、個人の能力ってのは、間違いなくDNAによるものだと思うよ。
努力だって、その対象を見出すのだって、何らかの遺伝子の要因によるものだろうし。

だが、ヒトという種は、能力の有無やその程度の高低はあっても、
集団として組織として生態系の頂点に上り詰めたわけだよな?

ごくわずかな能力高い人たちの集団ってのと同時に、特に何もない中流以下、何もない下流、
全て含めてヒトなのだし、必要な構成要素なんじゃないかね。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:25:48.26ID:+46B8ayh
当然
反論の余地なし
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:28:00.67ID:vfHyQ/LG
耳痛い

耳痛い


本当のこと言うなよ

夢なくなるわ

ちくしょーーーーめーーーー

親が稼ぎ悪い。ちくしょーーーーめーーーー
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:28:27.41ID:iUcJpCbK
一般白人とユダヤ人やアジア系を一緒くたにするから
おかしくなる。

高学歴・高知能のユダヤ人をはずしたら一般白人は
所得も低く黒人と同じカテゴリー。
ハーバードの学長も実力主義だとユダヤやアジア系に大学が
占拠されるから、AO入試のアファーマティブアクションで白人を
入れてやら無いといけない。

軍隊でも日系がばんばん将官クラスになってるのに
低知能の白人は新規移民と一緒にイラクで使い捨て駒。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:29:01.20ID:vfHyQ/LG
遺伝子とか

親の収入とか


じゃあ俺は何をしたらいいんだよ?

ちくしょーーーーめーーーー

ちくしょーーーーめーーーー
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:29:23.42ID:7BGo2dLJ
>>151
さらに言えば、ヒトという種の知能・知性は、原子力や核、遺伝子組み換えや生物・化学兵器を実用するところにまで及んだわけだが、
それが及ぼす結果や、失敗をリカバーするところまでの知能と技術は持っていない。

地球に生命が誕生してから、ある意味環境に適応しすぎて、あるいは増えすぎて、自家中毒的に滅んだ種も数知れないわけで。
人類も、そういう自滅的な淘汰の過程にあるのかもしれない。

人類が、近世かそれ程度の技術力や世界観のままで知的進化が止まっていたら、
少なくとも自滅・自壊的な危険を抱え込まずに、繁栄を続けられたかもしれないわな。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:30:51.97ID:vfHyQ/LG
格差の逆風をもろに受けてる

ちくしょーーーーめーーーー


親がムカつく。

遺伝子がムカつく

ちくしょーーーーめーーーー

親に成績のこと言われたくない


あーー、本当のこと言うなよ、希望なくなるわー


あーーー、ムカつくーーー!!!!!
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:33:04.82ID:ixDLvXY5
>>120
もう結論出ているよ
里子に出された一卵性双生児の比較データがとにかく膨大
もちろん育ちより氏で親の遺伝が殆どで
家庭教育は地頭力には殆どで影響与えない
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:33:21.28ID:9ial5GP9
遺伝子の優劣は個々の実力差としてあるが、実家の優劣は人生の出発点としての差があるからな。
だから、>>1のような話が出るだけだろ、実家の優劣の影響が大きいと。
まぁ、当たり前の話だわな。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:34:17.28ID:2NWcABvo
>>150
そうだよな。
俺含め痛いよな。
ID:7BGo2dLJは国から俸給(生活保護)貰ってるんだから謙虚にしてくれよな。

>>155
生活保護の妄想なんぞ真剣に読まないからな。
どっかの庁で清掃のバイトでもしてるの?
児童養護施設の進路先等のデータを国立大学教育学部が研究しているのだが?
そこで環境以外の要因を認めてる。優生学に繋がるので大々的に言わないだけ。

>>156
児童養護施設に向いている児童もいれば、そういうところに向いていない児童もある。
一つの環境だけで比較しても意味がない。

向く向かない、之だって子供の個人差でしょ?
一つの環境だけの比較だが、同一環境でも差が出ることは明らかじゃん。
同じ施設で同じ先生の世話になっても十分に差が出てるんですが?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:34:37.03ID:iUcJpCbK
封建制度を作って
白人・黒人を単純労働力として
ユダヤや日本人が支配者って構図がベスト
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:35:50.70ID:7BGo2dLJ
>>169
???なんで俺が生活保護もらってんの。キチガイなの?
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:37:32.19ID:p3ugek4W
>>162
>>170
ユダヤ人なんてものはないよ。

お前たちが言っているのは白人のユダヤ教徒だからねw

アシュケナジムって知らないでしょうw
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:39:31.77ID:RH/qdKRF
>>163
2ちゃんなんかに来るのをやめて勉強したら?
成績が気になる年齢なら出来る事が沢山あるだろ
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:40:33.53ID:WFCkuGLF
そらそうやろ。

要するにカネに直結しない学術研究をヨシとする家庭環境に育ったって事だよ。

たとえ金銭的に裕福な家庭でも親が拝金主義だとまた違った育ち方になる。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:40:49.75ID:9ial5GP9
>>169
>児童養護施設の進路先等のデータを国立大学教育学部が研究しているのだが?
>そこで環境以外の要因を認めてる。優生学に繋がるので大々的に言わないだけ。

結局、調査等の結果は出せないのかwww
お前の妄想と、存在したかどうか不明な研究を同じにするなよw
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:41:02.94ID:iUcJpCbK
ユダヤ系と日本人のIQが飛びぬけてるのは
客観的に証明されてるしね。

アメリカは白人に使ってる教育予算をとりあげて
日本人の子弟に優先的に回すべき。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:42:23.15ID:o5MhyHsA
>>169
>向く向かない、之だって子供の個人差でしょ?
>一つの環境だけの比較だが、同一環境でも差が出ることは明らかじゃん。
>同じ施設で同じ先生の世話になっても十分に差が出てるんですが?

俺は個人の資質のようなものは否定していないよ。
遺伝要因ももちろんあるだろう。
しかし、その施設で差がついたというのは、その施設という環境においてのみのデータに過ぎない。
人間はもっと複雑だ。
前にも書いたように人間の能力遺伝子が発見されるまでは遺伝子と結びつけるべきではない。
未だに性格遺伝子すら未発見なのだから。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:43:43.86ID:ixDLvXY5
>>172
意味わかんないわ
アシュケナージが世界一優秀だろ

地頭は
アシュケナージ>東アジア人>白人>その他アジア人>>黒人
だろ
すでに証明済み
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:45:50.66ID:ixDLvXY5
>>181
ユダヤでも優秀なのはアシュケナージだけ
アシュケナージ以外のユダヤは平凡

科学のノーベル賞の半分以上はアシュケナージが獲っている
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:48:04.50ID:nYQS2YyV
これは間違っている。
所得格差、身体能力格差は受精した瞬間に決定する。
努力、教育の質及び量で多少の誤差が生じるが
生涯人間の能力が変わることはない。

例えばお前が努力してオリンピックの選手になれたか?
オカンもオヨンも馬鹿なのに努力して東大入れるか?
オトンもオカンも貧乏なのにお前は努力して金持ちになれたか?

人生は幼稚園の砂場で決まると言う本があったが
幼稚園入学年齢で初めて個体差が見えるだけで
本質はかわらない。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:48:54.41ID:1dccdnn5
もちろん例外はある。でもそれは例外であって、あくまでも例外に過ぎない。
例外について論じても意味が無いのだ。例外なのだから。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:50:37.60ID:64qb7t45
精子バンクでIQ180の精子を買った女性の子供は3歳で小説を読みこなすとか昔テレビでやってた。偏向テレビのサンプル一つじゃ参考にもならないけど精子バンクは追試して統計が出てるはずだけどね。公表は控えてるのかなー。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:50:45.21ID:YUz23VdZ
格差があって何が悪いの?

仮にそうであろうと
上級国民の皆様が大活躍して
国が豊かになって皆、中流になれれば誰も文句ないだろうw

そうなってないから格差の中身が問題な訳でw
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 13:53:09.23ID:H04yajuA
年収300万の貧乏父さんと、年収1000万の金持ち父さんでは頭の良さにかなりの差が有るだろ、要するに遺伝、あとは考え方

貧乏人って頭悪いか、自分に甘い
それを子供が受け継ぐんだよ、だから子供も貧乏になる
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 14:00:14.21ID:YUz23VdZ
三代目の馬鹿が潰す。

日本は今、世襲二代目。
次の三代目になる世襲の団塊JR世代がこの国を潰すでしょうね。

少数派は逃げ出す準備をすべきだな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 14:01:07.79ID:C0BritZY
で?
それで人生あきらめるなら、さっさと死ね
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 14:05:02.86ID:2NWcABvo
>>176
おい、Fランニート、気象庁?海上保安庁?昼休みはこんなに長いのですか?

同一施設設内の環境、之一般に言う家庭環境、ほぼ同じだよね?
ねえ、じゃあ、同じ養護施設で0歳から育った子の進路に大きな差が出てくるのはどうして?
(自称)エリートたる君の見解を聞かせてくれ。
施設の子みんなが同じ進路に進むとでも思ってるの?


>>179
しかし、その施設で差がついたというのは、その施設という環境においてのみのデータに過ぎない。

施設という同一環境下でも差がつくことは否定しないのだな。
同じ家庭でも兄弟で差はある。
一卵性双生児だと差は少なく、二卵性の方が差が大きいのは証明済みでないか?
さらに言えば養子・異母兄弟の差も、普通の兄弟より大きいのでは?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 14:06:40.77ID:OgxMuYJd
>>167
どこにそういうデータがあるんだ?
というが「地頭力」なんて意味不明な言葉を使ってる時点で
あんたは専門家でもなんでもないだろう
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 14:09:57.66ID:ljMGzPnU
全員そうなるって話ではないからね
比較すればの話、金持ちの方が上に行く機会が多いのは当然だし
お金持ちの子がこれ読んでじゃあもう遊んでていいやって事ではないし
貧乏の子がじゃあ努力しても無駄やんって事でもない

これを改めてデータ取る必要ある?
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 14:15:52.43ID:29rRedME
子供の頃両親がお金持ちだった人達野子供達は
今もお金に不自由はしていない
この説は本当だと思う
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 14:19:30.88ID:9ial5GP9
>>191
>同じ養護施設で0歳から育った子の進路に大きな差が出てくるのはどうして?

その根拠になる結果を見せろと言ってる。
お前の話だと、公的機関が研究したのだろ?

>優生学に繋がるので大々的に言わないだけ。

こんな事を言えるくらいだから研究結果くらい見せれるだろ。
なぜ見せれないの?
一般常識すら無い馬鹿なお前の妄想を語ってもらってもねw
しかも顔真っ赤にして火病を起こすから、俺と間違って他人を生活保護呼ばわりしてるのは笑ったわwww
頭、大丈夫?
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 14:19:54.20ID:2NWcABvo
>>192
一卵性双生児が里子、養子に出された場合の知能指数の研究ならあるよ。
他の事案よりはるかに類似してたはず。


お前らさあ、「発達障害は遺伝」「発達障害はテストのみ強い」「発達障害は生まれつき」
「発達障害は記憶力が良い・暗記に強い」「発達障害は治らない」
とか「発達障害については遺伝で、治しようがない」的な主張をするのだろ?
同じ脳の機能である一般的な知能については遺伝、生得的なものを認めないの?
随分都合のいい解釈だね。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 14:22:56.08ID:BZWqlxrL
>>197
知能に関しては、遺伝と環境、100か0で割り切れるものではない
発達障害も後天的な影響が指摘されてるしな
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 14:27:11.83ID:2NWcABvo
>>196
おい、どこの庁かしらんが昼休み長すぎだぞ?wwww
生活保護の妄想は凄いなwwww



ねえ、じゃあ、同じ養護施設で0歳から育った子の進路に大きな差が出てくるのはどうして?
(自称)エリートたる君の見解を聞かせてくれ。
施設の子みんなが同じ進路に進むとでも思ってるの?

じゃあとにかく、
「施設の子みんなが同じ進路に進むとでも思ってるの? 」

これだけでも答えてよ。
同じ施設で育っても、中卒で働く子・高校行く子・新聞配って大学に行く子。
普通に大きな差が出てくるのだが。否定しようのない事実だ。
この程度の事も知らない上に想像もつかないの?
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 14:31:22.49ID:2h7CquMc
自分も含めて家族全員の資産合わせたら五億くらい行くけど自分はクッソ馬鹿だわ
教育費に相当な金を入れて貰ったけど身につかなかったな

家族全員軽自動車でガラケーだし家族で高いレストランも行ったことねーし

最低十億はないと本当の富裕層にはなれない
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/02/13(月) 14:35:15.12ID:YUz23VdZ
>>190
海外に行く方が人生希望があるよつってますw
あるいは世とは隔絶されたど田舎で生活とか

世襲三代目の店は更に酷くなるからなw

俺は15年後を見て日本は既に諦めているよwゆで蛙になると後できついぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況