X



鳥居薬品スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:39:57.92
立てました。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:25:58.64
先ず、マーケが知床飛沫で MRに危機感が無いこと。どう考えても10年後には会社消えてるわ。この売上で、支社が多すぎ、北海道、東京、大阪だけで十分。ええ人ばかりの社風を残して大胆に変化する勇気をもたんと沈没するのは目に見えてる。支社長はいるけど副支社長はいらん。何のためにチームリーダーがおるん。そやろ!
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:29:00.24
確かに、鳥居の人は井の中の蛙の人が多いし、危機感ない人が多い。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:47:17.02
チームリーダーは名ばかりで実力は無い
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:19:11.60
>>855
こいつタバコ屋か?
クソみたいな薬ばっかり提供しやがって、医薬なんぞやめてハンバーグ屋でもやっとけ。ボケが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:21:09.98
生産性のない高槻を更地にして住宅地にして売れ、なんて過激なヤツいたな(笑)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:22:32.48
そんなんしたら、また、高槻駅前でアイソトープまき散らすアホが出てくるよ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:46:45.40
どこか、いい製品を恵んで下さいませ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 22:47:52.40
鳥居薬品の将来

残念ながら売上高が50億円未満の、超小規模製品を多く抱えているのが現状です。まずは、これらの小規模製品の処分(後発品メーカーなどへの売却)とレミッチ、リオナ、エナロデュスタットの透析領域専門MR200名とシダキュア、ミティキュア、デルゴシチニブのアレルギー関連専門MR100名で、どちらも開業医、透析クリニックに焦点/重点を置いて活動すべきだと思います。

上記の営業体制のもと、各薬剤の特許満了の近い2024年まで我慢する経営を行うべきと考えますが、いかがでしょうか。

日本たばこ(JT)が鳥居薬品の株式をどこかに売却するようならばジエンドです。現在鳥居薬品で働いている社員の方々は戦々恐々としているのではないでしょうか。

鳥居薬品のMRの方へ

鳥居薬品のMRの方でしたら、まずはエナロデュスタットの製品教育を受けたうえで1〜2年間の情報提供の経験を得ます。そして、その経験をもって他のHIF販売メーカーへの転職を検討するのが良いでしょう。もしアレルギーの担当だとしてもJAK阻害薬であるデルゴシチニブが上市に成功すればこの製品の情報提供の経験は将来に活きると思うので、まずは我慢してそれらの製品を通して自分の市場価値が高まるのを待ちましょう。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 23:10:47.79
>>903
ハンバーガーな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 23:14:32.38
>>908
鳥居にいる時点で市場価値ゼロだよ w
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 07:20:20.37
ゆうても、業績はV字回復だろ。
あ、売り上げじゃなくて利益ね。
みんな頑張ろう。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 07:25:33.82
>>909
レストラン、パン屋、米作りなんかもあるよ。
ぜーんぶ失敗したけどね(笑)
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:12:04.45
エナそんなに売れなさそうなんだー
ご愁傷さま
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:01:43.66
つまんなさそうな人生
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:43:37.92
>>912
次は医薬かも(笑)
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:03:51.32
>>916
開発費用が全く回収できてないからそのうち撤退か。
そろそろ高槻も建て替え時期に来てるし
組織の縮小は近いうちにあるかもな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:23:00.87
鳥居ごと売っ払っちまおーぜー
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:35:16.02
>>915
確かに。残っていればいつかは状況が良くなるっていう根拠のない希望持ち、状況が悪くなれば会社のせいにして文句言う日々はつまらないよね。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 14:49:34.89
>>918
そうしてくれ、株価も一時的に上がるだろ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:19:50.30
>>918
鳥居はもはや上場しているだけで、本当に中身のない会社
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:25:55.97
ペーパーカンパニーよりましだろー
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 08:32:47.01
エナの予約ファイル神隠し(笑)
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 17:11:00.48
>>921
薬品って名前が付いてる会社なのに、開発や製造さえもおこなってないっていうのは…
ないよなぁ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 17:52:12.06
コロナ流行ってきたけど、最近何かと対面でのやりとり増えたよね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:40:12.03
もう時期発売か!自信が無いな。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 00:37:02.63
人員削減のセオリーとして、これから無茶な転勤や降格が出て、追い込まれてく気がする
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 09:16:30.06
>>927
どちらにせよ、絶望した社員は辞めるだろうな。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 10:40:54.35
エナ、ピークで15億予想らしいね。
厳しいわ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:08:33.76
カッスー w
リオもいずれゾロが出るだろうし、何をおうりになるのでしょうか
首切り第2段の足音が近づいてきましたねぇ(笑)
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:35:20.21
>>929
加算の有無で大分違うんだな。先行品は強気の予想だったね。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 16:49:22.93
>>929
ゼフかよ笑
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:47:43.23
>>932
開発経費も出ない(T ^ T)
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:58:23.82
早く潰れる
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:29:38.48
>>935
開発費用はたばこ屋さんから湯水のように出るんじゃないですか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 00:13:42.60
那須3.5ヶ月分ほすぃね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 00:33:06.61
>>937
出てもグローバル企業と比較したら雀の涙っす
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 06:51:04.19
>>940
それも殆どが高槻の錬金術師の呪術に浪費され、残りは日本橋のjoblessバータロー達の給料に虚しく費やされる。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 09:43:39.51
>>941
Jの開発はそこそこ高級取りだよね。800万くらい貰ってるのでは?福利厚生も充実してて、家賃補助もけっこう出てたような。
一般社会であの程度の成果物でこんなに給料もらえる所無いと思う。
だからといって、絶対あそこで働きたくないけど。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 11:12:14.18
>>942
暴利を貪るタバコ様々ですよ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 12:13:36.31
HIVのライセンス返還とリストラによる人件費削減、加えて工場の譲渡益で今年と来年のボーナスはたっぷりでしょ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 12:30:45.55
>>944
そういえば、HIVのライセンス返還の時、鳥居は大規模リストラで、親会社社員はモチベーションアップの為に8万くらい給付金みたいなの貰ってなかった?
北朝鮮かよw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 12:51:42.10
>>945
平壌の住民だからね。タバコ屋は
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 13:12:58.09
>>946
すごい分かりやすい例え。閉鎖された貧しい中で優遇されてる集団。
臭い物には蓋をする、曲がった理論でも、偉い人が発言すればそれが正解になる世界。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:21:39.82
与太郎=金正恩ってか?
おもろい!
タバコ1本!
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 17:29:34.26
そら、ヤバいからJも日本橋のエリート様も自分のことしか考えてないやろ
ビオ会社とか新薬にいく手もあるw
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 19:21:23.70
>>950
ドイヒーだね。発売記念てデルゴ?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:17:01.15
>>945
仕事ないのにモチベーションも何もあったもんじゃない。製薬協スパイを頑張れってこと?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 23:03:48.95
次のスレはもういいや
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 00:45:46.25
>>955
さようなら
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:31:15.01
>>950
ウンコ以下だな
工場売られるの知らないかも
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:52:30.54
関係なくても気にするとこだろうよ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:58:58.01
>>956
自分もフェードアウトします。さようならー。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:45:34.61
皆んなで沈没していくのを見届けましょう。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:48:34.74
鳥居薬品最高!大好き。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:32:57.01
>>963
どのへんが?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 22:14:43.73
ボーナスの差がでないところ。外資なら、ベースの2倍もあれば0もある。安泰。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 22:26:28.82
みんな知識あれば売れてなくても平気な顔してるもんね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 22:48:27.81
>>965
しょうもない
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 00:49:56.06
>>966
そのうち潰れるな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 10:18:35.10
是も恵那もアンダーの人残れるの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 11:13:32.13
外資じゃないからね。
売れなくても安泰でしょう。
前回相当数の首は切ってるからね。
それでまた栗鼠虎するなら完全に経営陣の見込み違いでしょ。その時はきちんと責任とって刷新しましょうね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 17:54:43.21
コントラクト凄い増えてるね。
社員はほぼ取ってない。
来年度新卒はいるらしいけど
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:24:58.64
>>972
社員辞めていく話しか聞かない。大丈夫?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:56:37.40
コントラクト MRの比率はどのくらいなんやろ?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 21:24:48.85
MRの質とかコントラ比率とか、どうでも良い問題なんだよ。そんなもんはいくらでも代わりがきくし、影響も微々たるもんだわ。
大事なのは今の社員数を養ってくだけの製品があるかってことよ。
一つの製品出すには相当の期間かかるよね。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 23:22:01.91
>>976
それが出来なかったからリストラしたでしょ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 01:23:53.32
>>977
で、栗鼠虎第二弾間近?!
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 11:19:36.96
もう次は無いでしょ。
売れる薬持ってないんだから。
医薬部門売って解散かな。
後5年もてばいい方。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 22:01:56.60
存続できるはずないやん。皆んな分かってることやん。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 01:25:37.27
なんで若い子が会社に残ってるのかサッパリ分からん。
余程自分に自身がないのか。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:28:02.14
>>981
とっくに詰んでるのにね
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 08:48:32.15
>>981
わかります。本当理解に苦しむ。
若手は責任ある仕事が任せられるのを期待してるから。中堅は実力のあるライバルがいなくなって、ゴマすりして管理職にでもなりたいんでしょ。ゴマすって管理職になったのロクなのいないじゃん。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 09:09:57.71
若い子は煙草が守ってくれると思ってるからね。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:04:44.69
若い MRは、後悔しないためにも真剣に将来を見据えて考えないと先はないよ。これからは、収入も上がらない(仕事が楽になった)時代が続くこと間違いなし。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:29:11.64
>>986
タバコ本体はいまだに膨大な利潤をあげてるから、やるなら利益率の低い食品、医薬から始めるんじゃないかな。特に医薬はパイプライン見たら将来がないから、飲料の時みたいに店を閉じるかもね。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:41:24.97
>>981
鳥居よりひどい状況の製薬会社なんてなかなかないよ
茹でガエルだね
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 00:24:53.92
>>988
医薬は確実に縮小だよ
利益出せない状態で拡大はありえない
研究機関として分離独立か財力のある製薬他社に事業所単位で売却はあるとおもう
タバコ本体の利益がなかったらこの会社は存続不可能
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 09:29:08.72
>>992
ありがとう。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 09:29:29.20
>>993
さっさと閉鎖しよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 09:39:31.01
>>994
1000スレまで使い切ってね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況