X



MSL なにやってる人? part.2

0002メディカルアフェアーズ
垢版 |
2020/06/06(土) 09:50:41.70
MSLとはKOL(キーオピニオンリーダー)に対して、医学・科学的なエビデンスや高度な専門知識をもとに、医薬品の情報提供を支援する職種です。
KOLは医師など医療分野の専門家で、製薬企業の販売促進に大きな影響力を持ちます。

医師に対して医薬品の情報を提供するというと、「MRと何が違うのか?」と思われるかもしれません。
MRは営業やマーケティング部門に組織されていますが、MSLは安全性情報室に類する組織に所属している点で、役割が大きく異なります。

MSLの主な業務は、KOLのマネジメントや医師の研究対応、論文投稿や臨床研究支援など多様にありますが、特にKOLのマネジメントと臨床研究支援が重要な業務となっています。

前者の業務は、KOLに対して最新の医学・薬学情報をタイムリーに提供するだけではなく、新しい治療方法や医薬品の適正使用についてKOLと議論するなど、KOLの医療活動を支援します。
また、新薬の上市段階では、多くのKOLと良好な関係を構築し、学術的観点から有効性を説くことで、スムーズに市場に新薬を導入できるように活動します。後者の業務では、自社の開発部門と情報を共有しながら臨床試験施設の支援を行います。

■最近のMSLのマーケット動向
最近では外資系製薬企業だけでなく、内資製薬企業もMSLの募集に積極的になってきています。また製薬企業のみならず、CSO業界でもコントラクトで製薬企業に出向するMSLの募集が増加傾向にあります。
新卒採用市場でも変化が見られており、研究職の採用数が微増しています。これは研究職として採用しMSLとして育成しようという製薬企業が増えているからでしょう。

欧米では先行してMSL業務に従事する方が増えているので、日本国内の製薬企業もこうした流れに追随しているのではないかと考えられます。

■求められる人物像
組織の立ち上げ期にあたるケースが多いため、即戦力として働ける人材が求められています。主な採用要件としては3つあり、専門性がまず1つ目です。
たとえば、オンコロジーや糖尿病といった各領域のスペシャリストを採用したいという希望が増えています。
2つ目にコミュニケーションスキルも必須となります。会社の顔として、トップクラスの医師たちと医学的な情報についてコミュニケーションを図る仕事です。
ビジネスマナーは当然のこと、医師たちとディスカッションができるレベルの会話力が求められます。
また、その専門領域に詳しくないノンメディカルな人に、分かりやすく専門知識を伝えられる説明能力なども面接時にチェックされるポイントの1つとなっているようです。
3つ目は語学力です。英語での論文読解能力は必須であり、海外の担当者とやりとりするための会話力が求められるケースもあります。
論文読解では、書かれている情報が正しいかどうかまで確認し、医師に情報提供できるというかなり高いレベルまで必要とされます。

■MSLのやりがいとは
これまでお話ししてきたように、MSLはKOLに対して専門領域の医学および科学的な情報提供をする仕事です。
KOLの中には、時間的な制約から学会参加ができない、あるいは論文を読む時間が取れないという方もいます。そうしたKOLに対して、最新の情報提供をすることで、現場で働く医師たちに大きな影響を与えることもできます。

MSLの組織体制はまだ立ち上げ期にあります。
自分で業務を設計するなど、自主的な動きができる環境なので、自ら率先して物事を進行していく方にはチャレンジできる環境になっています。

最後になりますが、MSLは今後ますます重要性が増していくポジションになると予想されます。
興味のある方は、転職市場の動向を把握し、ぜひチャンスを捉えていただきたいと思います。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 10:15:40.26
リアルワールドデータだ!って、コールセンターに蓄積された個人情報を患者、医療関係者に無許可で解析して、学会に通告すらせずに発表しようとしてます。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 11:33:44.70
音声は応対品質向上のためしか利用目的を開示してないのに、過去に遡ってデータ利用しても誰もわからないからね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 12:01:50.33
社内審査に書いてある内容の真贋なんて誰もわからない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 16:24:15.98
コールセンターのオペレーターをリモートMRと名称変更
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 16:56:54.37
てs
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 17:05:33.59
外注先から、リモートMRのインストラクターやシステムを丸々導入して、自社コールセンター廃止。
外注先のインストラクターに、自社のリモートMRが、こき使われる様になるよ。
わたしの会社では、近いうちに。
部長も異動先を有利にするための社内接待してる。
もう逃げる準備始めている。
一部のスタッフしか知らない。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 17:18:05.17
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/

古根高(サッポロファクトリーメンタルクリニック院長)(五浪で底辺医大に進学した知恵遅れ)のご尊顔
https://i.imgur.com/5O5fWVZ.jpg
トラブルメーカーゆえ市立札幌病院を解雇された過去あり
https://i.imgur.com/Kim1W3t.jpg
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 20:07:39.87
アドバイザリーボードで、守秘義務契約結ぶけど、インサイダー情報渡して、株で儲けさせてることへの罰則はないものか不思議に思う。
証拠残らないからな、インサイダー情報なんて。証券取引監視委員会もわからないだろう、あのトリックは。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 06:10:39.85
諜報活動には、防諜活動を徹底する必要はあるが。ダブルエージェントでも仕込まないと捕まえることは無理だろうね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 13:29:25.42
MRやマーケティングにプラスしてメディカルアフェアーズと付き合うメリットは、未承認薬や開発関連のインサイダー情報しかない
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 03:39:03.29
DIA 2020 Global Annual Meeting
Jun 14, 2020 - Jun 18, 2020
Virtual
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 05:28:38.36
今の状況落ち着いたら、モニター石のWeb面談画像とログデーターで厳しい粛清が始まる
MR以上に厳しい職種
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 06:11:32.25
>>14 そんなことされたら逃げ道ないじゃん
   画像、ログデーターとられりゃおしまい
   自分のPC使って社内調査逃れても駄目ですね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 06:15:51.84
サイエンティフィックアフェアーズやメディカルアフェアーズは、英語で査読付論文が書けないといけない
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 06:21:07.08
メディカルアフェアーズもやれる仕事も行き詰まりの感。
管理とか推進とかついている部署です。
メインの部署とは違い、部署間の調整役なんです。
しかし、実際にはそんな機能はいらないので、最新のソフトウェア導入して、個人情報分析したり、SNS分析したりしてます。
最近は、医療機関に訪問して、観察研究でもないのに、顧客情報収集したりしてます。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:12:57.68
もずって部署あるけでどあれなんや?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:51:02.56
鳥の名前です
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:48:05.67
The World Federation of Hemophilia (WFH) Virtual Summit June 14–19.
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 07:01:03.18
>>17
むかしからやってますよ、ホームページのアクセスログから顧客ごとの分析。個人情報なんて丸裸だよね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 06:53:17.68
金曜日の早朝に発表
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 03:28:49.90
DIA 2020 Virtual Global Annual Meeting is now LIVE!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 07:20:20.51
すばらしい業績は、査読付論文にして、広く周知させましょう!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 07:25:07.43
>>25 あほか!違反行為
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 07:33:13.44
発表した研究業績は査読を受けた論文にしないといけません。発表だけだと意味はあまりありませんし、社会的な影響もほとんどありません。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 18:11:38.80
他人に作業だけさせて、好き勝手に話をしてたね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:06:18.02
来週水曜日に名古屋に一泊二日の出張。
会社曰く緊急事態宣言が出なければ出張しろという指示。
名古屋の超のつくKOLのご機嫌伺いのために行く。
名古屋のスタッフでできるんじゃね?
これからは、名古屋のスタッフだけで対応する方法を考えてないと。
そんなwith コロナを全く検討していない会社はヤバイかな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 12:11:43.48
>>21 中外製薬すごいね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 12:54:01.99
中外製薬はすごいなあ。時代の最先端いってる。

>>21

このフレーズは、どの企業の経営にも、響くフレーズだからな。

「チャットボットを導入し、自動的かつ正確な質疑応答を実現できれば、医療関係者の利便性向上と業務の効率化を同時に推し進められる」

早く査読された文献にならないかな?
データがみたい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:38:31.82
MRやMSLとの面会に割く時間が削減できるって事ですね。

「医療関係者の方が患者さんとのコミュニケーションに費やす時間の増加が期待できます」
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:18:44.70
期待できるというのは仮説。
医薬品広告では、NGじゃね?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:52:18.84
製薬会社との付き合いが、医療関係者の仕事時間を奪っているということだね。自己を客観的にみてますね。すばらしい考えです。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 16:18:36.01
>>17
行き詰まり感が凄い。
会社でデジタル化プロジェクトの公募を始めているが、中間集計でメディカルアフェアーズがダントツの申請件数。
既存の業務ですら疲弊しきっているのに、あの新規件数はどういう意味だ? 
ホントに暇なんだなって言われ始めています。
あの件数やるのはいいが、結果だせるのか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:07:16.49
広告の場合は、広告表示の裏付けとなる合理的な根拠を示す資料の提出を求められる場合はあります。

医薬品だけではなく化粧品なども同様で、消費者庁などから、所定の期限内に広告表示の裏付けとする資料を提出しなさいと言われる事例はあります。

広告表示の裏付けとなる合理的な根拠を示すものであるとは認められない場合は、行政指導の対象になる場合もありえます。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 05:20:40.68
>>15
そのとうりです。ホームページにアクセスした時だけではなく、一度アクセスした際にクッキーをインストールしていて、追跡されてることもありえます。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 06:44:55.89
ウィズコロナのスマートな働き方。
それは、ITとの融合で生まれます。

例えば、もう都心に働きに出る必要はありません。
通勤電車や密なリスクから解放された環境。

医療関係者も同じです。
密を避ける環境や新しいコミュニケーションスタイルを求めています。

自分らしい生活スタイル、例えば、田舎暮らしで、リモートで、コールセンター、リモートMRも可能。

高いスキルは必要ありません。
販売情報提供活動ガイドラインでは、製薬企業全社員のプロモーション活動全てが規制対象。

つまり、MRの直接面会だろうが、チャットボットやweb、リモートだろうが、同じ認証を受けたものじゃないといけない。

AIか融合することで、スキルレベルが高い必要はありません。コストと利便性が勝負の分かれ目になります。

365日24時間営業、日勤、準夜勤、夜勤の3交替。
これで、face to faceのコミュニケーションスタイルは、ほとんど必要なくなるでしょう。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 21:09:35.27
所属は東京の大手IT企業。コロナ後に伊豆の下田に住みながらリモートワークしているヒトいます。全く困らないそうです。製薬企業も変わらなきゃいけない。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 21:15:27.32
テレビのニュースだね僕もみたいいね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 21:24:19.27
アドレスホッパーもいいね。リモートはwifi さえあれば、場所を選ばない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 06:34:33.42
プレローンチ活動禁止されたMSLって何すればいいの?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 20:22:09.80
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
https://corona.go.jp/

すごいよ、このボット
新型コロナウイルス 対策FAQ チャットボット (β版)
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:28:13.37
日本の臨床開発の現状
非常に残念なのは、国際共同治験ばかりになった影響
やることは、オペレーション業務中心になってしまったこと
昔は日本でプロトコール立案からやっていた
今は外国からくるものを粛々とやるしかない
結果として上流の工程の知識と経験を持ってる人が若手ではほぼいないのではないかな?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:59:35.23
プレローンチ活動禁止、MRと同席、同行禁止、茶菓弁当禁止、MSLって毎日何すればいいのですか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 05:00:08.68
ゴーストライター、リモートワークで
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:34:34.48
プレローンチ活動禁止されたMSLって。
生きてる意味あるのか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 14:00:10.41
ビジネスから離れて疫学研究やってたらいいねん
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:20:12.36
ビジネスから離れて? ゴーストライターして?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:43:22.46
>>45 毎日、MRがリストラされればいいと念じる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:57:48.02
メディカルアフェアーズのアドバイザリーボードってビジネスじゃね? お金払っているわけだし 見返りはいらないよ! 受け取っとけ! ってお金配っているの?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:35:10.63
プレローンチ活動禁止されたMSLって何すればいいの?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 06:30:22.97
日本製薬医学会年次大会に向けて気合を入れる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 07:11:23.77
学会もバーチャルが定着してきました。面倒な旅行手配がなくて楽でいいが、本社の海外出張手配のセクションが、丸ごとリストラになってしまいました。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:07:59.20
全社zoom会議の企画立案で、とある日本の製薬企業がコンサルタントに依頼した重要案件

部長や役員を大きく表示できませんか?
これでは平社員と扱いが同じです

zoomって、画面のどちらが上座なんでしょうか
部長や役員を上座に表示できませんか?

そんなのどうでもよくね?
日本的慣習ですよね。

仲間内の話題です。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:18:46.04
上司同行ですってリモート面会に割り込んでくるってどうですか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:40:12.06
電子名刺交換したがる管理職いる。爪痕残したいんだよ。 2000万だから
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:01:43.06
MRがこの世から淘汰されますように
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 07:07:16.16
求人 未経験可能 MSL

Job title: メディカルサイエンスリエゾン【東京】★未経験可
Firm:
Job description: 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ)
Anticipated wage: 6000000 – 10000000 per 12 months
Location: 東京都
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 02:18:03.05
プレローンチ活動禁止、MRと同席、同行禁止、茶菓弁当禁止、MSLって毎日何すればいいのですか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 06:34:38.23
日本製薬医学会年次大会に向けて気合を入れる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 06:54:36.36
プレローンチ活動禁止、MRと同席、同行禁止、茶菓弁当禁止、MSLって毎日何すればいいのですか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:52:23.97
東京都 +292
大阪府 +194
愛知県 +160
福岡県 +147
神奈川  +72
兵庫県  +60
千葉県  +51
宮崎県  +30


今日の新規感染者
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 05:42:02.09
MRがこの世から淘汰されますように
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 19:56:52.20
365日24時間在宅勤務のお仕事です
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 06:48:20.87
昇給、昇格、賞与の査定基準

医者のeメールの開封率
メール本文内のURLクリック率
医者とのリモート面談回数

これからのリモート化したMRに大切なこと

どうやったら開封されるのか?
メールの件名、本文の書き出しの工夫
いかに、医師にクリックしてもらうか?

リモート弁当を提供する企画も
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 04:54:21.59
MRがこの世から淘汰されますように
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 19:11:56.41
東京都 +462
大阪府 +255
愛知県 +158
福岡県 +139
神奈川 +107
沖縄県 +100
千葉県  +65
兵庫県  +49
埼玉県  +36


今日の新規感染者
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 06:46:41.53
MRがこの世から淘汰されますように
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 17:37:43.85
MRいないと売れないと考えるのは間違いなのか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 05:15:51.41
MRがこの世から淘汰されますように
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 19:03:24.77
これからは、コールセンターの役割が増えることは間違いないが、リモート機能を最大限に活かすために、テレビ電話機能を使った専門性の高い情報のやり取りになるだろう。

つまり、インタビューフォームすら、解説できないポンコツはリストラで消え去るだろう。

パンフレットやQAを棒読みするだけのポンコツはいらなくなるよ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 18:00:10.15
インタビューフォームの用語もわからないから、QA棒読みだよね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 18:08:18.40
パンフレットやQAを巧みな偽造でナイストークは逮捕一直線
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 19:20:54.30
コロナで学会参加禁止なのに食事会はやるんですよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 19:29:42.98
GOTOトラベルもGOTOイートも業務利用OKだから。しかも、デリバリー禁止。学会会場行けなくても食事会はアリです。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 19:27:24.50
10月からは、東京も解禁だ!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 19:44:21.96
学会会場はコロナ感染拡大防止のために、席数も減らしているから、製薬企業はいけない。

だから、食事会場の手配と発表スライド、ポスターの手直しが大切な仕事です。

ブースも感染拡大防止のためにやりません。
GOTOクーポンも使えるし、食事あもかなり安くなるから。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 22:47:25.93
>>80
とても健全でいいね。マーケやメディカルの学会出張ってただの旅行だったしな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 05:03:12.96
マイレージ貯めるために大切な旅行なんです。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 06:52:57.64
学会はリモート。アドバイザリーボードも、現地の複数箇所連結のリモートです。食事会も旅費もGOTO利用。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 09:29:08.11
日本企業のMA活動は失笑レベルのおままごと
医師側も製薬会社全体との付き合いもあるので、しゃあなしに相手してくれてるだけ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:10:44.74
>>83
素晴らしいことですね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:21:12.86
10月から東京もGOTOになりました。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:38:40.19
上からGOTOを使え使えってうるさいです。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 23:16:45.23
>>84
素晴らしいことですね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 06:08:19.69
学会出張は、ワーケーションのひとつです。ビジネスもGOTOです。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 07:34:11.91
学会会場に行かなくても食事会はしっかりセッティングします。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 11:07:13.31
GOTOでワーケーション。
北の台地から九州の顧客相手にリモートで仕事してます。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 15:01:47.62
接待はここ数年やってません。取引のあるサプライヤーの払いだから。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 14:13:35.18
GOTO使って出張費用、飲食費用は効率的に使いましょう! 
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 17:27:28.25
エビデンスだけで、アドバイザリーボードに名を連ねてくれるわけないよな。GOTOでもサプライヤーでもプール金でもなんでも使いますよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 04:06:54.24
第11回日本製薬医学会年次大会
テーマ: “産官患民学”連携による製薬医学の推進
『より良い医薬品を“1日も早く”患者さんとそのご家族にお届けするために』

会期: 2020年10月30日(金)・31日(土)
開催場所・開催形式: 日本橋ライフサイエンスビルディング
〒103-0023 東京都中央区日本橋室町2-3-11
Web開催(「LIVE型Web配信」+「オンデマンド配信」)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 21:25:43.48
出張はGOTOクーポン利用です
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 15:43:16.85
GOTO東京解禁!
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 07:35:18.31
GOTOでついてくるクーポンは、接待に使ってください。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 08:03:15.68
出張時のお食事代に当てましょう!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 09:26:36.60
東京へGOTOクーポンで出張するよ!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 10:08:57.87
GOTOでワーケーションしましょう!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 10:21:07.56
GOTO使え使えって会社から言ってくるからなあ。ビジネス利用OKだから、クーポンもフル活用しないとなあ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 03:54:54.63
プール金でいいでしょ、出納に領収書要らないから。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 20:05:01.72
GOTOと都の補助金GET
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 06:04:04.79
GOTO イートも活用しましょう
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 06:57:44.32
最近は学会も入場制限でweb参加がメインになってますが、それでも出張しなくてはいけない。すっかり、いろいろとセッティングする裏方要員になってしまいました。GOTOクーポン使わせていただきます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 06:10:19.57
福岡の清川の料亭三光園が来月でなくなるそうです。お世話になったひとも、少なくないのでは?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 06:37:00.09
鹿児島のNEWおだまLee男爵は見事に復活しました。宣伝効果抜群、コロナ対策も万全。
また、機会があったら、行ってあげて。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 12:53:13.67
出張や接待にGOTOクーポンを使わないと始末書
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:48.97
>>105 安い宿なら10割引だからね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 23:17:23.01
京都の超有名料亭
桂小五郎ゆかりの老舗料亭上木屋町幾松
閉店

お世話になったひとも、少なくないのでは
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 06:19:47.03
納涼床とかでお世話になりました。来月で閉店されるそうです。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:21:11.96
経費削減のために、GOTO地域共通クーポンを使え使えってうえから言われるんです、どう思いますか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 05:35:28.19
GOTOイートはいいですよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:22:08.81
GOTOクーポンを使え使えって上から言われてます。経費削減だ!って。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 19:01:43.58
1000円飲んで1000円のポイント。暇だから毎日やってますよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 05:49:20.35
>>112
上木屋町幾松
国の有形文化財に登録されている桂小五郎と幾松の寓居跡です。本格的な京料理をお楽しみいただけます。
10月20日で終わってしまうそうです。
残念です。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 06:09:32.87
納涼床はたのしいなぁ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 07:34:32.43
GOTOクーポンって便利
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 12:48:28.45
プール金は現金領収書なしだから、GOTOイートやGOTOクーポンは丸々儲けになります
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 05:35:48.67
学会まえのりGOTOイートで飲みすぎました
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 14:39:38.14
学会のオフ会にもGOTOイート使ってます。地元民は売り切れでお怒りの様子ですが。接待用でたくさん買ったからなあ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 12:39:00.61
地域クーポンも使ってます
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 05:56:50.11
コロナで学会場のランチ 大量廃棄 みんなGOTOイート
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 17:36:16.15
また、外来講師の研修あるから、プール金の残高増えちゃうよ。7割は上納だけどね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 19:19:34.27
GOTOイートにGOTOクーポン使って、接待費余りまくりです
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 13:35:50.29
みなやり過ぎたから、国が出張諸費はGOTO除外にしましたね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:59:06.85
会社の経理がGOTOをどんどん活用しましょうってメルマガ流してるんだけど。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 19:24:29.88
地域クーポン使いましょう
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:48:26.25
トルコ イズミールで地震で津波 
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 23:04:37.88
MR並の頻度で訪問すんのな
びびったわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 18:47:52.36
社内でMSL不要論が吹き荒れてるからね。副作用発現してるのに報告もしないんだから。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 20:15:07.72
GOTOクーポンの出張利用がなくなりました。
みな、やりすぎなんですよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:45:22.72
プール金は領収書いらないから、GOTOクーポンなんて使いませんよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 22:03:01.25
マルク
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 22:03:48.08
オン頃経験なくてもMSLできるの?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 17:30:47.83
おんころだけなの? メディカル
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:19:05.50
GOTOイートポイント 終わっちゃうな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 14:54:36.24
レギュラトリー財団の認定試験落ちた人いる?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 15:02:17.55
あんなもん履歴書にも書けないよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 17:45:36.62
そんな資格試験の受験すらしない会社もあるんですけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:30:38.79
GOTOイートやり過ぎなんだよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 08:21:20.92
時短営業困ります
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 09:56:36.16
溜まったポイント使わないと
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 07:05:03.47
プロモーションしない薔薇色の仕事たと思っていましたが、

やることなすこと、すべてプロモーションになりますから、

コンプライアンス違反になりますと言われて。

結局、何もできやしない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 07:38:23.84
たのしみはGOTOだったのに
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:37:36.00
じゃあmrと何が違うんだい?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 16:29:57.61
>>149
学歴
医療資格者
英語
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 00:04:16.97
>>150
それプライド高くてmrより使えなくね?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 07:59:38.49
MSLが使えるとかは不毛な議論じゃないかな
少なくとも海外ではMRとは全く違う職種なんだし
あとプライドがあるとかも不毛
MSLの人たちにも色々な性格の方がいる
今は知らんけどMRでどこそこの大学担当〜とかオンコ担当〜とか変なプライド持った人が結構いるじゃん
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 10:23:26.46
給料高い
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 18:46:15.87
mrもmslも給料変わらんでしょ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 07:20:51.54
プロモーションしてはいけないのがメディカルアフェアーズです
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 07:39:23.94
三流大学卒で大学ロンダリングで卒大は名門大学
でもこの業界でも転職ロンダリング
バカは所詮仕方ないよね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 07:56:50.53
学歴がよくてもプロモーションはしてはいけないのが、メディカルアフェアーズです。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 06:21:33.36
四条河原町周辺の出入り業者やお茶は2次会でしょ
飲食店街は先月辺りから変な噂はいつもあるある
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 08:57:04.15
舞妓や芸妓のおしろいがマスクについて、すっぴんになるから。マスクしないだろうね。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 11:11:28.86
フェイスシールドして踊ってました。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 11:49:19.70
MSLが必要無ければ作らなければいいだけだと思う。
中途半端なMSLを生んでいる企業も多そうだし。
英語でのコミュニケーション出来ないから海外との戦略会議でもまともに意見も言えないMSLとかは海外で定義されるMSLではないと思う。
だったら、生産性のあるMRのほうがまだ意味があるだろう。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 12:03:11.34
MSLが直接グローバル会議で話す機会はないよ。メディカルアフェアーズ版MRなんだから。英語のゴーストライティングもMSLが直接的にすることはないよ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 17:56:04.43
>>163
会社によると思うよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 21:26:03.11
海外の戦略会議で何を話すのか? 
日本は販売情報提供活動ガイドラインがあるから、何もできませんって。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 08:16:10.31
>>165
そのレベルのMSLで良いとする企業もあれば、MSLに戦略もリードさせている企業もあるって事だよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 09:27:13.32
レベルといっても、販売情報提供活動ガイドラインで何もできないMSLは、 MR以外で御用聞きにもならない。

ただ、カネはジャブジャブあったから、タイのバンコクでグローバル会議にでたことはあった。

でも、当時の部長はGO GOバーで、楽しく遊んでただけだったよ。

MSLが認知されていない日本に発言権はあまりなかったよ。

外人から、寿司、天ぷらといわれ、バカにされた記憶しかありません。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 17:46:28.64
MSLってプロモーションできないMRでOK?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 07:08:35.33
患者中心の医療実態調査を称して、がん患者のアンケート調査を始めたメディカルアフェアーズ。何一つ実現できないのに。ベンダー儲けさせるだけでした。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 10:59:33.53
治験をしないでも症例報告だけで承認を取れ!って患者の意見とかね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 20:07:29.91
治験だとプラシーボに当たったりするからね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 15:20:48.94
東京コロナカレンダー
報告  日   月  火   水    木   金   土
03/01 ***2 ***0 ***1 ***4 ***8 ***6 ***6  計**27
03/08 ***0 ***0 ***3 ***6 ***2 ***2 **10  計**23
03/15 ***3 ***0 **12 ***9 ***7 **11 ***7  計**49
03/22 ***3 **16 **18 **41 **46 **40 **64  計*228
03/29 **72 **12 **78 **67 **98 **92 *118  計*537
04/05 *141 **85 **87 *156 *183 *199 *198  計1049
04/12 *174 *100 *159 *127 *151 *206 *186  計1103
04/19 *109 *101 *123 *123 *134 *170 *119  計*879
04/26 **82 **41 *113 **47 **59 *165 *154  計*661
05/03 **93 **87 **57 **37 **23 **39 **36  計*372
05/10 **22 **15 **27 **10 **30 ***9 **14  計*127
05/17 ***5 **10 ***5 ***5 **11 ***3 ***2  計**41
05/24 **14 ***8 **10 **11 **15 **21 **14  計**93
05/31 ***5 **13 **34 **12 **28 **20 **26  計*138
06/07 **14 **13 **12 **18 **22 **25 **24  計*128
06/14 **47 **48 **27 **16 **41 **35 **39  計*253
06/21 **34 **29 **31 **55 **48 **54 **57  計*308
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131  計*601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206  計1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290  計1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295  計1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472  計2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429  計2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385  計1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256  計1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247  計1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181  計1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226  計1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218  計1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269  計1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205  計1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248  計1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235  計1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203  計1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215  計1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294  計1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352  計2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539  計2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567  計2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584  計3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621  計3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736  計*4145
12/20 *556 **** **** **** **** **** ****  計*556
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 04:49:26.73
自分の病気が治ることと客観的なデータを得ることの溝は埋まることはない。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:10:45.23
もうアビガンだめだね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 18:23:37.59
東京都 +888人
東京都の感染者推移 _
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 東京都 32.13
2 広島県 24.57
3 大阪府 22.63
4 神奈川 22.26
5 高知県 20.43
日本国内 15.31 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 16:35:00.73
東京コロナカレンダー
東京  日   月  火   水  木  金  土  
06/28 0060 0058 0054 0067 0107 0124 0131 計0601
07/05 0111 0102 0106 0075 0224 0243 0206 計1067
07/12 0206 0119 0143 0165 0286 0293 0290 計1502
07/19 0188 0168 0237 0238 0366 0260 0295 計1752
07/26 0239 0131 0266 0250 0367 0462 0472 計2187
08/02 0292 0258 0309 0263 0360 0461 0429 計2372
08/09 0331 0197 0188 0222 0206 0389 0385 計1918
08/16 0260 0161 0207 0186 0339 0258 0256 計1667
08/23 0212 0095 0182 0236 0250 0226 0247 計1448
08/30 0148 0100 0170 0141 0211 0136 0181 計1087
09/06 0116 0077 0170 0149 0276 0187 0226 計1201
09/13 0146 0080 0191 0163 0171 0220 0218 計1189
09/20 0162 0098 0088 0059 0195 0195 0270 計1067
09/27 0144 0078 0212 0194 0235 0196 0207 計1266
10/04 0108 0066 0177 0142 0248 0203 0249 計1193
10/11 0146 0078 0166 0177 0284 0184 0235 計1270
10/18 0132 0078 0139 0150 0185 0186 0203 計1073
10/25 0124 0102 0158 0171 0221 0204 0215 計1195
11/01 0116 0087 0209 0122 0269 0242 0294 計1339
11/08 0189 0157 0293 0317 0393 0374 0352 計2075
11/15 0255 0180 0298 0493 0533 0522 0539 計2820
11/22 0391 0314 0186 0401 0481 0570 0561 計2904
11/29 0418 0311 0372 0500 0533 0449 0584 計3167
12/06 0327 0299 0352 0572 0602 0595 0621 計3368
12/13 0480 0305 0460 0678 0821 0664 0736 計4144
12/20 0556 0392 0563 0748 0888 0884 0949 計4980
12/27 0708 0481 0856 0944 1337 0783 0814 計5923
01/03 0816 **** **** **** **** **** **** 計0816
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 15:02:04.04
東京コロナカレンダー
東京  日   月  火   水  木   金  土  
06/28 0060 0058 0054 0067 0107 0124 0131 計0601
07/05 0111 0102 0106 0075 0224 0243 0206 計1067
07/12 0206 0119 0143 0165 0286 0293 0290 計1502
07/19 0188 0168 0237 0238 0366 0260 0295 計1752
07/26 0239 0131 0266 0250 0367 0462 0472 計2187
08/02 0292 0258 0309 0263 0360 0461 0429 計2372
08/09 0331 0197 0188 0222 0206 0389 0385 計1918
08/16 0260 0161 0207 0186 0339 0258 0256 計1667
08/23 0212 0095 0182 0236 0250 0226 0247 計1448
08/30 0148 0100 0170 0141 0211 0136 0181 計1087
09/06 0116 0077 0170 0149 0276 0187 0226 計1201
09/13 0146 0080 0191 0163 0171 0220 0218 計1189
09/20 0162 0098 0088 0059 0195 0195 0270 計1067
09/27 0144 0078 0212 0194 0235 0196 0207 計1266
10/04 0108 0066 0177 0142 0248 0203 0249 計1193
10/11 0146 0078 0166 0177 0284 0184 0235 計1270
10/18 0132 0078 0139 0150 0185 0186 0203 計1073
10/25 0124 0102 0158 0171 0221 0204 0215 計1195
11/01 0116 0087 0209 0122 0269 0242 0294 計1339
11/08 0189 0157 0293 0317 0393 0374 0352 計2075
11/15 0255 0180 0298 0493 0533 0522 0539 計2820
11/22 0391 0314 0186 0401 0481 0570 0561 計2904
11/29 0418 0311 0372 0500 0533 0449 0584 計3167
12/06 0327 0299 0352 0572 0602 0595 0621 計3368
12/13 0480 0305 0460 0678 0821 0664 0736 計4144
12/20 0556 0392 0563 0748 0888 0884 0949 計4980
12/27 0708 0481 0856 0944 1337 0783 0814 計5923
01/03 0816 0884 **** **** **** **** **** 計1700
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 15:17:01.67
東京1000切りました。
完全終息キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 21:03:13.91
完全終息キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 05:25:52.72
寄付金のやりとりとかする?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 08:48:51.50
患者支援団体にも寄付行為する?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 06:51:09.84
最近行ってる?
病院も中止ばっかりだしそもそもメーカー参加減ったしで去年は初めて0だった
会社のお金でゴルフしたいよぉ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:58:21.81
犬がうるさく吠えたら飼い主に30万円の科料刑も作れ国会議員ども
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 04:54:16.51
患者支援団体に寄付行為してますよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:31:24.02
患者インタビューとして謝礼払ってます。コロナで訪問規制があっても、患者会の力で医師を引っ張りだすことも。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:10:06.78
GOTO再開クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 16:09:36.96
出張はまたクーポン使えって言われるのかな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 16:14:17.70
わたしたちも忘れないで!

>>1 完全終息キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京  日   月  火   水  木   金  土   (すべて速報値)
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 計**601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 計*1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 計*1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計*1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *462 *472 計*2187
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *461 *429 計*2372
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *195 *195 *270 計*1067
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *207 計*1266
10/04 *108 **66 *177 *142 *248 *203 *249 計*1193
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *184 *235 計*1270
10/18 *132 **78 *139 *150 *185 *186 *203 計*1073
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *533 *522 *539 計*2820
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
01/31 *633 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4208
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 **** 計*2349
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 16:11:37.98
東京コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *462 *472  計*2187
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *461 *429  計*2372
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385  計*1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256  計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247  計*1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181  計*1087
09/06 *116 **76 *170 *149 *276 *187 *226  計*1200
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218  計*1189
09/20 *162 **97 **88 **59 *193 *195 *269  計*1063
09/27 *144 **78 *211 *194 *234 *196 *205  計*1262
10/04 *107 **65 *176 *140 *248 *203 *248  計*1187
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235  計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *201  計*1066
10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215  計*1193
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294  計*1339
11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352  計*2072
11/15 *255 *180 *298 *485 *531 *522 *538  計*2809
11/22 *390 *314 *186 *400 *481 *569 *561  計*2901
11/29 *418 *311 *370 *500 *532 *449 *583  計*3163
12/06 *327 *299 *351 *572 *600 *595 *620  計*3364
12/13 *480 *305 *457 *678 *821 *664 *736  計*4141
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814  計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268  計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809  計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070  計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769  計*6304
01/31 *633 *393 *556 *676 *734 *577 *639  計*4208
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369  計*2718
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 05:16:55.29
わたしは、患者インタビューの謝礼なしで書いてあげる。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 05:22:29.11
夜中の2時にわざわざ対応するスーツ姿の菅首相やりますね。
ここまでの流れはいろいろありましたが、初動に対してはひとまず敬意を評したいです。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:03:41.78
某芸人が多目的トイレで1万円払いますから
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 15:03:57.98
東京コロナカレンダー
   日   月  火   水  木   金  土
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 計**601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 計*1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 計*1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計*1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *462 *472 計*2187
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *461 *429 計*2372
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *195 *195 *270 計*1067
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *207 計*1266
10/04 *108 **66 *177 *142 *248 *203 *249 計*1193
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *184 *235 計*1270
10/18 *132 **78 *139 *150 *185 *186 *203 計*1073
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *533 *522 *539 計*2820
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2520 2392 2268 計11749
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
01/31 *633 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4208
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718
02/14 *371 *266 *350 **** **** **** **** 計**987
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:12:30.63
明日から学会なんだ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 06:49:07.66
学会は楽しい。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 14:13:59.02
いい天気やし、学会は楽しいね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 22:04:31.96
外はいい陽気だよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 07:29:06.41
学会出張は最高なんですね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 15:03:19.68
GOTO再開秒読み
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 02:23:28.61
MRとMSLの違いがわかりません。同じ医師に2倍講演料渡してるだけでしょ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:54:45.95
開発にウザがられてるMAですが何か?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 18:43:34.07
治験としてやらないと、いくらいいデータでも、添付文書の適応症や用法用量変わらないからね。MAは治験やらないからね。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 20:28:20.05
Drから嫌われてるMRが、MAやMSLに飛ばされてる。MRで数字出せたら、あんなとこには飛ばされない。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 09:50:41.26
やれることがほとんどなくなってきたので、MA組織の縮小に入った製薬企業が出てきましたね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 20:27:52.83
全国的にワクチン接種で劇的に忙しくなってきたので、不要不急なMA活動は敬遠されてきています。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 21:11:16.93
会社の経費でデータジェネレーションだと、担当医師にくっついて海外学会出張していた頃が夢のよう。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 05:34:57.02
ワクチン接種してワクチンパスポート貰えば可能になりますよ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 17:21:40.05
いくら頑張ってもMAはオワコンだと思いますね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 23:08:45.46
前職のアスペがMSLに転職してたけど、会社によらずに誰でも入れるの?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 13:44:16.77
オワコンだな、MA、社会に貢献できることない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:44:50.18
>>206 コロナでゴーストライティングに対するご褒美がなくなった。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:55:47.91
みなさん学歴高いよね、メディカルアフェアーズ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 12:39:25.94
最近はゴーストはよくないからって論文に名前か入るらしいね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 06:08:51.39
ライティングはMSLはやらないでしょ。KPIとして多いのは、KOLへの訪問回数や情報提供に対する会社へのフィードバック数などで、KOLマネージメントやアドボの企画運営が仕事。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 18:17:18.07
ゴーストライティングが当たり前から、論文に名前が載って学位がとれるいい時代になったね
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 03:52:07.00
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 21:33:09.02
webでもお弁当提供お願いします
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 10:56:23.63
メディカルアフェアは、上にMDやPh.Dが詰まっててもう昇進は打ち止めと嘆く優秀な人材がたくさんいますよね。

マネージャーとかできる実力があるのに、上はMDで、可能性ありませんという転職相談をよくうけるようになりました。

研究から降りてきてキャパオーバーだそうで。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 17:48:22.41
開発にウザがられてるMAですが何か?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 22:44:37.68
MSLの主な仕事は新薬の承認前活動なんでしょ?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 05:36:14.68
医療用医薬品の承認前活動
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 19:18:13.25
これから承認される新薬のプレプロモーションするんだから、プライドも高くなるし意識も高揚するだろう。わかるわ、あの感覚。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:47:49.83
承認された後は後で、MSLとMAの違いがわからない
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 22:12:27.10
医薬品の開発においてPatient Centricityの概念が次第に浸透し、製薬企業が患者の声を直接入手し、医薬品開発や臨床試験計画に活かす取り組みが広がりつつありますが、もっとも大きなニーズは、病院に行かずに治験に参加したいというもの。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 01:30:06.86
>>227
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 07:03:53.61
欧米と比較して日本はバーチャル治験後進国だよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 10:14:01.80
治験での被験者の定期的な病院への通院を減らす試みは欧米では活発です。

ウェアラブルデバイスで自動でデータ取ったり。
スマホに入力だけでなく、双方向でやりとりしたり。
テレビ通話で問診したり。
治験薬はデリバリーシステムでお届けしたり。
在宅医療の延長で治験スタッフが在宅訪問したり。

コロナの感染者数の違いもありますが、日本より欧米は積極的に取り組んでますね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 15:02:43.49
研究開発部門であってメディカルアフェアーズ部門からはちょっと遠い話じゃね?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 19:39:23.26
>>213
学歴だけで人として屑
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 12:28:31.57
医療機関に行かなくても治験に参加できるスキームができればいいのに。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 12:53:52.12
メディカルって中立なのかな?一応、製薬協のメディカルアフェアーズ部会でなんかやってるみたいだけど、活動が良くわかりません
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 22:05:59.41
ここ数年、コンプライアンスの締め付けが非常に厳しくなりました。新製品のローンチ活動において、メディカルアフェアーズ人材の重要度が上がったと思う反面。未承認薬のローンチ活動なんて、これって違反やないの?って疑問に感じる今日此頃。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 20:47:43.54
ある製薬会社のコールセンターで使われている音声認識AIチャットボット。YESかNOかで答えさせるやり方で、なかなかやるやん!と思ってたら、名前の認識が何度やっても正しく認識してくれず、コントみたいなやりとりが5回くらい続いたので、もうプッシュ操作でええやん!ってなった。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 21:33:07.68
今日から6日間、2021年度メディカルアフェアーズ(MA)エキスパート認定研修講座です
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 07:42:35.36
そんな資格試験の受験すらしない会社もあるんですけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 09:32:59.51
もうすぐエキスパート認定研修
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 13:31:33.81
メディカルが中立なわけないでしょ 草
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 17:09:15.82
エキスパート認定って自己満足だよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:21:48.71
メディカルアフェアーズ研究会 イマイチでしたね
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 22:27:49.50
データサイエンスの担当になった奴が身も心も死んでるわ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 06:41:37.96
エキスパート認定研修 3日目
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 22:25:20.38
どこも追い込まれていくと、コンプラ違反増えてくるよね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 20:49:36.24
メディカルサイエンスリエゾンとは

キーオピニオンリーダーに医学的エビデンスや高度な専門知識をもとに医薬品の情報提供を支援する職種。求人は組織の立ち上げ期が多い

引用:doda


0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 20:39:16.04
レギュラトリー財団の認定試験落ちた人いる?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:49:48.41
>>250
1075回しか視聴されてなかった。いいね!押しておきました。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 19:58:13.63
【製薬協MA部会】未承認薬データは提示不可‐MA主管の学会セミナーで

日本製薬工業協会医薬品評価委員会メディカルアフェアーズ(MA)部会は9日、MA部門が主管となる学会セミナーやシンポジウムなどを会員企業が適切に企画・運営できるよう実施において留意すべき点をQ&Aにまとめた。MA部門が主管となり企画・運営されるメディカルエデュケーション会合では、自社医薬品の未承認効能・効果、用法・用量に関する臨床試験データは原則提示不可とし、未承認薬・適応外薬に関する質問に対してもその場では最小限の情報提供にとどめ、別途個別で回答する考慮が必要とした。

MA部会では2019年4月に「MA活動に関する基本的考え方」をまとめ、MA部門が営業部門やマーケティング部門と独立した活動を行うよう定めている。ただ、MA部門が主管となる学会セミナー・シンポジウムの開催や、学会展示会場でMA部門が企画・運営するメディカルブースが設置される一方、実施経験のある企業においても、SOPや運用ルールが十分に整備されていない現状が判明したことから、これらを適切に企画・運営できるよう、関連する業界ルールや規制を整理・確認し、実施における留意点をまとめた。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 20:36:35.07
MAと営業マーケティングの違いがわからない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 22:48:17.95
名前が違うだけで同じ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 10:37:26.23
学会ブースでは、みずから情報発信できないのがメディカルアフェアーズ。だから、営業ブースに潜り込んで仕事してるMSL いるよね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 12:34:07.01
先生が私をアカデミアだと思い込んでいる。なんとなく、ただの文系卒の元MRだと言い出せずに来てしまった。いつバレるかとヒヤヒヤしながら今日も騙し騙し基礎研究を紹介。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 14:56:30.97
くだんの担当させていただいている先生から、

「臨床に忙殺される身では基礎と臨床を行ったり来たりするような思考ができておらず、本日も貴重な勉強の機会となりました」

とメールを頂き、ついつい涙。

いつか、偽りでない本当のことを伝えねばならないと想いました。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 15:39:47.23
メディカルにいると開発戦略など営業の時には知り得ないトップシークレット情報が入ってくるから面白いです。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:42:56.34
MSLの評価は曖昧だから精神的にしんどい。収集したインサイトの質、医師からの評価、インサイトに基づく臨床研究の提案などですが、いずれも定性的なものです。つまり、社内ウケが大事.....。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 18:35:26.41
MSLで文系学士がいる会社はどこですか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 22:59:01.33
限られますね。twitter
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 11:47:18.16
臨床医からメディカルアフェアーズとして製薬企業に入社されても、理想と違ったと言って1年あまりで退職されるケースもあるから、文系出身MSLも少なくないですよ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 11:50:05.58
>>259
内勤なんて殆どそうやで
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 11:50:44.01
>>262
scienceとはなんでしょう?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 12:47:00.70
社内ウケ=執行役員へのウケ
ネガティブなデータは煙たがられる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 18:50:13.43
>>1
【全スレに注意連絡】

医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.の集団ストーカー犯罪に注意してください。

【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、セクハラ、嫌がらせ、ガスライティング、ストーキング、ネット中傷、不審な診察や治療、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】


そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。

そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。

隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。

関連スレッド↓

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50

情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50

情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 hunijk
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 13:30:07.05
>>260
業界最後の楽園は、中堅レベルの文系学士のMSL様ばかりですよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 22:38:34.02
MSLとMRの定義ってプロパーから変わる際とどう違うん
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 05:47:06.84
MSL = Medical Science Liaison

〈MSLとMRの違い〉
MRは自社医薬品の販売促進であるのに対して、MSLの場合は処方を誘導するようなプロモーション活動は禁止されており販売促進が目的ではない。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 05:52:47.59
MSLはサイエンティストではなく、ビジネスマンでしょ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 06:26:47.69
最近、学会のセミナーをメディカルアフェアーズがやっていることも増えてきたと思います。ただ、基本的な構成は営業マーケがやっているものと大きくは異ならないの思います。メディカルアフェアーズがやっているからこそというような、何か意味合いがあるのでしょうか。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 20:46:03.38
メール送付や面談の度に先生を不快にさせるベンダーへの説教と先生の怒りの鎮静化だけで1日終わった。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 19:46:12.44
MSLは、医師に対して医薬品の情報を提供するということ自体はMRと同じですが、MRの場合は自社医薬品の販売促進であるのに対して、MSLの場合は処方を誘導するようなプロモーション活動は禁止されており販売促進が目的ではありません。そのため医師や研究職と中立的な関係を構築する必要があります。

なんてこと、一回でいいから言ってみたいよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:08:22.77
>>265
営業のKPIは自社製品の売上ですが、メディカルアフェアーズでのゴールは売上ではなく「いかに医学的科学的に深くて実りある活動が出来たか」で判断されます。

誰が判断するの? w

医師でも患者でもありません ww
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 01:31:45.22
MRから数年前にメディカルに異動しました。MAMSLは人格的におかしくて、話が長い人、または極端に話さない人が多いと思うのでしょうか?

自己愛性人格障害の人も多い気がします。一緒に仕事するのが本当にしんどい
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 01:34:46.51
>>269
厚労省は差無しと見做してガイドラインを出してるのではないでしょうか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 08:26:21.79
MAが提示するテーマがあまりにメーカー都合のバイアスのかかっているものが多過ぎるからじゃない?ある意味営業マーケティングより、酷いご都合主義
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 19:24:30.79
草草草

MSL = Medical Science Liaison

〈MSLとMRの違い〉
MRは自社医薬品の販売促進であるのに対して、MSLの場合は処方を誘導するようなプロモーション活動は禁止されており販売促進が目的ではない。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 20:44:49.94
文系でも十分やっていける
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 07:33:09.12
医学的科学的に深くて実りある成果
執行役員に喜ばれるのはむずかしい
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 09:28:05.32
営業マーケティングもメディカルアフェアーズもどちらも同じでしょ。
メディカルは、ペイシェントジャーニーとかインサイトとかやってますが、ビジネスに繋がらない案件はみな却下されますからね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 19:41:37.26
>>279
文系でメディカルwww
低レベル過ぎるw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:18:27.38
学歴関係ないよ。大事なのは企画やコンテンツそのものなんだから。医師免許あっても、摘発されます、免責にはなりません。医師免許ある利点は、出身医局経由のコネやリクルートがやりやすくなるくらいです。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 06:25:56.79
コロナ前まで、学会にMA専用のブースがあった。営業マーケティングのブースと違って、自分たちからパンフひとつ配ってはいけない。ずっと座っているだけ。

そのかわりに、話かけられた医療関係者には、承認外、適応外の幅広い視野でのサイエンスのはなしができる?

と思いきや、絶対禁止!
一度、社に持ち帰って、改めてご回答します!

なあ、文系出身でもいいと思うでしょ?
会社の薬制管理部門がそうしろって。



ねえ、学歴関係ないでしょう?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 09:39:28.22
いいじゃん、座ってるだけで、日当GETなんだから
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:13:14.02
最近はブースおかないで、リモートでもできるアドバイザリーボードがほとんど
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 18:35:51.14
患者団体幹部への活動が増えてませんか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:00:22.27
疾患啓発appの開発とかね
疾患の記事体、患者体験談、よくある質問
大体三部構成が多いね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 06:51:28.88
>>275 MRに戻りなさい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 21:06:58.88
文系は英語できて当然。理系に勝って当然...
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 08:47:34.07
文系未経験なのですが、メディカル翻訳者になれるか不安だって声があるが、全く問題ない。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 09:27:09.20
社外秘の社内資料のメディカル翻訳は文系でしょ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 21:17:58.19
最近は医学論文の専用翻訳ソフトがとても優秀だよ
0294849
垢版 |
2021/10/03(日) 22:46:24.94
こちらは某CROのものだが、近年MSL依頼の仕事がよくあるが、レベルが低い人は本当に低いな。
小学校の算数レベルのことがわかっていない、英語論文の読み書きができない、自ら担当している製品についてこれまで行われきた試験・調査を知らない といった人もいる。

メーカーによるかもしれないが、こうしたレベルの低い人でもCROより高い給料をもらってやっていけるんだな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 05:57:28.73
MRからメディカルサイエンスリエゾンにクラスチェンジしたものがほとんどです。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 12:01:56.66
MRとMSLの違いが全くわかりません。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 15:34:59.12
学会抄録とかかわりに作成してあげたりしてます
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 15:53:12.28
大部分は製薬企業の博士号を持つメディカルアフェアーズの人が書いているんだよ。 医薬品関係の論文。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 08:09:11.01
あの医薬品のあの文献の下書きは、実は自分も関係しているんですって、自分のこれまでの業績のひとつとして書けますかね?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 12:49:05.11
>>299
Acknowledgeぐらいには名前が載っていれば少しは。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 15:54:35.94
むかしから研究スキルの売買はあったわけだし、ゴーストライティングはふつうだし、医師に名義貸してもらう代わりに報酬渡すのも普通ですよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 16:52:22.63
服のサイズ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 11:51:58.15
MRにかわり参りました!
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 20:38:29.77
これからは、ノンプロモーションの時代だね

MSL = Medical Science Liaison

〈MSLとMRの違い〉
MRは自社医薬品の販売促進であるのに対して、MSLの場合は処方を誘導するようなプロモーション活動は禁止されており販売促進が目的ではない。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 06:58:32.21
ノンプロモーションと言ってもね 
社内ウケ、特に執行役員へのウケがない
ネガティブなデータは煙たがられるよ
チャレンジングなテーマじゃないね!って w
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 12:43:32.14
チャレンジングなテーマ=グレーゾーンを攻めてるテーマ ってことですか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 05:40:02.61
名古屋に一泊二日の出張。
そのまま現地で週末過ごして、九州へ主張。

会社曰く緊急事態宣言が終わったから出張しろという指示。

名古屋の超のつくKOLのご機嫌伺いのために行く。
名古屋のスタッフでできるんじゃね?

ダメだ。 東京から来ました! これ重要。

これからは、名古屋や九州のスタッフだけで対応する方法を考えてないといけない。そんなwith コロナ働き方改革プロジェクトチームの議論は消えました。 w

いままでの分をとりかえせ!
大号令です。 ww
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 06:19:48.37
足運んで誠意みせてなんぼですな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 12:34:31.07
営業は今も昔も足運んでナンボですわ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 06:51:35.75
開発リーダー「開発品の部署横断会議するよ。自己紹介して。」

「研究です」
「開発担当です」
「薬事です」
「PVです」
「マーケです」
「MAです」

MA以外の人たち「(ん?MAって何する人だ?でも空気的に質問するのは失礼や。今は流しとこ…)」
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 17:49:04.22
MR改、MAですが!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:31:15.77
MRにかわり参上しました MAです
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 20:31:07.36
MAさんが、たまにくれるインサイダー情報が大変役立ちます
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 06:18:15.34
MRのノンプロモーション化が進むみたいだから、MAの存在価値もさらに問われそうです

医薬品適正使用体制構築は「まだ道半ば」 MRも医療者や行政と共に歩もう! 公開日時 2021/08/27 04:51

https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=71676
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 07:51:15.27
これからは、MRもノンプロモーションの時代だね。
MRとMSLの違いなんてなくなりますね。

MSL = Medical Science Liaison

〈MSLとMRの違い〉
MRは自社医薬品の販売促進であるのに対して、MSLの場合は処方を誘導するようなプロモーション活動は禁止されており販売促進が目的ではない。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 18:30:41.68
残念ながら全員はMAで受け入れることはできないの。漏れたヒトは、キャリアチェンジプログラムに自主的に応募してもらうように強くお願いしているの。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 07:10:12.10
海外出張している間にオミクロン株によりレギュレーション変更され、帰国不可になってしまうかもしれません。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:56:15.69
オミクロン株による第6波で、いま企画中のF2Fのイベントはみなキャンセルの嵐になりそうですね。また、パソコン眺めるだけの毎日になりそうです。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 12:52:54.96
LINE WORKSとか使ってリモート面談のアポとれないヒトは要らなくなる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 06:02:20.30
MAは医薬品物流の情報もいただけるのかしら
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 17:24:53.07
出張先の外国で取り残されちゃうのかな?

【速報】すべての国際線「新たな予約停止を」
オミクロン株で...日本に入国

「オミクロン株」の感染者が国内で初めて確認され、世界各国で感染が拡大していることを受け、国土交通省は、日本に入国するすべての国際線飛行機の新たな予約を12月末まで停止するよう、航空各社に要請した。

国土交通省によると、新たな予約の停止には、海外にいる日本人も含まれていて、オミクロン株についての情報がある程度、明らかになるまでの緊急的な異例の措置だという。

また、今回の新規予約停止には、貨物便は含まれていないという。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c738b81a4058923044295e8e2f15dac894d53d
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 21:40:51.96
>>317 レギュレーション変わっちゃった。。。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 08:12:30.52
短期出張だと往復でfixだろうから問題ないでしょうし、外資系航空会社ではしたがっていないところがほとんど。日本政府の金銭補償がないからね。ただ、海外支店の社員家族の年末年始帰省は無理でしょうか。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 12:20:38.53
ANAとJAL以外、外資キャリアはほとんど無視してますね。外資キャリア大儲けになりそうです。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 13:52:40.09
医師主導臨床研究での責任医師とのdiscussionもグローバルだから大変ですよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 17:12:55.81
スウェーデン、スペイン、ポルトガルも強制隔離国になりましたね。欧州赴任組は越年でしょう。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 23:11:33.56
日本人の外国人配偶者の短期滞在ビザが無効になったらしいね。前代未聞。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 19:37:21.32
医療関係者会員向けAI文献検索システムを導入したら、メディカルアフェアーズのMSLはお払い箱になりそうです。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 06:09:20.52
AI論文検索は優れもの。熟練の学術の論文サーチャーでもわからない意外な関連論文を出してくるからおもしろい。あれが汎用化したら、メディカルアフェアーズもかなり要らなくなると思いました。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 16:05:16.32
自社で作成した資材はすべて広告規制によりなお一層厳しく制限されていくから、これからは、第三者の中立的なポータルサイトに運営主体が移ると思われます。つまり、自社で担っていた機能が不必要になるということです。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 19:47:37.07
自分たちが不要になる原因になる外部業者AI文献検索システムをプレゼンするメディカルアフェアーズ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 06:47:18.40
製造承認申請から発売までに、未承認薬データは提示して学術活動するのが大切な仕事です。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 14:26:39.31
ライフサイクルリーダー「プロジェクトの部署横断会議するよ。自己紹介して。」

「研究です」
「開発担当です」
「薬事です」
「PVです」
「マーケです」
「MAです」

MA以外の人たち「(ん?MAって何する人だ?でも空気的に質問するのは失礼や。今は流しとこ…)」
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 05:47:58.00
MAもメディカルアフェアーズではなく、マーケティングオートメーションの略語で使われるのが主流になってきました。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 09:53:19.01
最近全然やってないけど、「メディカルってなぁに?」というメディカルアフェアーズの基礎の講義と質問の会をやったら、まだ需要ありますか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 18:19:34.95
これからは、ノンプロモーションの時代だね

MSL = Medical Science Liaison

〈MSLとMRの違い〉
MRは自社医薬品の販売促進であるのに対して、MSLの場合は処方を誘導するようなプロモーション活動は禁止されており販売促進が目的ではない。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 18:20:02.56
>>335
マーケティングオートメーション(MA)
獲得した顧客の情報を一元管理し、主にデジタルチャネルを通じたマーケティング活動を自動化する概念・ツールのことです。 多くの顧客へのアプローチが必要な業務で作業効率を高めるために活用されています。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 19:12:50.29
         / ̄ ヽ
       /       ',
      nnr{_, 、_  },.nnn_
    f:!:!:!|i' ’j 、`’` f }}{:!:!:!i なーにも。きこえなーい。
    :{ヾ、ハ '竺`   rハ!'"'j }─-、
   /〉、 ,∧、^ニ`,/ヾ、Y ノ   i
  { /\ / ∧又∧   ヽ/\  }
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 08:04:19.53
メディカルアフェアーズは、自社開発品の臨床試験のネガティブな結果について論じる企画は、決してしようとしないから。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:51:32.69
>>339
くだらない絵描きするな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:51:35.73
>>339
くだらない絵描きするな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:51:42.36
>>339
くだらない絵描きするな
コピペするな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 11:06:05.59
         / ̄ ヽ
       /       ',
      nnr{_, 、_  },.nnn_
    f:!:!:!|i' ’j 、`’` f }}{:!:!:!i なーにも。きこえなーい。
    :{ヾ、ハ '竺`   rハ!'"'j }─-、
   /〉、 ,∧、^ニ`,/ヾ、Y ノ   i
  { /\ / ∧又∧   ヽ/\  }
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:24:05.51
>>340
ノンプロモーションと言ってもね 
社内ウケ、特に執行役員へのウケがない
ネガティブなデータは煙たがられます
チャレンジングなテーマじゃないね!
と言われてマイナス評価です
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 11:30:32.18
今の時代クリニックにMSL呼びつけるような医者がまだ絶滅していないのが不思議
優秀なKOLほどオンラインで全て済ませてるしメールで事足りる
MSLなんて本当にいるんだろうか
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 11:49:27.28
絵描きコピペするな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 11:49:29.58
絵描きコピペするな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 11:49:31.88
絵描きコピペするな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 12:11:26.05
 _,.ノ::.:..:..:`ヾ|i l! l|l l!|:..:::...::.::::.:.:.:,l
'´::.:..:.:..:.:.::.:ノ il| l| li i1:.:.:vイ/.:.:::`)
:::..:...::.:...::..:.::`)li l| i! il|.:.ノリ/.:.:.:.ノ
ゞ::.::.\、.:::::.:ソ i|l i| |;三シ________________
l、::.:.:::.::.ゞ\.:ノ il l| il|;:;;;:;|;:, .;゙:';, ,;:,__':゙;,;:,., ,,;:';:,..;: ,.;:;:,. ,.;:;':__;:,.;:; ;:,.';:゙|
 ヾー--`ヾ、:; il il l |l|;;::;:;;. ̄ ̄ ̄|;':| ̄ ̄ ̄|l ̄l| ̄ ̄ ̄|;,'| ̄ ̄ ̄
       |i| ! l|i l|i{;:;;::. :;;;:.__|;':|___|l_l|___|;,'|__
       | il| li l! |1;;::;:: .:;;| ;.;::; :|;:,|.,;:,.';:  ,;: ;:,. ';: ,.;:,. ,;,: |;:;|:;, ,;:':;|
       | li l| i! il|:.:; :;;::;;:; ̄ ̄|:;,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;:'| ̄ ̄
       |l| ! l|i l|i{;:;;.:::;:;; .:;.:::;;: |;,:|                |,:;|
       |li i|l !| |l|.:;:.:;.:;;::,::;;:;:.:;;|,':|                |,::|
       |l1|!l l|i il|.:::,:.;:.:::,:.;.:..:,:|;:゙|                |゙;:|
        | li| 1i|l |l{.:.:.::..:.:::.::.:.:. | ;;|                |;: |/i,/i
        |l|l l|l !| |l|.:: :::...:::..:..::. |;:,.|             ハ |;:,.| ゚・゚ミ コンヌツワ。 絵描きさんだよー
        ノ1, |i l|! l、l、.::. .:.. :.. ..: l;;: |            〈 l,l .,;|とノ
     /,;:ィ ;:1ハ1lトミヽ.: .:: ::: |;:,_|             `ー'|;:_,|U
     ー'´ヾシ  ゙^ ゙ー'
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 20:52:02.66
    .  ,───────-、
     | MRとMSLの .|
    .  `───v-───´
   ┏━━━┓
   ┃ -┼- ┃.  /   \,─  -┼-   /
   ┃ / .卜 ┃ . Λ    /     / 卜 <
   ┃  (,ノ ┃ / ヽ_ノ (__    (,ノ . \
   ┗━━┳┻━━┓
         ┃_土_┃   | .|.  -┼-   / |    ヽ イ
         ┃ ヽ_ノ ┃  ̄| ̄i ̄  / 卜  ノ ̄| ̄  ヽ -┼-
         ┃ .ニ|ニ .┃   ヽ_    (,ノ    ̄| ̄  、/ .lコ
         ┗━ .|.━┛              ̄ ̄ ̄
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━//━━

             アァァ…
            Λ_Λ
          ( ,, ゚∀゚)           ΛΛ
          ( ヾ旦O.            (゚ー゚,,)
            と_,)_,)  ┳━━┳ 旦cuuo )〜
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:38:49.91
MSLがいないってベンチャー?
もうMRで営業活動する時代じゃない
研究開発やってMSLが学会発表して、
ネットで情報提供したらおわりだよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 16:27:31.11
MSLって法的根拠ないでしょ、 MRと違って
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 16:33:49.23
それに製薬企業の社員であるMSLが発表してる時点で、そんなデータ信用できないし。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 20:45:27.84
>>354
データは、専門家や当局が信用してくれればよい
。GCPやGPSPやGVPや臨床研究法で、製薬会社の研究って厳しく監督されてるから、下手なアカデミア研究より、妥当性高い
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 20:53:59.79
>>353
MSLは、法規に従って研究する
世界的には、日本みたいにSales repが、ノルマに追われながら、安全性情報を収集したりする方が奇妙かも
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 21:24:14.77
これからは、ノンプロモーションの時代だね

MSL = Medical Science Liaison

〈MSLとMRの違い〉
MRは自社医薬品の販売促進であるのに対して、MSLの場合は処方を誘導するようなプロモーション活動は禁止されており販売促進が目的ではない。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 21:57:27.53
MSLが自社製品以外のデータを含んだ研究内容を発表するのですか? そんなこと可能なのでしょうか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 08:51:52.08
>>356 MSLは研究なんてしないですよ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 08:59:42.91
未承認薬の学術活動です。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 11:41:46.06
MSLとかMAって別に必要ないんじゃない? 新薬は未承認の頃から、医師に金銭提供して承認後の資料作成や広告の準備を営業マーケティングがしているんだし。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 15:55:53.23
>>361
昔は、治験も営業が関与してて、データの質が悪く法律ができて、治験から、営業が排除された。今は、また、営業が、研究に関与して、ディオバン、ネスプ、プロプレスとかで研究不正おこしてるから問題なんだわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 16:03:28.49
>>359
研究に関与してないなら、MSLじゃない。ただの学術かな。日本に、まともなMSL少ないだけ。
https://www.themsls.org/what-is-an-msl/
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 16:29:35.58
MSLって研究しないでしょ
Lってリエゾンでしょ?
フランス語で連携、橋渡し、つなぐ
を意味する言葉ですよ
いわゆる、パシリですよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 20:42:22.76
>>364
研究や学会発表できないレベルのMSLは、MRレベルだから、要らないね。海外だと医者が普通に、MSLやってんだから。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 08:30:56.17
>>363 研究に関与してるパシリです
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 22:33:41.50
>>167
お金は、あっても、経験とスキルがないMSLもいたんですね。すぐ営業に逆戻りでしょうね。
MSLが開発に所属している会社、独立している会社、営業経験者がいない会社があるのは、ご存知?今、なんちゃってMSLの話は、やめてください
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 04:30:26.94
これからは、ノンプロモーションの時代だね

MSL = Medical Science Liaison

〈MSLとMRの違い〉
MRは自社医薬品の販売促進であるのに対して、MSLの場合は処方を誘導するようなプロモーション活動は禁止されており販売促進が目的ではない。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 04:55:29.18
販売情報提供活動ガイドラインで特別なことは何もできないMSLの国内での認知度はいかばかりか。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 13:49:24.09
MSLはプロフィットセンターですか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 07:19:35.97
開発とも違うし、営業とも違うし、法的な存在根拠もないし、極めて不安定な職種ですよね? 
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 08:04:08.76
学会でもメディカルエデュケーションイベントやMSLの活動ベースになっている専用ブースを設けている企業もあるが、いまいち何やっているかわからない
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 10:03:06.04
ここ最近、MAが、営業、MRがやらなくなった汚れ仕事させられるようになっていませんか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:17:52.64
MSLがいないってベンチャー?
もうMRで営業活動する時代じゃない
研究開発やってMSLが学会発表して、
ネットで情報提供したらおわりだよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 08:40:51.06
MSLはリエゾンといった橋渡し機能、つまり研究のパシリのことでしょ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:12:06.78
弱小メーカーや化石日本メーカーじゃない、情報よろしく
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 14:00:11.81
医療用医薬品の広告活動監視モニター事業やってるけど、いかにグレーゾーンを果敢にチャレンジするのが、メディカルアフェアーズの醍醐味。

@未承認薬
A他剤比較
B誇張表現
のトリプルコンボですよ!!

営業のプロモーションをガチガチに監視と指摘しているから、かわりにメディカルエデュケーション活動があるんですよね。

高給なのは、それなりの理由があるんです。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 14:17:13.83
Medical Education
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:06:23.08
MRは大昔はプロパーと言われてました。
いわゆるプロパガンダ。
いまは、柔らかく、メディカルエデュケーション。
やることは同じ。
自社に有利な学情の刷り込み。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 08:18:49.85
治験で対象にならない特殊な背景をもつ患者に対する薬物治療をどのように選択していけばいいのかわかるアルゴリズム構築とその根拠になるリアルワールドデータの解析が盛んになってますよね。

前は営業マーケティングがやっていた医療従事者を集めた座談会や症例検討会でのパンフレット作成やってましたね。

それではエビデンスにならないから、リアルワールドデータの解析とか。データをもとに治療法を学んでいく活動ですか?

今までといまいち違いが分からないけどw
そんな活動してますよね? 
メディカルアフェアーズさん
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 09:34:42.59
医薬品広告規制なんてどうでもよくなってる感じはしますね。

とにかくチャレンジしろ!って言われます。

一体、何をチャレンジしろって言ってるのやら? w

販売情報提供活動監視事業とかで、揚げ足取りのような違反事例で、指導を受けたりするし。

チャレンジ、チャレンジ ww
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 09:34:58.25
まともな質問だけど、承認前の活動としてスピーカー育成(メディカル エドケーションとか抜かすかもしれないけど)って各社やってんのかな?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 09:40:47.95
医療従事者に講師をお願いする社内向けの疾患勉強会が一番多いかな? スピーカー育成とも言えるかな? 
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 10:42:07.68
MSLのお仕事の一例です。

疾患領域の最新情報の提供・収集
最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
Scientific Thought Leader(STL)の医師との面談
学会でのイベント企画・実施、講演会の企画・実施
学会聴講報告会、社外講師勉強会の実施
メディカル戦略の策定
グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション

ペイシェントセントリックな医療を実現するための活動にいっそうフォーカスし、
より高度な情報提供を行えるようチャレンジすることが、求められています。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:26:08.20
メディカル戦略とマーケティング戦略の違いがよくわかりません。同じじゃね?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:59:14.24
研究・パブリケーションプラン、メディカルエデュケーションプラン、KOLエンゲージメントプランとかいろいろありますね。。。

まぁ、未だに自分もマーケティング戦略との違いはわかりませんが、MAには営業マーケティング出身者は多いですね。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 18:33:03.96
         / ̄ ヽ
       /       ',
      nnr{_, 、_  },.nnn_
    f:!:!:!|i' ’j 、`’` f }}{:!:!:!i なーにも。きこえなーい。
    :{ヾ、ハ '竺`   rハ!'"'j }─-、
   /〉、 ,∧、^ニ`,/ヾ、Y ノ   i
  { /\ / ∧又∧   ヽ/\  }
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 02:16:46.97
MSLとマーケティングが似てるのは、三流な組織だから。博士もない、研究業績もない、そんな営業に毛の生えた人達を集めて、名前だけMSLだのMAだのに変えても意味ないわけ。

MA やMSLは、データが吟味できる医師や博士しか要らないのよ。医師が医師に、本当に良い薬は、何かを議論するわけ。今までの、似たような薬を営業主導で、売る売上主義から、製品力勝負の患者主義の価値観に改革するのが、仕事なわけ。はっきり、言って、製品力が、ない会社は、MSLなんて使えないよ。そんな人達は、早く退場してもらって、研究開発費に投資して、より良い薬を出しましょうって話な訳です。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 03:26:25.35
>>387
くだらない絵ばかり書きやがって!
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 03:26:28.09
>>387
くだらない絵ばかり書きやがって!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 03:26:38.20
>>387
くだらない絵ばかり書きやがって!


絵描き撲滅しましょう
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 04:44:35.92
三流企業だからというよりは、MAと営業マーケティングがやっていることに違いがみえないからです。
例えば、学会の共催セミナーでは、営業マーケ企画とMA企画が混在してますから。つまり、MAもプロモーションしてるわけです。
本当に良い薬を何かを議論してもらうための学情活動はプロモーションそのものなので。
営業マーケ主体の共催セミナーも、いま現在では、売れ売れスタイルではありません。
だから、MAである必要性はあまりありません。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 05:24:16.85
ごめんなさい。
やはり、メディカル戦略とマーケティング戦略の違いがよくわかりません。
営業マーケもMAもやっていることの違いが分かりづらいです。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 06:03:03.81
製薬企業MA所属の医師がバリバリの臨床医にMedical Educationするわけですね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:43:33.09
>>392
ランチョンなんか、プロモーションだから、MAがやる意味ない
MSLは、学会発表かシンポジウムの演者やらないとだめ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 22:37:12.36
最近、営業が、非プロモーションだと嘘ついて、患者のためにとか、わからないのに、サイエンスとか、MSLに寄せて来てるのが、問題です。

営業は、営業らしく、サイエンスはMSLにまかせて、売上命ですって、差別化に注力すればいい。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 12:28:52.63
MAによる理想を追求した真のMedical Educationですね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 15:06:13.33
サイエンスは任せろって、MAをウザがっているのは、臨床開発部門や安全性部門ですよ。営業は比較的協力的じゃないかなあ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 15:39:38.98
>>398
営業や開発や安全性が、どう思おうが関係ない
MSLは、開発や営業から、独立した部署ですから
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 15:40:09.77
>>398
営業や開発や安全性が、どう思おうが関係ない
MSLは、開発や営業から、独立した部署ですから
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 19:44:29.26
真のMedical Educationですね。 w
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 06:09:02.62
スミマセン。

やはり、メディカルアフェアーズ(MA)部門としての適切な運営とはどのようなものか?

いわゆるメディカルエデュケーション(ME)と、営業・マーケティング部門主催のものと一体何が異なるのか?

よくわかりません。
本質に違いはあるのでしょうか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 20:41:06.74
>>402
たしかに、よく知らない人には、違いがわかりにくいですよね。下を参考に違いを勉強してくださいね。マーケティングイベントも一見、科学的なイベントに見えますが、中身は、宣伝です。
テレビのバラエティー枠みたいなものでしょうか。

担当者が、文系→マーケティングイベント。
担当者が、医者か博士→MSLイベント。

中身がパンフレット→マーケティングイベント。
中身にパンフレット以外を含む→MSLイベント。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 22:31:04.33
 ∧_∧
( ´∀`) MAはプロフィットセンターだよ
(     )
│ │ │ 
(__)_) 
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 05:17:53.79
すみません、益々メディカルアフェアーズと営業マーケティングの違いが理解できなくなってきました。

MSLなどメディカルアフェアーズの方々が主催する科学的なイベントも中身は宣伝ではないですか?

製品軸でされる疾患のmedical educationなどは、宣伝そのものではないですか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 08:14:52.78
いままでやらなかったレアな疾病のイベントなんて、新薬の発売に向けての宣伝じゃないのかという意見をいう人も少なからずいます。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 20:37:47.02
>>405
宣伝の定義を覚えよう

営業がする情報定期→宣伝
MSLがする情報提供→医学教育

下みたいなもんだね

お笑いのテレビの情報提供→バラエティー
学者がやる学会発表→科学情報提供

中身は似てても、話しても、中身も違います
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 20:51:16.31
医学教育?
単なる臨床医のパシリじゃないの?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 01:26:30.51
>>408
Medical education は、医学教育で、医師を教育することです
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:34.60
えらーい先生にな、MSLって、何や?!って問われてな、それに、メディカルサイエンスリエゾンの略です!ってハキハキお答えした。そしたらね、えらーい先生がおっしゃられた。

ずいぶん仰々しい偉そうな職種名やなぁ?
w

こんな関係で、medical educationですか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 07:42:39.63
>>407
ごめんなさい。やはり、違いがわかりません。

営業がする情報提供は宣伝、いわゆるプロモーション活動だという点はいいとして、
メディカルアフェアーズが行う情報提供も、新薬やこれから承認される予定の新薬候補の製品軸に従って行う情報提供活動、つまりプロモーションだと思うので、

実態は同じではないですか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 10:24:06.35
日本の場合はMSLによる医師からの情報やカスタマーセンターで得られた情報などから、領域別のunmet medical needsを把握する活動をしている製薬企業が一部存在するが、製品軸でないテーマは、大抵はチャレンジングなテーマじゃないね!といわれて却下されちゃうからね。営業とメディカルアフェアーズの線引きは難しいんじゃないかな? 
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 10:45:48.56
 ∧_∧
( ´∀`) MAはプロフィットセンターだよ
(     )
│ │ │ 
(__)_) 
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 11:36:46.14
>>413
くだらない絵ばかり書くな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 06:31:36.51
真のmedical educationって欧米をモデルにしてるのですか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 12:53:46.51
>>255
えぇ、我が社では、以前、展示ブースのコマ代予算
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 12:59:54.15
>>255
>>416
えぇ、我が社では、以前、展示ブースのコマ代予算が無くて
MSLさんは学会に参加したものの、展示ブースの隅で立っていました。
予算が足りなく惨めな思いをさせてごめんなさい
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 13:10:20.96
>>274
上司が決めるのです!ww
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 16:24:08.15
>>274
>メディカルアフェアーズでのゴールは売上ではなく
>「いかに医学的科学的に深くて実りある活動が出来
>たか」で判断されます。

そうそう。。。
いかにチャレンジなテーマで会社に貢献するのか。
ただ、それは売上に貢献するテーマであることじゃないでしょうか。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 18:06:26.07
やはり、理解がむずかしいです。

メディカルアフェアーズ部門として運営するメディカルエデュケーション(ME)と、営業マーケティング部門主催のものと一体何が異なるというのでしょうか。

学会ブースにいるMA部門の人と営業マーケティング部門の人とでは一体何が違うというのでしょうか。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 19:35:25.31
個々のME活動の成果分析が曖昧ですよね
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 22:37:12.89
そもそも日本において、medical educationについて十分定義されてない。

だから、MAにおける教育効果を測るKPIも決まっていない。

結局は売上にどれだけ後継したか、
執行役員がどれだけチャレンジングな企画かと感じるかどうかの評価になる。

国も結局は営業の広告宣伝と同じでしょ?
って評価になる。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 17:26:45.26
薬価 75パーセントダウン ってなんなん? アレ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 09:16:58.19
ME活動は疾患教育に名を借りた新薬の作用機序の宣伝活動と見えてしまうひとは少なくないと思います。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 09:29:48.06
>>417 一時は、営業マーケ部門よりもMAの方が社内力学で優勢になっていたが、販売情報提供活動ガイドラインでMAも区別しないよってされたことで、流れが止まり逆流している企業は少なくないと思う。特に活動予算の削減は露骨に行われたね。

MAは海外販売子会社、海外親会社との交流などのために残ってはいるが、国内では制約が大きなMAの存在するメリットは営業マーケに比べて低くなっていますね。

海外との交流で、海外渡航費無制限状態だったMAも新型コロナの影響で不可能になったし、全くいいことはなくなったと言えますね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 11:44:48.74
>>423 ジェネリック中心にあれだけ医薬品供給が困難だったのに、容赦ないね。供給支えた先発品すら。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 04:36:22.55
水際対策緩和で、MAの海外渡航費無制限時代が戻ってきましたね。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 06:43:57.95
研修医向けのME活動で、出版社とタイアップして新薬のトピックス特集した書籍を作製。大部分をお買い上げして配布する活動はまだ主流なんでしょうか。出版社から医師にもフィーが入る。意外とふつうに書店でも売れたりして収益率高いって聞いた。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 07:44:38.81
チャレンジングなテーマじゃないと許可でないから
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 17:39:06.51
Medical education は、医学教育で、医師を教育することです。研修医へのMEはとても大切。医学系書籍は大変高額だし、製薬企業のサポートは、いつの時代でも必要ですよね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 18:08:28.15
特別、営業マーケでなくMAである必要はないのではないですか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 00:05:14.66
あのね。法的とか、規制云々はどうでもいいの。

プロパーからMRに変わったときに高度な専門知識とか言ってたの。

でも御用聞きしか生まなくて、碌なことしない高給取りばかりだったからもうMRを減らしたいの。

MSLは別にMRの名前を変えたわけじゃないの。そしていなくてもいいの。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 05:42:39.78
売上に貢献するチャレンジングなMEテーマに取り組まないから必要ないと言いたいのでしょうか。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 08:32:29.85
 ∧_∧
( ´∀`) これからのMAはプロフィットセンターだよ
(     )
│ │ │ 
(__)_) 
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 21:00:37.14
MSLは会社でばらばらだから、真のMSLを見極めよう
内資大手:MSLに営業やマーケあがりも多く営業との違いが不明確
営業が強い外資:MSLに営業やマーケあがりも多く、営業との違いが不明確
開発が強い外資:MSLが開発に入ってたり、営業とは違う、社内での立場は弱い
MAが強い外資:MAが独立していて、予算も大きい、ここは本当のMSLがいるかも
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 06:32:43.04
真のMSLっていまいちイメージできないです。MRと何が違うのですか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:10:35.40
免許のいらないMR
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 13:41:48.48
>>435 真のMSLの見極める方法がわからない。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 18:25:14.42
>>438
MSLはもとも米国で生まれて欧米で広まった概念だから、欧米のMSLの報告やgloabl MSL学会の定義みたりするとわかります。
MSLs are responsible for scientific exchange of data, supporting evidence generation and gathering actionable
insights from the field.(MSLの役割は、科学情報交換、エビデンス構築の支援、臨床現場の実用的知見の収集です)
出典1:Therapeutic Innovation & Regulatory Science (2021) 55:1139&#8211;1144
出典2: MSL society: https://www.themsls.org/msl-guidelines/

ちなみに、日本の調査結果みるとわかるけど、各社で業務範囲はばらばら研究支援までできているのは半分くらいです。7
出典3:Jpn.J. Drug Inform., 22:59-82 (2020)
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 21:38:15.77
MSLは米国で始まり欧米で広まったそうですが、日本ではそうならなかった原因にはどのようなものが、ありますでしょうか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 11:10:54.21
日本と欧米で業務環境が全く違うので、無理やり持ってきても、規制当局や医療従事者に十分な理解がされてないって出典3に書いてますね。

森次ら、Jpn.J. Drug Inform., 22:59-82 (2020)
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 11:21:10.80
個人的に思うのは、ほとんどのMSLは、インサイト収集特化型の訪問を行うタイプで、これってMRと何が違うの?って思われる理由。

エビデンスジェネレーションに関係しているMSLってみたことがありません。そういった仕事は、べつの本社の偉いヒトはいますが。

たとえば、MAとしてマーケティング戦略や臨床開発戦略の立案会議にも参加して、サイエンス面でのサポートをすることもありますが、中途半端であり、MSLではまずありません。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 08:44:48.42
その製薬企業主催の講演会では、その製薬企業の製品を必ずスライドの中に入れることが必須。この規定を守れないと講演会ができない。こんな感じになってくると、ますます製薬企業主催の講演会には出たくなくなる。

こんな風なご意見を承りました。
MAのみなさま、どう思いますか?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 12:01:41.82
さらに、他社製品についてもあまり話してはいけないんだよね。 いったい何を話せばいいの? ってよく言われますね。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:41:09.53
学会ランチョンやイブニングセミナーは割と無秩序だよ。メーカー事前チェックしても、当日差し替え当たり前。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:07:25.07
モデルナワクチンが、大相撲春場所に、「モデルナ」って書いた懸賞旗だしたよね。

あれ、医療用医薬品の広告じゃね? 

実際にメーカーは、新型コロナの拡大により将来への不安が増している若い人々への応援の気持ちを込めたとコメントしてるし。

つまり広告じゃないってw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 16:37:06.36
社名だからOKでしょ。ただ、みなワクチンを想像するだろうけど。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 04:32:39.58
マスコミ各社が取り上げたから、効果は抜群だったと思います。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 08:28:40.43
モデルナ! ヤクルト!
順番に並んできたね
あれは、インパクトあったと思います
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 10:27:43.16
講演会のスライドチェックで「結核をストレプトマイシンで治療した既往あり」と記載したスライドに「他社製品への言及はお控えください」とコメントされていました。

出た!
過剰コンプライアンス!
出たコンプラ!
得意技!これ!
コンプラ出たよ〜
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 10:47:59.05
医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインでは、他社中傷誹謗はダメなんよ。クレームは国に入れてください。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 16:32:08.89
なんかな、販売情報提供ガイドラインが〜とか、MRが〜、メディカルが〜とか、必死に喚き散らすのも虚しくなるね。マスコミとかワイドショーでの規制は特にないんだから。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 06:35:19.53
やはり、真のMSLっていまいちイメージできない。MRと何が違うのかはっきりしない。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 00:51:14.70
>>443
どうも、思わない。
P3とか新しいデータもないのに、講演会とか無駄だし、そういうのは、マーケが、KPIで、やってるだけ。本当に、必要な薬剤なら、医師は使うし、むしろ、聞きに来るよ。そうじゃない、しょぼい薬剤を宣伝してるのが、問題。
MR数が、無駄なんじゃなくて、製薬会社の数も無駄。1/10でよい。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:21:03.24
マーケティング部門とメディカル部門のKPIは違うのですか? 情報活動においては、差があるとは思えないのですが。 ただ、メディカル部門の方が、プライドが高い感じはしております。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 04:52:55.65
実態がよくわからないのがメディカルアフェアーズ。

外の人 「メディカルアフェアーズってなに?」
中の人 「メディカルアフェアーズってなに?」
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 05:00:46.95
>>456
意味不明なコメントするな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 05:17:08.28
>>455
つまらないコメントするな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 05:47:44.45
>>455
くだらないコメントだらけ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 06:22:47.76
>>445 営業マーケティングよりもメディカルアフェアーズ部門が行う方が、当日差し替えが多いです。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 20:04:14.57
土壇場で未審査のスライド使うパターン増えてるよね。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 04:02:49.92
MSL「メディカルサイエンスリエゾン」は、より高度な情報提供者、科学的見地から医師と話せる人という大枠の採用基準があります。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 04:14:10.52
メディカルサイエンスリエゾンの募集要項では、未経験可ってのもたくさんありますね。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 13:13:08.57
メディカルサイエンスリエゾンなんて登場したときは、博士了とか採用してました。ドケドケ!MR!って感じで、MAが社内で肩で風斬って歩いてましたが、いまは見る影も薄れていく一方だね。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 19:52:24.30
>>464
いいですよね。コントラクトMRは、どんどん増えてますし。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:34:15.45
コントラクトMSLはないのでしょうか
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 21:45:02.79
>>466
いますよ。シミックの募集要件は、
コントラクトMRは、誰でも可、
コントラクトMSLは、修士以上みたいですね。
頑張ってください
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 21:49:11.92
博士前期でコントラストMSLですか? 
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 22:11:24.55
最近は、MRや学術経験が長いシニア雇用でMSL採用増えてきてるけどなあ。

MAの大切な仕事にkey opinionの医師から意見を収集することがあります。修士課程だろうが博士課程だろうが、インサイト収集のテクニックがないとダメ。つまり、意見を引き出す能力がないと話にならない。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 17:16:48.40
>>461 営業と違いMAはコンプライアンス意識ははるかに希薄ですね
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 19:57:57.02
>>469
修士や博士がなくて、科学的な話ができるとは、思えません。そもそもMRって、きちんと、論文読めるんでしょうか。治験とそれ以外の違い、前向きと後ろ向きの違い、有意差やバイアスの意味、先行研究、類似研究、などなど、理解できてますかね。一つ論文持ってきて、うちの薬の有効性80%と報告されました。だけでは、話になりません。。

まともな会社は、MSLは、修士以上、一流の会社はMSLは、博士か医師でしょうね。
正直、ファーストインクラスのパイプラインを持たない会社がMSLなんて、持つ意味ないかと。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 21:07:02.80
なるほど。MSLってあたま使う仕事なんですね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 17:16:52.68
MAの方も、たまには自社に不利な論文持っていたら、信じて貰えるだろうに。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 21:16:17.58
MSLに配置転換された元MRだらけのMA
その部門の存在意義のためにやる臨床研究っていかんでしょ
多方面にリスクしかない
マスターくらい持ってても営業畑が長かったら頭麻痺しとる
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 00:31:37.32
>>474
これは、ほんと、国が悪いですね。治験の担当者にも元MRは、いるので、元MRのMSLだけが、悪いんじゃないんですが、治験は、国が細かくデータを監査するんですよね。
国が臨床研究法の対象を狭めすぎたから、MSLは、ICHGCPにもあたらない、国の監査もない、怪しい?観察研究で有効性みたり費用計算したり、やりたい放題になってしまいます。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 04:58:29.10
元MRがMSLに配転しても問題ないくらいMRとMSLの違いがないということですね。

ということは、日本では制約が多く法的にもよくわからないMSLの方がいらない論になるのではないでしょうか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 17:45:25.46
>>476
MRに関係する法律ってなんですか? やっぱり刑法とかですかね。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 07:47:37.94
下痢防止法だろう
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 08:07:20.52
MA部門の方対象の研修
コミュニケーションスキルアップを体系的に学び直す研修
体験コース2日だけ実施しました
新入社員の導入研修に近かったね
サンエンス畑長すぎて、コミ力低すぎ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 08:19:47.58
MR腐敗防止法だよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 10:10:48.36
製薬業界の決まりごととして、MSLは別に医学、薬学などの博士などの資格要件があるわけじゃないです。

7 学位を要件とする場合、必要とされる学位はどのレベルとすべきか。
A7 博士、修士、学士等、どのレベルの学位の取得を必要とするかは各社の判断に委ねられ るが、少なくとも学士の取得は必須とすべきである。

Q8 資格や学位の代わりにこれらに相当するレベルを設定することは可能か。
A8 社外医科学専門家と科学的議論が可能であることを保証しうるものであれば資格や学 位以外での設定も可能である。ただし、科学的議論を可能とするためには科学的素養の習得 が必須であり、そのためには社外または社内における体系的な教育プログラムの履修または 定期的なコンピテンシーの確認が必要である。

メディカル・サイエンス・リエゾンの活動に関する基本的考え方 日本製薬工業協会 2019年4月1日
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 16:51:29.97
ゴーストライティングというと悪いイメージになるので、
パブリケーションマネージャーまたは、マネジメントといいます。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 00:27:01.33
>>481
製薬協なんて、新薬もたない、零細企業も沢山入ってるんだから、最低限の要件もちだしても意味ないでしょ。 

同じ情報提供だからと、2ちゃんの落書きと新聞記事比べられてもお互いに不幸かと。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 17:15:01.10
パブリケーションマネジメントって呼び方 イメージいいね
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 06:45:36.52
>>474
MSLに配置転換された元MRのみなさま
比較的みんな笑顔だよね
数字責任ないのが、大きいみたい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:04:19.34
パブリケーションマネージメントって、なんかすごくかっこいい呼び方だね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 16:23:01.58
>>1
【全スレ注意連絡】※告発内容はコピー自由カクサン希望 .


【裏で集団ストーカー犯罪を指示してる医師、稲田成安に気をつけて】


http://www.inada-kids.com/wordpress/wp-content/uploads/greeting.jpg

佐賀県のいなだ小児科・アレルギー科 の小児科医、稲田成安(いなだ しげやす)に気をつけてください

自分に批判的な医療従事者や患者、その他の人たちを、探偵やソウカガッカイの集団ストーカーを使って調べ上げて、嫌がらせをやらせて仕返し、弾圧してきます
あらゆる嫌がらせで自殺や自滅に追い込む工作を裏で仕掛けてきます
自分の患者にも精神を追い込む工作を仕掛けてる極悪人です

今でも難病患者さんが稲田の工作により、精神を追い詰める嫌がらせを受けて苦しんでいるのでどたなか助けてあげてください

(※ 5ちゃんねるでは「ソウカガッカイ」という言葉を漢字四字で投稿するとアクセス禁止になる事があるのでカタカナ表記にしてあります)

もし稲田による集団ストーカー犯罪にあったら、証拠を取り、周囲や各機関に声を上げていきましょう。
そうする事で集団ストーカー組織は弱体化していきます

詳細は、↓のスレ

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
【ソウカ在日】稲田成安と医療業界の集スト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1644050957/l50 vshsj


「   いなだ小児科・アレルギー科   集団ストーカー犯罪  」で検索
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 08:17:53.38
アホ医者を増やすだけ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:51.85
そのアホに、おねがいします! やらせてください! とおねがいする人達も多いけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 13:31:29.91
MSLが過剰気味で、MRに戻る異動が増えてきてます。あまりに使い勝手が悪過ぎるからね。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 22:13:13.42
>>490
MRいいですよね。駐車場で、昼寝できますし。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 00:11:27.03
いいえ、家で昼寝してます。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:49.64
「死んだ人には個情法は適用されないから取扱いは適当でええんです」と
某製薬のMSLがニッコニコで言ったらしいで
会議室全員ドン引きのなか、あるMDの先生がうまく流したらしい
ネ申やと思う
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:58:02.81
>>493
流しちゃダメ。その医者、大丈夫かな。院内ルールがあるし、臨床研究なら、倫理委員会に判断伺うべき、故人のデータもオプトアウトが常識です。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:52:14.52
そのアホに、おねがいします! やらせてください! と最後はアタマさげておねがいする人達も多いけどね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 08:12:42.86
朝のミーティング終わったら、家で昼寝しよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 05:59:41.40
大変なご対応をされたのですね…爆発前に処理できたなら何よりです。

責任感が強くて真面目なタイプだと、自分の担当施設のことは抱え込んでしまう事がありますもんね

「できない」と言ってもらえることはプラスに捉えていかないといけないですねー。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 07:09:43.40
できないという発言は許されません
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:00.78
パブリケーションマネージメントって、なんかすごくかっこいい呼び方だね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 09:42:04.88
問題起きたら、下っ端切り捨てて終わりでしょ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 11:45:29.37
MSLってあたま使う仕事だから。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 13:26:31.09
インパクトファクターが大きな雑誌に論文投稿させられる人財が出世いたします。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 17:05:42.72
サイエンティフィックアフェアーズやメディカルアフェアーズは、英語で査読付論文が書けないといけない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 17:47:12.10
エネルギー価格暴騰
すべては無駄に石油燃やして需給逼迫させてるクソ航空機とそれを支援する世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 20:30:24.21
データセンターのスタッフもこなせる人財が出世します。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 06:31:08.54
なんだかんだいって、メディカルアフェアーズは、医療従事者の黒子的な仕事だと思う。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 17:55:51.78
空港に旅客機にと破壊して地球を守るプーチンに対して、
血税強奪して私腹を肥やすために地球破壊して災害連発させて人殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党をぶっ潰そう!

(↓半角小文字で打ち込もう!)
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 13:19:46.11
グローバルレベルのパブリケーションプランがありますよ。チームで動きます。科学ディレクター、メディカルライター、パブリケーションマネージャーを中心に構成されるチームにてパブリケーション戦略を推進します。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 22:49:53.12
いい感じに書けば、

サイエンスコミュニケーションを通じて、ヘルスケアに、アカデミアに貢献する

とてもすばらしい仕事ですよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 05:22:10.15
インパクトファクターが大きな雑誌に論文を
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 18:10:29.63
製薬企業が関与してると、その論文の評価って、やはり下がるものなんでしょうか。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 20:56:35.28
製薬会社が関与していてもサイエンティフィックに面白い論文は評価されるのでは。
IFだけみれば、抗がん剤の第3相試験で主要評価項目を達成なんていう論文を載せまくる
某雑誌は高評価だが、それがサイエンスとして面白いかというとそんなことはないわけで。
一般にはNatureやScienceに掲載される論文の方がサイエンスとして面白いのでは。

・・・COIのことを聞きたかったのだろうけれど、それ以前の問題かなと。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 17:52:39.32
身も蓋もない話をしてしまった気がする。
医療業界だけでの比較の話をするならば、製薬企業が関わっているからと言って評価が下がるということはないのでは。
医師のみで実施した研究でもデザインがアレでイマイチな研究はザラにあるし。
バイアスを小さくするようにつとめる、対照をつける、解析計画(n数、評価項目、中間解析、層別解析、検定法など)は
事前に規定する、検定の多重性を調整する、有害事象または副作用も詳細に報告する・・・
そういった作法をきっちり押さえて研究して論文に書けばそれなりのエビデンスになるのでは。
製薬企業に都合の悪い研究/結果はそもそも行われない/発表されないといった
パブリケーションバイアス的なものは流石にどうしようもないですが。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:19:52.13
いい感じに書けば、

サイエンスコミュニケーションを通じて、医師に対して、デザインがあれでイマイチな研究をサポートして、ヘルスケアやアカデミアに貢献するという、とてもすばらしい仕事なんですね。

メディカルアフェアーズに、ますます期待しております
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:40:38.73
パブリケーションプランの作成のための膨大な文献調査、Situational Analysis reportの立案だけでも大変な作業だと思い出す。医者にサポートするのは、すごいと思います。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 18:21:56.04
医者って自分で論文書かなくていいのかぁ、と驚愕した。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 19:38:08.26
メディカルライティングはかなり専門性が高いから、製薬企業がサポートしている例は少なくない。

製薬企業では、専ら承認申請に関連する各種ドキュメントを作成する仕事を専門にしている社員も多いです。

PMDA審査官が理解しやすい文章をライティングできるかどうかが最も重要なポイントとなり、日本語のメディカルライティングの高いスキルが要求されます。

すなわち、分かりやすい日本語表現、科学的ロジックの構築、効率的な照会事項回答作成方法等のスキルが必要ですから、一流ジャーナルの執筆にも通じることでしょうね。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:34:31.19
>>517
医者が著者の臨床研究の論文には、多くの黒子が存在する。
それら黒子は、研究計画を作成したり、データを集めたり、データ解析をしたり、論文を書いたりしているが、多くの黒子は著者に入ることも出来ないし、謝辞にも出てこないことが多い。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 06:35:40.88
医者が自分で論文を書かないと初めて知った時、
「医者って自分で論文書かなくていいのかぁ」
と驚愕したことを今でも覚えている。
・・・そう、経験談として書くべきでした。申し訳ないです。
つまらぬ身分の者ですが、今では魂を売ってる側ですw

>>518
その割には申請書類はひどい気が。。PMDAに同情するほどに。
徹夜続きで書いているのかもしれないが。
科学的ロジックは特にP3では計画段階できっちり詰めておくべきものであって、申請書の段階でできることは知れているのではとも思います。
結構もやっとするロジックの申請書もありますね。

ある遺伝子産物を標的とした薬剤の治験で、その遺伝子産物の発現量が多い群のサブ解析と全体の解析だけしかしないとか。
発現量が少ない/発現していない群のサブ解析はハナからやる気(出す気)がないw
PMDAも発現量関係なく承認してるし、なんだかなぁと。まあ商売なのですが。

検定の多重性関係も結構いい加減かなぁ。
ゲートキーピング法採用してるのに、ある評価項目で未達となった後の評価項目も延々データ出していいのか?と思った製品がありました。
あきらかに効くと思われる薬だし、必要な薬だし、未達となった評価項目が・・・だったのはわかりますが。
ロジックとしてはアウトだよねと。

>>517
治験の計画を詳細まで問題ないように練るのは製薬企業とその下請けなわけで、論文も自分で書かない医師は何なのかと。
要するに名義貸しだとも言えるし、業績を献上されているとも言え、研究者倫理上問題があると思ったわけです。
試験/研究の理解は当然していてスーパーバイザーなのだということなのでしょうけれど。
まあ、現実問題として忙しいのはわかります。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:29:05.28
つまり、医師の変わりにパブリケーションマネージメントするのは、とても辛いっすってことかな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 21:17:19.31
製薬企業の販促物になる論文ですから。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:25:40.29
>>521
>パブリケーションマネージメント
いや、ゴーストライティングでしょ?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 05:05:16.27
パブリケーションマネージメントです
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 23:08:33.17
MSLの業務評価って、パブリケーションマネージメントの活動目標達成度とかですか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 06:08:20.79
企業間でバラバラみたいですね。

製薬協・MA部会 MSLの目指すべき方向性を公表 「現状と乖離もある」がMSLの役割を会員各社に提示 https://www.mixonline.jp/Default.aspx?tabid=55&artid=73313
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 06:51:07.76
パブリケーションマネジメントって呼び方 イメージいいね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 10:53:02.35
大変立派なお仕事だと思います。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 02:07:45.94
>>519
政治家の答弁を作るのは官僚
医師の論文も、作るのは、製薬企業
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 23:41:31.54
>>531
おべんちゃら並べていい気分にさせるのがメインってこと?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 10:19:42.50
イキスギィ!イクイク!ンアッー!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 21:58:49.59
>>532
他人の論文を書く人のスレですがなにか。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 20:11:26.91
医師事務作業補助者の根幹となる業務は今のところ「診断書作成代行」と「診療録代行入力」だと感じています。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:41:39.82
メディカルの不毛な社内会議疲れたわ
医師からすると違和感がある結構な確率で怒らせるリスクがある企画を戦略マネからねじ込まれる意味のない場所
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 07:39:22.19
メディカル会議お疲れ様でした。
メッッッッッッチャすばらしかったですよ~!
プレゼンの後は、美味しいものでパワー充電してくださいね!
お互いに頑張りましょう
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:36:07.66
メディカルライティングやってると脳細胞の疲労度がすごいですね。また、サービスワークだ。明日まで10時間くらい寝ます。おやすみ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 10:24:21.44
みんなPhD持ってる?
俺は旧帝卒とはいえ文系卒で最近焦る
新入社員はMDかPhD持ちしかいないんだが
こんな学歴を気にする人生が来るとは思わなんだ
いつか資格要件で切られるのか心配
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:57.15
MSLはPhDの有望なキャリアパスだと言われだしてるらしいですが、違いますから (笑) 

TOEIC 400ない人結構いますから。論文が読めるならスコアは問わないよってのが実態ですからね。勘違いなさらないように 
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:49:52.04
ポジションクローズを経験したことある人いますか?メディカルでもそのようなことはありますか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 06:33:45.98
儲からない部分の統廃合は例外なし

【日本薬剤師会】ドコモがサービス終了を突如宣告、電子版お薬手帳継続へ対応迫られる [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668776419/
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:27.92
TOEIC400でも十分やっていけますよ。英語論文の下書きは医学系下請け業者がやるからです。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 11:07:55.25
最近、リアルワールドデータに関連したテーマの中で、web3.0と医療の議論が取り上げられるようになった。

しかし、医療や研究の倫理の歴史を無視したITベンダーやスタートアップと結託した、IT側からのマウンティングがひどい場合も増えてきた。

内容も聞くに値しないもので、医療現場の実態として患者や医師、関係者のを巻き込んでいない議論。

それではダメでしょ。

今のデジタルヘルスが何に向かっているか知らずに議論するのは明らかに悪ノリすぎる。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 09:39:08.35
お仕事はリアルワールドデータのパブリケーションマネージメントです
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 05:26:19.46
部長は文系MR出身者なんですけど
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 14:50:52.40
最悪だけど
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 16:23:43.13
博士・ポスドクよりも、コミュ力重視なだけです
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:01:48.60
文系だからTOEICはいいよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 17:54:59.13
普通は、博士、ポスドク人材がマネージャーになるんじゃないの? 違うのですか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 01:02:24.59
彼らは裏工作スキルないでしょ。
企業の中では他人を貶めて引き摺り下ろす能力が重要。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 06:17:54.50
メディカルは、博士、ポスドク人材を大切にしないと、機能しないことない?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 06:42:06.24
パブリケーションマネージメントは裏工作なんでしょうか
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 00:52:45.09
いや、「裏工作」は社内でのサバイバルの話よ?
銀行でも、商社でも、製造業でも、どこにでもありそうなお話。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 07:14:19.62
なるほど、、、でも、博士、ポスドク出身者の部下が、反発してパプリケーションマネジメントをしてくれなくて、医療関係者の評価が下がったら、降格でしょ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 08:12:06.45
営業マーケティング部門とかぶっているのがMAだから、社内政治が重要なんです。国外の親会社、関連会社との釣り合いのためにあるようなものですから。コミュ力ある文系MR出身のほうが、マネージャーには有利です。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 09:07:20.82
開発がグローバル治験に日本に持ってこれるかどうかの方が、製品戦略には影響ある。

今は、アジアは中国を優先してるから。

メディカルアフェアーズは市販後メインだから、営業マーケティングとどうしてもぶつかる。

そのため社内で共存するために、医療関係者向けappに、MRと MSLの窓口を2つ作らされたりしてます。(笑)

結局は、コミュ力重視になるから。
でも、博士、ポスドク人材からしたら、文系MR出身マネから、指導されるのは、いい気分しないだろう。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:35:42.01
記事広告で、アカデミアの有望な若手がまた企業に…的なのよく見かける

まあ、そりゃそうやろなぁ
どーせ苦しんでしんどい思いするなら、せめて見合った待遇ある方に行く

いつまで滅私奉公求めんねんって
日本のアカデミアは終わってる
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 06:09:11.14
MSLになるにはどうすればいいでしょうか
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 11:38:47.22
MSLって職務定義だとメディカル+サイエンス
実務はメディカル:サイエンス:リエゾン=1:1:8
だから、社内でMRから登用するのがほとんどだと思うよ
製薬企業が直前外から採用することはあまりありません
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 05:30:07.06
コロナで急遽採用されたMSLってこれからどうすんの?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 11:57:42.51
助教で任期間近だったんでMLSも3社受けましたが、全部面接1回目でダメでした。
4月からベンチャー企業の主任研究員
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 07:51:22.52
営業とメディカル
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 08:59:33.49
かわりに学会抄録とかポスター、スライド作ってくれる人達ですか。生成AIで要らなくなりそうですね。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 18:06:33.78
患者登録した数で先生には、海外学会旅行があたる特典があるらしい
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 18:25:51.03
お医者さんの製薬会社の本社の人達のお世話っぷりってすごくない? 

自宅にお迎えして空港、飯食わせて、現地空港からホテル、飯酒飲み食いさせてさ。

しかも、一人の医者に何人もついとる。
ありゃ、気分よくなるわな。(笑)
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:44.33
さらにアドバイザリー契約で報酬入るしね。航空チケット代も契約中に経費として記載ありますね。飲み代は現地の営業マネージャーにやらせてるんじゃない?
本社に下駄履かせて貰えないMRはある意味終わってますよ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:47:54.19
メディカルアフェアーズのアドバイザリー契約は、非専任契約ですよね。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 16:29:40.09
ある日、インサイト活動の一環として、A大学のB教授を訪ねました。

B教授は、「私は大学の購買に関して顔が利く。君の会社の製品の購入について検討してみるか…
ところで、この製品はまだ改良の余地がありそうだ。君の会社は私とコンサルティング契約を結ぶ気はないかね?コンサル料は、月額固定で○○万円だ」と言いました。

もっとも、この製品に技術的な改良余地がないことは周知の事実でした。また、提示されたコンサル料は、大学の教授に支払われるコンサル料金の一般的な相場と比較して、非常に高額でした。

わたしはとりあえず、
検討してみます。と回答しました。

あーあ、こんなのばかりなんですけど。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 19:20:48.04
口利き料としてはかなりお安い良心的な条件だと思う。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 06:47:54.23
アドバイザリー契約だね。プロモーションとしては一番有効です。企業とスポーツアスリートがよく結んでるアレです。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 17:05:24.37
割増もらってやめるわ この仕事に夢はない
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:07:49.72
現場最前線でMRから分離して、メディカルの旗印を掲げるMSLだけ、とても浮世離れしてしまうのは、どこの製薬企業でもそうなんですかね…
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 21:42:37.40
結局さ、景品提供できないMRでしょ
     /\_/\
| ̄ ̄ ̄/   三\
|| ̄ ̄//   \ 三ヽ
||  |●  ●   三|
||  | (_人_)  _ 三|
||__\   _三三ノ
|__f ̄ ̄   ̄三三ヽ
「\ ヽ__   三三|
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:48:33.30
海外企業や親会社の手前、置いているという現実があると思います
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:58:02.00
結局は、営業、メディカルアフェア、安全性の三位一体のプロモーション戦略を担うことになるのかな?部門分けてる意味なくない?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 11:17:04.68
営業が提供するソリューションとメディカルの提供するソリューションの違いがわからない
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 13:17:58.64
欧米ではMAは製薬企業の重要な機能として確立されていますが、日本ではまだ発展途上と言えます。

その原因として、以下のような要因が考えられます。

*日本の医薬品市場は、毎年の薬価改定やジェネリック医薬品の普及により、低成長・低収益の状況にあります。そのため、製薬企業は研究開発や営業に注力し、MAに対する投資や人材育成が十分に行われていません。

*日本の医療関係者は、医薬品の情報提供に対して消極的な傾向があります。これは、医薬品の安全性や有効性に関する情報は、公的機関や学会などの第三者から得るべきという考え方や、製薬企業の情報提供は営業活動と同じという認識が影響しています。

*日本の医薬品規制は、欧米に比べて厳格であり、MAの活動範囲や内容に制限が多いです2。例えば、未承認薬や適応外使用に関する情報提供は、医師からの要請があっても、原則として行えません。また、臨床試験の質の確保や信頼性の向上に関する取り組みも、MAの役割として認められていません。

以上のように、日本の医薬品業界において、MAが欧米と比較して定着していない原因は、市場環境や医療文化、規制体制などの複合的な要因によるものと考えられます。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 15:17:15.08
そんな言い訳は聞きたくない
できない理由を考えるのではなく、
どうやればできるのかを考えて、
報告するように
というのが口癖なんです(笑)
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 15:24:59.88
メディカルアフェアーズのKPIってなんですか? 論文の数とかですか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 18:38:27.20
KOLの自社品のメディカルライティングの数とかですか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 02:53:57.72
>>586
製薬企業の営業とメディカルアフェアーズの提供するソリューションの違いについて、簡単に説明します。

製薬企業の営業は、医師や薬剤師などの顧客に対して、製品の特徴や効果、安全性などを紹介し、販売促進を行う部門です。営業は、比較的短期的な視点で売上獲得に主眼をおきます。営業の提供するソリューションは、主に製品の情報提供やサンプル提供、セミナーの招待などです。

製薬企業のメディカルアフェアーズは、医師や患者などの顧客のニーズを捉え、製品の価値を高めるために活動を行う部門です。メディカルアフェアーズは、営業から独立した組織であり、販売促進を目的としません。メディカルアフェアーズは、中長期的な視点で製品の科学的根拠や医療的意義を構築することを目的とします。メディカルアフェアーズの提供するソリューションは、主に臨床研究の企画・実施・発表、アドバイザリーボードの開催、メディカル・サイエンス・リエゾン(MSL)の派遣などです。

以上が、製薬企業の営業とメディカルアフェアーズの提供するソリューションの違いと特徴です。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 12:43:18.24
中長期的な視点?
むりむり
担当執行役員が1,2年で
どんどん変わるのに
むりっす(笑)
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 14:27:48.23
中長期的と言っても特許戦略が終了して、ジェネリックやバイオシミラーが登場したらプロジェクトは打ち切りですけどね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:36:47.84
メディカルアフェアーズは、ノンプロモーションなんですよね? 製薬企業において、医療関係者や患者のニーズを把握し、医薬品の価値を高めるための活動を行う部門ですよね?

だから、メディカルアフェアーズは、特許戦略やジェネリックの影響を受けにくいのではないですか?

メディカルアフェアーズは、医薬品の販売促進ではなく、医学的・科学的な情報の提供やエビデンスの創出に重点を置いて、中長期的な視点で医薬品の価値を最大化するためにあるのではないですか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 14:38:20.79
営業担当の執行役員がMAの担当も兼任になったよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 21:59:40.06
>>590
メディカルアフェアーズ MAのKPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指標)は、各組織によって異なりますが、一般的には以下のようなものがあります。

KOL/KTLからの情報収集数
KOL/KTLへの訪問回数
KOL/KTLへの情報の提供に対するフィードバック
学会発表や論文発表の数
臨床研究支援数
新規KOL/KTL発掘数

KOL/KTLとは、Key Opinion Leader(キーオピニオンリーダー)やKey Thought Leader(キーソートリーダー)の略で、医学的・科学的な分野で影響力のある専門家のことです。

MAは、KOL/KTLとの関係構築や情報交換を通じて、自社製品の科学的価値の最大化や医療の発展に貢献します。

論文の数は、MAのKPIの一つとして考えられますが、それだけではMAの活動の成果を十分に評価できないです。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 20:25:36.37
MSLに抱く問題点や懸念点として、以下のようなことを挙げることができます。

MSLは製薬企業の一員であると同時に、医学・科学的な立場からKOLと対話することが求められるため、そのバランスをとることが難しいと思います。

MSLはKOLとの関係を構築することが重要であるが、そのためには時間やコストがかかることが多いため、その効率性や効果性を測ることが難しいと思います。

MSLは英語での論文読解や会話が必須であるが、そのレベルは非常に高いため、そのスキルを維持することが大変だと思います。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:21:42.05
確かに、企業の方針とKOLの意見が相違したときはどうするのでしょうか?

その場合は、まずKOLの意見を尊重し、理解しようとする姿勢を示すことが重要だと思いますね。KOLの意見には、医学的・科学的な根拠や経験がある場合が多いので、その内容を正確に把握し、質問や確認を行うことで、KOLとの信頼関係を損なわないようにします。

次に、企業の方針に基づいて、自社製品の情報を客観的に提示します。その際、自社製品の有用性や安全性を強調するのではなく、エビデンスに基づいた事実を伝えることが大切です。また、自社製品の限界や不確実性も正直に認めることで、KOLに対して誠実さを示すことができます。

企業の方針とKOLの意見のギャップを埋めるために、協力的な解決策を探ることが望ましいです。KOLが自社製品に対して疑問や懸念を持っている場合は、その原因や背景を探り、追加的な情報やデータを提供することで、KOLの理解を深めることができます。

MSLは、企業の方針とKOLの意見が相違したときなどでは、KOLの意見を尊重し、自社製品の情報を客観的に提示し、協力的な解決策を探ることで、KOLとの関係を構築することができます。

問題は社内のパワハラ上司ですね 
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 20:15:09.82
>>589
MAのKPIは、MAの役割や目的に応じて様々なものがありますが、一般的には以下のようなものが挙げられます。

医学的・科学的価値の創出:
MAが行う臨床研究やデータベース研究などによって、自社製品の医学的・科学的価値を高めることができるかどうかを測る指標です。例えば、研究の数や質、論文の数やインパクトファクター、学会発表の数やレベルなどが評価項目となります。

医学的・科学的情報の提供:
MAが外部の専門家や医師・医療提供者らとの医学的・科学的なコミュニケーションを通じて、自社製品の医学的・科学的情報を適切に提供できるかどうかを測る指標です。例えば、MSLの面談回数や時間、KOLの意見やニーズの理解度、MIの問い合わせ数や回答率などが評価項目となります。

医学的・科学的情報の収集:
MAが外部の専門家や医師・医療提供者らから得られる医学的・科学的な情報を収集し、自社のメディカル戦略や製品開発に活用できるかどうかを測る指標です。例えば、UMNの特定や解決策の提案、競合情報の収集や分析、市場調査やアドバイザリーボードの実施などが評価項目となります。

組織的な貢献:
MAが自社内の他部門との連携や協力を通じて、自社のビジネスや組織の成長に貢献できるかどうかを測る指標です。例えば、R&D部門との連携度やフィードバック、営業部門との情報共有や教育、経営層とのコミュニケーションや提言などが評価項目となります。

MAのKPIは、営業と違って売上やシェアなどの定量的な指標ではなく、医学的・科学的な価値や情報の創出・提供・収集などの定性的な指標が多いです。

しかし、それらは最終的には治療の発展や患者の予後改善につながると考えられます。MAのKPIは、MAのミッションや目標に沿って設定され、定期的に評価されるべきです。

なんちゃって(笑)
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 20:37:02.01
地域支援体制加算マイナス
薬剤師また年収下がるぞ
年収450万の時代だ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 06:06:22.33
メディカルアフェアーズは、医療関係者との学術的な情報交流や臨床研究の支援などを行っている製薬会社の部門だと聞いていますが、具体的な発表事例としては、ほとんど知られてない。

例えば、DIAで開催されているメディカル・アフェアーズフォーラムなどで、ICTを活用とか、理想像とか、メディカルアフェアーズへの期待とか、医薬品情報の利活用におけるメディカルアフェアーズの役割とかいう演題で発表されてますね。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 09:07:17.65
社会の役にたってますか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 09:47:33.69
社会の役に立っているかどうかはケースバイケースではないかと。

大きな関心を得ています、医師の働き方改革では、医師の健康と生活の質を確保するために、勤務間インターバルという制度が導入されています。

厚生労働省の資料によると、勤務間インターバルとは、1日の勤務終了後、翌日の出勤までの間に、一定時間以上の休息時間を設けることです。

勤務間インターバルの時間は、原則として休息に充てるべきであり、本来の休息以外の活動は控えるべき、ただし、医師の自己研鑽活動については、医師の専門性や資質の向上に資するものであれば、勤務間インターバル中に行っても差し支えないとされています。

つまり、医師が自己研鑽活動を行う場合でも、次の点に注意する必要があります。

自己研鑽活動は、医師の自主的な判断と責任において行うものであり、医療機関の管理者や指導医からの指示や強要は受けないこと。

自己研鑽活動は、医師の健康や生活の質を損なわない程度に行うこと。特に、睡眠時間や家族との時間を確保すること。

自己研鑽活動は、医療機関の業務との兼ね合いを考慮すること。特に、勤務間インターバル中に発生した労働に従事した場合は、当該労働時間に相当する時間の代償休息を事後的に付与されること。

自己研鑽活動は、医療機関の勤務シフト等で予定された休息時間と重複しないこと。特に、宿日直許可のある宿日直に連続して9時間以上従事する場合は、9時間の連続した休息時間が確保されたものとみなされること。

などの点に製薬企業も配慮する必要はあると思いますね。臨床医出身のメディカルなら身にしみて理解されると思います。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 19:19:15.29
社会に貢献しないとね。これからはジョブ型賃金だからね。退職金や年金もジョブ型だよ。

ジョブ型退職金とは、ジョブ型雇用に適した退職給付制度のことです。ジョブ型雇用とは、従業員が会社と合意した価値を提供し、その時々の貢献に見合った市場価値ベースの報酬を支払われる雇用形態のことです。

ジョブ型退職金では、退職給付額は勤続年数や最終給与ではなく、毎年の給与やジョブに基づいた積み上げによって決まります。

ジョブ型退職金は、人事制度の変革に伴って、定性的評価が大きなウェイトを占めやすいメディカルアフェアーズでも今後も検討される可能性が高いです。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 22:56:06.07
>>46
医療従事者の学術論文のゴーストライティングとは、医療従事者が著者として名を連ねる論文の執筆を、製薬企業のスタッフや外部の専門家が代行することです。

ゴーストライティングは、著者の責任や信頼性を損なう可能性があり、学術的な不正行為として非難されることがあります。

メディカルアフェアーズの仕事にゴーストライティングはありません。

メディカルアフェアーズは、医療従事者との学術的な情報交流を通じて、医薬品の適正な使用や医療の質の向上に貢献することを目的としています。

メディカルアフェアーズが関与する論文の作成においては、著者の責任と独立性を尊重し、製薬企業のスタッフや外部の専門家の貢献は明示的に記載することが求められます。

以上、メディカルアフェアーズの仕事に学術論文のゴーストライティングはないということをお伝えいたします!
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 15:35:26.04
研究職は製薬企業のポートフォリオの変更で自分の専門領域が廃止されることも珍しくない。そんなときの受け皿になるのがメディカルアフェアーズ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 21:54:29.85
メディカルアフェアーズとは、製薬企業において新薬の開発から市販後までコーディネートする組織です。

高度な医学・科学的な専門知識を活用して、医療現場のニーズを充足するための機能組織とも言えます。

メディカルアフェアーズの主な役割は、以下のような活動があります。

製品の安全性・有効性の確保
医療従事者や患者との高度な医学・科学的な交流
医療情報の提供や教育
臨床研究の計画・実施・分析
メディカル戦略の立案・実行

メディカルアフェアーズは、製品の価値を高めるために顧客のニーズを把握して臨床研究を行うという一連の流れを担うため、中長期的な売上獲得を目的とした部門であると解釈することもできます。

メディカルアフェアーズ部門は、マーケティングや営業部とは切り離されているところがほとんどですが、実はメディカル戦略はマーケティング戦略の一部です。両者は直接の役割は異なりますが互いに連携しているのです。

研究職の方がメディカルアフェアーズに転職する場合、自分の専門領域を活かせる可能性が高いです。また、医学・科学的な知識やスキルを維持・向上させることができます。研究職で花が開かなくてもメディカルアフェアーズで花を咲かせることはできます。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 12:58:16.67
学問的好奇心をそそる研究分野と開発してビジネスになる研究分野は違うから、いくら素晴らしい研究領域でも、経営学や経済学を選考した幹部から、いらない研究とされることも少なくない。そうなると自分の得意領域で仕事ができなくなる。部門ごとリストラなんて普通にやる。過去に研究所丸ごとスクラップなんてこともあった。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 05:06:36.64
PDCAサイクル
Plan (計画する)
Delay (遅れる)
Cancel (中止する)
Apologize (謝る)
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 07:44:32.33
製薬業界では、市場の変化や事業戦略の見直しにより、研究職のリストラが行われることがあります。

特に、将来性が見込めないと判断された研究領域は、廃止や縮小の対象になることがあります。

2023年には、国内の製薬企業で2000人を超える早期退職者が出るなど、業界全体で効率化や生産性向上のための組織再編が進んでいます。

これには、デジタルトランスフォーメーションの推進や、スペシャリティ領域へのシフトなどが背景にあると考えられます。

製薬企業は常に変化に適応し、競争力を維持するために組織や研究開発の方向性を見直す必要があります。その過程で、研究職のポジションが影響を受けることがあります。

影響を受けた研究職でも優秀な人材はメディカルアフェアーズで活躍されています。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 20:52:53.52
製薬会社でも、サイエンティフィックアフェアーズなど、メディカルアフェアーズでもハイレベルな職を目指すことをおすすめします。

サイエンティフィックアフェアーズは、製薬企業の中で、医師や患者のニーズを把握し、臨床研究や学術活動を通じて製品の価値を高めることを目的とした部門または職です。

そのため、英語で査読付論文を書く能力は必須と言えます。しかし、国家試験などの資格は必ずしも必要ではありません。

一般的には、医療資格(医師、歯科医師、薬剤師、看護師など)や生命科学系の博士号を持つ人が適任とされています。もちろん、英語力やコミュニケーション力、分析力、メディカルライティング力など重要なスキルです。

ただ、近年のAIの進歩は目を見張るものがあり、サイエンティフィックアフェアーズの仕事にも影響があると考えています。

AIは、様々な分野の知識や情報を提供することができます。例えば、詩や物語、コード、エッセイ、歌、有名人のパロディなど、独自の言葉と知識で創造的で革新的なコンテンツを生成することができます。

ヒトのコンテンツを書く、書き直す、改善する、最適化するなどのサポートをすることができます。つまり、サイエンティフィックアフェアーズの資格的ハードルはかなり下がっていくと思います。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:28:26.49
医師からの求めがあれば、自社と他社の医薬品の比較表作って宣伝していいってQAがでたらしいね。

厚生労働省は21日、医療用医薬品の販売情報提供活動のガイドラインに関するQ&A(その4)をまとめました。
その中で、医師や薬剤師からの要求に応じて、自社製品と他社製品との比較情報を提供することは、ガイドラインに抵触しないと明記しました。

ただし、以下の4つの条件をすべて満たすことが必要です。

*情報提供する内容は要求内容に沿ったものに限るとともに、情報提供先は要求者に限定する。また、求められている具体的な情報を医師や薬剤師に確認する

*医療関係者や患者らから情報提供を求められていないのに、求められたかのように装わない

*提供する情報は虚偽・誇大な内容であってはならず、科学的・客観的な根拠に基づき正確なものでなければならない。

*また、他社製品にとって不利となる情報のみを恣意的に選択しない

*直接比較することが科学的に適切ではない場合はその旨や理由なども提供するなど、正確な理解を促すために必要な情報を提供する

これらの条件を守れば、他社比較表を作成して宣伝することは問題ありません。

ただし、他社比較表を作成する際には、効果的なものにするために、以下のポイントに注意するとよいでしょう。

*自社製品の強みや差別化要素を明確にする

*他社製品の弱みや欠点を客観的に示す
比較する項目は、医師や薬剤師が重視するものに絞る

*比較するデータは、信頼できる公的な情報源や第三者機関の調査結果などに基づく

以上のことを踏まえて、他社比較表を作成してみてください。
自社製品の魅力を効果的にアピールすることができると思います。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:37:29.81
他社製品と自社医薬品の安全性の比較表において、医師からの求めであれば、特定の副作用にクローズアップされた安全性情報の提供は可能になったと考えていいのかな?

厚生労働省のQ&A(その4)では、医師や薬剤師からの要求に応じて、自社製品と他社製品との比較情報を提供することは、ガイドラインに抵触しないと明記しています。

その際には、比較する情報が科学的・客観的な根拠に基づき正確なものであること、直接比較することが科学的に適切であること、正確な理解を促すために必要な情報を提供することなどが条件となります。

特定の副作用にクローズアップされた安全性情報として、例えば、医薬品・医療機器等安全性情報や副作用等情報などを参考にすることができます。

これらの情報は、副作用の発現頻度や重篤度、発現機序や危険因子、治療法や判別法などを包括的にまとめたものです。また、新医薬品の市販直後の安全対策についても、厚生労働省から通知が出されています。

これらの情報をもとに、自社製品と他社製品との安全性の違いや特徴を比較することができます。

ただし、他社製品の安全性情報については、自社で収集したものではなく、公的な情報源や第三者機関の調査結果などに基づくものであることを明示する必要があります。

また、他社製品にとって不利となる情報のみを恣意的に選択しないことも重要です。

自社製品と他社製品との安全性の比較表を作成する際には、これらの点に注意してください。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:04:50.75
医師の求めがあれば、承認外用法用量や適応外情報を含む診療ガイドラインを宣伝に使うことができると販売情報提供活動ガイドラインのQAが出たと聞きました。

厚生労働省は、医師や薬剤師からの要請がある場合に限り、未承認薬や適応外薬、または国内で認められていない用法・用量に関する情報を、科学的・客観的根拠に基づいて正確に提供することを認めています。

これには治療ガイドラインや査読付き原著論文、FDA・EMAなど海外の行政機関が公表している審査報告書や副作用情報、海外の添付文書などが含まれます。

ただし、提供する情報は本ガイドラインの条件に従っており、エビデンスが十分でないことを明確に伝える必要があります。

また、医療関係者以外の国民、患者やその団体からの情報提供の要求については、今後さらに検討される予定です。

特に留意すべき項目として、未承認薬・適応外薬等に関する情報提供についてのQ&Aが追加されています。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:29:22.07
医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインについてのQ&Aがあります。

これは、医療用医薬品の適切な広告活動を確保するために設けられており、医師や薬剤師からの情報提供の求めに応じて、科学的・客観的根拠に基づき正確な情報を提供することが重要です。  

自社品と他社品の薬価や医療費の比較表についても、正確で公平な情報を提供することが求められます。ただし、医療関係者以外の国民、患者やその団体から求めがあった場合の情報提供のあり方については、さらに検討が必要とされています。

詳細なガイドラインやQ&Aについては、厚生労働省のウェブサイトで確認することができます。これにより、医療用医薬品の販売情報提供活動が適切に行われることが期待されています。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:39:22.41
>>610
当社のPDCAサイクル
Plan(不正を計画する)
Damage(損害を与える)
Cheat(だます)
Anger(逆ギレする)
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:34:48.90
>>610
Pizza (ピザを注文する)
Delivery (配達を待つ)
Consume (食べる)
Analyze (味を分析する)
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:05:53.75
メディカルアフェアーズの世界へようこそ!

想像してみてください。あなたが医療の最前線で、患者さんに最適な治療を届けるための重要な役割を果たしていると。

これはただの仕事ではありません。これは、科学的根拠に基づいた情報を提供し、人々の健康を守るための使命です。

メディカルアフェアーズ(MA)は、製薬企業の心臓部として、医薬品の「適正使用」を支える情報を医療現場に届けます。営業やマーケティングとは一線を画し、MAは医学薬学の専門知識を活用して、疾患の啓発や未だ確立されていない治療法の解決に取り組みます。その活動は中立的で透明性が高く、何より信頼されるものでなければなりません。

米国では約半世紀前から存在するこの機能組織は、日本でも近年注目されています。MAは、医薬品の安全性と有効性に関する情報を収集・分析し、医学専門家との意見交換を通じて、新たな医療ニーズを発掘します。そして、それらのニーズに応えるための戦略を策定し、実行に移すことで社会に貢献しているのです。

あなたがこの分野でキャリアを築くことを選ぶなら、あなたはただの職員ではなく、患者さんの未来を変えることができるチャンスを持つことになります。MAは、製薬企業の中枢として、研究開発(R&D)と営業・マーケティング(S&M)の架け橋となり、国内外の医療専門家と連携して、医療の進歩を推進します。

あなたも、この刺激的でやりがいのあるキャリアに飛び込んでみませんか?未来の医療を形作る一員として、私たちと一緒に歩みましょう!
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 09:00:53.27
PDCA、それは完璧な計画かもしれない。Plan (計画する)、未来を描く第一歩。でもね、時にはDelay (遅れる)、
予期せぬ障害に足を取られて。Cancel (中止する)、それは勇気の選択。全てをやり直す決断は、時に必要。そして最後に、Apologize (謝る)、誠実さを示す、謙虚な姿勢。
だけど忘れないで、このサイクルは続くのさ。PDCA 、永遠のループ、成長への道。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 19:12:01.89
細胞医療・遺伝子治療で、希望をつなぐ。

私たちは、難病や希少疾患の患者さんに、新たな希望を与えることを目標にしています。

細胞医療や遺伝子治療は、疾患の原因に直接働きかけることで、従来の治療法では得られなかった効果を期待できる治療法です。

私たちは、患者団体やステークホルダーとの対話を通じて、細胞医療や遺伝子治療の社会的な受容や普及に努めています。

私たちと一緒に、希望をつなぎませんか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 20:56:28.20
患者さんの希望をつなぐ仕事ってエー仕事ですな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 21:33:00.53
きれいにいいすぎですね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:59:50.05
医師とMR、二つの世界が交わる場所
時間の制約の中で、新たな関係が芽生える

医師は患者のため、研究のために時を割く
MRは情報の海から、真珠のような知識を探す

面談の窓は狭まり、MRの訪問は計画的に
医師の負担を減らし、質の高い対話を求める

医師の目は厳しく、MRの提供する情報に
信頼性と価値を見出すことが求められる

MRは医師の時間を尊重し、そのニーズに応え
知識を届けるため、新しい方法を模索する

医師とMR、共に目指すは患者の笑顔
改革の波に乗り、より良い未来へと進む
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 03:42:55.05
メディカルライティング
医師の白衣を脱ぎ捨てて
論文の頁に魂を刻む
メディカルアフェアーズの舞台へ
知識の花を咲かせよう

パワーポイントのスライドで
薬の神秘を解き明かす
グラフと図、言葉の魔法で
病を癒す光を描こう

製薬会社の扉が開く
高給と好待遇の誘い
論文の筆を舞わせて
未来の薬を紡ぎ出そう

世界の健康に貢献する
メディカルライターの使命
知識と情熱を胸に抱いて
詩を紡ぐ、新たな旅路
0626 警備員[Lv.0][新][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 21:48:44.01
暇だな毎日
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 22:05:37.80
メディカルライティングも下書きはAIが書く時代になりましたね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 11:13:46.66
メディカルライティングは、プロフィットセンターです
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 15:47:19.93
ジョブ型成果主義によりメディカル・アフェアーズに俄然注目、熱視線!
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 20:01:10.67
医師に会うことがポイントでかい。しかも、客観的に数字で示せるKPIがない。
レスを投稿する