X



カワチ薬品の裏事情 @医療業界板★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 13:44:23.66
カワチ薬品の従業員や薬剤師の方(元従業員や元薬剤師も含む)や取引先などカワチ薬品関係者の方、語り合いましょう。

前スレ
カワチ薬品の裏事情 @医療業界板★9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1541558765/


(カワチ薬品の利用者や消費者の方は下記のスレでどうぞ)
カワチ薬品はどうよ@買い物板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1497840576/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 13:11:41.23
>>100
どこのエリアだよ、足引っ張ってるの
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 14:30:47.99
>>102
栃木茨城
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:50:05.92
>>103
ジョイフル◯田で全て揃う
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 00:14:35.05
>>104
店舗数少なすぎて話にならん
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:33:14.67
ドラッグストアはカワチだけじゃない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 13:08:00.99
そもそも人がいないし
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 13:39:18.94
カワチ薬品の店舗じゃないですよね?




ベトナムから万引指示か 窃盗容疑で逮捕の女 転売目的、来日しては下見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00010000-soon-l09

 鹿沼市内のドラッグストアで大量の化粧品などを盗んだとして栃木県警に窃盗の疑いで逮捕されたベトナム人の女が、
ベトナムから会員制交流サイト(SNS)を使って万引の実行役とされる男女に目当ての商品を指示していたことが4日までに、
捜査関係者への取材で分かった。女は「ベトナムで転売するつもりだった」などと供述、来日しては下見をして人気の商品
ばかりを狙っていたという。

 「棚の商品がごっそりなくなっていた。許せない」。同市内のドラッグストアの男性店長(32)は被害を振り返り憤る。
スタッフが巡回を強化するが、「相手は『プロ』で一瞬の犯行。対策は難しい」と漏らす。

 県警に逮捕された女はベトナム国籍、自称ベトナム在住、自称飲食店経営の女(36)。知人の同国籍、足利市在住の20代男女
=窃盗罪で公判中=と共謀し3月26日午後、鹿沼市内のドラッグストア2店で化粧品など計53点(16万420円相当)を盗んだ疑いがある。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 22:17:42.26
あの犯人じぁねえの!?!?!?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 14:03:18.52
>>108
うちじゃないね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 13:43:03.74
台風対応
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 21:08:34.02
>>113
他企業は17時閉店とかあるから、マツキヨなんて13時閉店らしいし、これで早期閉店しなかったらカワチは従業員守る気ないんだなと思う
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 23:30:15.97
従業員、お取引先含めて、安全を第一に考えて欲しい。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:58:02.44
守るどころか、本部の指示は
13日は店長は全員出勤しろ
だからね
頭いかれてる
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 14:56:33.76
14時閉店だってよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 15:37:47.09
判断遅すぎるだろ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 17:21:18.90
>>119
閉店時間は他企業より早いけど、判断は遅かったね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:56:15.40
営業できてない店あんの?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 06:11:27.89
アブラを売ってます
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:15:01.71
>>123
だから従業員と客の予約数、別にしたんだろうな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 23:28:50.44
もう限界だ
従業員増やしてくれ
ただでさえ人数少ないのに無駄な作業、報告が多くて日々の作業さえままならない。
上はこの状況をわかってやってるのか?
分かってやってるのなら
こんな会社潰れた方がいい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 10:08:14.90
>>125
確かに人は少ないけど、限界ではない
まだ仕組み、考え次第では回せる
人増やせってのは同感だけどね

逆にこんなに人員削ってるのに利益が昨年より悪化してるのがヤバい。人員削れば店の管理レベル、質が下がるから当然だけども。
そもそも男子社員2名店舗とか、資格者3人店舗とかを平気でやってるのは相当ヤバい。インフルエンザとかになったら即終了。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 20:47:16.69
今どき副店長2名のとこってまだあるのか?就業規則マニュアルだか、経営計画マニュアルだかに二名制の店は年に1回は三連休とれるようにとか書いてあるけど、アホかと。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 21:35:11.42
>>127
俺の県では数店舗ある
ただし、男子社員2名制の店も数店舗ある
人がいなくてもう回らない県
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 20:28:22.81
【台風19号】カワチ薬品、被災で休業の全6店舗が再開
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/236252

 ドラッグストアチェーンのカワチ薬品(小山市卒島(そしま)、河内伸二(かわちしんじ)社長)は24日、
台風19号で浸水被災した「大平店」(栃木市大平町下皆川)の営業を再開した。

 これにより浸水で休業していた佐野赤坂店(佐野市赤坂町)、祝町店(栃木市祝町)、箱森店(栃木市箱森町)の県内4店舗、
那珂湊店(茨城県ひたちなか市)、断水で休業した相馬店(福島県相馬市)の県外を含め被災全6店舗が営業を再開した。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 21:04:13.22
>>127
取りたいの三連休?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 22:59:53.97
やっと電子マネーとか(笑)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 12:21:43.50
ドラッグストア/9月既存店増税前の駆け込みで14社そろって増
https://www.ryutsuu.biz/sales/l103111.html

ドラッグストア14社が発表した9月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、
ツルハHD5.3%増、ウエルシアホールディングス19.4%増、マツモトキヨシ21.7%増、サンドラッグ29.0%増、
コスモス薬品16.5%増となった。
消費増税前の駆け込み需要が全社の売上を押し上げた。


■カワチ薬品(2019年3月期:売上高2649億円)
連結既存店売上高3.6%増、全店売上高4.0%増。
個別既存店売上高4.1%増、全店売上高4.6%増。

9月現在店舗数はグループ計336店(うち、調剤薬局併設店113店)。



■スギホールディングス(2019年2月期:売上高4884億円)
スギ薬局の既存店売上高23.3%増、客数11.5%増、客単価10.6%増。
スギ薬局の全店売上高29.8%増、客数19.5%増、客単価8.6%増。
スギ薬局事業の既存店売上高25.3%増、客数13.3%増、客単価10.6%増。
スギ薬局事業の全店売上高34.4%増、客数24.5%増、客単価7.9%増。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 19:03:51.82
月半ばの〆日だから駆け込み消費の売り上げは
他社よりも1ヶ月遅れるな。
でも豪雨被害で6店舗も被災するとはいよいよ
天にも見放された感が否めない
0135age
垢版 |
2019/11/01(金) 11:17:36.74
MEGAキャンペーンage
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 16:51:06.01
(前年比10月度)
月次動向   9月    累計
全店     19.1%    1.9%
既存店    18.5%    1.5%
http://www.cawachi.co.jp/ir/monthly/

累計もようやく前年比プラス、11月度はどうなるか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 16:30:44.47
>>130
いらないの?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 19:59:33.80
クリスマスケーキ
おせち
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 23:59:54.65
正直カワチでケーキだボジョレーだおせちだカレンダーだの予約するって結構ヤバいよね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 21:16:51.92
907おかいものさん2019/11/06(水) 17:11:24.99
2020年6月1日
コスモス龍ヶ崎店
龍ケ崎市藤ヶ丘一丁目1番1

アオキだけでなくコスモスも来るね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 00:02:52.96
カワチっていうかヤマザキやパスコのケーキ予約するやつこんなにいんのかよって思うわ
洋菓子店潰れまくってるから選択肢ないんかね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 01:29:45.77
周辺に高齢者多い所だからオムツの配送の依頼が結構あるんだけど
配送頼んだらさらに500ポイント付くサービスやめてほしいな
レジ並んでる時に頼まれるとちょっと困るし
ちゃんと発注しても欠品で入ってこない時があるから
そういう事本社は把握できてるのかね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 17:29:17.60
カワチは今年のブラックフライデー商戦に参戦するの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 00:59:28.40
これだけ人減らして業績悪化
お偉いさん方は会社がどうなろうと老後の蓄えはあるだろう
路頭に迷う若い社員達の行く先は如何に
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 08:21:30.00
株主総会時の資料で役員報酬 8名で226百万。
安泰でしょう。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 13:34:25.69
クスリのアオキが出来、コスモスまで出来ると
本当にヤバいな。この会社。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 07:25:36.67
MEGAキャンペーンage
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 17:11:55.95
>>154
他のドラッグストアと比べ 従業員が年寄り過ぎ
他のドラッグストアと比べ 店も人も暗過ぎ。
他のドラッグストアと比べ 接客悪過ぎ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 23:21:19.19
>>154
メガドラッグストアと称してますから
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 20:52:44.10
テナント事業 新たな柱に カワチ薬品、狭商圏化対応 敷地活用、医院など誘致
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/247090

 ドラッグストアのカワチ薬品(小山市卒島(そしま)、河内伸二(かわちしんじ)社長)は、
小売業の競争激化により既存店の売り上げが伸び悩む中、店舗敷地内のテナント収入など不動産
賃貸事業を、新たな「本業」と位置付けて強化している。
また旗艦店に健康測定機器を設置するなどして「健康応援企業」として他店との違いを打ち出し、
成長を目指す。

 ドラッグストア業界は、互いの出店攻勢に加え、ホームセンターやスーパー、コンビニなど
他業態とも競争が激しさを増し、「狭商圏化」が進んでいる。
前年度から同社の月次売上高を見ると、既存店が1〜5%、全店で1〜4%程度、前年割れする月も続く。
(これより先は有料(会員専用)記事)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:40:56.10
カワチは不動産屋に転身かw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:14:45.51
まぁ、今の社長とその取り巻きじゃそうなるよね
本社にばっかりいて現場を知らない
現場を知らず、どうやって競合に勝とうというのか
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 08:28:58.53
不動産業に舵をきったカワチのブラックフライデーセール
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 08:35:11.67
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ドラえもん、カワチの数年後はどうなっているの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  他のドラックストアの傘下入りコースだろ!?
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 20:49:36.19
ドラッグストア/10月既存店ツルハ14.4%増、ウエルシア2.5%減
https://www.ryutsuu.biz/sales/l112921.html

ドラッグストア15社が発表した10月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、
ツルハHD14.4%増、
ウエルシアホールディングス2.5%減、
マツモトキヨシ13.6%減、
サンドラッグ13.6%減、
コスモス薬品4.7%減となった。


■カワチ薬品(2019年3月期:売上高2649億円)
連結既存店売上高18.5%増、全店売上高19.1%増。
個別既存店売上高18.0%増、全店売上高18.8%増。
10月現在店舗数はグループ計335店(うち、調剤薬局併設店113店)。

■クスリのアオキホールディングス(2019年5月期:売上高2508億円)
既存店売上高18.5%増、客数8.3%増、客単価9.4%増。
全店売上高29.5%増、客数20.3%増、客単価7.7%増。
総店舗数は585店(11月20日現在)。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:28:30.82
ウエルシア何があった
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 07:08:03.63
増税した10月に伸びた所は低所得者や年金生活者に
依存した方針を取ってる所だろう
利益の情報を出さないのがまあそういう事なんだろう
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 12:09:37.95
締め日の関係?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:32:57.93
他は10月1日〜31の実績、カワチは9月16日〜10月15の実績、他は反動減、カワチは増税前特需。それだけの話。11月はおそらく目も当てられない数字だろう。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 00:37:03.95
ちなみにアオキも9月21日〜10月20日だから同じ理由。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 19:56:32.53
>>180
売上に於ける食品構成比が高いコスモスとカワチ
コスモスはEDLPでチラシを無くし販管費を削減、
一方カワチはチラシ特価品で客を集める為、他のドラッグよりもチラシ発行回数を増やし販管費は減らない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:47:52.16
>>181
そう言われるとカワチがいかにくそバカかがわかるな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 16:03:49.72
早期退職が増加している現状で何故カワチだけが働かない年寄りが多いのか?長年いるからなんてありえないし、出来が悪ければ切られるのは当たり前。経営陣お前らも同じだ!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 18:34:11.05
>>184誰だよ君
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 07:38:49.11
>>184
こういうやつに限って口だけの無能
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 13:27:12.91
>>186君はCだな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 02:36:15.71
コスモスは薬剤師が少ない。カワチは赤字の山を築いている調剤で一桁の処方箋を捌くだけの無能を抱えすぎ。一日中べったり椅子に座っているやつらに過剰に手当て払うなら、即刻調剤なんて潰して店にパートでも増やせば効率よく回るようになる。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 00:23:12.97
ポイントの経費
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 10:04:37.81
うっせハゲ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 19:48:36.08
>>191
カワチマンセー
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:20:21.55
>>194
どういう事?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 14:37:45.36
駆け込み消費の爆買いでプラ転したけど
今月でまたマイナスに戻りそうだな
クーポン乱発して経理処理でドレッシングするか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 19:11:22.19
カワチの売上を上げるには?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 21:36:14.53
そもそも店舗数が少ないのが原因
競合増えるのに店舗数増えなきゃそら何しても昨年比越えないよ
販促の仕方も悪いけど大元はそこじゃない
寧ろ売上金額はドラッグとしては大きすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況