X



【薬剤師】調剤薬局 その168【限定】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:43:59.65
不審者はお前だよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:44:55.71
ガイジは薬剤師にしかなれなかった負け組やし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:57:29.84
エアトレーダー来なくなった
なにわも来なくなった
平和になったかと思ったら
くさマンパイセンがきた
(全部ガイジの自演)
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:10:00.89
ガイジは勝ち組
ニート
袋つめマン
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:22:29.18
公立病院の検査技師よりも給料低いもんな薬剤師w
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:24:37.72
>>901
だからどうした?
悔しければ薬剤師免許取れよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:38:53.28
平均年収500万だもんな
さすがにこれで頭打ちはきついわ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:43:27.72
本当に薄給なんだなお前ら
なんか哀れになってくるよなあれだけ勉強して
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:55:28.37
毎度毎度ボコられるガイジさん
自分がオブツダンと呼ばれてることに気付いていないwwwww
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:08:31.69
>>903
そうだよ
薬剤師なんて誰でもできる仕事
生活保護よりは少しはマシだろ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:12:36.84
>>905
少し勉強できたら薬剤師になれるからね
少し学費を文系より多く払ったら薬剤師になれるからね
薬剤師国家試験なんてたかだかペーパーテスト
医師も看護師も臨床検査技士もペーパーテストのみ
人格とか人柄も関係ないからね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:15:23.11
>>906
過去問の試験なら誰でも受かるよ
誰でも薬剤師になれる
大事なのは薬剤師に成ってからだよ
アカン薬剤師はそれなりの人生
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:16:54.60
ガイジがオブツダンはきちがいてて迷惑(怒)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:17:35.11
>>904
そうそう
一応は薬剤師で働いてる
きっと警察や消防とか公務員よりは
薬剤師も忙しいと思うよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:19:25.04
>>901
公立病院の検査技士も
糞尿と血液を扱う仕事
薬剤師より大変だよ
ノルマとか接客とか無いけどね
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:23:35.88
>>901
ぶっちゃけ
薬剤師国家試験で卒業試験で
ギリギリいっぱいいっぱいの学生は
調剤薬局に行くよ
本当に勉強できたら公務員試験も同時に受けて合格してるよ
ちゃんと公務員薬剤師は将来とか考えてるよ
ちゃんと公務員試験も勉強してるよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:25:29.36
ガイジもさぁ
薬剤師なんてしょーもない仕事
叩くの止めてさぁ
自衛隊とか暇そうな公務員叩いてよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:31:04.90
>>905
大して勉強してないよ
ちゃんと勉強できる友達が居たら
その友達のまとめたノート
試験の予想問題が分かるから
友達居ないと薬学部は厳しいよマジで
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:37:31.42
ぶっちゃけ
調剤薬局の薬剤師なんて落ち目の仕事だよ
国の方針の診療報酬改定でコロコロ変わるし
割には合わない仕事だよ
マイナス改定ばかりだし
他の仕事が良いよ
薬剤師も公務員みたいとか言うけど
全然公務員みたいな安定性や退職金も昇給も無いし
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:51:54.83
>>917
学生時代は過去問を手に入れたら
単位は楽勝だった
その為に先輩をヨイショするのが面倒だった
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:53:41.02
病院と調剤薬局ってどっちがいいですか?
病院は給与低いと言われてますが安定性はありそうなんですがどうでしょうか
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:54:14.38
>>919
その結果が、薬学部不人気で
志願者激減、偏差値急落だろ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:56:41.17
>>921
病院勤務経験があれば調剤薬局に転職できるが
その逆は無理に近い
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:59:04.73
>>921
君が協調性のある人で
実家がそこそこ金持ちでお金に困ってないなら
病院をお勧めする
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:00:56.06
お前ら負け組増やすために病院勧めてやんなよwwww
薬局から病院無理?誰も行きたがらないからwww
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:23:42.67
>>918
マイナス改定は具体的にいつかな?
ネットとか実質とかわけわからん前提抜きに「本体マイナス」はいつのことですか?言ってみ?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:24:35.38
>>925
最近病院のが年収上がってるよ。求人みてみ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:41:31.54
ガイジがオブツダン騒動でみんなに迷惑かけたのに謝罪なし・・
謝ることもできないクズ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:44:36.30
>>923
ドラッグストアの薬剤師夫婦で夫の方が地方中核総合病院に転職した
妻は育児のため時短社員(勤務8→6時間・給料8掛け)になったのだが
それでも病院に転職した夫の方が給料が安いとこぼしている
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:41.61
>>891
みんなに迷惑かけてるんだから
きちんと謝れよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:52:41.14
>>921
実家が職場の近くにあり土地とか親に資産があるなら
安定した病院で良いと思うよ
賃貸とかマイホームで土地と建物をローンで買ったら地獄だね
田舎なら土地が安いけど
調剤やドラッグストアとかお金の無い
お金が欲しい貧民の薬剤師の集まるところだからね
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:52:44.03
>>929
ドラスト勤務はクズとの接点高いからストレスですわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:53:29.43
稼ぎが低いやつはそいつ自身が無能だから
職業のせいではない

その証拠にこのスレにはりつくガイジは必死こいて働いても年収300万
無能の証
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:56:05.04
>>932
安定?
最初に就職したところに定年までいると思ってるの?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:41.17
>>929
マジレスだけど
夫が薬剤師、妻が事務とかパート
マイホーム建てて
子供2人か3人
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:00:31.33
>>937
続き
調剤薬局勤務でマイホームローンと
子供2人か3人居たら
旦那は極貧生活だよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:20.97
>>939
極貧で
タバコはダメ
お酒は安酒を家で飲んで
お寿司はクラ、ハマ、スシロー
焼肉は食べ放題ね
スタミナ太郎とか
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:04:04.87
社会保障費の奪い合いしてるだけなんだから調剤薬局に未来があるわけない

薬剤師の給与を下げざるをえなくなるのは必然なんだから、高給取り薬剤師は雇用継続を考えたほうがいいよ
事実、2年前より給与相場は100マンは下がってる
有能で高給な奴より有能じゃなくても安い薬剤師を雇う流れは止められん
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:11:23.36
>>941
そりゃー
若くて未来のある薬剤師が良いよね
変なキャリアとかプライドとか
本当に要らない
加齢臭とか最悪ね
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:26:21.17
‪
>>941
それな
俺が経営者なら、高給取りの薬剤師は遠隔地に飛ばして辞めさせる
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:26:46.78
調剤に勤める身としてはこれから不安しかないけどな
10年後どうなってるって想像もしたくない
生活必需に携わる業界の大企業も零細も皆貧困に向かうんじゃないか
電気保安などのインフラ、医師を除いたコメディカル、メーカーまでもが下火になっていく
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:33:58.32
勝ち組は医師だけだな
社会保障費のほとんどを独占したい
医師会に文句言えない薬剤師会
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:35:43.51
>>944
雇われジジババ薬剤師は
時給1000円だな
頭数には数えてるけど
たまに居ないより居る方が良い時がある
休憩時間とか正社員が休みの日とか
小分けとか配達とか
ジジババもたまには役に立つ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:38:39.05
>>946
医者は別格
医療業界の常にトップに君臨
不動のトップ
薬剤師なんて看護師や検査技士やレントゲン技士と同じと思ってるよ
薬剤師MRとか他のMRと同じと思ってるよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:47.26
>>945
税金増税、物価上昇
保険料と年金増額で
実質賃金は下がってるからね
しかも実質賃金は国と政府と官僚の捏造データ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:47:24.33
>>936
ドラストによってはそうだよね。若くて可愛い女にはおいしい職場。産休育休時短取りやすいからね。
でも、男と独身ブスと高齢には辛い職場。遅番とか日祝出勤とか時短で逃げた人の分を押し付けられる。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:52:39.36
>>944
あのー 雇用契約って知ってます?
勝手に不利益変更したらどうなるかわかってます?

ま、そんなの以前に社会情勢から、そんなことできないだろうけどな
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:54:15.61
>>948
医者でも薬剤師でもない奴が何言ってんだ?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:07:13.21
>>951
大手チェーンなら
例えば東京から北海道に飛ばす事だって出来る
で、その会社にしがみつくかな?
自主的に退職するだろうね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:23:15.62
>>954
できないよ
雇用契約で就業場所決めてれば、勝手に変更できないよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:24:56.93
>>947
若手は言いやすいのでまあ何とか動かせるってのは確かにある。けど、使える使えないは年齢だけではないし、正社員とか非正規とか関係ない。正社員でも動かない使えないヤツはいる。とにかく差が激しい。使えない人は2ヶ月分の給料払えば切れる等のルールも欲しいものだよ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:29:58.81
>>957
2ヶ月分の給料払えば切れる等のルール?
そんなもんないよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:33:00.07
ここにいる奴らってさ
法律とか社会情勢とか全然しらないんだな
こりゃ安月給でもしょうがないわ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:38:33.98
>>958
は?知ってるわ。脳みそないんっすか?
無いから欲しいと書いてるんだよ。ドアホ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:41:11.72
一度雇ったら終わりだったら日本で起業する人いなくなるよね。
これまではサムライスピリッツ&性善説で成り立って来たんだろうけど。
外国人労働者とか入れるのにこれでどうするつもりなんだ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:45:33.89
>>951
簡単にできるけどな
文句あるなら弁護士立てればいい
会社も当然弁護士立てるわけで

そういう輩は次の就職にも響くのわかってないんだろうな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:48:48.16
>>943
エージェントらとやりとりしてる立場の人間なら皆知ってるけど?
年収相場が下がってるから前よりは薬剤師は集まりやすい
改定ごとに厳しくなってるから会社側も条件下げるしかないわけよ

無理して高給な薬剤師雇うくらいならさっさと大手に売るわ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:51:19.41
この業界狭いから
前の職場と揉めて辞めたとなると
次の経営者は警戒して雇わない
経営者同士は、繋がりがあるからね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 13:58:29.20
>>967
そのとおりだね
以前30回転職してた猛者と面接したけど即日不採用通知だしたわ
そしたら連日電話の嵐
不採用の明確な理由を説明しろと
弁護士立てたら電話もなくなった笑
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:03:49.04
>>966
転職エージェントとやり取りしてるけど同じこと言ってたな
改定の度に下がってくのはマジらしい
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:10:40.86
>>969
使い捨ては使い捨てで終わる
転職癖のある浮気癖のある薬剤師は
死んでも治らん
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:13:16.01
>>968
薬剤師だから
転職歴があるからキャリアと経験があると
自慢してる薬剤師は
もう老化の年寄り
とっくに旬は過ぎてる
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:14:26.09
>>970
従業員は簡単には下げられないよ
経営者はキツイんじゃないかな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:17:42.80
>>971
そもそも薬剤師みたいな
クリーンな仕事で高収入とか
国民が許さないよ
夏はクーラー、冬は暖房
雑談しながら
お茶とかお菓子を食べながら仕事できる
それで高収入とか
世間が許さないよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:19:01.48
>>971
そりゃ
プラス改定は無いからね
薬剤師でプラス改定は一生無いと思いますよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:19:36.42
>>975
転職サイトみててもどこも100万くらいは下がってる
次の改定で600万以上の求人は全滅するらしい
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:23:26.60
1しじみ ★2019/02/16(土) 18:00:44.23ID:CAP_USER>>37>>57

 名古屋市立大学、第一薬科大学、千葉大学、亀田総合病院の共同研究により、漢方薬を使用したときに高い頻度で発症する副作用「偽アルドステロン症」の原因物質が、
生薬カンゾウに含まれるグリチルリチン酸の代謝産物18β-グリチルレチニル-3-O-硫酸である可能性が高いことが明らかとなった。

 漢方薬の利用拡大とともに、副作用の発症も問題となってきている。特に偽アルドステロン症は、発見が遅れると重篤な状態に至ることがある一方、発症には個人差があり、予測が困難だ。

 これまで、偽アルドステロン症の原因物質は、医療用漢方エキス製剤の約7割に配合されているカンゾウの成分、
グリチルリチン酸(GL)の代謝物であるグリチルレチン酸(GA)であると考えられてきた。
ところが、GAはほぼすべてのヒトで血液中に検出され、偽アルドステロン症発症の個体差を説明するものではない。

 その後の研究で、胆汁排泄に関わるMrp2というタンパク質の機能が低下したときにのみ血中、尿中に現れるGLの代謝物があり、それらが偽アルドステロン症の真の原因物質である可能性が示唆された。
そこで本研究では、Mrp2機能不全のラットを用いてそれらの代謝物を同定し、
そのうち実際に偽アルドステロン症を発症した患者の血清から高濃度で検出された18β-グリチルレチニル-3-O-硫酸が偽アルドステロン症の原因物質である可能性が高いと結論づけた。
Mrp2機能が低下すると18β-グリチルレチニル-3-O-硫酸が胆汁中へ移行できずに尿中へ排泄され、腎尿細管に存在する11β-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ2を阻害することで、偽アルドステロン症が発症すると考えられるという。

 本成果により、18β-グリチルレチニル-3-O-硫酸が漢方薬の副作用予防のバイオマーカーとして有用である可能性が示されたといえる。

論文情報:【Scientific Reports】18β-glycyrrhetyl-3-O-sulfate would be a causative agent of licorice-induced pseudoaldosteronism
https://www.nature.com/articles/s41598-018-38182-2

https://univ-journal.jp/24798/
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:26:29.51
>>971
薬剤師は公務員で無いから国に守られて無いからね
改定で勝手に下げられる
薬剤師は国の方針に従うだけ
自衛隊は防衛省
警察は警視庁
省庁で国なんだよ
薬剤師なんて厚生労働省の管轄だけど
何も守られない
国の職員では無いからね
国家資格なら
臨床検査技士、レントゲン技士、接骨院、作業療法、理学療法と全く同じの同じレベルだからね
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:26:38.40
何だろうなぁ。。。
団塊ジュニア付近に頼るしかない薬局経営者や管理者どもが、逃げられたくないからの、転職批判にしか見えないんですけどね…
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:29:00.75
>>977
だろうね
薬剤師バブルは終わってる
看護師より仕事が楽チン
臨床検査科、理学療法、作業療法、レントゲン技士より仕事は楽チン
接骨院より仕事は楽チン
そりゃ同じ給料に合わせられますわ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:29:10.25
>>973
そう思うなら雇わなきゃいいだけ。
てか、サッサと辞めて消えてくれたらいいですよね?
なのに、わざわざ書くw

そういう薬剤師に逃げられたら困る経営者や管理者が書いているようにしか見えないんですよねぇwww
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:30:21.18
>>980
逃げられたくないからの、転職批判にしか見えないんですけどね…

日本語がアカンな
薬剤師はやっぱり国語がアカンな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:30:55.64
>>983
あれ?みんな薬剤師と決めるの好きですねwww
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:31:38.43
>>983
てか自分が年寄りなだけじゃんw
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:33:01.75
やだなー年寄りは。
若者にも年寄り用語強要ですか?
あー雇わないでいいっすよ!
そんなジジイの加齢臭に耐えられないんで。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:33:35.19
>>982
薬剤師とかスタッフが逃げてしまう経営をしてるのが問題
カリスマ経営者なら給料安くても辞めないよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:36:30.59
>>987
わかってますよ。そういう経営や管理のできない奴らが今いる薬剤師を転職させない為に小細工してるんですよね。
見苦しいですね。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:39:11.68
>>986
お前も近い将来
加齢臭プンプンのジジババに成るのだぞ
間違いなくな
100%ジジババに成るのだ
絶対に間違い無い
生殖能力も無くなる
シワもクスミも増える
そんなのヘパリンなんちゃら塗っても変わらんぞ
トランシーノとかトラネキサム酸飲んでも老化には勝てんぞ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:44:00.84
>>990
おまえ達が使ってた言葉拾ってやっただけなのに吹くわw
>>947>>973に言えや、ボケじいさん
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:46:06.61
>>981
年収500万で昇給なしでこの資格を目指すやつがどのくらいいのるだろうか?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:46:20.18
>>990
>>942にもヨローwww
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:47:54.14
>>992
いない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:48:35.02
つまりお主は
職場に嫌いな薬剤師が居るのだな
そんなの患者からのクレームとか
スタッフのクレームだとか
何でも言えば幹部は動くぞ
その嫌いな先輩薬剤師辞めさせて路頭に迷わせたれや
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:49:52.27
>>995
誰に何言ってんの?ついにボケたの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況