X



【どうなる】鳥居薬品【中小企業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 06:19:11.62
三分の1になっちまう
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 09:23:12.07
>>104
まあ、鳥居、JT医薬はおばあちゃんの年金を食いつぶす、穀潰しの孫といったところか。いずれ年金も出なくなり、路頭に迷う。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 09:24:38.48
研究者天国の高槻をなんとかせないかん。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 11:28:07.85
高槻もあんなデカい図体してるけどほとんど成果出てないんじゃね?
駅で放射性物質ばらまいたくらいか?

ぼんやりぬくぬく研究者集団になると営利企業は滅ぶってよく分かったね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 11:28:30.59
高槻はどうなるんだろうね?
そういえば、医薬にはセクハラ・パワハラ上司がいたよ。
既婚者なのに抱きつかれて、好きと言われた。
断ったら仕事くれなくなった。
こんな奴が責任者かよって思ったけど、潰れるならメシウマだわww
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 11:34:13.63
あんなちっこいビルでトリイビルとか言ってんじゃねーよ!武田様を見てみろボケカス!!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 11:37:47.53
ヤクルトよりマシだと思っていたが…
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 12:07:52.73
>>120
まぁ確かにそうなるだろうね。
だって優秀な人なら先を読んでこうなる前にとうに転職してる気がする。
ここでしか生きられない人がしがみついてるんだろうなぁ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 12:09:08.55
>>117
仕事出来ないくせにセクハラ・パワハラとか!!
正真正銘のクズじゃん!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 12:14:50.68
ギリアド、よくやった!
ギリアドもC型肝炎の薬のシェアをアッヴィに奪われて、やばっと思ってHIVライセンスを奪還したらしい。
アッヴィもよくやった!!
こういうバリバリ外資系が鮮やかになぎ倒して行ってるのは気持ちが良いな!製薬業界とはこういうものよ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 12:36:24.57
JT医薬サイトには商品名にまだデシコビが載ってる。HPもとっとと更新しろ!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 13:11:30.79
JT医薬は資金ではタバコにおんぶに抱っこ、製品ではギリアドにおんぶに抱っこ、営業や製薬との繋がりは鳥居におんぶに抱っこで、結局自分では何も出来なかったわけだな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 13:13:24.82
毒にも薬にもならない医薬品を開発して、簡単に後発品にマネされるわけだな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 13:37:02.68
>>120
社長は任期満了で退職金もらってドロン
残った経営陣も報酬返上もなんもない
過去最高の売り上げを達成した社員だけが1/3首切り
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 14:09:29.95
予想
・JTは今年中に医薬と鳥居を切る。
・もしくは2022年の中期計画が達成出来なかったら医薬と鳥居を切る。

分からんのは、鳥居の研究開発をJTと統合するってことだけど、みんなJT社員になるのかな?
JTの方が待遇良いからね。もしくは医薬の奴らが鳥居社員になるってこと?
JTとしては後者の方が都合が良いだろうな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 14:12:47.64
国内タバコは今後見込みなし、海外タバコもいつかは限界がくる
となると医薬を立て直すか新しい業種に打って出るしかJTの未来はないわけで

外食と飲料は撤退、食品は伸び悩み、医薬は30年あっても芽が出ず
経営センス無いのは事実だろうね
一応医薬事業全体で見れば来年も利益は出るらしいが、このままではじり貧

タバコの利益で導入品入れつつ、研究開発体制の見直しをするぐらいしか打つ手はなさそう
とはいえ導入品の見極めにはビジネスのセンスが問われるし、新卒で採用されてぬるーい環境で育った研究者を叩き直すのも難しい

今年の株主総会は荒れるだろうね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 14:42:28.77
>>129
なるほど、JTはもともと何をやらせても経営センスは無かったわけか。
確かに、財務省に守られながら、長年たばこの独占事業の旨味を独り占めしてたわけで、自分らの力でデカくなったわけではない。
電子タバコだってぼんやりしてる間にフィリップモリスに先を越されて、売り上げも落ち込むばかりか。
株持ってないけど、株主総会出てみたい!!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 16:20:42.85
>>128
実質鳥居の研究所は解散で、研究員はJTへの出向は無いらしい
そもそもJTと鳥居の研究所はやってること真逆(化合物と天然物)

もともとJTが鳥居を買収したとき、研究開発はJTが担うつって鳥居の研究所は閉鎖された
なのに何故かいつの間にか、アレルゲン製品のみ扱うなんちゃって研究所が鳥居の中で立ち上がってて今に至る
それが今回閉鎖されるってことなんだろうね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 17:22:50.30
>>127
経営陣の中で辞任するって発表したはずの誰かが、満額もらった上で1年?残ると言ってるとか
普通責任感じて報酬減額とかしそうなもんだと思うが
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 17:57:59.45
>>131
なるほど。研究所は解散か。
それでは開発は?同じトリイビルにいるけど、鳥居社員はJTに出向ということになるんだろうか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 04:47:22.45
>>125
官僚になれなかった中途半端な人たちが、能力は半人前なのに官僚主義だけは一人前という、悪しきタバコの風土がインキンみたいにJT医薬にも飛び火している。R&Dの生産性はほとんどゼロやな。永遠に独り相撲やってるって感じ。
これが今回の事態に対処できない根本原因やろ。鳥居はR&DをJTにほとんど移管してるから、まずは穀潰しの高槻をどうするかだ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 04:49:30.63
>>127
現場一流で経営三流という、日本企業によくあるやつ。経営者はリストラしかできないノータリン
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 04:52:07.39
>>128
中期計画は医薬がわからんJT経営者をだまくらかすお絵描き遊びだからあてにならん。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 04:57:03.04
>>129
とにかくJT医薬の上層部は凡庸な素人集団だから、到底、JTの主役は無理、他社から医薬の有能な人材を買収などで取り込んで、総入れ替えしないとどうにもならんぞ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 05:00:33.40
>>132
パン屋は所詮パン屋、矜持など持ち合わせてないでしょ。タバコ屋と同じ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 09:19:05.78
高槻に知り合いが1人おって、その人は優しくて良い人やったから、どうか、転職して避難しててほしいわー。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 10:08:00.68
>>137
総入れ替えは確かに必要。
優秀な人材がJTに行きたいと思うのか、という問題もあるね。
2,3人来たところでもともと居る無能な方々はプライドが許さんから、話を聞かないだろうし、来た人はJTの現状を見て嫌になってすぐに辞めるだろう。
JTのおっさんは鳥居でさえ嫌っているからね。
同じ穴のムジナなんだから、同じレベル同士仲良くやんなさいよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 11:50:25.98
>>140
貧民、相憐れむって感じか。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:28:07.95
>>140
JTも本体はともかく医薬は大した成果上げてないのにデカい態度してるのが笑える
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 15:00:43.51
>>142
食品はトータルで利益あげてるが、医薬は30年以上も何千億もの研究開発費を空費氏穀潰しやってきた。よくタバコ事業部の連中が殴り込んで来ないなと思うよ。
そもそも、患者様云々の高邁なこと言えるレベルではないでしょ。その辺りは大手中堅のプロの製薬会社に任せときなさい。
下手の横好きが自分はプロ級と勘違いすると、こー言う取り返しのつかない悲劇になってしまう。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:17:50.36
>>143
そうだ、そういえば、JTはタバコで嫌われているからこそ、医薬事業で社会貢献しているアピールをしていると聞いたことがある。
だから、なんの成果も出さない医薬を30年も残して資金をつぎ込んでいるんだとか。
成果を出さなくてもJT的には良いのかもな。

しかし、医薬の奴らはやばいぞ。
他の製薬がやったら、クビレベルのコンプライアンス問題をやらかしたことがあると聞いている。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:23:05.30
>>144
御上に公益通報したら、医薬も流石に潰れるだろうな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:39:21.39
この会社は経営陣が悪いのに、なんでMRが辞めないといけないの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 20:46:13.69
>>146
子会社の辛いところ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:52.30
>>146
売る薬がないイコールMR要らないという安直な考えなんだろう。
製薬の中でもMRは一番切られやすい立場だからな。
切られたMRはむしろラッキーなんじゃないか?
泥舟に最後まで残っている方が辛いだろ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 08:31:16.82
>>148
割増もらって、他社MA部門に行く手はある。
MAは今でもニーズ高いし、MRの関係構築力は売りになる。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 09:17:07.43
>>149
MRは成果に応じて高給が期待できた花形だったが、これからはMAでしょう。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 14:32:33.80
>>146
トータルで考えると、目標達成したMRは危機感ないのはアレだったが、ただ普通に仕事をしていただけで悪くはない。
再就職もまぁ、MAとかで再スタートという手もある。

ギリアドにライセンス返還の合意をしたJTが一番悪であるにも関わらず、痛手を負っていない。
しかし、鳥居が離れたら医薬ではやっていけないし、タバコ会社に就職しちまったもんだから、遊びレベルの仕事しかしていないし、再就職は難しい。JT医薬の奴らはどこに転職するんだろうか。
タバコの営業にでも回るんだろうか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 14:44:08.75
>>151
タバコは単純で頭使わないから、医薬の連中には向かんやろ。どこもリストラやってる昨今、採用環境は厳しいが、やっぱり、専門領域の医薬業界で探すのが順当だろう。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 20:28:00.25
JTは社員の士気を高めるためにこの春に一律7万円の一時金支給するってね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 22:16:43.82
>>153
金の問題じゃないと思うけどな。
これはタバコ屋の発想やろ。害毒産業ゆえに世間から後ろ指されながら、金儲けしかモチベーションに置けないかわいそーな宿命やな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:59:57.68
鳥居スレじゃなくてJTスレになったな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 00:05:18.60
>>153
私だったらお金だけもらって辞めたい。
士気を高めてどうするんだろうな?沈むのは目に見えてるのに。
いつまでも後ろ指さされながら、残る奴なんかいるのか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 01:15:12.21
ウチから他社MA...
ワラカス
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 05:11:10.94
実質今のところ志願者どれ位出そうな見込みなんだろう
20〜30代はほとんど出ていくのか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 05:56:41.97
>>158
今回ばかりは将来が見えないことと、若手は転職機会が多いことからそーなるでしょう。
一方で、鳥居40-50台はさすがに転職先ないでしょうから、泥舟にしがみつくしかないでしょうね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 06:05:34.15
>>159
いや、40-50台でも、MRなら運転技術を生かしてタクシーの運転手や、薬剤師免許あるなら調剤薬局で若いネーチャンと楽しくお仕事できるかも。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 06:44:52.36
最後が薬剤師じゃあなあ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 08:20:40.94
>>157
いやいや、MRが減ってる分、販促の黒子として暗躍し、ひくてあまた。人数多ければ多いほど売上が伸びる。変わり映えしない薬が溢れる中、結局処方も人間関係やからね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 08:41:07.01
>>162
どこのメーカーの人間かわからんけど、夢を見過ぎ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 10:22:11.51
>>135
現場一流・・・?(笑)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 10:38:58.28
>>163
同じく。自分の足元を見た方が良い。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 11:04:18.35
>>165
実際どーすんの。
バイト?
ホワイトカラーの最下層は、肉体労働に行き着かざるを得ないか。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 12:27:29.57
>>153
7万円もらった時点で、自分の会社、いよいよやばいなぁって気づくよな、普通。
ぬか喜びしてじゃあ残るー!!って奴なんかいるのか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 12:33:57.36
>>166
現実では、MR、開発はそれぞれ同業他社で転職活動だろうな。おそらく、これは厳しいケースが多いだろう。もともといたとこの規模感が小さくて経験が少ないし、他社もあまり人を採用しない。
オンコ経験がないから、自分の売りポイントはないだろうな。
製薬でダメだったらCROという手もある。こちらの方が可能性は高い。
それでダメだったら薬剤師。
薬剤師の資格も無かったらハローワークかな。

一応バイトは最終判断だろうけど、泣く泣くそうなってしまうケースもまぁなくはないだろう。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 12:50:29.90
ナマポ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 17:40:10.88
>>169
公害タバコ作ってる会社にいた奴らが生保まで受けるなんて、どれだけ国民に迷惑かければ気がすむんだ!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:10:31.84
3人に1人がいなくなる
恐ろしい。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:11:27.44
外資系の製薬会社でも
ここまでは、やらないのでは
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 21:43:23.08
>>167
大体のJT社員って鳥居の事は特に何とも思ってないから気にしないんじゃない?
7万貰えてラッキー位の感じでしょ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 21:45:38.61
リストラ後は全国的な再編成が大変だろうね
MR減りすぎてままならないエリアも出てくるだろうし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 22:00:14.81
>>156
後ろ指さされても
しがみつきます。
MRの転職市場、本当にきつい!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:15:59.61
>>174
HIV以外の薬もそんなにないから、今までのエリア内でも行かなくても良い病院とかも出てくるんじゃないか?
ままならないエリアなら、それはそれになるような気がする。
残されたMRもモチベーション上がらないだろうしな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:24:11.86
>>173
一連托生がコンセプトだから、JT医薬も無傷ではおれまい。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 23:54:56.08
>>175
鳥居のMRっぽいが、転職きつくても、今すぐ転職活動することをお勧めするぞ!
いよいよ倒産になったら、転職活動の準備する時間もないんだからな!
JTから不当な扱いを受けて、虐げられた生活に慣れるんじゃない!外の世界はもっと広いんだから、しがみつくのはもったいないぞ!!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:32:59.88
社員クビにするのに株主への配当は維持とか
ほんとこの会社はどこを向いているのやら
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 07:49:19.41
>>175の年齢はいくつなんだ?
30代までなら今がチャンス
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:01:19.08
>>178
そーやね。後になればなるほど、早期退職条件が悪くなったりするので、泥舟沈没に巻き込まれら前に
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:06:23.00
成仏してくれ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:26:58.71
どこを向いてる?株式会社なら株主に向いてるにきまっとるやろ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 13:33:08.76
終わったな 解散?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 14:55:15.38
>>184
パイプラインはホントろくなのないので、大手でも苦労してる導入品のおこぼれに預かるしかないが、ハイエナには腐肉しか残ってない、
ということで、将棋盤上はすでに積んでるんやが、タバコ銭がなんとかしてくれる、という淡い期待が蔓延して、積んでることが理解できない状態やないかな。
危機感が全くない。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 15:06:19.73
>>179
自分らが良ければ良いという、いかにもタバコ会社が考えそうなことだな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 16:11:20.33
>>185
やる、やらんをはっきりした上で、やる場合には、捨て扶持渡した上でJT鳥居を1つの製薬会社としてどくりつど
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 16:14:04.20
>>187
っぽさせるのが、正しいやり方。
今の状況は、毎月うん十万の小遣いもらって、ヤクで逮捕された、どこやらの有名芸能人のグータラ息子みたいなもん。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 18:23:27.08
>>181
タイタニックだって先に逃げた奴は助かったじゃないか!
沈んだら海底何千メートルのところまで沈むんだぞ!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 18:40:01.83
末端のMRとは違ってそこそこ優秀な扱いの層は辞めたくても辞められなくて大変そうだな
こんな泥舟からは皆降りたいだろうに
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:03:03.36
>>185
何度も言うようだけど、これが純粋な製薬会社だったらとうに潰れてるぞ!!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:42:27.83
そういう意味では今回対象外の生産部門が一番悲惨かもしれん
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 00:35:25.66
>>191
まあ、採算性、生産性ともにマイナスの医薬に投資して、煙で汚れたタバコ銭をマネーローンダリンクしてるようなもんだわな。ほら、脱税隠すために、ドブに札束捨てる手合いがいるじゃない。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 00:35:42.09
>>191
まあ、採算性、生産性ともにマイナスの医薬に投資して、煙で汚れたタバコ銭をマネーローンダリンクしてるようなもんだわな。
ほら、脱税隠すために、ドブに札束捨てる手合いがいるじゃない。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 06:37:49.02
これ早期退職希望者集い過ぎたらどうすんの?早い段階でストップかけるのか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 07:00:48.86
>>195
対象とするかどうかの裁量は会社が持ってるから「キミは退職金の割り増し無いよ」って言うだけだろう
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 07:44:52.93
他のメーカー見てると早々に締め切りが多い。
てあげ殺到するだろうね。乗り遅れないように。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 08:21:08.42
>>197
うちの会社には来て欲しくないです。特に合法ドラック作ってる会社の人。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 08:50:45.05
>>195
確かに、予想より上回る可能性もあるよな。
若い層で退職決意した奴らは退職金云々じゃないだろう。
4月から6月まで希望者募るだっけ?7月くらいにまた発表するかな。
3分の2くらいになったら面白いな。MRいなさ過ぎても会社として潰れるよな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 09:55:50.29
>>198
そもそもタバコ臭い
汚らわしー
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 10:53:52.19
>>144
高槻の連中なんか国立大の教授と平気で飯食ってるマヌケぶり。いつかお、内部告発で縄にかかるやろな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 12:17:04.76
>>201
そういえばそうだったな。奴ら、未だに平気で接待してたな。
国立大の教授とメシ食ってるとか。
製薬云々の前に、社会人として常識ないんじゃないの?
内部告発するならどこだ?厚労省??
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 15:21:40.25
>>203
リストラされついでに、内部告発しまくるのも一興かも。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:18:55.26
なんかこのスレ見てても思うけど9月以降の社内の空気ほんとしんどそう
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 20:45:26.79
>>204
確かに!どうせリストラされるんだったら色々隠蔽や不正してたことを内部告発して、ひと泡吹かせてやりたいよな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 20:46:56.40
>>205
しんどくないと思うよ。
外から見たら完全に終わってるけど、中の人間達はたばこ資金でどうしかしてくれると夢見てるから。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 21:06:56.39
>>206
なお、公益通報者保護法で、通報者は保護されます。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 00:08:28.50
>>200
肺も腹ん中も真っ黒だろ。
匂いがうつるから近寄んな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:44.17
>>198
コカイン密輸してる奴らの方がまだ可愛く見えるわ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:10.70
>>208
あとは証拠とやらかした事象を洗い出せばいいんだな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:05:09.88
JT資本の企業で
悠々自適だったのに........
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 22:34:47.07
>>212
タールにまみれ汚れたタバコ銭に、タバコ中毒さながらに依存するからこーいう事態になる。他社はもっと独立独歩で、責任持って事業を展開しているよ。、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況