>>922 過去ログより

♪ かって〜くるぞと いさましく〜う ♪  
虫害特攻魂 特攻精神
もう勘弁して、辞めた〜い
ほっといても辞めていくだろ。 自然減月20-30人くらいか?

今まで高い価格で納入しておいて 値下げします だって だったら 4月薬価改定時まで きっちり遡って 値引き処理してもらうからな いいね

厚生労働省として 今さら急に仕切価・納入価を下げるなんて 今までの高い薬価は何だったの?

中外は 厚生労働省に対して 虚偽の薬価申請をし この10数年間 国民を騙して 不当な利益を得ていたことになりますが これは許しがたい行為として 委員会にかけたいと考えます

絵歩陣 総崩れの予感
時価総額1兆7千億もあった企業が、たった2ヶ月で1兆1千億になるとはw


あの当時と違うのは、流通改善ガイドラインがあり、株価は、時価総額で4兆円にまで成長した。
画期的新薬で生き延びるしかないし、ロシュとのアライアンスの今の体制は間違いではないと言えます。

しかし、値引きはかなりきついと言えますね。
ガイドラインの法的効力が強いから。