>>872
ある程度、カスタマイズはできますけど、拡張できる機能は、それぞれのもつスペックによりますから限界があります。

だから、システムを自社構築または他社から導入するプロジェクトを導入する中心のリーダーが、過大にシミレーションして報告していたりすると大変。

できないのにできると言ったり。
大抵の場合は、正確に業務の洗い出しが出来ていない事が一因なんです。

さらに人海戦術で反対に業務効率が悪化したり。
それをみせないように、さらに、なんて悪循環。

アウトカムに現れないから、ゴミ仕事判定。
最悪、RPAも含めて外部からBPO導入ってパターンになりますよね。

最近はいろんな場面にアウトソーシングが入ってますから、どこが突然、BPOに置き換わってもおかしくないです。