X



30代MRの憂鬱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 22:11:07.50
いかに逃げ切るか
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 08:54:50.38
痴呆都市はすでに始まってるな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 11:54:23.55
30代は気の毒だ
同情するよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 11:54:52.61
>>446
待てば買えると思います。特に東京湾沿い、不動産の大暴落も始まるよ!この業界の若者は呑気くんが結構多いようですね!
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 14:34:48.17
>>449
30代はワカモノに区分されません
世の中的には
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 17:14:20.51
MRなんかは
退職予備軍たからな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 18:41:38.28
アラフォーの俺はともかく、30前後の人は何でこの業界来た?
楽ではないという情報あったろうに。
健康関連産業でやりがいがあるということか。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 18:44:10.06
おれんちは埼玉の低層マンションだが
それで十分、安かったし。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 18:58:11.15
>>449
民泊共同経営者の私から言わせると、都市は充分資産価値があり、民泊規制になっても、まだまだ旨味はあると、はっきりいいます。たくさんの民泊が撤退したおかげで、客単価があがりました。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 19:26:22.75
>>454
民泊新法の180日ルールじゃ儲からない
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 19:45:06.41
>>453
何歳いくら?ローン残何年いくら?もう完済?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 01:30:17.22
昔、バスには必ず車掌さんが乗っていた。
昔、市外電話を掛ける時には必ず電話交換手を通していた。
MRも過去の職業になってしまうのかな、、、
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 14:54:47.08
それ以上に深刻な人手不足だけどな。
建築土木介護では、涙流して、喜んでくれるよ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 16:43:09.65
会社の30代
転職活動や院で修士コース、資格取得など激しくなってる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 00:26:36.80
【群馬県でMRと思われる数人の男性を保護】

群馬県警は、11日 桐生山中の洞穴でMRを名乗る男性数名を保護した。

群馬県下では、複数の医療機関から、
「MRが来た」
との情報が寄せられていた事から、地元猟友会などと捜索を行い、桐生山中の洞窟で、昼寝中のMRを名乗る男性数名を保護した。

既にMRの活動が禁止されて5年になるが、この通達が出た事を知らないまま山林に隠れて、密かにMR活動を続ける元MRが発見されたのはこれで2件目となる。

元MRらは、名入宣伝物や薬の製剤見本を配るなど、往年のMR活動を行っていたという。

厚労省などでは、まだMR活動が終了した事を知らない元MRが残存している可能性がある事から、元MRが居そうな、山間地域にビラを撒くなどして下山を促す、という。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 00:40:15.71
>>460
楽しい?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 07:33:31.09
楽しいからやってるんだと思う。
ただ、ネタ的につまらない事、本人は気がついていない。
MRが、大嫌いって事だけは伝わる。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 07:36:52.97
>>457
情報は
本社から一斉メール配信
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 07:43:38.86
>>463
電話交換機とワンマンバス
それとメール一斉配信って
意味不明

デジタル馬鹿
もう少し、わかるように書いて
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 07:58:18.98
先を考えろや、マジで
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 09:02:23.12
デジタル馬鹿

メールやダイレクトメール
昔からやってる事
最新の技術でもなんでもない

先を考えた技術なんか? それが。
馬鹿か?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 09:36:39.14
【第一三共】長期収載品41製品、アルフレッサに譲渡‐癌領域に選択と集中へ
2018年8月6日 (月)
第一三共は、アルフレッサファーマに対し、同社と子会社「第一三共エスファ」が保有する長期収載品41製品92品目について、
国内の製造販売承認を譲渡する。譲渡額は84億2000万円。第一三共は、長期収載品の販売にかかる人的・物的資源を癌領域の新薬に集中させ、
第一三共エスファはオーソライズドジェネリック(AG)を中心とした事業展開を進める。
41製品合計の昨年度売上高は91億6000万円で、さらに今後も長期収載品の切り離しについて検討していく方針だ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:16:43.86
英語頑張っても仕方ないね!翻訳機の進歩はめざましいですね!
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:17:48.60
本社にいる英語屋は失業かな?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:34:52.25
>>469
正しく翻訳されてるかの人員は必要
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:53:19.85
デジタル馬鹿は、だいたいが文系が多い。
理系は、システムの限界もわかってるから、できるできないを分けて判断できる。
デジタル馬鹿は、コンサルやベンダーの受け売りで、中抜きピンハネだけ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:19:45.10
パブリックコメント
楽しみだね。

未承認薬・適応外薬の情報提供については、医療者や国民、患者団体などから求めがあった場合に限り、提供できる

ただし、

▽通常の販売情報提供活動とは切り分ける、
▽情報提供は要求内容に限定し、提供先も要求者に限定する、
▽医療関係者・患者などから情報提供を求められたかのように装わない、
▽科学的・客観的かつ正確でなければならない。要約、省略、強調などを行わない、
▽製薬企業の関与する試験研究に基づく論文である場合は臨床研究法などで適切に管理されている、
▽副作用の危険性が高まること、臨床試験で有意差が示されなかったなどの不利な情報も提供する、
▽効能・効果、用法・用量などが承認を受けていないことを明確に伝える、
▽経緯、提供先、提供内容などについて記録を作成し、保管する
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:01:41.97
Mだけど
五反田ではMは楽しいよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:14:22.49
そこで、デジタル馬鹿の出番ですw
システムに金突っ込んでるんだから、成果だせよ。
グダグダ机上の空論ばかりいうなっつーの。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:39:17.66
人妻は目黒にかぎる
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:57:45.78
そうそう
デジタルと本物では、こんなに違うのか
とガッカリ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 19:41:15.59
でもMRは本物よりデジタルの方がはるかに優秀ときたもんだ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 09:35:51.58
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 逃げられ人は   ∧_∧  いいですね
          || 逃げる!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 12:03:07.34
ホント憂鬱
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 13:28:32.45
確かに65まで、30年以上
2050年ごろ日本はジジババ、アルツハイマーばかりの世界だろう
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 16:49:20.69
>>482
責任能力のない高齢者ドライバーにぶつけられたり、刃物でさされたりする世界。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 16:49:48.35
ナマポ予備軍だな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:21:07.50
>>485
永遠の奴隷ではない。
期限付きの奴隷。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:24:38.31
>>485
今の状況なら40年以上になる。
見込みが甘いな。
平均寿命が延びれば、50年、60年以上になる。
100年以上働くと考えるべき。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:38:24.55
>>487
年金支給の年齢は確実に引き上げられます。その歳まで働き続ける事になる方が殆どでしょう。但し、元気であればですが…
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:50:30.04
>>488
年金なんてゴミ
当てにしない事
死ぬまで働かなきゃ生きていけない
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 23:42:35.60
しかし阿鼻叫喚の時代
後、消費税も10パーに
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 23:45:38.17
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 先は無い 泥舟 溺死 ナマポ レゲエのオジさん に
          || 逃げられ人は   ∧_∧  いいですね 高齢地獄
          || 逃げる!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 09:48:07.22
>>489
お金の価値が落ちれば、貯金があっても無駄だね。xーdayはオリンピック後かな?健康で働き続ける事が大切かな!
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 13:21:08.00
>>492
死ぬ直前まで、政治家、官僚、経営者の奴隷を全うしてください。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 14:21:52.06
俺の先輩信用で株やってたがこの一年で大分赤字が膨らんだようでトルコリラFXで
一発逆転狙ったがあえなく玉砕。
尊敬するのは次は割り増し退職応募してまた仮想通貨で億り人狙うそうだ。
独身のなせる技か大バカ者だよね。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 17:06:06.13
>>494
素敵な先輩をお持ちですね。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 17:07:14.89
ダメピョン
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 21:02:58.66
サラリーマンで信用取引とか首吊りまっしぐら
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 22:09:44.92
営業所の定年間際のおっさん
賃貸不動産物件を五軒も持ってる。
だいたい50万近くの賃貸収入があるらしい。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 07:10:23.94
医薬営業 リストラの波
市場縮小、3000人削減 アステラスや大正
ビジネスTODAY
2018/8/15 2:00 朝刊

製薬各社が営業職に当たる医薬情報担当者(MR)を大幅に減らしている。
削減数は2017年から3年で3000人を上回る見通し。4月の薬価改定は約10兆円とされる国内医薬品市場に約7200億円のマイナス影響があるとみられ、収益環境は厳しさを増す。
医師がインターネットで自ら情報を集めやすくなったことなどで、かつて花形だったMRはコスト削減の標的となっている。
「100人規模のリストラがこれだけ続いたことは記憶にない」。国内製薬幹部は言う。業績が比較的堅調で、大規模な人員削減に踏み込んでこなかったが、電機業界などに周回遅れでリストラの波にさらされている。

ドイツ製薬大手の日本法人、日本ベーリンガーインゲルハイムは1000人超いるMRのうち300人程度を減らす。アステラス製薬も社員数の1割強に当たる600人の早期退職募集を発表した。いずれも過去最大の人員整理だ。
公益財団のMR認定センターによると、日本製薬工業協会加盟社のMRは18年3月末で4万8000人。過去2年で2000人近く減り、減速ペースは上がりそうだ。

退職したMRの行き先は多様だ。リクルートキャリアによると、17年の転職市場で医薬・医療業界出身者は3分の2が他業界へ行ったという。

大量リストラは成熟企業から成長企業に人材の流出を促し、産業の新陳代謝を進める面もある。
医療分野はIT(情報技術)との融合など革新の余地が大きい。MR出身者が成長企業に転じ、新たな産業の芽を生む可能性もあるかもしれない。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:47:27.74
お盆にご先祖さまに相談したから?
オレは、動くべしと声を聞いたぞ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:22:52.96
>>500
ご愁傷様家柄で仕方がないですね
所詮〜は〜
子孫に貧民も引き継がれてますね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:41:44.12
どう変わっていくか見届けたい気持ちもあるな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:53:33.32
>>502 ぷ〜
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:07:40.32
貧民って
お前も同じMR
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 13:42:22.13
>>499
3分の2が他業界に行ったか・・・
俺も転職するなら他業界だな。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 13:51:23.45
他業種って何できるんかな?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:11:47.38
MRって本当、潰しがきかないよなぁ、、

薬剤師免許餅がうらやま鹿
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:52:07.27
介護業界に行って今迄の罪滅ぼしでもしなさい。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 16:03:37.50
在日でMRはエリート
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 03:54:30.66
これが現実?
厚生労働省は7月12日、「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」案を公表し
、パブリックコメントを開始した。本誌既報の通り、ガイドライン案では、
社内に「販売情報提供活動監督部門」の設置を求めたほか、
売上目標の設定やMR・MSL活動に関するすべての責務を企業経営陣に課す方針を明確化した
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 05:50:49.61
>>510
へ?
業界の人間なら周知なんだよ
入ってくんな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 06:17:51.27
パブリックコメントは終了。
結果が待たれます。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 13:39:51.23
逃げられない現実
優秀な人は早く転職して落ち着いとけ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 14:09:43.46
>>512
今までと同じ事が出来なくなるだけの事と思います。活動自体の見直しがされて新しい活用をしていく新しい時代になると思います。しかし一体何をするのか?具体的に説明出来る方、教えてください。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:49:46.66
副作用情報の収集とクレーム処理かな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:05:57.19
副作用の収集はMID-NETに奪われるから仕事ない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:54:50.91
スーパーMID-NETが全国津々浦々まで広げるための予算は国には出せないだろう。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:19:57.71
>>517
スマホで出来るようになれば大丈夫かな?そんなに難しい問題かな?皆様のご意見を賜りたいと思います。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:40:46.59
>>518
ポイントでも貯まればなw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 21:53:58.35
>>520
紙カルテの年配ドクターが引退したら、本当にMRは必要無くなるかもね!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 22:12:20.69
アメリカ欧米にMRがいる以上この仕事はなくならないよ
ただ人数はかなり減るし給料も減るだろうね、できること減るから仕方ないね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 23:36:51.81
給料も半分
人数も半分
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:45:00.28
今の50代が早期リストラでいなくなるから30代は半分にもならないんじゃないか
40代は足切りありそう
巻き込まれないように身を守らないとな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:27:30.20
>>524
給料安い間は居られると思います。40才で早期退職になるかも?それまでに解雇に関する法律も変わっている事でしょう。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:29:33.70
わたしのタワマン35年ローンの返済計画はどうなるの?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:47:16.81
都心のタワマンなら1億はくだらないよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:52:00.66
>>524
給料は下がるし、人が減って大変だぞ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:58:25.84
良い時代は何時までも続かないよね!残念!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:35:22.37
おれは7000万の一戸建にしといた 3000万は払い終えた 会社の住宅手当併せたらけっこういけるでしょ 
車と酒飲まないから普通に金たまる
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 07:28:08.35
会社まで15分とか。
こんな恵まれた環境に浸ってしまうと。
もう、生活レベルは落とせない。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 08:12:21.47
>>531
立派だわ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 08:39:38.88
>>533
仕事場近すぎると家庭と仕事の気持ちの切り替えが出来ないわ俺、、
ドアドアで40分位がちょーどいい
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 08:49:06.84
日に日にMR滅亡に近づいていると感じるのはワシだけか。
皆んな安閑としてお花畑のように見えるのは絶望の裏返しか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 10:32:33.73
''MRに先があるなんて
思っている人はもはやいません
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 11:47:11.71
>>536
もう本当に絶滅職種ですよ。
危機感ない奴多すぎ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 13:01:08.48
>>536
しかし、お前、暇なのなw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 13:26:28.11
考えても、なるようにしかならん
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 13:37:15.06
茹で上がりを待つかな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 17:48:05.81
>>535
地方都市の高級マンションは、医師か医薬品会社。
自宅マンションから会社が見える環境。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:27:28.15
トルコリラの急落。

大和証券投資信託委託や三菱UFJ国際投信のトルコ系投資信託が壊滅だわw

13日の1日だけで前営業日に比べて22%も下落。
前年末比では53%安と半値以下ww

トルコ株・債券などリラ建て資産を組み入れる投信は52本。前年末に4146億円あった運用資産は、15日時点では2044億円まで減少www
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:55:17.77
みなアメリカに資金を引き上げてるから。
新興国は手仕舞いですよ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:57:18.77
MR滅亡論はネタだよな? ここ数年の人数変動 内訳
欧米のMR数、率 は見ていってるんだよな 
銀行、証券、保険、不動産と比べたら営業マンでは一番残れる職種だろ まず管理業務がなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況