ほとんどの調剤室がハイブリッドになって薬剤師は平日の朝から夕方までの勤務が大半になった
特に土日祝日休み調剤室の管理薬剤師は平日の10:00〜19:00で固定されていて計画残業0時間

いっぽう物販のフロアは9〜10時から22〜24時まで営業で
土日祝日は基本的に出勤で本日はラストまでで翌日はオープンからとか
オープン〜ラストで中休み5時間とかもある

一部のホワイト社員と大半のブラック社員との差が激しい

パートだって土日祝日休みの調剤事務を土日祝日出勤のフロアは快く思えないのでは