X



【薬剤師】調剤薬局 その130【限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:36:15.44
患者はお前らの先生じゃねーんだよ
お勉強したきゃスマホいじってねーで本でも読んでろや珍カス
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:37:22.08
小児科は毎年毎年内容同じで飽きる。
調剤は大変だし。日数少ないから儲けないし。
子どもはうるさいし親はクレーマーぎみだし。
似たような名前の3兄弟きたらイラつく。
2度と行きたくないね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:39:38.23
>>285
この辺が公務員の使えねぇクソガイジと感じるわ
こんなゴミに税金抜かれてると思うと腹立つ
官製不況ってこんなのが元だろうし
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:39:45.10
まぁそりゃそうだわ患者や会社通じて勉強したいってのはふざけた発言だわな
最低限金もらえる程度の知識と技量は自分で身につけるもんだよ
給料貰ってる以上自分でやれ!若い子の文句言うわけじゃ無いが、勉強出来ないってのは言い訳にしか聞こえん自分でやれ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:59:36.16
クレイジーな小児科の管理もクレイジーなやつ多すぎ。
お母さんと大声で管理がケンカ
怒った母さんボールペンとアンケート丸めて
調剤室に投げつけたww
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:06:27.47
1日20-30枚しか来ないような所にいても自分で勉強して勉強会やMRに色々質問してる1-2年目薬剤師もいるし200-300枚来る所でも捌くのに必死で新薬は処方されてから添付文書眺めて周りに色々聞いてくる中堅もいる
たまに枚数少なくて勉強になりません、上の人が薬について教えてくれないので分かりませんって甘ちゃんいるけど暇さえあれば就業時間中でもずっといじってるスマホで勉強できるよねって思う
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:07:22.98
スマホいじってる時間なんてあるか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:13:37.64
小児科門前でスケベ管薬が、美人ママの胸元を覗いて、ニヤニヤしながら無理やり投薬を長引かせてたから、その間に子供に中指立てて、ファックって言うんだよって教えてあげた。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:16:31.57
公務員だけどあるよ。
特に男はエロ動画みてるやつ多い。
それで変な気起こしてしまうんだろうねww
途中トイレに行ってなかなか帰ってこないの
いるよww
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:30:19.84
おれは薬局にきて意識高いやつ多すぎてビックリしてるよ。
すごいねみんな。

薬情にかいてある日本語読めれば十分では?
薬の知識より後発に変える力や加算取る方が優秀だと思ってそっち伸ばしてるよ。楽だしね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:32:42.90
>>298
それが当たり前だよな。金払って教えてもらう学校じゃなくて、金もらう立場なんだから。
できない分は自分でやれやって話
自分でできない部分を補ってくれる上司や先輩がもしいたら、まあ、あまり期待しちゃいかんが、、ちゃんと敬えって話だな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:34:39.85
>>302
だって小児科でええとこてそれしかないやん
可愛いかぁちゃんいなかったらおる意味ないやん
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:36:48.54
>>305
どんだけ現場の仕事ができようが、他人のできないことができようが、毎年2億ずつ売上増やそうが、会社においてはコミュ力が全てだと悟った。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:38:09.22
さぁ、明日も事務員の乳を見に行くかぁ
待合の暖房をちょっぴり高めに設定しておいたぜw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:38:53.72
そうだなぁ、「教えて貰えればやります。」って奴増えた。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:38:56.90
授乳中のでかい乳輪はイマイチ好きになれない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:42:23.60
>>312
教えてやらなきゃわからないことをいきなりやれっていってた連中も、大概クズだけどな。
なんでもバランスだと思うよ。

俺が今まで一番役に立った「教えてもらったこと」はマリーンの社長に教えてもらった超ざっくりした薬局の経営ノウハウだったw
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:44:35.06
知識だけあって患者コミュできないの
多すぎ。ドクターも怒らせる。
調剤のみやらせようと思う。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:50:03.78
だからお前ら小児のタリオンは変えるのかっての?
明日の数字は即4月からの数字に反映されんだぞ
これから花粉も黄砂も飛びまくって富を運んでくれんだぞ
わかってんのか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:52:44.22
うちはベポタスチン出ないや
フェキソフェナジン、オロパタジン、ロラタジン、エピナスチンくらいかな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:04:06.94
>>317
今月はカウントされないよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:06:02.97
1月からカウントされるんでないの?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:07:44.44
後発は1〜3月だろ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:14:16.76
タリオンの場合
タリオンAGを後発カウントは今日から
タリオンを先発でカウントするのは翌月4月から

今月はタリオンは分母に入らない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:35:59.15
>>322
そうかー
ほな、メディセオとアルフレッサ、先に買ってくれって言ってきた方から買うかな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:45:15.47
今のうちに変えるとお得ってことかえ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:10:44.57
5時に変えれる、土日休みのようなところはそりゃ勉強できるだろうが
社会になんの役にもたってないよ
それより実務実習指導薬剤師の資格とって実習生を受け入れろ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 06:51:27.09
診療報酬が下がったのはくすりの福太郎の責任。
こっちは真面目にやっているのに本当に腹が立つ。
未だに普通に営業しているのも許せません。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 06:58:02.71
タリオンは今月、分母にはカウントされないけど、分子にはカウントされるから、変更しまくった方が4月からの算定に寄与するよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:11:26.66
後発算定率=後発/(先発+後発)

×分子にだけカウントされる
◯後発だけ分母と分子にカウントされる


分子にだけカウントされたら理論上後発率100%以上になっちゃうよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:34:26.22
>>211
管理しなくてもいいと、解釈
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:25:06.19
>>300
教えてくれない上司が悪い
勉強会とかやれよ
たまにやったと思ったら予定と被ってるから参加出来ないしもっとスケジュール考えろよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:54:27.65
>>301
勤務中にいじってる暇なんかないよ
休憩時間に新薬について少し調べるときあるけど、そういう時間も勤務時間に入れて欲しい
プライベートな時間を割いてるんだから
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:59:32.66
今まさにスマホタイム
1日のうち4時間くらいは暇だわ…
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:04:03.17
>>336
クソ赤字店舗だろ
年収500まんもないだろ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:05:44.06
>>328
実習生を受け入れれば可愛い女子大生と出会えるかな?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:09:20.55
ゲロブスなら来たことあるよ
可愛い子ならみんなからチヤホヤされるよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:09:53.24
>>298
少しでも自分を楽にしたかったら下の人間を育てるしか無いだろ
悔しかったら教えてやれよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:12:29.28
>>337
雇われに赤字も黒字も関係ないだろ
500は超えてるよ
風邪かdoしか来ないから投薬10秒だし楽なもんだぜ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:48:18.11
>>341
530万くらいか?
そこから昇給ないし大変だよな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:51:03.37
>>342
毎日暇だなあんた
起きてすぐネットで薬剤師に粘着
チンカス野郎だな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:52:27.13
>>342
252 名無しさん@おだいじに sage 2018/02/26(月) 21:26:15.30 ID:???
34歳で年収500万wwwww

薬剤師の年収なんてこんなもんだぞwwww



調剤薬局へ薬剤師が転職するときのおおよその年収は400万+10万円×経験年数
五年目なら450万
十年目なら500万

薬剤師なら34歳でやっと500万に到達する

257 名無しさん@おだいじに sage 2018/02/26(月) 21:27:00.73 ID:???
>>252
でも君40歳で無職やんw
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 11:19:12.17
>>334
自分で勉強会企画するくらいはしろよw
上司に任せすぎだろwww
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 11:19:47.50
9時から5時までは最低限お前ら書き込みしてるやつらは暇なんだろ
スマホじゃないですーパソコンですーって余計たち悪いわ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 11:54:02.08
午前中から普通にスマホで書き込んでるぜ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:07:15.71
むしろ職場のパソコンから書き込む方が怖い
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:10:19.80
手が開いた時くらい何しててもええわな
そんな時でもなんかやれーの精神が
働き方改革みたいなアホな旗振りを産んだんやで
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:13:55.50
薬局なんて休憩時間内くらい働かされるよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:53:26.81
>>352
でもお前40歳無職じゃん
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:57:42.26
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:01:50.91
わざわざこのスレじゃないところ荒らしに行ってボコボコにされてるのが爆笑ポイント
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:07:57.32
文書関係なく40歳無職ぶち込んでいくのほんと草
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:12:01.62
>>353
すこ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:51:44.78
タリオンの小児適応の再審査が終わるのは平成31年5月25日
そこから申請してAGに小児適応追加されるまで数ヶ月

つまりあと1年半はAGも他メーカー分も小児適応なし

おまいらどうする?俺はもうあきらめた
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:35:37.49
薬局製剤の敷居をマジで下げてくんないかな!!!!
セルフメディケーションに貢献できるはずなんだけどまじで薬局製剤のことどう思ってんの?????
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:45:33.96
公務員だけどさっきスマホみてた
何人かいたけどそのうち男ひとりがトイレから
帰ってこないの。
あと精神安定剤机においてあることも
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:47:06.06
転職サイト見まくったけどどこも年収500万くらいしかねーよ本当に
年収700万の求人に申し込もうとしたら釣りって言われたし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:17:49.07
>>362
でも君40歳で無職やん
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:21:57.07
>>359
同じこと確認した
年齢により適時増減でも不可らしい。
あくまで「適応なし」
つまり保険適応でないから切られる可能性はある
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:23:44.64
転職サイトみても年収600万なんてほとんどないし薬剤師終わってんな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:30:23.20
>>370
クソつまんねーネタしかいえねーのか?
薬剤師は年収500万ですって言ってるのと同じだぞ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:31:30.46
>>370
そら、就職先探してんなら転職サイトもよくみてるだろ。
基本、転職サイト見てる奴は負け組だぞ
満足できる職に就けてないってことだからな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:35:56.88
>>374
薬剤師なんか転職しまくってるじゃん
つまり薬剤師はほとんどがブラック職場ってこと
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:36:04.51
>>373
でも君40歳で無職じゃん?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:36:28.78
ガイジガチ切れしててワロタ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:37:09.02
たかが学生に無職とかホントのことで煽られたらへこむよなぁ…
かわいそ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:37:18.80
薬剤師求人みてても本当に薄給しかねーよな
なにが年収700万だよ
ホラッチョ薬剤師多すぎwwwwww
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:38:31.90
ガイジが国試スレにあらわれなくなって笑える

どんだけショックだったんだよ…
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:38:58.02
>>379
でも君40歳で無職じゃん?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:39:05.15
薬剤師の年収なんてこんなもんだぞwwww



調剤薬局へ薬剤師が転職するときのおおよその年収は400万+10万円×経験年数
五年目なら450万
十年目なら500万

薬剤師なら34歳でやっと500万に到達する
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:39:33.13
よっぽどショックだったんだろうな

このスレはなんだかんだ言って年齢までは触れない優しさがあったからね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:40:32.68
薬剤師は34歳でようやく500万
そこから昇給しない
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:40:48.27
いくら学生に見抜かれたからって公務員とか銀行員とかの設定捨てるなよ。
俺らは楽しかったんだぞ?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:42:19.39
ガイジはえらいね
たった一人で薬剤師と戦って

次はアルバイトくらいはできる人間に生まれ変われよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:04.71
ガイジンボール
7つ集めると40でも就職できる
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:52:50.49
実際低いじゃん
厚生労働省の調査だと薬剤師平均年収は510万
これは揺るぎない事実なのに未だに認めてないやつが多すぎる
お前らの中で年収600万言ってる奴なんて皆無だし
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:53:21.51
クソ扱いにされる大手所属でも30歳で600超えてんだから。

AGは発売直後に変えまくれば分子にのみ含まれるから。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:53:31.32
>>389
でも君40歳で無職やん?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:05.55
ガイジもてあそばれれて草不可避
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:50.94
>>390

30歳だと年収460万が相場だよ
君、転職サイトみてないな

調剤薬局へ薬剤師が転職するときのおおよその年収は400万+10万円×経験年数
五年目なら450万
十年目なら500万

薬剤師なら34歳でやっと500万に到達する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況