X



エス・ディ・ロジですがなにか? デカオリ5箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 08:39:21.99
株式会社スズケンロジコムは2014年10月1日をもちまして秋山物流サービス株式会社、株式会社コラボワークスと合併し
「株式会社エス・ディ・ロジ」としてスタートいたしました。

元 スズケンロジコム
元 秋山物流サービス
元 コラボワークス
のみなさん、

エス・ディ・ロジですがなにか?  懲りずに4
で語りませう。
※前スレ
エス・ディ・ロジですがなにか? 懲りずに4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1511895861/
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:43:27.81
>>674
お返事有難うございます。
立場的に都合悪くなったりしたらどうしょうか、少しお節介が過ぎたかと、心配になりましたので。
自分のルートをちゃんとやり遂げる事が、1番求められている事ですよね。
私自身もそう自戒します。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:30:53.28
一人で会話してんなよw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 21:42:23.49
>>676
いや675は672だろ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 22:48:35.13
e-ラーニングしてます
ストレスチェックしてます
とか会社として最低限のフォロー入れてますアピがウザイ!!

そんなんしてるからって正当化になるかボケ!
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 01:44:24.91
>>678
ツルッパゲになるほど同意!
e-ラーニングやストレスチェック、パワハラダイヤルとか対外的アピール丸出しだよな。
で、ストレスチェックで不調を訴えても実際休ませて貰える訳でも無い。
入った時はちゃんとした会社だなと思ったが、其の実ほとんどが絵に描いた餅だった・・・
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:02:56.48
サービス残業を美徳とする会社
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 17:36:58.55
そんな会社だから、働いている人もそれなりなんだよね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:44:27.85
ヤマト運輸が契約社員5000人を春から正社員に だってよ!すげえなおい。同じ運送業なのに対したもんだ!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:43:22.34
収益構造が違いすぎて比較対象にならないな。
所詮スズケンのさじ加減1つの会社。
そのスズケンも単独ではやっていけなくなるだろうから、ロジの名前も無くなるだろうな。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:48:32.46
>>683
SDはオワコンてことでおk?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:37:50.43
合併や吸収は噂はあっても、本命の案件は極々一部の上層部で進めて行くから、ある日突然に発表とかザラだからな。
鈴の名前残したいという一族の思惑は、もう無理だと思うよ。
国の医療費抑制の流れは、卸という古い商習慣にも今のままで良いのかと投げ掛けているからな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:24:20.74
>>683-684
分社化してるから突然無くなるという事は無いだろうが、早いうちにスズケン以外の顧客の事業も賄う手筈を整えないと、いずれ共倒れになるだろう。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:46:48.89
>>685
当たり前だろ?腐っても上場企業のグループなんだぞ。末端の我々が知っていたらインサイダーだろ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 06:45:42.54
休憩なしで働くと褒められます。逆に休憩するとあいつはラッキーな奴だ、楽なコースだとか文句言われます。今後入社される方、ご参考になれば幸いです。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 07:05:20.82
結局大でも小でも会社が違えば売上元も違うので、配送先が同じでも一本化する事は出来ないだろう。
実際やるとすると、同じ配送先にスズケンのコンテナとスズケンの伝票と他社のコンテナと他社の伝票を一緒に持って行って、それぞれ対面検品なりして納品するとか。
それか同じコースをスズケン担当の配送と他社の担当の配送でそれぞれ別々に走って納品するとか。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 11:39:54.55
>>690
むかしむかしOTCのボランタリーでそれをやった所があるけど、今みたいに調剤が盛んじゃない頃ね。
ボランタリーがメーカーによって卸を振り分けて、一台で何社もの卸分を納品していた。効率が良いように思われたけど、やっぱり不公平感や基準を統一するのが難しくて頓挫してしまいました。
やっぱり合併などで一本化して、指示系統をひとつにしないと無理だと思うよ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:51:56.92
>>687
誰もロジが統合の動きを知っているとか書いてないよ。
一般論として、大きな統合は、事前リークも無しに急に発表される場合もあるから、この先何があってもおかしくない業界だというのが言いたかった。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:47:51.69
>>691
690ですが詳しく教えてくれてありがとう。
所詮扱ってる物が同じなんだから合併すべきなんだろうな。
今のままじゃ泥船の中で杯を食い合ってるだけ。
泥船はいつか沈み行くんだから、最善の策は船を新しくするしかない。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:12:50.22
>>694
そだねー
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 18:42:18.65
負け組だよなあ俺たち。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 19:26:44.83
>>696
人生に勝ち負けなど無い。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 19:29:35.52
一人暮らししている人いる?生活厳しいよー組合費が無ければ少しは助かるのに。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 19:51:21.19
>>698
独居中年です。
給料額は仕事量に対しては妥当だと思います。
今の情勢では給料上がらないのも仕方ない。
だからこそ無駄な組合費は弦楽して欲しい。
少しでも貯蓄したいからWワークも認めて欲しい。
このままじゃ低賃金に飼い殺されて老後も真っ暗だ!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 19:52:04.71
弦楽×
減額◯
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:37:48.64
>>697
友達や兄弟の暮らしや人生見たら?完全なる俺達は非正規の負け組だよ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:09:16.39
スマホの到着予定時間おかしくないか?1分で納品して次の得意先に到着する設定になってるが、どう頑張っても無理やぞ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:38:30.99
>>701
負け組はいいが、だからなんだってんだ?
死ぬの?
勝とうが負けようが今日を、明日を生きていかなきゃならない事には変わりはない
歩みの速度の違いはあれど、命が尽きる時まで人は前に進んでいかなきゃならないんだ。
負け組だろうが何だろうが、自殺でもしない限り生きる事を止める訳にはいかないんだよ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:41:51.47
>>703
あなた負け組とか底辺とかの書き込みに敏感ですね。
1番、あなたが自覚してるんじゃないですか?それほどの熱い根性と熱意があってなんでエスディロジ 勤務なんですかw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:33:05.48
>>701
上も下も見たらキリが無いよw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:48:02.01
>>704
誤配くんこんばんわーw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 23:07:14.49
>>704
いやいや、そうじゃなくてさ…
こちとらもうおっさんだからそんなに熱く生きていくつもりなんてない。
俺は偉くも無いし金も無い。
そんなおっさんを世間様が見たら負け組って言うんだろうが、そんな事は重々承知。
でもなぁアンチャン、生きる事は時に単純で時にややこしい。
そんな人生ってヤツを、まぁ"負け組"なんて後ろ向きな言葉で簡単に逃げちまうのは、むしろ楽な道なんじゃねえかなと思ってさ。
負けていようが勝っていようが人生を生きていかなきゃならないのは変わりないんじゃないのかい?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 00:41:20.03
要するにやっぱ負け組なんじゃんw
何が「人生に勝ち負けなどない(キリッ)」だよ?w
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 01:55:07.12
>>708
若いねぇ
アンチャンがそう思うならそう思えばいいさ。
俺は勝ち負けなんてないと思ってるがな。
それからおっさん別にキリッとなんかしてないなw
むしろヨボッて感じだよww
ところでアンチャン、お前さんは自分が"負け組"なんて思ってるのかい?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 04:16:16.69
諦めよう認めよう我慢しようそして耐えよう
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 05:28:14.11
>>709
準社員(契約社員 (^ω^))からの有り難いお言葉です。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 12:12:11.56
>>699
本当にその通りーダブルワーク認めてくれないと老後の蓄え出来ない。疲れや寝不足での事故を回避させる為だろうけど、生活していくのしんどいから、真面目な人ほど定着しにくいと思う。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:57:37.21
>>708
人生に勝ち負けなど無いって書いたのは俺なw
お金を稼ぐのが全てだと思っているお前は育った環境その物が負け組一直線だから来世では頑張れよーw
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:20:48.37
>>714
だよね
お金を稼ぎたいのなら、この会社で働いている事自体が間違い。
アホなのかなんだろうね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:33:53.27
おれ、身内にフリーターやってるってことにしてる
だって契約社員て言うと中途半端に恥ずかしいじゃん
準社員って言うのも、え?なにそれ?みたいで恥ずかしいじゃん、だからフリーターなんだよ。お前たちも職業聞かれたらフリーターって答えると楽だぜ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:35:52.51
>>708
要するにやっぱ負け組なんじゃん (キリッ)

www 涙拭けよwww

生まれた時点で負け決定。親を恨んだらダメだぞー。恨むのは生まれた時点で負け決定だったのに、奮起して逆転出来なかったお前の責任なw
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:37:20.50
>>716
もう少しカッコよく、ターフリにしね?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:37:48.86
>>716
誤配くんwww
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:40:24.45
>>701
何故比べる必要があるのか教えて。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:16:08.24
世間で言う勝組のエリート財務省官僚のように自殺するまで悩み考える事も無いからなー
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:10:26.89
>>721
そう。
俺らみたいな低所得者から見たら羨ましい高所得者の人達も、全て満たされているという訳でも無い。
何かを得るという事は何かを失うという事。
…でも、まぁ金はあるに越した事は無いがなww
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:47:06.40
リアルていへん
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:22:16.68
>>716
そんなややこしいこと考えないで「会社員」でいいじゃんw
会社員は正社員も準社員も契約社員も派遣社員もひっくるめた言葉なんだし
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:09:16.38
>>724
多分716はロジさえ通用しなかった奴、もしくは勢いで辞めたが後悔している奴だと推測される(キリッ)
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:33:06.67
>>725
キリッ とかキモすぎ笑笑
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:25:01.01
>>726
なら他のキメ言葉教えてくれ!
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:00:48.68
これから辞める人は、薄給を理由にして欲しいわ。
そんなん入社時に説明したやんて言われると思うんやが、そうは言うても真面目にやってれば給料も上がって正社員になれるもんやと思うてましたわという線でお願いしますわ。
どうせ辞めるんだから、残ったアホに力貸してちょうだいよ。
少しは変わるかも知れへんから。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:09:13.17
>>724
違う!一緒にしたらダメ!正社員の人が会社員って使うんだよ。俺達は非正規の契約社員。それと準社員って世間では認知されてないから契約社員と同じ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:38:05.97
>>728
休憩とれない(正確に言うと30分程度)とか急配が多い(休憩とれない一番の要因)とか時間ギリギリまで(便が出る5分10分前に受注する)で便の出発が遅れるとか得意先の無茶な時間指定とか納品棚積み指定とかの負担。ルートコースの無茶な配分。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:27:03.71
>>730
わかってるがな、そんなん。色々言っても人それぞれの理由で、やめはるんだなとしか思われんからな。辞める人皆んなが薄給を理由にしたら少しは考えるやないかと。ここの上は、同業に比べて高い給料払ってやってんのに、なんの不満があるんやーみたいに思ってる節があるで。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:48:22.29
諦めて耐えるか諦めて辞めるか…
どちらにせよ諦めるしかないと
もう笑うしかないねww
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:20:35.02
エスディロジ は従業員に対して高圧的な態度で業務を命令します。その業務は過酷そのもの。午前中だけで30件近い(27件~)を昼前に終わらしそこから休憩なしでさらに配送(3~5件)します。ミスや事故があれば即クビです。皆さまエスディロジ で働きませんか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:38:55.53
>>733
「ミスや事故があれば即クビ」
ウチの支店でも2回事故った後輩が今月でクビになった
無茶なコース設定や悪天候など情状酌量の余地はあった筈なのに、会社は問答無用で契約解除を言い渡した
ウチの支店は現状でも人が足り無いし募集してもなかなか人が集まらないのに、だ
膨大な梱包品や急配にも対応してくれる重要な戦力として現場のみんなで育てたのに、だ
私はみんなより多少長くこの会社に居るが、年々おかしくなってきている
現場の声として人を大事にするよう声を挙げてきたが、上層部には分かって貰えないようだ
私はもう歳なのでここにしがみついて生きていくしかないが、若い人達はよく考えて欲しい
耐えるか変えるか、二つに一つしかない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:51:34.67
>>734
前も書いたけど、若い人は辞めた方が良い。
今は求人難になって来ているから、探せば条件の良い所に入社出来る筈。
自分みたいな中年で、流れ流れて流れ着いたのが今の会社で、実は辞める程の大きな不満は無い。
色々経験してもっと酷い会社もあったし、諦めたもあるからな。
でも若い人は、ここで年数重なると後で後悔すると思う。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:55:09.02
>>734
すげえ響いた。おれ数少ない20代なんだけど入社してすぐわかったのが従業員の入れ替わりが激しい。従業員を使い捨てにしてる会社だと思いました。おそらくこの方針は変わらないと思います。だから嫌になったら辞めるしかないと思います。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:55:17.08
2回事故ったらクビってことがまるで不当みたいな言い方してる人がいるけどさ
2回事故ってとんでもねえことだぞフツー
育てるとか成長とか以前に運転に向いてねえんだよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 01:16:19.83
前途洋々の若い人がこんな底辺の会社に入社してくるのって、傷害とか殺人とか何らかの重大事件でも起こして
人生棒に振っちゃったからとか?
でなけりゃ自分をもっと大事にして普通の会社に転職しなよ
なぜ最大の武器である若さを行使せずに自ら地獄に踏み込んで行くんだよ?
たとえ高卒フリーターでもこんな糞会社選ばないだろ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 01:17:51.45
>>737
ちょっと擦っても事故1件になるからね〜。
バックしてて軽く接触とかも。
俺のコースは街中だからヒヤッとする事は結構有る。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 06:09:16.30
>>738
その通りです。というか入ってからわかった。ここで働いてる時間が無駄ですわ。若いからと他の配送と比べて仕事量増やされるし、給料安いし、若い奴は絶対来るな!正社員になれんぞ!
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 16:10:23.79
軽自動車で1日30から40軒で、給料月23万、賞与年2回2ヶ月、中高年可という仕事ないかな。
契約社員でもいい、近郊にあれば応募する。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:39:38.31
稼ぎたいなら転職。まったり働きたいなら残る。っでいいんじゃねー
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:43:57.16
副業解禁 公務員にもジワリだって。ロジも解禁してくれー
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:38:48.04
>>741
まじ理想だわw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:56:01.92
>>739
報告してタッチペンで塗ってなかった事になりましたが、青車になってから厳しい
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 01:14:38.94
車わざわざ青に塗るくらいならその金を従業員に回しやがれ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:07:10.76
コンプライアンス厳守とかぬかしてるくせに社員に休憩1時間与えてなくて矛盾しとるな。潰れろ糞企業
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:20:28.28
>>747
私もそう思います
ただ毎日2時間以上休憩してる人もいる
同時にそういうサボってる人もどうにかして欲しい
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:56:14.60
昼休憩取れない時間分は休憩して帰ったりするね。ちょっと買い物したり。
終わったら真面目にすぐ帰るなんてアホらしいわ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 05:54:25.14
疲れた。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 08:40:54.34
>>750
疲れたよなあ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:02:29.27
今週末と来週がこわい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:18:54.47
>>754
たぶん、仕事が嫌なんだよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 18:36:36.22
本来、楽しい給料日が楽しくない。手取り18万弱…泣きたい。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:16:17.13
これぞまさにワーキングプアだよな

働けど働けどなお 我が暮らし楽にならざり
じっと手を見る

…涙が出そうだ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:39:23.83
朝6時前に家を出る。まだ外は薄暗い。最寄駅に着く朝日が昇る。7時。いつもと同じ顔ぶれの連中。9時。1番最初の薬局。16時。この日最後の薬局。
繰り返す。日々。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:05:46.28
浜田省吾の昔の歌にありそうだなw
ところで、今週のいつくらいから物量増えてくるかな。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:39:56.83
>>759
繰り返す日々だよねー
わかるよ!
こんな会社最低行きたくない!と毎朝思ってるのに
行ったら忙し過ぎて気がつけば夕方になってる
いいのか悪いのかさ
ちな同業他社っす
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:32:58.01
入ってみて分かったよ。
ここは医薬品配送というおそらく無くなる事は無いであろう配送が仕事。
重量物の重さの上限は大体決まってる(エンシュアやキンダリー等)。
注文が入った得意先だけ伺う上、大概受け取りして貰える。
平日午後休みや1日休みの得意先もあるので、注文次第では早く上がれる時もある。
基本、配送中は1人なので慣れてしまえば気楽
…等々、いわゆる配送業にありがちな不安要素が少ないのがメリットだし、性に合ってる人が長く続ける要因だと思う。
ただ、昇給が無いから長く続けても入って数ヶ月でも給料は大して変わらない。
だからここは安くても一定額の給料が確実に貰え、上記のようなメリットを享受したい人がやる仕事。
つまりもう昇給を望まないジジイのやる仕事ってコトだw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:02:02.22
>>763
今の若者も安定志向が増えてるでしょ
でもここの安定はワープアレベルの低さだけどねw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:37:47.40
正社員でも潰しが利かない職業
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:11:15.84
決めた。俺はロジの社長を目指すは
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:15:17.83
>>767
よし!
お前に託した!
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 22:41:10.53
>>768
ありがとう。未来の専務
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:19:46.03
明日行きたくねー
一括があるわ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:08:08.66
将来自動運転の車になればこの仕事はどうなるのでしょうか?
ヤクザ石が勝手に車から取るのか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況