X



【どうした!!】 沢井製薬 【株価と社員数】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 12:07:44.17
変なスレがたつ前に作りました。
どうしたら沢井製薬を立ち直らせることが出来るかについて真面目な書き込みを期待します。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:48:20.49
>>100
言えるネ。うちは出張し放題
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:28:45.24
残業手当よりも出張手当www
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:33:58.19
おなじみのヤフーファイナンスの掲示板にボロカスに書かれてる件ww
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 07:27:34.82
触和位もMS並みだろう。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 10:36:18.33
倦怠感満開
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 15:07:02.00
東和がすばらしい決算だったらしいね
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:09:05.01
決算下方修正なんて株主許さんだろう。
ヤバイよ、ヤバイ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:33:36.56
なんでうちは下方修正なんだよ。トウワは62%の上方修正で。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:20:07.65
>>114
やっぱりな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:32:27.94
>>112
今頃きづいたんか??アホか??
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:59:45.39
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:59:52.47
うちはここ最近下方修正ばかりじゃないか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:07:29.07
下方修正っていい響きだね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:01:42.68
中途半端に悪いより、これで良かったんじゃないかな〜
社長や役員改正のチャンス
外部役員を置いて再生のチャンス
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:02:16.69
>>122
どこが?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:10:35.82
社長は自主的に退陣
原因作ったモクレイ様はクビ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:49:57.89
八の字眉毛にしてもウルトラにしても現場を知らないくせに知ったかぶりをして指示するのが間違い。
最近下方修正ばかりで下方修正慣れしてきました。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:07:37.43
>>125
八の字は自分から辞めるかな?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:10:16.51
>>128
基本的に、マネージャーは現場を知らない奴ばかり
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:11:48.57
センターは余計なことは言わなくてよろし!
当たり障りの無いことだけ言っとけ
あとはこっちでやるんだから
怒らせるのだけはお願いだからやめて
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:21:17.63
沢井をムチャクチャにした藻区例は辞めるんだろ?
出来る限り早く辞めて欲しいもんだ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:47:24.92
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:24:19.69
最近、沢井は冴えないね。
どうしたんだ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:48:38.43
決算】 沢井製薬、今期最終を26%下方修正【連結・国際基準
こんな見出しが出回ってますが…
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:54:43.88
社長にだれか有能なひとを連れて来てよ。
話はそれからだよ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:32:33.85
売れない理由は高いから
高い理由は利益が足りないから
利益が足りない理由は中計の見通しが甘いから 決めた人だーれだ
見通せないのは見てる人の目が悪いのか観測点がクソなのか
まぁ分析能力は各社そんなに差は無いと思うんだけどねぇ
また監査法人くずれのコンサルでも入れたらいんじゃね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 07:44:48.39
>>136
何故大量に新入社員を採用したのか??
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:27:26.10
>>139
まさか、高給のヘボ社員を大量解雇したあとの人数合わせを狙ってるのか???
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:29:02.74
正当っぽい理由があれば下方修正してもいいとか思ってんのか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 09:43:23.33
>>142
歯間ネギ部長、適当廃棄損部長ではだめか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 10:35:22.55
>>138
もう他社と品質は変わらない。はっきり劣るものもある。
いつまでも高いままでは持たない。業務をシンプルにするために
ジェネリックはすべて同じ薬価にしてほしいという薬剤師も多い。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:52:21.01
今月も嘘つき報告で楽勝です
採用出来へん喉元過ぎれば熱さを忘れる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 18:53:20.74
何でも屋。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:02:31.08
>>147
どんな嘘つき報告をしたの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:25:39.80
>>147
どんな嘘つき報告をしたの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:59:10.15
価格競争www
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:48:13.48
タミフルやけど、塩の木さんから発売されるゾフルーザが効果、副作用頻度ともに
タミフルを圧倒してるらしい。残念ながらタミフルは消えていくわ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:07:05.55
レミッチなんて全然売れてないと思うけどな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:06:46.39
>>152
アホか?無敵って ワロタwww
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:08:45.66
タミフルなんか一昔前の薬
誰も使ってないよ、イナビルでしょ!
誰が5日も気長に飲むのよ?
時代錯誤もいいとこやな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:10:13.90
1回飲むだけの新たなインフルエンザ治療薬「ゾフルーザ」が5月にも
発売される見通しになった。
ウイルスの増殖を直接抑える、これまでになかったタイプ。塩野義製薬が開発した。従来の薬にウイルスが耐性を持ち、
効きにくくなった人にも効果が期待される。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:49:43.67
>>160
一回買ったら、数年はなし
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 07:50:40.01
>>161
12月には他社からも出てきそう
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:07:30.50
今頃タミフルかいってやくざいしにバカにされました。
話題は塩野義製薬の新薬の抗インフルエンザ薬がスゴイということらしい。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 11:57:39.90
今年の花粉症予想は配布されたか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:18:24.93
>>162
他社は出ないと思うよ。副作用の異常行動と効果の低さと売り上げの低さ。
ゾフルーザが出なければ他社もやってただろうが。
薬剤師によりるとゾフルーザってC型肝炎のハーボニーみたいな完璧な効果があるようです。
それよりもOD錠は一包化可能であるという資料を作ってよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:59:46.81
>>165
今年は花粉症は大したことないとかテレビで言うてたが調べてみてくれ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 13:57:57.86
さて、某無責任男にタミフルジェネリックの在庫管理ができるものなのかwww
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:01:07.64
od錠は一包化が問題ないという資料を作ってくださいな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:15:41.48
備蓄額がわかってない ゴグコク少量なのに
流石騒い
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:05:00.23
金の亡者は自分の懐膨らませることばかり考えるな
工場正社員の極安給与を上げてくれ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:28:50.09
>>171
なによりも、 先発タミフルの使用期限は10年間で、騒胃は3年
なんでわざわざ3年毎に廃棄が待ってるものに変えるのよ???
備蓄の意味って分かってる??
実際には使わずに捨てるだけのものよ!
それくらい考えて開発せぇよ!会発のボケ!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:36:59.07
タミフルGEと聞いて情けなくなってるのは俺だけか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:17:35.81
>>176
www 情弱乙
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:43:11.47
座沸のタミフルは返品可能なのかよ。毎シーズン返品するのが恒例の薬だが。
返品不可ってことはないよな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:44:12.77
騒いのタミフルは返品に応じるのかよ。毎シーズン返品するのが恒例の薬だがわ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:52:44.89
そんな間の抜けた製品なの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:28:24.58
適応違いなのかよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:29:37.80
UC音の安定供給をAIに聞いてみよう。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:45:07.71
タミフルネタで盛り上がっているようですが、
もうインフルエンザは塩野義のゾフルーザで
決まりですよ。効果、副作用頻度、飲みやすさ
などのあらゆる点でタミフルに圧勝。
早晩タミフルとか類似訳はゾフルーザに取って代わられる。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:31:30.92
身屋が返品認めないやろ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:34:02.51
武田テバファーマ タケプロンAG
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:33:51.10
澤井のタミフルジェネリックまとめ
使用期限が3年 タミフルは10年
効能に予防で使用はない タミフルは予防で使用可能
治療効果、副作用、飲みやすさすべてに優れた塩野義のゾフルーザの出現

こんなとこか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:01:35.88
>>187
予防で使えないのか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:22:33.00
予防って保険効かないんだっけ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:33:43.29
使用期限が三年www
返品の山だな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:19:37.79
作り出したら引くに引けなくなったのだろう!
それはそれで割り切るしかないから、後は廃棄量を減らすように努力、工夫するようにしないといけない。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:06:10.60
原価が高
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:32:00.44
結論から言うと、やはり経営陣を変えるしかない。
先を見据えて計画を立てる経営をしないとダメ!
高卒の平社員でもわかる事
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 18:55:07.99
>>194
その常識を覆すのが触伊
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:55:08.41
お宮が返品係
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:24:48.43
タミフルなんて古臭くてクソ面倒な薬の承認とって喜んでいるバカ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:54:09.16
>>192
売らないのがベターということ!
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:56:05.36
>>199
その通りです!
その決断ができない社長がダメなんです
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:00:40.77
タミフルGEを出したのが沢井だけというのが恥ずかしい
皆は先のことも考えて、何らか理由つけて辞退したんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況