X



武田薬品工業株式会社総合スレッド25終焉間近

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:55:53.74
>>1

エライ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:05:18.33
>>1
終焉間近を変えてほしかった。
国内三位転落確実とか
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:22:17.42
他人の努力にケチをつけずにいられない社風
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:25:56.02
武田薬品工業株式会社 総合スレッド スレ勢い

01 2013/12/21-2014/07/05(198 days)   5 res/day
02 2014/07/07-2015/12/03(515 days)   2 res/day
03 2015/12/04-2016/08/03(243 days)   4 res/day
04 2016/08/04-2016/10/29( 87 days)  11 res/day
05 2016/10/29-2016/11/21( 24 days)  42 res/day
06 2016/11/21-2016/12/18( 28 days)  36 res/day
07 2016/12/18-2017/01/19( 33 days)  30 res/day
08 2017/01/19-2017/02/17( 30 days)  33 res/day
09 2017/02/17-2017/03/11( 23 days)  43 res/day
10 2017/03/11-2017/03/27( 17 days)  59 res/day
11 2017/03/27-2017/04/13( 18 days)  56 res/day
12 2017/04/13-2017/05/01( 19 days)  53 res/day
13 2017/05/01-2017/05/14( 14 days)  71 res/day
14 2017/05/14-2017/05/28( 15 days)  67 res/day
15 2017/05/28-2017/06/15( 19 days)  53 res/day
16 2017/06/15-2017/07/05( 21 days)  48 res/day
17 2017/07/06-2017/07/22( 17 days)  59 res/day
18 2017/07/23-2017/07/31( 9 days)  84 res/day (752res/9days,over the capacity[512KB/thread])
19 2017/08/01-2017/08/15( 15 days)  51 res/day (761res/15days)
20 2017/08/15-2017/09/08( 25 days)  40 res/day (996res/25days)
21 2017/09/07-2017/10/15( 39 days)  26 res/day
22 2017/10/15-2017/11/25( 42 days)  24 res/day
23 2017/11/25-2017/12/28( 34 days)  29 res/day
24 2017/12/28-2018/02/03( 38 days)  26 res/day
25 2018/02/03-
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:31:54.08
大手製薬会社の2018年3月期(17年度)第2四半期(4〜9月)決算が17年11月に発表されたが、武田薬品の国内の医療用医薬品売上は2520億円で、前年同月比で0・1%増とほぼ横ばいとなった。
一方で、第一三共の国内の医療用医薬品売上は2576億円となり、武田は医薬品業界の「リーディングカンパニー」ながらも、第一三共の後塵を拝してこの分野では2位という結果に甘んじた。

◎国内他社との接戦を強いられる

17年5月に発表された17年3月期決算でも、国内の医療用医薬品売上高で第一三共は武田を抜いているから、「日本でナンバーワンカンパニーになりたい」(眞鍋淳・社長兼COO)という同社の夢は、現実になったと言えるだろう。

第一三共は同じ17年3月期決算発表時点で、開発中の新薬が48あり、武田の52とそれほど見劣りはしない。このうち、がん領域については、両社は同じ29だ。だが、第一三共はこの分野で25年度までに七つの大型新薬の発売を予定している。
それによって同事業の売上高を現在の20倍、約3000億円にまでアップする大胆なプロジェクトを進行中だ。この勢いだと、結果次第では武田は将来も、第一三共の背を見ながら競争する可能性は否定出来ない。

17年3月期の営業利益を見ると、トップはアステラス製薬で2608億円。武田は1558億円で、ここでも1位の座を失った。
売上高でも、武田の1兆7320億円に対してアステラ製薬は1兆3116億円だから、今後、ここでも逆転劇が起きても驚きではあるまい。

さらに、15年度の有価証券報告書によれば、売上高で業界4位の大塚ホールディングスを加えるなら、既に武田は利益率で4社中最下位となっている。
ちなみに武田は、この10年あまりで利益率が劇的に悪化しており、07年と16年の3月期決算を比較すると、実に8割近くまで落ちている。しかもその間、総資産は増加しているが、自己資本率は減少が止まらない。
これまで海外で相次いだ巨額M&A(企業の合併・買収)の負の遺産だろうが、いずれにせよ武田の国内の地盤沈下は、誰の目から見ても明らかだろう。

既に武田は、「17年3月期通期に米国の医療用医薬品の売上高(5157億円)が初めて日本の売上高(5047億円)を上回って」おり、
「日米の差は拡大傾向にあり、この4〜6月期にはその差は6%超に広がっている」という(『日本経済新聞』電子版17年8月8日付)。
これも、武田の「グローバル経営」がもたらした結果なのかもしれないが、皮肉にも国内市場においては既に、業界の「盟主」として君臨する時代は過去のものになりつつある。

今後、武田にとっては国内で他社との厳しい接戦を強いられることになるが、勝敗のポイントは新薬の開発にかかっている。
当然、資金が必要となるが、武田が17年12月1日、東京都中央区の東京本社が入居している自社ビルと土地を高島屋に売却すると発表したのもそのためだろう、と業界内では囁かれた。

予想される固定資産売却益は約390億円だが、武田は14年8月に、三井不動産と武田薬品不動産の3社で、同じ中央区の日本橋に高層ビルを建設し、18年秋までに東京本社が移る。新高層ビルの投資額は660億円とされるから、今回の売却でもペイは出来まい。
「不動産をはじめとした資産売却で資金を確保し、がんの新薬開発など注力分野に振り向ける」(『日本経済新聞』電子版17年12月1日付)という話ではないのではないか。

何しろ、武田が17年早々に買収した米製薬会社アリアド・ファーマシューティカルズは売上高で130億円程度の赤字企業だが、約6200億円も投じている。
この額は武田の研究開発費の2倍にほぼ匹敵するが、固定資産の売却益どころではない。おそらく武田は、自前の「新薬開発」などさほど重視していないのだろう。

事実、武田は17年2月、新薬の候補物質の製造法開発を担うファーマシューティカルサイエンス部門(旧・CMC研究センター)の一部の事業を、武州製薬に譲渡すると発表して、他社を驚かせている。これには、従業員200人の移籍も含む。
同時に、製剤処方設計や試験法開発と言った業務の一部も移したというが、CMC(治験薬製造・製剤設計・品質管理)部門を切り離すというのは、実質的に自前の研究開発体制を縮小することを意味するだろう。

http://www.medical-confidential.com/2018/02/03/post-6761/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 18:49:20.39
アバン
カラン
ダーゼン
パンスポリンT

キラ星のようなラインナップは今どこに
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:49:46.31
>>8
>アバン
>カラン
>ダーゼン

薬価削除になるまで何千億円国から騙し取ったんだ?
はっきり言って詐欺だよねー。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 21:08:04.45
>>8
21世紀の超新星がある!
オブリーン
タケルダ
ロトリガ
問題ない!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 22:08:46.79
ただのフィッシュオイルです
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 22:18:48.71
退職金、5年でやめたらたった100万やった。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 22:21:51.66
>>1
いつ晒すの?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 22:36:57.00
>>14
晒されてるだろw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 23:00:54.24
>>5
激しく同意
最近特に下に対して先輩風吹かせる輩が増えてる気がするわ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 23:53:01.62
釣れた!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:22:45.15
>>17
どっかいけよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:23:54.97
ぴーSの民よ
契約の時は近い!
さあ約束の地、SHIPへ旅立ちの準備を始めよ!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:26:23.71
>>10
オブリーン保険外診療で目指せブロックバスター
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:57:01.68
ぼく栗えもんの歌
作詞作曲 鬼違法
うた おかね大好きカルテット

頭ぴかぴか ほうしゅう9億
それがどうした ぼく栗えもん
武田やくひんの ごうよくしゃちょうさ
どんなもんだい ぼく栗えもん

シップノ コウソウ マカフシギ
キソウテンガイ フドウサンヤ
ニホンジン リストラ ゴイケンムヨウ

栗えもん、栗えもん、ほんわかぱっぱ ほんわかぱっぱ 栗えもん 
チャララララ!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 10:54:40.42
>>22
ワロた
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:18:43.76
>>22
2番を馳で頼む
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 15:02:41.03
>>24
頭テカテカでないから、作詞に悩んでんねん。
オリジナルの2番の最初は、短足モタモタや
鬼違法(歌も作るでー)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 15:26:23.96
なんかネタ投入してください!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 18:26:46.36
>>27
もう終わりが見えてるからな。
しばらくないんちゃう。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:04:03.25
全社のゴルフ会員権、全部売るらしい
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:40:29.83
在庫処分大セールや!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:50:56.49
ゴルフ会員権?まだそんなの会社で持ってたの
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:55:51.28
今年は研究所は新入社員募集するのですか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:12:37.45
引き続きポスドクを募集します。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 09:52:46.96
他社のものですが、御社は、給与高いことが有名です。そこで、御社で内勤マネージャー、課長で年収いくらくらいですか?
わたしは、1000少しです。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:42:00.96
>>35
1200から1300くらいか。
武田の将来の可能性や、リストラのやり方は考えてから来た方がいいと思う。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 14:41:34.35
早くリストラしないと株価がヤバイで。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 17:50:30.87
優等生アステラス 再編の号砲ならすか

アステラス製薬は31日、安川健司副社長(57)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。畑中好彦社長(60)は代表権のある会長に就く。
旧藤沢薬品工業と旧山之内製薬の合併で誕生した同社。出身母体によらない人事や最大手をしのぐ業績から「統合会社の優等生」ともてはやされたが、海外勢の攻勢など対応すべき課題は多い。

「山藤製薬」「藤山製薬」。2005年の新会社設立に向け、最初にあがった社名の候補だ。「厚生労働省も日本的な名前にこだわった」(関係者)というが、結局、落ち着いたのが「アステラス製薬」。
存続会社は山之内だったが、対等の精神でやるという決意を込め、全く新しい社名にしたという。

その精神は実際の人事にあらわれた。設立当初、藤沢出身の青木初夫会長、山之内出身の竹中登一社長という布陣でスタートを切った。
始まりこそたすき掛けの布陣だったが、その後、野木森雅郁氏(06年就任)、畑中氏(11年就任)と藤沢出身者が2代続けて社長を務めたり、今回、12年ぶりに山之内出身の安川氏が社長に就いたりと、こだわりはない。

業績は好調だ。2018年3月期の連結最終利益予想は1800億円と、業界最大手で売上高が3割多い武田薬品工業を上回る。業界関係者はその理由の一つとして「適材適所で人事をしていること」をあげる。

アステラスの取締役は6人。うち、社内取締役は畑中氏と安川氏のわずか2人だ。また、相談役や顧問はおかず、社長・会長経験者など大物OBはいない。
実際、元トップの青木氏や竹中氏らは医療ベンチャー企業の支援など、新しい仕事に集中している。

経営統合を経た企業がトップを含む人事や組織編成で混乱し、業績が思うように上向かない事例は枚挙にいとまがない。その一方、アステラスの場合、武田を上回る業績をあげたことで市場関係者からの評価は高い。

藤沢出身の畑中氏は臓器移植手術などの際に使う免疫抑制剤「プログラフ」の販売で名をあげ、冷静沈着な判断を下すことから、出身母体にかかわらず社内での支持層は厚いとされる。
安川氏は畑中氏とともに経営計画の策定に携わり、気心は知れている。

世界を見渡すと、欧米製薬大手の巨額のM&A(合併・買収)が相次いでいる。この1月だけでも仏サノフィが立て続けに巨額買収を発表。合計で1兆5千億円を超える。
米セルジーンによるベンチャー企業の買収も同規模だ。4月には国内の薬価制度が大きく変更になり、収益に影響が出るのは必至。もとより、出身母体を気にしている暇はない。

新社長となる安川氏はいったいどんな手腕をみせるのか。同社には胸につける会社のバッジすらない。
「いつ会社が変わってもよいように備えているのは、次の統合の用意もあるということ」(市場関係者)。安川氏が業界再編の号砲を鳴らすかもしれない。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26371240R30C18A1XXA000/
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 18:00:37.49
>アステラスの場合、武田を上回る業績をあげたことで市場関係者からの評価は高い。

武田がオウンゴールで自滅してるだけだろ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:26.56
役員の金に対する固執の差が出るね。
顧問、会長に固執し不動産業に変わり身した会社じゃ株価が危ない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:18:15.28
不動産業なら、まだマシやけど。
先人の貯えた資産を売り飛ばしてるだけやし
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 22:47:54.90
決算データブックのパイプラインを見たが、本当に何も品目がないんだな・・・消化器とか中枢どうすんの、これ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 00:13:47.25
>>43
再生医療で一発逆転狙うのさ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 00:16:38.68
>>44
まずは会社の再生からだな。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 05:11:35.24
いくら資産の売却とかでしのいでいるとはいえ、さすがに一番大事なのは基本のパイプラインな気がするのですが。。。

素人で申し訳ないのですが、
ここの中枢薬のパイプラインでまともに上市できそうなものはあるのですか?

NISAレベルのホルダーですが
そろそろ手放そうか迷っているので。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 06:18:14.43
>>46
アラーム!
インサイダーなるで。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 06:55:46.10
素人で、とか初心者で、って言葉は甘え
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 07:25:05.08
今日の株価、どれだけ暴落するかな〜
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 08:58:47.12
>>46
他社と異なり武田のパイプラインは医薬品と不動産のダブルトラックになっている。
不動産パイプラインは御堂筋ビルや吹田研修所といったブロックバスターがあるから安心しろ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:30:15.45
株価ヤバイ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 11:00:33.66
第一三共が2%下落で踏みとどまる中、武田は5%超の暴落ww 投資家はよく分かってるなあ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:31:18.07
まだまだ下げそうで仕事どころでは無い。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 13:43:47.45
-6ポイント突破
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 18:19:54.74
武田薬品「タケキャブ」PPIとCKD発症に有意な相関関係

1月31日、ショッキングなニュースが飛び込んできた。
消化器領域の専門医らによるメタ解析(全体症例数=約53万7000人)によって、PPI使用者は非使用者と比べ、CKDやESRD(末期腎不全)のリスクが1.33倍に増加することが明らかとなったのだ。
また腎臓領域の専門医らによるメタ解析(約260万人)でも、PPI使用者は非使用者と比べCKDのリスクが1.36倍、ESRDのリスクが1.42倍に上昇した。
前者は消化器領域の医学誌「Dig Dis Sci」に、後者は腎臓領域の医学誌「Nephrol Dial Transplant」(オンライン版)に掲載されている。
こうした動きを踏まえ、日本腎臓学会は今月上旬「PPIは漫然とした長期投与を避ける注意が必要」とする学術委員長名・理事長名の文書をホームページ上に掲載した。
また、米国消化器病学会も昨年11月にホームページ上で「PPI投与とCKD発症に有意な相関関係が認められた」と注意喚起を行った。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 21:08:54.12
PPIに14日間の処方制限がつきました
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:41.68
武キャブは、PPI ではなくPCABだ、と押し切る勇気
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 23:29:11.28
CKD48キタ━(゚∀゚)━!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 03:57:42.69
これでまた訴えられたら今度こそ完全にアウトだな。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 06:59:07.30
タケキャブやばいな。何カ国で販売してるの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 08:36:02.70
ざまあ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 10:17:51.16
「タケキャブ」に特例再算定と新薬創出加算対象外のダブルショック、2018年度薬価制度抜本改革

17日の中医協総会で武田薬品「タケキャブ」に特例拡大再算定を適用することが決まった。「タケキャブ」の売上高は341億円(2016年度実績)だが最大25%の引き下げを受けることになる。
また「タケキャブ」は薬価収載時に新規性の乏しい品目の「類似薬効比較方式U」で算定されたため、2018年度の見直しで新薬創出加算の継続要件を満たせず、加算の対象から外れる方向だ。
社会保障費が高騰する中「タケキャブ」のようなゾロ新の薬価を大幅に見直すことが決まっているが、これまでゾロ新に依存した武田薬品には寒風以外の何物でもない。
武田薬品は2017年度に多くの人員を子会社や関連会社へ出向、転籍させたが、その数はさらに広がる見込みだ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 12:50:47.54
>>64
生き霊の呪い
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 17:42:51.50
富士フイルムと武田薬品 再生医療で提携

富士フイルムは8日、武田薬品工業と再生医療分野で提携すると発表した。
富士フイルムの米子会社、米セルラー・ダイナミクス・インターナショナル(CDI)が開発中のiPS細胞を使う心疾患向け再生医療製品の開発・販売を共同で手がける方針。
製造ノウハウを持つ富士フイルム側と、臨床試験(治験)や医薬品の販売に強い武田側の思惑が一致した。

対象にするのは重症の心不全患者向けで心筋の機能を回復する製品。2019年にも米国で治験に入る見込みで、現在は動物実験などを進めている。
武田薬品工業は17年、試薬を手がける和光純薬工業を富士フイルムに売却した。両社が共同事業を始めるのは今回が初めて。

武田薬品工業は主力研究拠点の湘南研究所(神奈川県藤沢市)で再生医療の研究を手がけている。15年には京都大学iPS細胞研究所と共同研究を開始。
双方から計100人の研究者を集め、10年間で約300億円をかける考えで、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、糖尿病、がん、心不全といった疾患を対象に、iPS細胞を使う創薬を目指している。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26668270Y8A200C1EAF000/
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:49:38.73
会を重ねるごとにタウンホールの中身がスッカスカになってる希ガスのはオレだけか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:00:49.75
>>67
会社がスカスカだから仕方ない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:14:02.18
若手社員だけに質疑させて、てきとうに答えながらガス抜きをしてあげようね。
ベテラン社員? 役立たずはさっさと不満垂れ流しながら辞めてくれていいよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:16:08.93
アアアアアアアアアアアアア
貞山刑ムカつく!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:34:39.57
>>70
何があった?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 03:28:22.06
>>70
貞か?山か?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:37:39.05
vokersの評価が絶賛下がり中。
そろそろ管理部の出番かな?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 11:28:57.42
>>66
将来的には富士との合弁子会社化の後売却かな?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 12:18:35.71
>>75
社名は武富士
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 14:35:12.43
不良債権になりそうな悪寒
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 17:32:41.04
来週の株価は悲惨かな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 08:56:21.02
没落企業はスレのノビも没落気味
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:47:22.86
タケキャブの薬価引き下げとCKDとの関連で、日本の売上が予想より早く致命的な打撃を受けることになったので、もはや国内の武田は解体するしかない。

株価も来年は4000円台に戻るだろう。みんな早く転職したほうがいい。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:13:49.92
タケキャブの薬価引き下げは、想定済みだ、心配無用!
日本の地位をさらに没落させる好ましいイベント
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:55.97
>>82
だからお前の皮肉はわかりにくいからやめろって言ってるだろ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:18:42.70
国内だとどこがよい企業となりますか?
内資、外資を含めて。
今後はファイザー、ノバルティス、ロシュパワーの中外が御三家ですかね。
アストラゼネカもいい薬作ってますが今一つ?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:26:11.37
>>84
はあ?
国内は終了したんだよボケ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:48:30.10
>>84
業種は?

他業種の創薬分野参入が著しいし、研究ならわざわざ製薬会社にこだわることはない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:49:47.72
>>84
>>86
業種じゃなく職種だった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:13:42.01
いや、結局のところ研究職で入ろうが、開発やメディカルアフェアーズや知財に行くことになるので、ライフタイム全般で考えた場合は、
今後はファイザー、ノバルティス、ロシュパワーの中外が御三家かなと。
内資はアステラスとか第一三共はいまは好調だけど、今後は微妙かなと。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:15:10.63
どういう意味での「よい」かに依るよね
投資したいのか、中で働きたいのか、企業分析の対象にしたいのか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 07:44:56.30
もし中で働きたい質問ならまだタケダに残ってるような時流読めないさんなのに一流気取りでこのクラスの企業を選ぼうって神経がまさに武田さんらしくてwww
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:40:47.32
日本語でおk
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 08:46:04.61
  ★★★What is needed is to ga▲ther all US Jews to Mexican border and create a Jewish state. If Palestine Jews emigrate there, all will resolved.★★★

  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金▲をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.▲livedoor.jp/▲study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:36:07.15
辞める馬鹿管理職要らない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:46:10.07
リサーチは若手が頑張って盛り上げてる 公園の企画も泥やボストンがほめてくれてるらしい 危機感とか持たず自信持っていこうや
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:49:19.72
>>82
栗や泥はマジで好調だと思わされてそう
そういやヒッチコックどこいったんや?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:54:27.43
>>80
いや普通こんなもんでしょう
一時期が不健全すぎた
人材エージェントやら他社やらがのぞいてて嘲笑ものだったのは有名な話
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:08:08.55
>>94
武田以外のテナント、たくさん来てくれました?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:13:03.62
>>97
オープン前に二つ 順調なんで心配するな そのうち悪が出ていけばもっと入る
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:19:34.11
>>94
ボストンに褒められて嬉しいのか?ボストンをビビらせる成果出せ!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:10.50
>>99
無理やろ
Pのリストラ中枢組がボストンに集結やろうし。
こっちは終結お払い箱やな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:37:03.93
「はい、よくできまちたね〜、えらいえらい」
みたいに感じて素直に喜べないな

本当に権力構造が転覆したんだなぁ
ご機嫌を伺う場所が変わっただけ、と言えばそれまでなんだけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:01:35.36
>>101
ボストン出向組が戻ってきて実力とコネで盛り返してくれるよ
公園長も日本人の医者だろ
心配ない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:05:52.74
40代後半の万年主研の仲間たち、何とかしがみついてこうぜ!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:07:47.07
>>102
現実味があっておもしろいですね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:22:04.06
武田の将来の利益を生み出すエンジンは何?
バイオ?それとも再生医療?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:25:30.19
>>105
買収だろ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:29:57.13
本体は持株会社化だな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:37:59.63
>>103
早く出て行け、給料泥棒のゴミのジジババどもが。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 15:29:25.22
ながひろは OPXをとなえた!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:26:43.57
>>103
とりあえず目標60歳!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:28:23.43
>>108
お前の10年後の姿だから、参考にしておけ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:59:31.08
再生医療は富士に売却です
売却益で再来年も経常利益はプラス確定
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:26:57.23
主研ていくらくらいなの?そんなにもらってないでしょう。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:35:24.75
◯川が◯山を連れてきた事が致命傷になった。◯山がY田N弘に命じて研究所を再起不能にした。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:39:03.77
>>113
1000万は超えてるよね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:53:28.48
>>114
大◯
丸◯?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:47:54.62
>>114
Y田N弘の50%は正しいと思うんだがな。
少なくとも、老害に成り下がっていたゴミ幹部社員を切ったのは大正解。あの頃は部下なしのナンチャッテ幹部社員が増殖しすぎていた。アライアンスなんて現場を外されたカス主席部員の墓場だったからな。

問題だったのはカス鼻水鬼とゴミ若手を主席研に抜擢した点だ。あれが研究所を崩壊させた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:53:43.85
>>117
で、君はだれなんだ?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:37:28.50
>>117
老害は老い先が短いだけまだマシだ
カス鼻水鬼とゴミ若手は先が長い
結果として研究所は崩壊だ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:41:31.71
◯ = アルファベットのオーにも見える。丸いマークにも見える。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:10:13.04
>>116
高槻のタバコや
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:38:34.14
>>117
あの女好きが?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:34:05.38
>>119
ハナミズキも若手も優秀だお
僻むなよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:38:03.19
>>114
結局は馳。
外人連れてきたってクスリはできないことが証明された
え?メガで使いものにならん三流外人だから?
仕方ない、それでもありがたがって破格の年俸でお越しいただいてるのだから
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 07:44:46.35
グラクソ幹部経験者だけどダメなの?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 09:38:21.46
株主に内容見抜かれてないか。
株価上がらない。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 10:07:04.69
>>126
配当権利落ちまでは、暴落はないだろうと思う。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 10:09:50.70
いつの間にか6000円台割れてるなw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:35:44.51
転職先が決まったー
みんながんばれよー
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:00:38.33
5000円ぐらいになったら俺は絶対に買うよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:31:45.48
武田薬品絶好調!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:35:21.46
>>111
ああ?
お前らが残ったら俺もそうなるな。てめえらジジババの人件費がリストラを招くから。
お前らが早く立ち去れば、俺はお前みたいにならずに済むんだよ。
明日退職届提出しろやコラ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:49:57.38
>>132
早く転職しろよw
没落した武田にしがみついてるのはお前
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 07:18:42.70
>>132
お前がどうなろうと、知ったことではない。お前も気にしないで、凄い薬を作ればいい。実力あるんだろ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 08:22:09.40
チンポ釣れた!
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:26:40.84
>>132
正直、万年主研より万年RMの方が終わってるわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:04:49.82
チンカワ所長か?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:14:45.69
>>137
エリート筆頭やないか
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:28:04.49
今年も多くの自然減を期待しています!査定にも響きますので、ここはひとつよろしく!!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:47:11.87
チンカワ所長とそのお供のチンカス所員。クサイわ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:12:09.23
ストックは買い時?売り時?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:15:42.56
米PhRMAナンバー3にアステラスUS社長  日系企業からは初

米国研究製薬工業協会(PhRMA)のナンバー3のポジション「理事会財務担当責任者」にアステラス製薬のジェームス・ロビンソン米州事業長が就任したことが、製薬業界でちょっとした話題となっている。日本の製薬企業幹部が米PhRMAの三役に就任するのは初となる。

米PhRMAではこれまで、理事会財務担当責任者が1年後に「次期会長」に就任し、2年後には「会長」に就任するのが慣例という。この慣例だけに従えば、2年後にはアステラスの幹部が米PhRMAの会長に就任することになる。

米国以外の製薬企業では、過去に英アストラゼネカや仏サノフィから会長に就任した例もある。ただ、会長に就任したのはいずれもCEOなど各企業のトップだった。

アステラスによると、ロビンソン氏はアステラスUSの社長で、アステラスUSを含む米州の各現地法人を取りまとめる役職にも就いている。

https://nk.jiho.jp/article/130569
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:47.52
もはや日本企業じゃなくない
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:37:31.94
>>136
再生の野D以外いるか?2009年からだから、9年目か。
万年主席研の方が粗大ゴミだと思うが。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:53:36.53
基本的に能力の限界のところで出世が止まるんだよね
管理職は同じポジションに10年は居られない仕組みに
した方が組織の新鮮さを保てると思うなぁ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:12:25.84
>>143
武田はなれなかったのか。
くやしいのう
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 05:01:41.55
アステラスの方が戦略的にグローバル化できているということ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:35:14.56
なにをいまさら
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 09:19:32.75
外人が株を買い始めた時点で内資じゃねーわ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:35:43.74
武田はグローバル化ではなく、外資に乗っ取られてAmericanizeされただけだww
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:58:18.97
武田薬品・元社長有力候補の「意外な転職先」
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:35:30.37
■タケダ有力OBがなぜ日清食品幹部に?

大きなサプライズとなったのは、最大手である武田薬品工業に絡んだものだ。年明けにある大物OBの驚きの人事情報が業界内を駆け巡った。

元社長有力候補だった本田信司取締役(当時)。昨年、武田薬品を辞めたがその転職先は、なんと畑違い。
日清食品ホールディングス(HD)執行役員経営企画担当に1月1日付で就任(2月11日付で執行役員CSO〈グループ経営戦略責任者〉)した。

役員人事ゆえ、日清食品HDは昨年末に発表していたが、リリースの前歴欄は空白。そのため「元タケダ」と気付く人は少なかった。

本田氏といえば、武田薬品社長CEOのクリストフ・ウェバー氏が外部から招致されるまで、長谷川閑史・前社長の後継者と一時目された人物。
ウェバー体制後も、取締役としてとどまっていたが昨年6月、長谷川氏が会長から相談役に退くタイミングで、最後の株主総会に姿を見せることなく会社を去っていた。

本田氏の退任後、外国人幹部が新たに取締役に起用されて外国人による経営体制が強化されており、「やはりウェバー社長と反りが合わなかったのではないか」(武田薬品OB)などと憶測が飛び交った。

59歳なのでまだひと花咲かせる気では――。一部業界関係者は本田氏のセカンドキャリアを気にしていたが、その舞台が他業界。驚きの結果だった。

製薬会社幹部がその経験を生かして同業他社、あるいはヘルスケア関連会社へ移るパターンは散見される。幹部級以外も転職する際は同業系への転籍が多い。そんな中で食品会社は珍しい。

ある武田薬品関係者は「共に大阪創業という縁ぐらいしか思いつかない」と驚くとともに、「本田さんは同族経営が懐かしくなったのかも」と冗談交じりに話す。

というのも、武田薬品は2代前の武田國男社長が03年に会長に退くまで、代々創業家筋がトップだった。一方の日清食品は安藤家が君臨する企業だ。

日清食品HD傘下には現在、製薬はもちろん、ヘルスケア関連もほとんどない。
本誌は本田氏起用の意図などを日清食品HDに尋ねたが、日清食品HDは「取材対応は遠慮させていただきます」とのこと。転籍の背景は今のところ謎である。

運命の歯車次第では、製薬業界1、2位の企業トップ同士で逢いまみえたかもしれなかった2人。同じ時期に耳目を集めたのは運命のいたずらだろうか。

http://diamond.jp/articles/-/159032?page=2
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:35:47.86
>>152
軒先貸して…ってやつやな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:34:37.46
業界見切ったんじゃね?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:35:25.51
どこも主要ポストはほぼ外人で埋まってるしな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:44:27.70
日本人だと出世できない日本企業
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:48:06.40
他社の者ですが、御社は、役職定年は何歳からですか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:01:09.66
>>160
そんなものはない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:46:48.60
日本人には役職自体がまわってこない
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:58:26.61
武田薬品がGlobal Top Employers® 2018に認定

当社は、このたび、「Global Top Employers® 2018」に認定されましたのでお知らせします。
Global Top Employersは、毎年オランダに本部のあるTop Employers Instituteがより優れた人事制度を有する企業を認定するものであり、Global Top Employers® 2018には当社を含む製薬企業2社を合わせ13社が認定されました。
25年以上にわたってTop Employers Instituteが企画・主催する本制度では、従業員が職務的、個人的に成長できる最適な環境が整えられ、また、その最高水準を達成した企業が認定されます。

Global Top Employersの認定には、少なくとも世界20カ国以上、4つのリージョンと本社所在地でのTop Employers Instituteによる認定が必要です。当社は本年、これらの水準を満たし、Global Top Employersに認定されました。

当社Global Human Resources OfficerのDavid Osborneは、「当社がこれまで醸成してきた企業文化が、Top Employers Instituteに高く評価されたことを嬉しく思います。
誠実:公正・正直・不屈を旨として行動する当社のバリューと、常に患者さんを中心に考えることが、当社で働く人たちの思いの強さや、ひとりひとりが輝けるダイナミックな環境の醸成につながっています」と述べています。

Top Employers InstituteのCEOであるDavid Plinkは、「武田薬品の人材開発に対する取り組みはGlobal Top Employerとして傑出しています。
従業員の能力を高め、個人的、職務的な目標達成を可能とすることに重点を置いた学習機会が提供されていることが高く評価され、他とは一線を画する結果となりました」と述べています。

当社がTop Employers Instituteの厳しい基準を満たし認定を受けたのは以下26の国と地域、4つのリージョンです。
アジア・パシフィック: オーストラリア、中国、香港、インドネシア、日本、マレーシア、フィリピン、シンガポール、韓国、台湾、タイ
欧州: アイルランド、ロシア、スペイン、トルコ、ウクライナ
中南米: アルゼンチン、ブラジル、コロンビア、エクアドル、メキシコ、ペルー、ベネズエラ
北米: カナダ、米国
南アフリカ

また、当社のDavid Osborneは、「当社では、従業員が学びながらキャリアアップできるよう、適切な環境を提供することに熱意を持って取り組んでいます。
世界70カ国以上において、オックスフォード大学、マサチューセッツ工科大学、ウォートンスクールやINSEADなどの教育機関のプログラムや、当社シニアリーダーとのメンター関係の構築を通じ、社員の皆さんに多様な学習機会を提供しています」と述べています。

http://www.takeda.co.jp/news/2018/20180216_7919.html
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:16:41.51
何がTOP EMPLOYERS INSTITUTEだよ 単なるコンサルだろ 武田もレピュテーション維持にほんと必死だよな 終わってるわ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:22:14.18
武田は毎年100億単位であらゆるコンサル各社に金を払っているからな コンサルとメディアへの投資は株価維持のための経営戦略よ どやぁ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:32:37.72
Over 200 highly qualified discovery scientists, headed by industry leaders with 〜30 yearsʼ experience
Over 40 Ph.D. out of 200 highly qualified discovery scientists
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:59:26.41
>>163
Japan worst employer
割増退職金なし!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:21:10.95
>>164
全く噴飯もの
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:38:44.89
最近は新卒、キャリアとも採用に苦労してるのか?
自業自得だが
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 07:25:23.73
>>171
マジか。恥晒してるな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 08:13:24.75
>>170
報酬は日本人水準
雇用安定性は米国水準
求職者からすれば、他の内資大手とメガの次の選択肢
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 08:47:44.21
黄色い奴隷はツライな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:42:41.86
こんな会社に今から入社しようとかどうかしている。研究者の世界なんか狭いから既に悪評が広がってる。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:42:49.85
>>173
外資や内資大手では到底できない雇用安定性を第一に考える会社です
ヘッドカウントが厳しくなっても別会社を作って従業員を転籍させてまで雇用確保します
幹部は転籍後も本体に戻れる道もあると明言してくれます

割増退職金出して無職で放り出すと路頭に迷ってしまう従業員を真に心配しての措置です
こんなに従業員思いの会社は他にありません
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:50:27.79
転籍なんて別に望んでない。
選択肢が少ないことがクズ会社の証。
割増退職金もケチる会社の社長の報酬が10億を超えていることで、さらにクズ会社であることを後押ししてる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:38:14.20
>>173
通常の業務ですら回らなくなりつつあるから
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:06:23.62
武田、国内営業所を細分 倍増で地域対応、バイオ専門部署も

武田薬品工業は16日、4月1日付で国内の営業体制を刷新すると発表した。
支店の下にある営業所を小規模化した上で倍増させるほか、バイオ医薬品を中心とする専門性の高い医薬品の担当部署を新設する。多様化する医療機関や患者の要求に対応できるようにする。

現在、武田薬品は全国に13の支店を持ち、その傘下に各地域を担当する88の営業所を配している。この営業所を細かく分け、154に増やす。
患者を地域全体で支える「地域包括ケア」に対応するのが狙いで、医療機関、介護施設、自治体などのニーズを探り出し、新しい収益につなげる。

取り扱いに注意が必要で高度な専門性を要求されるバイオ医薬品などを中心に扱う部署を新設。全国に約2300人いる医薬情報担当者(MR)は陣容を維持する方針だ。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2701476016022018TJ2000/
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:22:19.82
わざわざ陣容を維持と書いているってことは近々MR減らしが始まるのか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:41:01.23
間違いないだろ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:24:30.47
>>181
地域毎に分社化か?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:33:57.68
88営業所をいったん154に分割してから、営業成績の下位から半数を間引くんじゃね?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:43:10.13
これから上市する製品についてどう思う?
野球で例えると、ホームランはないが、ヒットは連続するんじゃないかな?
すなわち中型製品はコンスタントに出るように思う。なので会社は安泰。皆さんはどう思う?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:19.78
>>185
どんなヒットが期待できる?
ALKの4番打者、鰤?
デング熱ワクチン?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:37:21.33
>>185
打線が続かず得点できません。
よってゲームセット。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:44:37.07
>>185
そう願いたいが、パイプライン見ればわかるだろ。
君はどんなシナリオで、タイムリー連発できると思うの?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:47:42.33
>>>>184
君はR&Dか部外者
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:52:23.62
そろそろR&Dの自由な2cHは終わるな。
よくぞここまで機密情報書いてくれたよ。全く。
文句言うなら早く辞めれば良いのに
JPBUに結局縋ってるのは何とも腹立たしい。
新聞読めよ。目利きが仕事になりつつあるだろうに。
特にRはベンチャーの時代なんだろ?
50代なら判るがそうでないなら喚くなw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:45.61
JPBU最強!
リストラなんてないし、Rなくても全然問題ない。
外からガンガン買ってきて売るから心配無用。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 23:11:54.47
JPBUは抗がん剤や難治性疾患の薬剤をちゃんと売れるようになってから、言った方がいいよ。マジで。

アジルバやロトリガ、タケキャブが主流じゃ全く使いものにならない。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 23:19:39.62
目利きは誰がするのだろう?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 23:24:06.13
ロトリガを導入しちゃう目利きw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 23:26:53.73
>>194
ボストンがやるから湘南のRは安心して逝ってよろし。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 01:19:03.51
ボストンはJPBUのために目利きなどしない。アリアドを買った時点でわかるだろ。
日本でブリガチニブを販売ができるようになるまで何年かかると思ってるんだ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 06:25:07.32
ロトリガ売れてて草
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 08:16:45.83
>>191
安心しろ、Rの連中は子会社化もしくは転籍の覚悟はできている
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 09:22:31.50
>>198
日本市場なんてちょろいですよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:12:55.21
MRが今まで大きな顔が出来たのは、商品力と商品構成で効率よく売上を上げられただけ。
抗がん剤や難治生疾患で競争してはじめて真価が問われる。ほとんど生活習慣病薬しか扱ってこなかったMRが数年後にアジルバ、ロトリガ、ネシーナの特許切れの際にリストラされるのは自明だよ。
2300人もいるわけがない。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:45:31.10
アリアドの気配が全くしないのはRにいるから?今までの買収はなんやかんや動きみえてたけどタウンホールとかでも何も言わん こないだの泥も
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 12:27:52.93
>>201
ロトリガ、ネシーナに商品力あると考えて欲しくない。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 12:54:50.81
>>203
他社はもっと商品力のない薬剤でも主流にしてる。その考えがぜいたくなんだよ。
JPBUの力で売ってきたといいたいんだろうけど、武田はこれまで抗がん剤も中枢も難治疾患も二の次でやってきたぐ、これからはガチンコ勝負になる。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 13:27:02.06
転職を考えてるものですが、転籍組って五年は武田本体の給与テーブル保証されてるけど、それ以降は分からないの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 13:29:22.87
>>202
SHIPに関係ないからだろ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 13:32:04.14
>>205
5年後、花畑と酢が自由に設定します。
悪は志願兵だから5年維持保証なし。
武田に転職とは偉い!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 13:40:22.56
>>207
自演乙
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:51.68
>>209
止めとけ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 14:15:31.86
>>209
花畑や酢に転職?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 14:29:41.80
>>207
悪も5年保証じゃなかったか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 14:41:44.11
>>205
今から入ってくる人には保証などないはずです
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 14:42:42.35
悪は順調に人減ってる?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 14:55:56.00
>>214
最近は不調や
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 15:34:07.50
>>215
モチロン!
One Way
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:38.71
>>212
交通費とかは5年保証の対象外
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 16:00:01.76
>>218
対象だろ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 16:33:22.50
>>212
悪も将来が見えないね。自前で利益が出せるかどうか...
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 17:09:54.01
先が読めない???読めるでしょ。武田の国内事業は大幅に縮小されるのは間違いない。
優秀な人は転職した方がいい。他社はもっとまともなビジネスをやってる。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 17:46:47.51
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 19:08:44.13
>>222
なぜか家買う人多くて理解に苦しむよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 19:30:43.49
ローンが組めるうちに家を買う
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 20:12:35.70
>>225
「家は資産なんで!」って堂々と言ってた子がいたなぁ
(自分にとって持ち家は負債かつ足枷なんだけど)
いろんな考えの人が居るなーと思ったわ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:06:40.06
>>227
50代なんか、持ち家以外に投資用ワンルームマンションまで買ってたりするもんなw 製薬会社勤務ってエライ羽振りいいなと思ってたけど。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:48:30.22
>>193
他社に転職したヤメタケだけど、競合の激しいプライマリーであれだけ売り上げるのはたいへんなことだよ。コンプラ軽視の社風の為せる業。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:50:15.52
>>227
持ち家が負債とか足かせとか意味不明なんだが。
そんなこと言ってるやつに限って同じ地域の賃貸物件に10年以上住んでたりして無意味。転勤族なら別だが。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:54:29.02
>>221
かなり無理をしないと黒字にならないんじゃないかな。
従業員に無理をさせると辞めていくだろうし、
手詰まりだな。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 21:58:08.47
>>229
わかってないねー。そりゃ生活習慣病関連に2300人が全精力を注ぎこんでて、効率が良かったから当たり前。
他社はとっくに領域別でやってるでしょ。だから今になって、領域転換できない使えないMRがあふれかえってる。

ちょっと勘違いし過ぎだよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:14:13.78
>>201
商品力ってww

龍以降、味噌がつかなかった商品力ある製品あったか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:25:29.58
>>233
だったらこの業界辞めろ。
他の業界に比べればどれだけ商品力に頼った業界かがわかる。無知過ぎる。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:29:34.94
>>234
また大きな釣り針だこと
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 22:49:14.68
うちのMRにかかったらたとえ時代遅れの白物家電でも爆発的に売れちゃうよ
家電業界はものの売り方を知らなさすぎるw
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:03:50.67
>>237
真面目に答えるのもアホらしいが、価格交渉も仕入れも、アフターサービスもしないMRには無理。

差別化できる要素が極めて少ないんだよMRは。だから基本は商品力なんだ。
プロモーションできる内容も自分で決めないだろ?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 09:53:07.78
こんな感じで、商品力とか抽象的なことを大声で繰り返し叫んでるけど、それ以上の説明ができない中身のない奴多いよね。
凋落の象徴みたいな奴だな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 10:56:34.61
日刊薬業見たけど、営業所倍ほど増やして営業所長も増えるの?余裕あるなぁ〜時代と逆行できる体力ありありですね。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:31:04.66
リストラはしない!!らしいよ^_^
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:31:19.15
リストラではない!!らしいよ^_^
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 13:14:57.12
一番若い営業所長って何歳くらい?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 13:30:10.78
>>242
それ以上の説明って何だよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 15:17:35.58
キチンと割り増し出して募集して下さい、お願いします。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 15:25:57.19
>>245
R&Dトランスフォーメーションの時も、リストラでも人員削減でもないと言っていたが、結果はみてのとおりだww
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 15:47:32.80
使えないMR崖っぷちはここもかな。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:13:56.75
武田薬品 4月から154営業所に拡充 地域ごとに異なる医療ニーズ、所長中心に対応

武田薬品は2月16日、国内の医療用医薬品事業を担うジャパンファーマビジネスユニット(JPBU)の事業運営体制を見直し、4月1日付けで、
プライマリーケア製品を扱う「ジェネラルメディスンビジネスユニット」(GMBU)と、専門性の高い革新的な新薬を扱う「スペシャルティビジネスユニット」(SPBU)を設置すると発表した。
GMBUは地域包括ケアに的確に対応するため、SPBUは今後発売予定の革新的新薬に対応するための組織となる。GMBUの下に置く営業所は現在の88から154に拡充。
営業所長は全員、「医療経営士」の有資格者とし、担当地域の特性を踏まえて独自に営業戦略を立案・実行する。

同社は、薬価制度の抜本改革や地域包括ケアの導入・進展を背景に、▽革新的新薬の提供▽2次医療圏単位の様々な医療体制に合わせた柔軟な情報活動―の両面に対応する必要があると判断。SPBUとGMBUによる新体制に移行することにした。

岩ア真人・JPBUプレジデントはこの日、東京本社で会見し、新体制のねらいは、▽スペシャリティとプライマリーの機能の深堀り▽日本事業全体の生産性向上▽地域包括ケアによってますます多様になるニーズに、きめ細やかな営業体制で対応する―の3点と説明した。
「人員削減を目的にしたものではない」とも述べ、市場環境の変化に対応する体制見直しであると強調した。

■循環器担当、消化器担当は廃止

GMBUの責任者はJPBU営業本部長の大中康博氏が、SPBUの責任者はJPBU・CVMマーケティング部長で医師の中村浩己氏が務める。GMBU、SPBUのそれぞれに所属するMR数や取扱い製品は非開示。

同社のMR体制は現在、主に循環器や糖尿病領域の製品を扱うMRと、主に消化器などの領域の製品を扱うMR、オンコロジー担当MR(=日本オンコロジー事業部(JOBU))、ワクチン担当MR(=日本ワクチン事業部(JVBU))―に大きく分けている。
4月以降もJOBUとJVBUの体制は変えないが、地域包括ケアの進展を見据え、循環器や消化器といった領域・製品でMRを分けるのは廃止し、プライマリーケア製品はGMBUで扱う。なお、GMBUの中にニューロサイエンス専任組織は新設する。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:15:57.07
■営業所長に権限移譲 エリア分析し、MRを配置

国はこれから本格化する超高齢化と人口減少(=医療需要の減少)を見据えて、地域包括ケアの導入を推進している。
これは病院などの“箱モノ”を増やさず、2次医療圏単位で地域の病院機能の分化・連携や在宅医療を強化し、地域が一体となって高齢者を支える取り組み。
市町村、都道府県、医師会、病院経営者らが参加して地域医療を再構築し、これまでの施設完結型医療から地域完結型医療に転換する。

一方で、製薬企業からみると、地域の実情に応じた機能分化と連携が行われるため患者の治療やケアの流れを把握しづらくなり、患者をしっかり把握・フォローアップできなければ、製品の適正使用の推進や副作用情報の収集と報告義務に支障をきたすとの指摘がある。

同社は今回、GMBUの下におく営業所を2次医療圏を念頭に大幅に増やし、地域医療や医業経営に対する意識がより醸成される「医療経営士」の有資格者を営業所長にすることにした。13支店体制は変わらない。会見に同席した大中営業本部長は、
「(MRが)2次医療圏全体をカバーした方が良いエリア、高機能病院だけを担当させた方がいいエリアなどいろいろある。全国一律にはいかない」と指摘し、「第一線の営業所長がしっかり判断し、(MRを)配置できるよう権限を委譲した」と述べた。

岩アプレジデントも、「MRは施設単位での配置もあれば、そうでない地域もある。このためエリア単位で見られるよう、人材(=医療経営士)をここ(=営業所)の責任者にした」と述べた。
各エリアでの機動力を高め、地域包括ケアに的確に対応するための新体制というわけだが、営業所長の力量が新体制成功のカギを握りそうだ。

■“チームタケダ”で情報活動 KPIで連携を重視

岩アプレジデントは地域包括ケア時代のタケダとしての情報活動のあり方として、「今後、高機能病院、専門病院、一般病院、クリニックと地域の中で機能が分化し、患者さんの診察、診療方針の決定、ケアするところがいろいろ変わる、流れていく」とし、
「この患者の流れに沿った最適な情報を、一番いいタイミングで、しかも各機能に分かれた病院に求められる情報を、ベストな人間がベストな方法で届けられる体制にする。“チームタケダ”で対応する」と語った。

デジタル技術を用いたタケダ独自のマルチチャネル戦略で対応するという。具体的には、MSLやRAC(=3次医療圏単位で地域医療の動向を調査・分析する同社専任担当者)などの非営業部門と、営業部門との間で、
交換して良い情報と交換してはいけない情報のすみ分けを明確にした上で、デジタル技術を用いて様々な情報を非営業部門、営業部門それぞれで一元管理する。
そして、地域や情報ニーズなどを分析して患者の流れに沿った最適情報を、その情報を必要とする顧客に、GMBU、SPBU、JOBU、JVBUの各MRやリモートディテールを用いて提供したり、MSLやRAC、またはリモートで情報活動していくようだ。
社内ではこの情報活動を“シンクロナイズド・マルチチャネル・アプローチ”と呼んでいる。

岩アプレジデントは、「チームで地域全体をカバーしたい」と述べるとともに、地域包括ケア時代のMRなどのKPIとして「連携」を重視していることを明らかにした。

https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/59534/Default.aspx
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:47:22.78
派遣社員は生き残ることな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:19:55.60
>>248
過去に遡ってくれるなら良いがもはや遅い
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:20:58.57
>>252
何言ってるかわからない
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:21:25.63
>>253
目的ではない
手段である
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:25:45.03
循環器、消化器は捨て
=国内市場から事実上の撤退
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 00:17:52.67
鰤はオシメ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 02:17:59.80
招聘人事の話かい?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 13:00:33.75
静かなもんだ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 14:21:27.80
株価不調やな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:21:16.06
武田薬品、新組織SPBUは「消化器領域」中心か 今年発売予定の「エンティビオ」も濃厚

武田薬品工業が日本国内の営業組織として4月1日付で新設する「スペシャルティビジネスユニット(SPBU)」で扱う領域は、同社のパイプラインを考慮すると、潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤「エンティビオ」など消化器領域が濃厚だ。
同社はSPBUについて、専門性の高い新薬の発売に備えてスペシャリティー製品を扱うと説明しているが、取り扱う具体的な品目名は明らかにしていない。
エンティビオはグローバルで2017年度に売り上げ2000億円をうかがうブロックバスター品で、日本では今年発売予定。注射剤で、疾患の特性から専門医による処方が求められていることから、SPBUでの取り扱い品目に入るものとみられる。

4月からの新営業体制について、岩崎真人取締役は19日、日刊薬業の取材に応じ「承認前なので品目名は言えないが、専門医のところに集中して情報提供できる体制をつくる」と述べた。

武田薬品の重点領域は▽がん▽消化器▽ニューロサイエンス(神経精神疾患)▽ワクチン。すでにがんとワクチンは専門の営業部隊がある。
ニューロサイエンスの新薬は、4月1日付で設けるプライマリーケア製品中心の「ジェネラルメディスンビジネスユニット(GMBU)」で扱うことが決まっている。引き算すると消化器領域が残る。

SPBUの役割として岩崎氏は「適応症が同じでも作用機序が明らかに異なるものがスペシャリティーの医薬品には多く、数多くの情報を提供しないと医師に理解いただけない。
深く疾患のことを理解したMRが情報提供する必要がある」と述べ、専門医に集中して情報提供できる体制をつくるとした。

SPBUで扱う品目について岩崎氏は、申請段階のものもありビジネスに影響を与えるため回答できないとしつつも、ベルギーのバイオ医薬品企業タイジェニックス社の買収で手に入れる予定のダルバドストロセル(欧州申請中)などが視野に入っているとした。
同剤はクローン病に伴う肛囲複雑瘻孔の治療に用いる再生医療等製品だ。

●プライマリー品はGMBUで

SPBUで今後発売予定の新薬を扱う一方、PPI「タケキャブ」や高血圧症治療剤「アジルバ」など発売済みのプライマリーケア製品はGMBUで扱っていく。

岩崎氏は「これらプライマリー品は発売から一定の期間が過ぎ、こちらから膨大な量の情報を提供するステージはある程度過ぎた。
安全性や有効性の情報を会社にフィードバックする時期に来ている」と説明し、発売間もない新薬との考え方の違いを明確にした。

今回の営業体制の見直しでは、現在全国に88カ所ある営業所を2次医療圏に合わせた154営業所に細分化する。地域包括ケア時代に備えた対応だ。

岩崎氏は、国が25年に向け病床機能の再編を行うことで、これまで全国一律だった病院も2次医療圏ごとに機能が変わり、取り扱う医薬品のカテゴリーも違ってくると指摘。
「そうした中で従来の本社で営業方針を決定し、現場にトップダウンで指示を出すスタイルでは、地域ごとの医療ニーズに応えられない」と述べた。

https://nk.jiho.jp/article/130709
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:31:35.76
どう考えてもいずれGMBUは人あまり
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:45:48.40
人員削減やはり
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 21:09:50.48
どう考えてもリストラ。
楽なMR人生も終わりかな。
今回営業所長になれない奴はthe end
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:40:35.21
そんなこと言わずに頑張ろう!
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:41:30.87
>>268
鼻水鬼の営業所長は増えたのですか??
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:00:59.95
>>270
武田史上初の鼻水鬼支店長誕生じゃないの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:07:39.24
トランスフォーメーションが失敗した時の貞と山本の処分は決まってるの?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:09:24.82
>>271
濱村?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:48:05.29
>>272
バカかお前は。何があっても適当に言い訳して、成功したと言い張るだけなんだよ。ハゲ栗を見てたらわかるだろ。
貞は鋳型、山本はヒチコクのポジションに就くんだよ。どちらも安泥と蜜月だ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:12:19.71
マネジメント駄目だから無理です。
この新体制崩壊しますわ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 06:31:32.18
>>275
現場一流、経営三流の伝統は健在か。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 06:41:45.91
年寄りを追い出したおかげで
若手の朕は早く出世できてるわ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 07:00:32.89
もう完全に人減らしに入ってるよ。
人員削減が目的じゃないってコメントする時点で、人員削減が目的ってわかる。
もちろんそれだけじゃないんだろうけど。
正直、こんな楽な仕事ないもんな。
他の業種の営業なんて絶対無理。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:53:38.82
>>276
大戦時の、日本陸軍に対する米軍評価
「兵は優秀、将軍は愚鈍」
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:36:26.24
リストラ目的ではないが結果的に人員削減につながってもおかしくない、と言いたいのさ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:23:28.30
沸湯を飲んで。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:43:08.62
武田、理ビタ株を売却へ 保有比率12.6%から5.4%に

理研ビタミン(4526)は21日、筆頭株主の武田薬品工業(4502)が保有する株式を一部譲渡し、第3位株主になる見通しと発表した。
武田は理ビタ株約119万株を売却する予定で、保有比率は昨年9月末時点の12.63%から5.36%に低下する。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HP6_R20C18A2000000/
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 18:54:35.30
神経系疾患に対する革新的治療法の開発に向けた事業強化について
Wave Life Sciences社との提携により、遺伝的神経系疾患に対するベスト・イン・クラスのアンチセンスオリゴヌクレオチド医薬品を探索・開発

当社は、このたび、遺伝的神経系疾患に対するアンチセンスオリゴヌクレオチド医薬品の開発を目指し、Wave Life Sciences Ltd.(所在地:シンガポール、以下「Wave社」)
との研究開発および販売に関する契約、ならびに複数のプログラムに関するオプション契約を締結しましたのでお知らせします。
本提携は、当社パイプラインを補完する当社のパートナーシップ戦略に沿うものであり、現時点で治療の選択肢が存在しない疾患に対する次世代の革新的な治療法の創出に対する当社の取り組みを示すものです。

当社のNeuroscience Therapeutic Area Unit HeadであるEmiliangelo Rattiは、「当社は、神経精神疾患領域の研究開発において、革新的アプローチの探求に全力で取り組んでいます。
Wave社との提携により、現状では治療法が存在しない疾患を有する患者さんのために革新的治療の開発を加速するという当社の取り組みをさらに推進していきます」と述べています。

Wave社との提携の一つめの取り組みとして、ハンチントン病(HD)、筋萎縮性側索硬化症(ALS)(別名:Lou Gehrig病)、前頭側頭型認知症(FTD)、および脊髄小脳失調症3型(SCA3)を標的としたプログラムに注力します。
Wave社は、従来の低分子化合物や生物学的製剤では治療困難な疾患を治療するための、オリゴヌクレオチド医薬品の開発を進めています。
Wave社が開発中の分子は、疾患を誘発するタンパク質の発現を抑制できるように、あるいは変異により機能不全となったタンパク質を、機能を有するタンパク質の発現に転換できるよう設計されており、標的疾患を治療できる可能性があります。
この取り組みでは、以下の化合物に関する研究を行い、当社は臨床での作用発現を確認したうえで、共同開発・共同販売の権利を得るオプション権を行使することができます。
・WVE-120101およびWVE-120102は、変異huntingtin遺伝子を選択的に標的としたもので、HD治療薬として臨床第1b/2a相試験が進行中です。
・WVE-3972-01はC9ORF72遺伝子を標的としており、ALSおよびFTDの治療薬として、2018年第4四半期より臨床試験を開始する見込みです。
・SCA3に対する治療薬としてATXN3遺伝子を標的としたプログラムがあります。

本共同研究の二つめの取り組みは、アルツハイマー病やパーキンソン病を含む他の神経系疾患を標的とした複数の前臨床試験プログラムについて、当社がライセンスを取得する権利を得るというものです。
本権利の行使により、4年の契約期間中に、最大で6件の前臨床プログラムを共同で実施することができます。

当社のCenter for External Innovation HeadであるDaniel Curranは、「当社では、当社の重点領域と革新的な医薬品を患者さんにお届けするというコミットメントを共有できる企業との提携を重視しています。
Wave社が有するオリゴヌクレオチドの最適化に関する専門性は、当社が取り組んでいる神経系疾患治療薬研究を補完し成功の可能性を最大化するものです。また、Wave社のパイプラインと研究フォーカスは、当社の方針と合致しています」と述べています。

今回のWave社との提携は、当社のパートナーシップ戦略と、神経精神疾患領域における活動強化の一端を成すものです。
他にも、当社は最近、Mindstrong Healthとの業務提携契約を締結し、特定の精神疾患に対するデジタルバイオマーカーの開発に向け研究を進めており、また、
Denali Therapeuticsとの提携では、抗体を脳内に移行させる同社の画期的なプラットフォーム技術をもとに、神経変性疾患に対する治療薬の開発・上市を目指しています。

http://www.takeda.co.jp/news/2018/20180221_7927.html
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:26:29.47
>>284
色々資産があるんだな。
これも配当原資に充てられるのか。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:53:12.51
新日本科学ですか?
悪が引き取られるのですか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 19:59:06.05
なんだかんだ貯金あるんじゃんか!
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:19:00.81
>>283
武田って、高島屋に旧社屋売ったもんね〜
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:19:31.05
>>288
悪は残念ながら買ってもらえなかった。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:43:49.34
>>291
すでに交渉済みでしたか。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:28:41.85
元佐野大中さん頑張ってますね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 23:33:38.91
駄目新体制崩壊しますのん。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 19:44:09.36
>>295
ここに書き込みしてたからじゃないか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:14:36.43
PRA分社化の功労者じゃなかつた?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:35:20.57
見えてる
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:17:56.77
>>295
セクハラだろ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:24:51.18
>>295
ナンシー?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:25:19.17
>>295
中岡?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 01:04:05.17
あの英語力でボストンやPRAと交渉してたら、そりゃぁ、事故るだろ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 01:26:34.79
このスレで出る卑猥な広告はなんとかならんのか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 02:11:37.42
【米J&J、洗浄・消毒関連製品部門の売却を検討−関係者】
2018年2月20日

→ASP部門の売却額は最大20億ドルとなる可能性
→PE投資会社や戦略的買い手が関心、提案期限は今週

米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、
医療器材を洗浄・消毒する製品の製造・販売を手掛けるASP部門の買い手を探していると、
事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

同社は非中核資産の売却を継続している。

 詳細が公表されていないことを理由に関係者が匿名を条件に語ったところでは、
J&Jは買収提案を募るためアドバイザー1社と共に取り組んでおり、
売却額は最大20億ドル(約2100億円)に上る可能性がある。

関係者によると、プライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社や
戦略的買い手が関心を示している。提案の期限は今週だという。

 J&Jの最終決定は下されておらず、同部門を売却しないことを選ぶ可能性もある。
同社の広報担当はコメントを控えている。


原題:J&J Is Said to Explore Sale of $2 Billion Sterilization Division(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-02-19/j-j-is-said-to-explore-sale-of-2-billion-sterilization-division
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 08:58:33.04
Nはどこ行ったの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 18:16:08.24
たばこ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:36:57.38
たばこてなんぞ!?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:01:00.68
ジェットストリームアタック
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:21:10.46
ドムドム ドム
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 02:21:38.35
>>265
ROCKの最後の悪あがき
なんか変革もどきやってないと、クビになるし。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 02:26:33.49
>>313
業績は歴代最悪だから、いずれにせよ次総会まででしょう。あるいは、下に責任転嫁して詰め腹切らせるか...
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 02:33:34.19
>>302
RTNのNやろ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 02:36:54.83
>>313
下は大変。どっかの城攻めみたいに、殿の切腹で、お咎めなしにならんか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 02:41:29.20
>>271
全くの畑違いやん。捨て扶持か。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 07:51:38.01
>>316
武田は役職が上がるほど責任を取らんでいい会社だから、それはないわ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 08:49:00.11
>>318
馳が最たるもの
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:11:55.96
のぼうの城か
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 11:54:55.13
上が責任とらない体質だけは一貫している
トラブルは担当者が謝りに行く
トランスフォーメーションはトカゲの尻尾切り
それであの高給かつ業務への口出し
責任とらないんだから黙ってりゃ良いのに
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:29:42.43
理研ビタミンの株を売るとか、そんなもんまで売って費用捻出してる姿が痛々しい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:39:23.62
それな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:39:50.90
株主配当の為だ、仕方ないだろ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:07:56.16
>>324
こんなこといつまで続けるんだろうな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:15:13.27
>>321

私が米国で学んだことは、苦しい時こそ、自分の影響範囲の中で何ができるか。
誰かに責任転嫁するのではなく、当事者意識を持って臨むということ。

https://systemincome.com/62964
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 17:09:31.74
まあ、決算は良かったし、ボーナスも悪くないし、いいんじゃない?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:25:56.05
幹部ほど会社の未来は見えるもんだべ。
将来に明るさは見えなかったんでね〜の。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:13:04.72
決算良くないだろ。
利益は資産を売ってるから出てるだけで、本業は国内は赤字なんだから。
数字だけ見て武田株の購入を推奨してるアナリストはアホ丸出し。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:35:26.37
山一證券、野澤社長
『これだけは言いたいのは…私ら(経営陣)が悪いんであって、社員は悪くありませんから!どうか社員のみなさんに応援をしてやってください、お願いします!』『私らが悪いんです、社員は悪くございません』


『これだけは言いたいのは…社員が悪いんであって、幹部は悪くありませんから!どうか我々馳栗泥鬼を応援をしてやってください、お願いします!』『社員らが悪いんです、幹部は悪くございません』
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:36:05.26
>>328
セクハラ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:51:37.36
>>332
マジ!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:28:36.55
>>328
ジョセイカンケイ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:53:53.94
>>334
武田去る前に、平取締役に降格になってなかったか。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:32:27.91
>>326
つまり嘘つき、と
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:51:55.57
>>332
前にも、コーポレートオフィサーでおったな。
すけべジジイは伝統やな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:56:42.00
長谷川閑史の名言

誰かに責任転嫁するのではなく、当事者意識を持って臨む

お前が言うな!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:17:24.91
俺は貞山刑を許さねえ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 03:14:51.25
>>337 >>332
328書き込んだものです。
こっそり日清食品に転職したのはそのせいなんですね。
でも役員待遇で異業種転職凄いです。持つべきものは人脈。。。
日清食品の人に伝えておこうwww
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:11.35
>>343
日本人の地位低下のため頑張ってわ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:30:51.77
もうまじでこの会社なんなんよ。
潰れはしないのはわかるけど、社員は悲惨だよ。
辞めて行く人の気持ちわかるわ。
本社の人達は引く手数多だけど、MRは求人ほとんどない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:49:59.60
>>339
で、どーすんの?
二人とも毎日安泥とじゃれ合ってる蜜月。
お前が歯向かっても翌日にはクビが吹っ飛ぶぞ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:19:54.40
>>345
Rの求人もなかなか厳しいよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 17:20:15.61
>>346
内部通報しかないんとちゃう?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:01:10.79
>>331
人間としての価値の差がわかる。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:02:53.86
ピチパンがアドバイザーて他におらんかったんか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:45:34.58
>>350
公園化前提では、悪よりもRのほうが価値が低いからちゃうん?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:55:57.11
>>348
違法性ないから無駄
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:30:07.28
>>346
歯向かった丸山は超速で追放されてたね。
みんなに鳩サブレー配ってたのが泣けた。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:34:18.94
私はもともと神経科学の分野の出身で、認知症などを研究してきました。
武田薬品工業で 過ごした期間には様々なことを経験しました。
それこそ免疫や心血管系や代謝の分野では多 くの進展があり、これらをもって別の角度からアルツハイマーの治療が可能になるのではな いかと思ったこともありました。
しかし現在は資金も少なく、なかなかこうした分野にわたっ てまで研究が行われていないのが現状です。

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/shared/include/fund/rinji_report/pdf/201607/20160714_fund_03.pdf
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:30:36.45
>>352
パトロール乙
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:56:55.03
>>354
あれ、今後の重点疾患なんだっけ?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:58:03.28
>>350
悪がどうなっても良いように逃げ道作ったわけだ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 09:35:27.10
関連会社売りすぎると天下りするとこなくなる
勘弁して欲しい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 09:59:02.13
>>358
泥舟から脱出するカッターも穴だらけ、天下りにならんやろ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 10:52:10.75
>>356
NS、実際は資産売却が重点領域
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:02:53.70
1997年11月24日、野澤社長(当時)

1人でも2人でも皆さんが力を貸していただいて再就職できるように、この場を借りて私からもお願いします。

2017年、栗、泥、馳
花畑、酢、悪に全員再就職させてやった。俺たちの方が山一より断然、社員に優しい。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:24:16.95
>>351
最終的に悪が公園の主になってそうだな。
残念ながらリサーチは厳しい状況だ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:11:41.50
不安定な気持ちがヤバイな。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:28:53.01
>>362
ただし給料は下がる
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 23:46:59.91
>>364
どのくらい下がるんや?
誰か予測してー
下げ幅次第では悪に転籍もありやな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 00:41:31.68
>>361
何が問題なのでしょうか。
皆様の幸せを最善に考えた結果です。

私は、武田薬品工業株式会社の従業員を世界で一番愛しています。

長谷川 閑史
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 11:55:24.50
>>367晩節汚した、ただのオッサンに、もう用ないでしょう、
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:08:30.18
>>340
経営陣はスケベジジイ人材の宝庫です。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:13:06.35
>>369
誰か事情に詳しいヒトが、週刊●●にタレ込んだら、今の風潮、おもろなるでー。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 13:14:11.95
こんな楽な会社ないよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:36:07.81
まあ、経営者が比較的有能だから問題ないでしょう。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 18:34:53.89
>>362
釣りか?
能天気に金かけて遊び場作ったりしとるやん
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:35:30.25
>>371
仕事ないのに高給
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:06:39.57
企画を立ち上げますね。

第一回は、「湘南研究所史上最も使い物にならなかったバブル世代の万年主研ランキング」でいかがでしょうか??

候補者いすぎて困るという意見は無しでお願いします!ボクはM主研など10名は簡単に思い浮かびます!!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:40:18.73
>>373
それ悪が作ってるん?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:47:11.89
>>376
Oは終わってる
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:52:40.80
>>376
くだらん。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:00:55.05
>>377
リサーチ企画の無駄遣い
どのくらい使ったかは知らない方がいい
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:05:56.11
>>380
ハンモックか
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 01:42:21.30
>>380
でもあーゆー企画にウキウキで参加したほうがゴマすりになるわけで、、、
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 06:58:09.84
>>381
ハンモックは第一弾
和室が第二弾
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 07:53:37.36
トミーか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 17:32:40.23
>>385
ひでぶトピックに戻ったな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:24:16.36
武田、ワクチン工程最適化センター開設

武田薬品工業は27日、シンガポールにワクチン工程最適化の研究センターを開設したと発表した。シンガポール経済開発庁(EDB)の支援を受けたという。
同センターでは、デング熱やジカ熱、ポリオといった感染症の現在または将来のワクチン候補の研究に取り組む予定。

https://www.nna.jp/news/show/1731358
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:59:24.25
>>388
光のワクチンもついに終わりか。
毎月のように、日本の何かが売られたり崩壊していくな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:24:34.80
ワクワクプロジェクト失敗の責任も取らないままハンモック作ってどーすんの??
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:26:52.27
>>387
どれぐらい辞めたの?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:43:54.42
>>383
公園の主はそんなことしてれば務まるのか
気楽な稼業なもんや
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:23:58.96
>>390
SHIPの皆さん、わくわくしましたか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 01:15:18.84
>>393
ワクワクプロジェクトなどという、子供騙しのような名前からして胡散臭い。普通にやればいいのにね。ガキじゃあるまいし。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 09:19:02.54
>>389
そうなったら、国からの●百億の助成金、返還すべし。国民への詐欺や。船も公金助成をどぶに捨てた感じ。すでに日本人は会社をコントロールできないだろうが。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 10:46:42.06
385は期待できそ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:21:18.53
プラッシーを頑張りたいな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:34:52.54
>>395
SHIPも神奈川から補助金いただきました!ありがとう
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 13:19:11.27
Rも定年
Tの天下
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:29:38.80
>>394
トミーか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:47:04.17
>>402
違うよ。トミーって誰?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:49:31.26
>>401
Rの後は誰?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:28:43.42
酒飲み野村BBAか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:07:12.61
>>405
ちょっとは伏せろや笑
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:08:16.13
公園でご機嫌の泥を見かけた
横をみたら山系がいた
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 22:45:48.82
あのBBAなんとかしろや
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:07:53.01
>>408
子分引き連れて飲み歩いとるよな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:47:20.93
アレ出すまで待てない。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 05:33:26.54
相変わらずおじさんどもに媚び売って他人の悪口三昧だよ、あの酒飲み
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 06:18:11.12
研究能力なし、研究実績なし、マネジメント能力なし、
部下からの信頼ゼロ、悪態能力無限大、
そんなBBAを引き上げたチンカワ初潮
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:17:11.61
>>415
同類の側近がいる
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 07:41:45.64
ON砲
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 08:09:30.75
>>414
武田で最も重要なスキル
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 08:28:13.20
鼻水鬼の幹部抜擢は部門KPIだ。
とりあえず規定人数分は登用しないと、俺たちのボーナスまで下がるんだよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:28:35.56
>>401
Tは英語ダメやからRの後はつとまらんやろ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:28:15.76
>>419
男女格差が顕在化してる?
女性にとっては快適な職場?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:45:59.06
>>421
女性にはパラダイスだぞ。
無能でも出世し放題。
製薬業界の女性専用車両、快速急行鼻水鬼!
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:12:14.99
>>422
製薬業界の女性専用列車、うまいねー。座布団5枚!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 17:29:15.76
大日本住友、他家iPS細胞医薬の製造施設完成 商業用としては世界初

大日本住友製薬は、他家iPS細胞由来の再生・細胞医薬の製造施設を同社総合研究所(大阪府吹田市)に完成させた。商業用の施設としては世界初という。1日、報道陣と投資家向けに見学会と会見を開いた。
施設は3つの区画の空調を別系統にすることで同時に3つの細胞を製造することができる。1区画当たり年間数百人分の細胞を製造する能力を持ち、同社が国内外で開発を進める再生医療製品の治験薬製造と初期の商用生産を担う。

施設では製品完成までの一連の工程を1つの区画で行う。京都大iPS細胞研究所(CiRA)で製造され凍結された状態で運ばれてきたiPS細胞を解凍。培養して細胞の数を増やす。
その上で目的とする細胞に分化誘導し、再生医療製品を完成させる。記録係の1人を含む3人が1つのチームとなり作業を行う。
加齢黄斑変性の治療に使う細胞をこの施設で製造した場合、1回の製造で最大約360人分の細胞を2カ月から2カ月半の期間をかけて製造することを想定しているという。

同社は他家iPS細胞由来の製品として、加齢黄斑変性とパーキンソン病、網膜色素変性、脊髄損傷の4つの適応症で開発を進めている。
パーキンソン病の治療に使うドパミン神経の細胞は培養が比較的容易なため、ほぼ自動化された培養装置で製造するが、網膜色素変性の治療に使う細胞は培養工程が複雑なため手作業で行うなど、細胞によって自動化の度合いが大きく異なる。
製造施設はGMPの基準を満たしており、地上2階建て、延べ床面積2915平方メートルで総工費約36億円。
見学会では、密閉された空間で防護服にゴーグルとマスクを着用した作業員が培養の作業を模擬で行う様子をガラス越しに視察した。

同社のパイプラインのうち、パーキンソン病の開発が最も先行しており、2018年度に提携先のCiRAが医師主導臨床試験に入る。

●年間売り上げ2000億円が目標 中核事業に

他家間葉系幹細胞を使った慢性期脳梗塞の適応症で現在臨床第2相試験段階の製品も含め計5製品の開発が順調に進むことで、同社は再生医療の領域で30年には年間2000億円を売り上げる中核事業に育てたいとしている。
多田正世社長はこの日の会見で「再生細胞医療が大きな事業になっていくことを確信し、われわれはその中でしかるべきポジションを引き続き占めていきたい」と意気込みを述べた。
再生医療事業を担当する木村徹取締役は「製造設備はノウハウの塊で、つくろうと思ってもつくれるものではない。運用の中でさらにノウハウの蓄積を行っていくことで製品の差別化につながる」と述べ、世界初の製造施設として今後も優位に開発競争を進めていくとした。

https://nk.jiho.jp/article/130999
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:36:53.32
>>425
DSPに負けて悔しいのー
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:44:28.14
パーキンソンの薬承認されることが確実になったね。
腸の薬は売れるかな?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 18:52:42.14
アバンカランよりは売れるんじゃね?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:03:00.64
腰掛け外国人経営者には不可能な判断だろう
武田がアウトソーシングで遊んでいる間に、他社は技術を磨いていく。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:30:55.47
>>427
JPBU安泰
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:31:50.68
>>429
もはや武田にコツコツ技術を積み重ねるようなことは不可能
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 22:22:20.12
公園では転勤本体ピーより居座り子会社悪の方がご主人様なのか?腹立つ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:07:49.87
>>431
あの立派な研究所は張りぼてですか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:14:11.33
泉の聖水
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:37:48.15
>>433
そうです、知りませんでしたか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:58:02.62
>>436
40歳以上ならびにブス、デブは、鼻水鬼と女性専用車両禁止にしろ。
痴漢なんかあわない
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:00:50.53
>>437
ブス、デブは鼻水鬼禁止だとしたら、湘南に鼻水鬼なんて一人もおらんやろ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:08:13.03
>>420
Tの英語力を舐めてはいけない
ボストンのシニアと日々連絡を取り
PRAともネゴを重ねたんだゾ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 03:40:21.96
ANAKYOUDAI
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 06:52:26.72
泉の穴か?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 07:30:50.50
>>441
社内に何人もおるやろ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 07:40:10.09
>>442
kwsk
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 07:48:15.48
>>432
違います どちらも鼻水様の子分です
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 07:54:45.33
BOUSHIMAI
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:49:56.31
>>444
おっさんどもが食っとるともっぱらのウワサ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:30:17.19
>>446
いみふ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:49:49.31
>>447
すまん
443とまちがえた
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:33:51.67
>>446
サシ飲みよくいってるしな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:03:09.79
武田は15年6月の定時株主総会開催直前に、当時最高財務責任者(CFO)だった、ウェバーと同じフランス人のフランソワ・ロジェが、在職わずか9カ月程で突如辞任。
急遽、取締役選任リストから除外されるという、戦後の経営史上例がないような一大醜態を演じている。
そのトラウマもあってか、同年に社長兼CEO(最高経営責任者)に就任したウェバーに対して、当初から前述のような疑念が社内にくすぶっていた。

ならば、本当にウェバーが「腰を据えた経営が必要だ」と考えているのであるなら、そのように明言するべきは、まさにロジェの騒動があった直後のタイミングではなかったか。
にもかかわらず、それから2年以上たって「あと7年程は頑張る」という旨の発言にわざわざ及んだのは、やはり奇怪と言うしかない。

それとも、ウェバーは来日当初、武田を「腰掛け」程度に考えていたものの、途中で何かの心変わりがあって「2025年まで」と腹をくくったのだろうか。
あるいは、10億4800万円(集計対象・16年4月期〜17年3月期)という破格の年収を得られるのは、結局武田だけだという計算に行き着いたためなのだろうか。

だが、ウェバーが「腰を据えた経営が必要だ」などといくら今になって繰り返そうが、あと7年程度で「世界市場での競争力を高める」ことが出来るものなのか。
武田の売り上げの世界ランキングでは、日本では1位でも18位(16年)に甘んじており、最初から米国のファイザー、スイスのノバルティス、ロシュといったメガファーマとは勝負にもならない。

しかも、収益性を示す営業キャッシュフローを売上高で割った「営業キャッシュフローマージン」の3期平均(2014年、15年、16年)で見ると、武田は8・88%で、アステラス製薬の18・7%に遠く及ばない。
有利子負債を営業キャッシュフローで割った「有利子負債キャッシュフロー倍率」では、同じく3期平均で見ると武田は5・8倍という数値だが、無借金のアステラス製薬の0倍と比較して大差が付いている。

武田は08年まで総資産2・8兆円にうち、2兆円もの余剰資金を誇る飛び抜けた優良会社だったが、海外でのM&A(合併・買収)などに湯水のように資金を投じ続けた挙げ句、現在までに約1兆1450億円もの有利子負債を抱えるに至っている。
これでは、少なくとも「日本市場」ですら「競争力」を誇れる状態ではない。にもかかわらず、ウェバーは今後どうやって「世界市場での競争力を高め」ていくのか。

http://www.medical-confidential.com/2018/03/03/post-6966/
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:07:58.11
>>451
日本市場は3パーセントしかないからいなね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:08:30.05
>>453
武田の重点領域での話だろ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:42:58.04
これから経営回復していくかなあ?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:01:33.35
酢の面接を受けようと思うのですが将来的に武田に再吸収されることはありませうか?????
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:11:37.40
>>456
それは絶対無いね。
今後、武田からの受注はじり貧になっていくだろうから、武田以外から受注を取っていくのが重要課題。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:16:02.67
>>456
ぴーSから酢はあるかもしれんが、その逆は無い
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:16:45.85
>>455
パイプラインは絶望的にみえる。
にゅーもだりてぃも分散しすぎて、どれもモノになりそうもない。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:18:13.61
>>456
そう願いたいが
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:36:11.64
>>457
ないと思う根拠は?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:47:09.63
>>461
酢の受託ビジネスが軌道にのってきたら親会社の武州が手放さんだろうし。
逆にビジネスがこけたら、武田が再吸収するなんてあり得んだろ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:48:03.86
>>462
パイプラインが増える

このままだと十三工場がなくなりそう
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:56:08.17
>>463
武田のパイプラインが充実してこれば再吸収もあり得るんじゃないの?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:57:30.82
酢の平均年収ってどれぐらいですか?
武田ぐらいあるの?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:14:17.03
>>466
年収は分割払いの転籍補償金分(100万ほど)増えてた。それを除けば転籍前と変わらない。
5年後以降は解らんけど。

これから入る人はどうなんだろうね。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:21:13.22
>>465
海外のCMOに丸投げするだけじゃね?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:22:22.49
>>467
5年以降は転籍保証金分下がるということですか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:23:41.35
2月から酢に入社したけど質問ある?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:46:23.31
>>469
転籍補償金は転籍から5年以内に分割で支払われる。全額で350〜450万程度だけど。

それとは別に、報酬水準が武田と同じレベルに維持されるよう、転籍から5年間は武田から給与原資が支払われる。
6年目以降は武田からの原資保証は無くなるので、酢の業績に応じた報酬水準になる。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:58:58.53
>>468
日本の治験は頼まざるえない
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:51:22.31
>>472
日本で治験があればな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:53:21.68
>>463
リスクを手放したんやから、再吸収はないやろ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:55:29.88
>>474
一番のリスクは栗がトップであることだろ
あの屑をなんとかしろよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:58:42.94
>>470
本当なら特定されるわw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:08:18.26
>>476
まじまじ
30歳で年収700万ぐらいや
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:00:47.68
>>478
社宅はないよ
まじでうんこ
あいりん地区の安いところに住むから問題ない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:10:55.69
報酬水準維持ってことは、昇給しないのか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:15:07.40
昇給?美味しいんですか、それ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:25:43.46
>>480
特に問題を起こさなければ、毎年2%基本給が上がる
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:29:10.38
>>482
たった2%?????????
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:39:13.14
>>484
実績は残念だけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:05:56.95
>>484
君のところでも、トランスフォーメーションが起こるよう祈ってるよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:09:33.50
>>449
誰と〜?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:24:05.57
>>487
単数形ではない
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:26:00.94
大手はでかくなりすぎて新薬が出ないこの状況だと武田と同じ末路辿るだろ
明日は我が身だぞ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:01:30.44
やってることは武田は正しい。
他のないしも同じ方向に進んでる。けど改革が遅い。
ざっくり切れない。やっぱ外人が必要。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:40:48.95
>>491
正しくないから真似するな。
この結果みたらわかるだろ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:43:08.59
>>491
社員を切り捨てて自分は6億の報酬をもらうことが正しいことなのかな?
まずは自分の報酬減らせよ屑が
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:43:37.56
今の現状を武田家はどう思っているんだろうか
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:49:58.54
>>493
6億なんて安いものだろ。無駄な研究職はそれ以上にコストがかかってた。
株価は持ち直してる。市場は武田の改革に好意的。
社員のことなんて知らんがな。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:55:26.43
日本のR&Dを切るってのはどうしても必要なこと。
そりゃ切られる側は不満でしょうけど、生き残りには必要。
その点では武田は外人をつかいうまくやった。

他の大手も米国市場に依存する限りは同じ流れからは逃れられない。
その時に日本式の温情ではたして乗り切れるか?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:59:51.72
>>496
RDを切るような企業に未来はない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:02:19.03
>>495
市場は武田のパイプラインのやばさを理解していないだろう
売上と利益見て騒いでいるだけ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:06:02.89
>>497
製薬企業の成果出さなくても高給もらえる、
ぬくぬくとした環境じゃ新薬なんて生まれるわけないでしょ。
メガファーマだって自社研究は大幅縮小してんだ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:09:20.47
>>499
それで研究開発止めたらジェネリックで食うしかなくなるが?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:23:01.12
>>494
悪夢だろう。
だから馳の相談役反対したんだろ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:24:04.49
>>498
利益も本業でなくて資産売却が原資
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:24:11.68
ベンチャー頼みって言うのがねぇ
買い負けたらお終いやし
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:28:25.70
またバカが研究開発を切るのは当然だとか言ってるね。日本の研究開発をリストラしてうく金はせいぜい数十億。
アリアドは6800億もの巨額で買った。リストラしたからパイプラインが増えると思ってるやつは、頭に花が咲いてる。

武田はジリ貧で、資産の切り売りとリストラで急場をしのいでるだけ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:31:37.69
>>504
それを成果だと言っているドヤ顔している栗をはまじで糞
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:35:18.93
栗がやってることって利益の偽装なんだよ。ついには理研ビタミンの株まで売り始めた。
武田は正直あと5年ももたないんじゃないか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:49:32.50
>>507
同僚を酢に飛ばして仕事やりにくくしたPS☆★ET許さんからな
ほぼ全員逃げたかクビになってしまったが。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:51:15.30
>>503
競り勝つ要素ある?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:02:36.22
>>508
今酢にいるのはどういった層?
200人ぐらいいるだろ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:20:00.02
>>509
飲むと数分だけ入眠が早くなる薬やサプリ紛いの魚油を医薬品として上市させてしまえる技術力があるw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:24:09.39
>>511
タケダの技術力はせかいいちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 07:57:49.11
おまえら、泉の聖水が飲めないのか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:49:17.14
>>514
き、きみはもう飲んだのか?
俺の美的感覚とは合わないようだ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:56:59.91
>>511
数分だけ入眠が早くなる薬もサプリ紛いというか、そのもの。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:54:19.39
>>439
T塚、外人との会議は通訳入れてるぞ。
シカゴでも常に通訳手配してる。自分だけ英語話せないと肩身が狭いから、自分より英語できないやつをオンコGMにしたのさ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:17:38.14
>>515
クサイし、マズいし、ないわー
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:55:44.28
>>507
お花畑のホームページできてるんだな。ググったら「PRA Japan」で武田の名前出さないようにしてるのワロタわww
転籍後に次々大半が辞めてるらしいが、社員メッセージが悲壮感漂いまくってて哀れだな。。。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:06:52.03
>>512
385、あんな危険な薬をあれだけPMDAと揉めて、よく申請したよな。TAKナンバーを何とか上市しなければならないのはわかるが・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:38:16.64
導入品に頼らざるを得なくなったのは、なぜだろう?ふと疑問に思った。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 13:02:20.91
>>519
明日は我が身やで
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:01:28.92
>>520
日本薬事の仕事がこれしかないから
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:01:43.25
9億円男のタチが主導したリポジショニングは何か価値を生んだのですか?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:05:57.47
9億円男のタチが主導したAdvinusとの提携は何か価値を生んだのですか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 14:13:06.84
>>525
高島屋のオフィス拡張という価値を生み出した。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:00:08.55
外資でマンパワー足りずに日本で開発が進まないものをライセンスインして上市させるのがタケダは一番上手いと思うんだけどそういうのはしないんですね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:05:22.47
>>527
そういう強みも失ったのかもな、この会社は。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:32:08.57
>>517
通訳入れてるなんて、それじゃ、多分、外人からバカにされてるはずだよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:38:57.75
通訳者の英語力を100としたら、武田の平均的な社員の英語力って3くらいでしょ
英語苦手なら通訳入れたほうがいいって
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:41:48.68
>>531
700万でした
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:56:10.68
>>532
今さらだが、上層部がプライド捨てて通訳雇って外人とやりあってたなら、もう少しいい今があったかも。
Tはある意味やるわ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 16:07:14.05
>>534
28歳なのでまあまあと思っております
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 16:09:10.99
>>536
28歳で700万ならありだろうな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 16:42:21.62
>>535
ボジション取りに行く時は、外人のインタビューあるから、しんどいやろね。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:22:17.32
>>540
君の居場所はないよ
というか沈みかけている船になぜ戻ろうとしてるの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:04:40.30
>>540
他所は厳しいよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 21:39:53.97
>>535
臨床開発のHeadが通訳入れるなんて、どう考えても釣りでしょ?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 22:47:01.33
>>545
すっ、すみません........ マジです。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 22:49:47.30
そんなわけないだろ
配下の社員の人生をメチャクチャにしたHeadが英語での交渉もできないわけないだろ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:23.33
>>547
いや本当だから
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 22:59:11.03
>>547
自分が良ければそれでいい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 23:07:29.77
>>547
会議で外人どもときちんとやれるなら通訳つけてくれた方がいいわ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 23:34:38.00
>>550
通訳のわけわからん日本語訳で外人とやりあえるわけがない
ブツブツ呟いて独り言で満足して、部下を売り飛ばした
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 23:48:32.33
>>551
通訳なんか入れとったら、マジ、外人になめられんで
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 23:51:33.96
>>539
それで薬事全滅したからな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 23:55:08.93
>>545
どこの会社も普通、開発トップは英語できるでしょう。まさか、業界トップのT社さんではありえないんじゃない。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 23:56:49.61
何で会議が英語なのか意味が分からんのだが?
日本の会社なのだから日本語ですべき
日本人はもっと日本人であることに誇りを持つべき
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:00:06.36
>>555
と、外人の上司がいる会議でも、日本人の部下にだけカッコよく講釈たれていました
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:10:34.52
>>556
外人がいても日本語でやるべき
彼らも日本の企業に在籍しているなら日本語を覚えるべき
英語で会議するから外人が調子に乗るんや
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:34:48.63
>>554
あり得るんだわ。
今回のリストラよりずっと以前から、ひでぶ、グローバルの開発からはぶられてた。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:36:10.26
と、社内でもイエスマンの部下だけでなく上の外人にもしっかり主張してくださいねw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:54:46.22
>>555
日本人としての誇りは大事だが、いかんせん、日本の近代化と海外進出が欧米に遅れたことと、先の大戦で負けたことで日本語はグローバル語たりえなかった。
単に過去のパワーバランスでアングロサクソンが言語を牛耳っていることは、現状、如何ともしがたい。
したがって、残念だが、外人に伍し、コントロールするには英語が必須で、会議での活用も必要だ。
単に大和魂だけではグローバル事業をやっていけない。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 01:12:01.54
Tさんは夜きちんと眠れていますか?
ご飯は美味しく食べられていますか?
元部下たちも健やかに毎日を過ごせていると思いますか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 08:37:22.85
>>562
イニシャルじゃ伝わりませんね。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 10:34:13.58
>>563
ヨットクラブ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:50:08.66
>>563
上り電車、大船の次は
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 16:58:31.65
>>565
本郷台?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:07:31.77
>>567
✖
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:08:14.05
>>567
×
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:11:56.24
>>567
東海道線
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:14:53.56
少しはがんばれよ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:26:35.20
お前も頑張れよ!
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 11:43:04.49
研究職 開発職
決定次第ご案内させて頂きます
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 12:47:32.77
>>573
グローバル製薬サプライ、入社する頃には高い確率で別会社だろww
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 12:54:20.00
>>575
本社の一部を除いて高い確率で別会社でしょ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 13:30:42.79
>>576
入社時の所属は武田薬品とは異なる法人となる場合があります。
HR
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 13:38:58.85
>>576
同じ武田でもヘルスケアの方がいいんじゃない?好調だから売却されにくいし.,.
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 15:48:03.57
タケダの社員ってミドリムシ飲んでるの
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 15:55:08.92
>>578
トップが逃げてるよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:16:55.73
部落採用枠は無いのけ?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:22:27.90
武田コンシューマー、杉本社長が退任 業務開始1年で区切り

武田コンシューマーヘルスケアは5日の取締役会で、社長の杉本雅史氏が退任する人事を決定した。同社の事業開始1年を区切りとして社長退任を申し出た。福富康浩会長が社長を兼任する。

退任・就任予定日は3月31日付。杉本氏は6月開催予定の定時株主総会まで取締役となる。

杉本氏は2009年10月に武田薬品工業ヘルスケアカンパニーのプレジデントに就任。武田薬品のジャパン コンシューマー ヘルスケア ビジネス ユニット事業を承継して17年4月に事業開始した武田コンシューマーヘルスケアの設立時に社長に就任した。

https://nk.jiho.jp/article/131069
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:35:05.33
>>580
あれ、なんでやの?
本体よりも高い営業利益率で爆進してたので、グループ内でもそのポジションは確固たるものにしてたと思っていたが・・・
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:43:59.06
>>583
まさか、売りの話がでたか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:49:56.42
>>584
アホか、外人ヘッドに替えるに決まっとるわ、予想できへんか
鬼違法(久々登場)
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:58:40.77
>>585
アホはおまえや。外人持ってくるんやったら、一緒に発表するやろ。カスが
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 18:28:06.73
借金返済と配当維持のため至急にまとまった金が欲しい!
高値で買い手が付くうちに売っちまえ!
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:23:45.76
ミドリムシ飲むとかありえない
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:43:09.55
>>589
自分の経験しか受け付けないやつやな

ジェネリックメーカーに行きなさい
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:48:55.20
ミドリムシがジェネリック馬鹿にするとはwww
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:52:31.97
ユーグレナとか誤魔化さずにミドリムシで勝負できないのは何故でしょう
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:53:20.92
ミドリムシw

きめえww
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:32:35.97
時代はユーグレナ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:45:04.08
生理的に無理
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:53:39.60
恋人がミドリムシ飲んでたら別れる
親が飲んでたら子供は学校でエンガチョ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:54:37.16
ミドリムシって水溜りや水槽、池やドブに生息するもの

もしも、水の中に居たら水質検査で飲料不可
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 22:31:02.33
なんかバカが集まってるな。
ミドリムシってムシってついてるだけでムシではないし、無菌で大量培養して、乾燥させた粉末が栄養素のかたまりなだけ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:00:19.24
>>600
無菌だから何
栄養素だから何
それセールスポイントだと思ってる?

お馬鹿さんw
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:01:59.16
コンビニから撤退してください
目障りです


陳列棚に仲良くならんでますけどね

ユンケル 103円
キューピーコーワ 103円
ミドリムシ 235円

競争力どこー
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:04:23.16
食糧危機に備えた商品が
飽食の時代にアピールできると?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:05:03.56
>>601
アスベ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:07:07.20
235円あれば、110円のおにぎりとミニサラダ買えます
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:16:14.16
文化人たるものミドリムシは飲んだら恥
っていうか、体が受け付けない
0608
垢版 |
2018/03/06(火) 23:21:20.53
既存の食文化に挑戦しているのですから拒絶反応は真っ当なものですよ


でもね
タケダさん達が飲みたいならお飲みなさい
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:21:58.89
でもね、コンビニからは撤退なさい
目障りです
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:28:42.47
だいたいね、無菌で大量培養して、栄養素のかたまりだかってのなら

食用ゴキブリ食べるの?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:58:00.81
ミドリムシへの投資額いくら??

栗や泥への無駄な報酬に比べたらゴミみたいなもんやろ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:06:45.15
セラチア菌に作らせた酵素を医薬品「ダーゼン」として売ってた〜
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:09:25.87
バカは死ねw
ミドリムシは藻だ。キモいなら、お前が買わなきゃいいだけだ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:10:00.11
>>610
お前だよ、バカはw
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:15:17.95
>>613
ちょっと待って欲しい。ミドリムシは、藻ではなく、動物性プランクと植物性プランの両方の性質を持つ微生物です。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:23:34.16
今年から従業員への支給品が復活します。
ただしアリナミンではなくユー◯レナです。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:27:45.02
>>616
自然減狙いか!?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:29:47.42
>>616
ボストンの皆さんにも支給してあげて下さい。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:48:53.78
家族4人+親戚一同分
月十万ミドリムシ支給ワロタ

やったな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 06:51:45.85
ジェネリックもこれからは厳しいよ。ミドリムシはもっと厳しい。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 07:59:47.57
>>621
それだ!
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 08:25:46.35
>>621
腸内だと光が届かないので、光合成できずミドリムシの真価を発揮できない。夜光虫との合剤にすべし
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 08:39:24.68
どうせ、人事のバカが情報操作してるんだろw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 08:54:09.00
ミドリムシしか売りがないのがこの会社の将来。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 09:14:34.24
ミドリムシでチンポコ釣れるぅ!
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 11:15:35.34
>>582
1年持たず。T社の上級幹部って、こんなん多いね。まさか、Hと同じハラスメントちゃうやろな。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:07:20.26
>>629
ひでぶの面々。Nはもういない。
Rは偉いさんでroomの和訳。Tは565と570を参照されたし。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:08:02.80
>>630
9年目だけどね。
就任時(2009年)売上582億円、営業利益110億円の会社が2016年売上826億円、営業利益205億円。市場価値はかなり上がった。
売却話が進んでるのでは。お金ないし。
まずは反対勢力の排除。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:10:32.10
>>632
有能で人格者と聞いていたが、やはりそうか。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:12:23.58
>>633
そういえば、前任の御曹司Oも急にやめさせられたな。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:16:11.87
>>632
一回分の配当金くらいにはなるか。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:19:10.12
>>635
けど、トンチンカンなT社経営者の配下にいるより、他社のマシな経営陣の配下になる方がハッピーじゃないのかな?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:30:49.86
>>636
ヤメタケやが、経営陣を今の会社と見比べると、マジ、Tの方は大分見劣りがする。ちゃんと育ててこなかったんやね。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 15:19:49.86
経営陣も部長クラスも主席クラスもみーんなダメ
まともなのは現場に根ざした若手くらい
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 16:25:02.53
>>638
現場一流、経営三流
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 17:03:16.06
>>639
まともな筈の現場が勤務中にカキコ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:42:27.66
>>629
スーパーウルトラ大ヒント
R ルームの和訳 アメリカの言いなり 定年後はお花畑に天下り
T塚 部下100人をお花畑へ追放した悪魔 昔から無能で有名 英語力ゼロ 海外出張に通訳同行させて議事録にYesしかなかった伝説あり
N かつての人事室長 とある理由でクビになった
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 21:45:40.01
クビになってからどこいったの?まさか閑職に追いやられただけ?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 21:56:58.49
>>643
退職しますた。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:47:40.34
O石は社内に味方はいるのですか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 22:52:08.96
研究開発の新入社員募集要項はいつ決まるのですか?誰が決めるのですか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:14:44.31
御社に転職を考えています。
やめていた方がいいのか、続行した方が良いか、客観的ご意見お願いします。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:59:55.44
>>646
泥が決める
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 07:16:37.34
>>647
何が嬉しくてこんなとこに来ようと思った?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 07:19:17.47
外資オンコから転職してきたが、
たしかに内部の教育、学習システムは素晴らしい 
だが無駄な会議が多すぎて引いた。営業妨害の域。
給与テーブルはまだ良いが今後は極めて不透明。
製品力は確実に厳しい。完全に武田パワーで売ってるだけだ。本社の管理が多すぎる ここから人を切るべき。
会社にすがり付く会社としては有りだが、外資風土に慣れた人は武田は合わないな 
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 07:37:39.53
>>645
内蔵助に引き上げてもらった管理職
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 08:06:02.41
>>651
コーポレートのレベルはかなり低く価値創造できないのに、いろいろ干渉してくるところが問題
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:39:34.28
>>647
武田以外にもっと未来がありそうな会社があると思うが。
未来は暗い、日本人は出世できない、リストラのやり方はえげつない。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:51:37.54
>>622
みどりびおーむ!
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 10:12:35.34
>>653
茶坊主が多い
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 12:27:57.65
貞山刑はハンモックを使ってるのですか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:28:55.42
>>646
開発で東大薬学部卒を多数採用したのに、大半をCROへ転籍させるような会社だから、就職は止めた方がいい。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:36:31.67
組織が変な横文字になって誰が何やってるかわからん。外人が支配しやすいようにしてるわけだ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 15:46:32.77
>>571から>>630 迄の流れが秀逸だねw

頭おかしい朝鮮人と思われるMRが発狂連投中でわろた 尚、卸MSに虐められ過ぎて狂った模様wwwww

バイタルネット ・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bio/1517847979/
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 16:01:36.93
>>660
うむ、ちょっと読んだけど、畜生界のスレやな。あそこまで落ちぶれたくはない。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 16:08:46.81
>>660
安価できるようになってからまたきてね地方の卸さん♪
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 17:20:48.28
>>658
転籍させたことが問題なのであって学歴は関係ないだろ。
学歴差別ヤローが、死ね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:05:41.47
あれっ、鬼違法さん?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:46:29.87
>>647
これだけ人を切っている会社に何故入ろうとする?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 18:59:48.48
こんなに連日重役が辞任するなんて、どうなっているのか。
気に入らない奴は皆切られるの?誰もいなくなりそう。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:24:35.46
皆んな自主的に見限って辞めてくのかもな。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:28:03.80
鬼違法、追放!!
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:37:18.19
>>663
学歴は大事
泥(MIT卒)
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:43:08.84
>>666
いなくなるのは日本人だけだから心配無用
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:49:04.92
James Kehoe CFOの退任およびCosta SaroukosのCFOへの就任について

当社は、このたび、当社Chief Financial Officer(CFO)のJames Kehoe氏が、米国において他業種での新たなキャリアに挑戦するためCFOを退任しますのでお知らせします。
Kehoe氏は、2018年3月31日付でCFOを退任し、同年5月31日付で当社取締役を退任するとともに当社を退社する予定です。
後任として、同年4月1日付で当社のEUCAN(欧州カナダ)Business UnitのCFOである Costa Saroukos氏が当社のCFOに就任します。

Kehoe氏は、2016年6月に当社のCFOとして着任し、当社の長期かつ持続的な成長を支えるべくグローバルファイナンスの機能を強化してきました。
また、Kehoe氏の優れたリーダーシップのもと、持続的な収益力向上の取り組みである「グローバル経費削減イニシアチブ」を開始し、当社の業績を向上させました。

Saroukos氏は、2015年より当社のEUCAN Business UnitのCFOに着任しています。20年以上にわたる勤務において、Saroukos氏はアジア太平洋地域、欧州、アフリカ、中東において数多くの財務責任者としてのポジションを歴任してきました。
当社への入社以前、Saroukos氏はアラガン社のアジア太平洋地域のファイナンス/事業開発ヘッドや中国/日本のFinance Directorも務め、在任期間中に中国/日本はアラガン社で最も急速に成長した地域となりました。
それ以前は、米国Merck社で13年間、東欧州/中東/アフリカのExecutive Finance Director を含む財務責任者としてのポジションを数多く務めていました。Saroukos氏は当社代表取締役社長CEOのChristophe Weberの直属となり、東京に勤務します。

当社代表取締役社長CEOのChristophe Weberは、
「Saroukos氏がCFOとして新たな役割に就くことを嬉しく思います。この3年間、Saroukos氏はEUCAN Business Unitのファイナンスチームを率い、欧州およびカナダにおける当社のさらなるプレゼンス向上に貢献してきました。
また、Saroukos氏は、グローバルプログラム、特にグローバル経費削減イニシアチブにも尽力してきました。今後、滞りなくCFOの業務を引き継ぎ、当社の中長期的な成長に貢献してくれるものと確信しています」と述べています。

http://www.takeda.co.jp/news/2018/20180308_7944.html
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:51:38.39
>>671
5chでいじられるのが嫌になったのか
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:52:16.86
御社、完全に金食い虫に食い散らかされていますね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:33:44.18
今夜はサヨナラ鬼違法祭りだ!
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:34:12.43
単年度の売上をどうやって増やして、利益が出ているように見せるかご存知ですか?答えは簡単!会社の資産を等価交換で売るのです。手元の資産を売れば、売上は勝手に増えて行きます。簡単ですね。
その資産が何なのか?
例えば、三菱自動車の外国人社長は周囲の反対を押し切り、自身の在任期間中は「選択と集中」を名目に、見かけの売上と利益をプラス、黒字にしました。虎の子の軽自動車事業を日産にライセンスアウトしてまで。
それらは、貸借対照表に計上される資産です。ここで問題です。
「その後の三菱自動車は、どうなったでしょうか?」
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:43:52.81
日本人社員を登用せず、首を切り、縮小させる。
外国人ばかり登用し、買収により外国人社員を増やし、外国人に金をバラマく。
この会社が存続すればするほど日本経済は縮小する。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:10:28.99
財務の責任者が逃げ出すということは、つまりそう言う事なんでしょう。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:10:32.16
>>671
日本人でCFO張れる奴はおらんのか。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:24:51.09
湘南の泉に聖水飲まされすぎて二日酔い
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:47:43.95
コスタ サロウコス でいいの?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:49:32.69
>>669
リヨン大学は??

0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:17:07.33
>>673
馳がトップになった時点で3アウトやった。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:57.88
>>683
終わっとるやん!
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:25:13.83
栗って求心力が皆無だなー
タケダをバラす為に来たんか?
おいハゲ、次のTHMでの言い訳を楽しみにしとるゾ〜
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:33:46.44
>>685
どうせ中身の無いTHMになるだろうけど、ここの予想を裏切って欲しいな笑
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:39:30.11
強みも大切なものも失った会社に何が残るのか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:57:24.56
日本人でCFO⁉
残ってますかね…
BPR、TBSで…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:05:19.30
>>679
きみ、きーほー祭りの中で癒しの話題提供してんのにスルーやな
安心しろ、俺はふいた
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:06:06.84
>>688
久須能勢
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:04:33.87
去年は馳の相談役就任で株主総会は荒れた。ロジェの時、釘さされていたにも関わらず鬼違法は取締役1年で退任。今年はこのネタで株主総会は盛り上がるな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 04:28:11.80
バイトで稼ぎに来たくらいやな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 06:36:47.91
>>691
なんで、こんなクズ外人しかこんのや。日本人の方が遥かに信頼できると思うけどな。見よ、トヨタ、松下、グローバル展開してるけど、日本がしっかり舵取りしてる。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 07:19:18.20
栗、泥がいつ逃げ出すか楽しみwkwk
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 07:24:57.72
栗、あと7年だったっけ、やるって明言してる。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 08:17:32.37
馳を皮切りに、クズがクズを呼び込み寄り添い、今の体たらく。経営周りの日本人は、腰巾着の文系アホばかり。なるべくしてこうなった。残念ー!
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 08:18:52.13
>>693
馳が、日本人はクズで外人の方が遥かに信頼できると思ってるから。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 08:45:39.99
>>697
医者になれなかった日本人に対する劣等感が、逆に日本人に厳しくした。アホ同士は良くかたまる。過去に、名前だけで取ってきたクズ外人は大した貢献もなくトンズラした。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 09:15:11.14
>>696
文系で優秀な奴は、まず、T社なんかにはこんやろ。無い物ねだり。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 09:29:37.34
元はといえば、お友達を社長にして、しまいには抑えが効かなくなったク◯オのせいとも言える
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 09:31:20.71
>>700
馳は、第三候補やったらしい。クニがいなくなったら好き放題
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 09:35:45.21
鬼違法辞めて株価高騰するとおもたら、少し下がってるやん。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 10:03:10.01
株価不穏な動き。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 10:07:18.34
>>703
配当落日までは何とかもつやろな。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 10:25:05.72
あと7年、70億か。老後には十分な蓄えだね。タケダ様様だわー。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:18:52.82
投資家に内情がバレたかも知れん。
どうなる株価。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:03:25.30
>>677
偽装バレてクビ?
caseJ以来の大スキャンダル希望
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:09:58.74
>>698
権威、名前に弱い田舎もん、丸だし〜
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:21:23.18
>>707
うむ、そうなると、株が安く買える
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:32:07.21
社員で買い支えるしかないな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:39:45.33
>>710
持株会がんばれ!
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:40:58.65
180円の配当維持なんて無理〜 と鬼違法は逃亡
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:41:46.82
>>707
caseJはほんまにアカンやつ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 16:53:22.24
>>713
でも、社長は辞任しなかったぞ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 17:15:32.23
根本的に立て直すには、どこかに敵対的買収してもらい、経営陣一掃したほうが、社員の精神衛生上いいかも知れん。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 17:32:53.82
医薬品業界の評価に比べて、株価と人件費が高すぎるらしいので買うとこないらしいです。
流動資産もないし。最近では固定資産すらなくなってきた。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 17:54:06.97
>>715
武田は医薬品業界では買う価値ないだろ。パイプラインは枯渇してるし、中身はぼろぼろ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:58:48.96
CFOどこかから日本人連れてこないですかね?大切なポジションなのに外人はすぐに辞める奴ばかりなので…
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:01:37.96
>>719
人を内部で育成する考えがないから。
新卒、キャリアの皆さん、よく見ててね。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:03:14.14
>>712
本当にこれが原因かもw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:06:40.74
外人は自分のキャリアに傷が付くのを嫌うからな
鬼違法はここいらが潮時だと判断して逃げやがったな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 19:20:40.16
2018年2月1日に行われた、武田薬品工業株式会社2018年3月期第3四半期決算説明会の内容を書き起こしでお伝えします。

ジェームス・キーホー氏(以下、キーホー)

みなさんこんにちは。

今回は非常に力強いパフォーマンスで、第3四半期も継続しています。

まず第1に、3つの優先事項において進捗を見せています。事業ポートフォリオの成長、研究パイプラインの再構築、利益率の向上です。この進捗は、明確に現れています。
我々の売上収益は6.7パーセント成長しております。実質的なCore Earningsは32パーセント、そして、2桁台の成長を実質的なCore EPS、そして、財務ベースでも達成しています。EPSは前年対比で25パーセント成長しています。
さらに重要なことに、キャッシュ・フローも堅調で、25パーセント前年比で伸びています。

通年のガイダンスを上方修正しました。Core Earningsの増加が300ベーシスポイントあると見込んでいます。前回のガイダンスから100ベーシスポイントの増加を見込んでいます。
(中略)
業績、これまでの9ヶ月で非常に満足をしています。良い進捗が、3つのプライオリティでありました。ポートフォリオの成長、パイプラインの再構築、そして利益性の向上です。

強い売上、そして利益の成長を、9ヶ月で達成してきました。実質Core Earningsが32.8パーセント増加。実質CoreEPSが25.8パーセント伸びました。
キャッシュのポジションも改善が続いています。営業キャッシュ・フローの改善、そしてまたノン・コア社の売却によるものです。

最後に、我々の通期のガイダンスを引き上げています。実質、そして財務諸表ベース両方でです。

ありがとうございました。

https://logmi.jp/262972
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:16:07.05
取引先に無理難題ふっかけて値下げさせといて何言ってんだか
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:17:35.87
翌月払いを勝手に数ヶ月延長させてこれがグローバル基準ってか。片腹痛いわ、
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:42:45.15
>>718
株価が暴落したところで、買い叩いてもらう。
誰か、スキャンダル内部告発しない?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:34:54.02
けど武田で働いている知り合いは給与福利厚生サイコーで
やめられへん、って言ってる。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:50:07.19
>>725
法に触れなきゃ何でもしまっせ〜
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:15:37.80
>>728
下請け法に抵触
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:30:10.20
>>727
上もダメだが下もぬるま湯でダメダメだな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:34:25.51
もうダメだよ、この会社。
はやく潰れろよ。
存続することが不愉快だよ。
存続すればするほど外国に金が流れていくよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:39:15.49
PRAが嫌なら、他に移ればええだけやん
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:47:16.44
マッキンゼーは堺筋本町に大阪支社を作るらしいけど、ヘッドはヘルスケアが専門らしい
関西の製薬企業のトランスフォーメーションは、これからが本番ちゃうか
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:49:28.86
そもそも英語話せない、マネージメント経験ない、最先端の専門知識ない
できるのは定型的な業務だけ
そりゃ転職できんやろ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 01:01:20.69
>>701
一番手、二番手は誰だったの?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 06:26:11.34
>>736
S、N、馳 の順で第三の男やった。
それぞれ、急逝、パワハラ、で、タナボタやった。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 06:40:11.02
ひでぶに残れた人は、取り敢えずハッピーみたいやで。今は落ち着いてるし。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 06:56:57.76
アステラスさんと、武田さんの違いは、謙虚さですわ
アステラスさんは、東京の真ん中にオフィスがあって、周りに自分より賢い人ぎょうさんおるわけ
武田さんの場合やと、社外で優秀な人と会う機会がおまへんのちゃいまっか
まあこれは関西の製薬企業さん全般にいえることやけどねえ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:22:26.34
コントラハマるから。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:32:14.29
>>740
確かに傲慢な会社だと思う。
他社にも、社員にも。
外人とコンサルには謙虚だが。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:36:08.42
>>742ほんまそう思う。武田の言うこと聞けんのか?
って本気で言ってくる。かしこのボンボン丸出しやねん。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:47:10.34
>>743
15年前のオペレーションなのにwww
恥ずかしすぎる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 10:32:09.43
>>744
T社の看板で仕事してるのに、自分の力と勘違いしてるヤツ、確かに多いね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 10:52:48.04
MPIさーん
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:22:16.78
CROからもSMOからも失笑
製薬協ではTがすっかり笑い者
国内売り上げ4番手




で、T社の看板で仕事する
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:42:23.84
>>747
まだまだ一番だと思ってますよ。
プライドだけは人一倍高い。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:08:51.70
>>749
我々はグローバルしか見ていない。
国内は眼中なし!
栗泥鬼馳
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:23:58.59
>>749
DSと明日に将来があるか?どこもRD本国はアメリカだろ。日本が動かしてない。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:36:53.26
十三はバイパスの土地を大阪市が欲しがっているから研究本跡地と抱き合わせで買ってもらうといい。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:01:50.29
>>749
斧も入れてあげて
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:51:44.22
>>751
そこは武田と同じ。
日本の未来はない。
違うのはDSと明日は会社自体に未来があるが、武田はない。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 14:24:24.33
株価5000円割れも近いかw
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 15:30:14.86
適正価格は2500円ぐらいでしょ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 16:07:41.58
「レンビマ」で戦略提携、最大6000億円獲得 エーザイ、「キイトルーダ」持つ米メルクから

エーザイは8日、自社創製の抗がん剤「レンビマ」(一般名=レンバチニブメシル酸塩)について、米メルクとの戦略的提携を発表した。今後、同剤の単独療法や抗PD-1抗体「キイトルーダ」(ペムブロリズマブ)との併用療法について、全世界で共同開発・販促を手掛ける。
提携に伴い、エーザイは契約一時金や各種マイルストーンに応じた支払いなどで最大で総額約6000億円以上を受け取る。
内藤晴夫CEOは同日の会見で、両社による相乗効果を強調。「われわれが単独でレンビマを取り扱うときの3倍の売上収益が見込める」と述べた。

契約は2036年まで。エーザイは契約一時金として、まず3億ドル(約320億円)を獲得する。
肝細胞がんや腎細胞がんでの承認取得に併せて発生する開発マイルストーン最大3.85億ドル(約410億円)や販売マイルストーン最大39.7億ドル(約4210億円)などを加えると、受領金は総額で最大57.6億ドル(約6110億円)に達する。
レンビマの単剤・併用療法に関するグローバルでの売り上げはエーザイに計上され、開発・マーケティング費用や粗利益は両社で折半する。

レンビマとキイトルーダの併用療法については、これまで腎細胞がんや子宮内膜がんなどが対象の臨床第1b/2相試験で単剤療法を上回る効果が確認されており、このうち腎細胞がんは米国でブレークスルーセラピー(BT)の指定を受けている。
今後はBTに基づく早期承認取得を目指した取り組みのほか、子宮内膜がん、非小細胞肺がん、肝細胞がん、頭頸部がん、膀胱がん、メラノーマの各がん種に関する11の新たな臨床試験が始まる。
その他の複数のがん種(主に固形がん)に対する探索的バスケット型試験も共同で行われる予定。エーザイがこれまで取り組んできたレンビマ単剤療法に関する臨床試験にもメルクが関与する。

●「全て成功なら売り上げは3倍増に」
●アライアンス戦略の組織も新設

https://nk.jiho.jp/article/131199
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 16:16:37.95
一方、T社は…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 16:22:02.86
幹部たち、聞いとるか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:24:26.28
>>733
大阪を拠点とする、ひでぶは、さらにリストラあるの?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:31:30.88
>>761
花畑強制送還第2弾があるから期待してくれ。
なにしろ国内で開発するものがない。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:09:15.14
そろそろ4月からの体制が公表されないかな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:44:39.04
>>762
そろそろ、4.1人事の発令やし、ワクワクする。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:46:49.59
>>760
湘南、仕事しろよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:49:23.73
>>765
イベントが忙しくて研究進まずスイマセン
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:00:29.39
>>766
船は、イベント施設じゃなかったっけ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:12:40.75
>>766
そっかー、それじゃ仕方ないねー
無理言って、ゴメン
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 01:08:17.74
一般株主もようやく気付きはじめたか。
売り時逃したなあ。。。。。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 02:43:51.61
会社は持ち直す?衰退の一途をたどる?
どっちなの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 07:32:13.89
>>770
持ち直す未来想像できる?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:48:13.20
>>771
リストラにあったやつらには悪いが明るい未来しか想像できない。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:11:08.64
>>772
リストラを促進させ平均年収1100万超の優良企業になる。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:30:41.68
>>771
SHIPがADの画期的新薬を出す。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:33:29.97
>>772
ヤメタケは自分の選択が正しかったと信じて、さらに凋落することを毎日願っている。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:02:13.66
残った人たちは凄いな。
俺は馳や安泥が憎くて憎くて憎くて憎くて、社内HPに顔が出るたびにモニターをぶん殴りたい衝動に駆られた。とても残る気分にはならなかった。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:09:27.53
順調に崩壊してくれて嬉しい。
次は泥がドロンしてくれるか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:14:50.36
>>779
辞めたのを後悔する位、発展を遂げるから。
楽しみはこれからだよ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 11:15:50.09
>>767
パーティとライトアップとへんな部屋作りに忙しいんや。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 12:15:17.06
>>780
ありえるな。社外ホームムページの奴の顔、死相がでてるもんな。顔見ただけで、モチベーション下がる。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 12:16:44.28
>>777
プライド捨てた人々、GHQによる武装解除後の帝国軍人like
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 12:22:22.60
>>783
死神を連想させるわ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 12:33:19.83
ヤメタケだけれど、会社や上層部を恨んだところでハッピーな人生が送れるとは思えない。
残留組もヤメタケも自分の選択を信じてそれぞれ頑張ればいいだけのお話ではないかい?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 12:56:13.47
>>786
国の金は有限
医療費も有限

同じ業界で無関心はありえない
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 12:56:37.54
>>786
ハッピーそうで何より。ガンバレよ〜
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 13:25:13.11
泥のSOP simplificationの影響はボディーブローのように効いてくるだろう
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 14:13:28.47
>>786
上層部が会社を食い物にしてること糾弾することと、従業員がそれぞれ頑張るのは別の話。
俺もヤメタケだが、ハセや栗や泥へはネガティブな思いしかない。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:35:31.96
>>789
多分、外注を最大化すれば30人くらいで十分
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:46:39.95
>>786
旧武田バイオだが、武田薬品本体のあまりの給与レベルの低さに愕然としたからな。
主席?で1300万で家賃補助も年数制限ありとか、英語話せない奴らこんな賃金と福利厚生を強いられてるのが可哀そうになった記憶あるわ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:55:45.02
>>792
外資に転職した人の話では、クリサイ、プロマネ、統計、DMは、海外本社のみで日本を含め他のリージョンには存在しない。
まあ武田も日本以外はそうだから、当たり前だけどな。日本に必要な部署は領域ごとに薬事、PV、クリオペ1人で、いずれも対PMDAに必要。
何十年かかるかしらんが、日本もCROが育てば薬事だけで事足りるだろうな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:06:51.30
次々CFOは、もし、社内から選ぶなら今の40代なんでしょうが…。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:19:23.55
>>794
メディカルアフェアーズ、という大事な部署忘れているよ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:50:52.33
明日の株価が心配。
全面高の中下げてたら終わりやな。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 17:56:41.62
>>793
英語が話せる奴の間違い?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:02:27.98
>>794
そーそー、自宅用のPCが支給されないなんて信じられないかったよね〜
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:44:02.69
武田のlT環境はひどいと思った。
セキュリティも大甘。
コストをけちり過ぎ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:51:55.99
>>793
武田バイオって、そんなのあったっけ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:09:30.12
>>802
ITはあかんな。
スキャンダルも。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:25:35.02
>>803
多分、武田に移籍して欲しくない人には、低い年俸提示したんとちゃうかな。合併に伴う人員減らしの常套手段
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:28:01.12
>>798
MRが名刺だけMAに変えて、影の営業やってるから。本質的にはいらん仕事
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:32:14.18
>>802
USB、SDいれ放題
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:34:12.03
>>805
武田で苦労してる人は、その空気読めなかった人々。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:21:11.88
ロトリガが認知症にいいとききました。期待しています。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:12:02.11
>>772
無形資産や有利子負債の額を考えたら、あと2,3年したらまたリストラだよ。その時は今よりも切る人の数も増えるし、割増も減ると思うよ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:11:38.83
>>810
悲観的になるなよ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 01:06:01.79
>>792
Tがしがみついているので最大化は無理です
未だに人海戦術モニタリングで日本の開発を支えていきます!
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 03:25:16.13
>>812
うむ、20年前の価値観だ。誰か正す者はいないのか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 07:12:21.26
>>802
牛歩で意味もなく承認プロセス長過ぎなのに肝心なところが欠けている
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 08:26:37.08
>>803
アドセトリスといういい薬を開発した。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:35:26.40
>>814
更に、グローバルが干渉してくるので、大変。
トップが変われば方針も変わるし。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:37:05.60
>>813
Rはグローバルマインドだが、部下を是正できなかったのか?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 16:25:19.30
そろそろY田N弘の呪いが発動する頃かな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:41:10.75
>>818
よく出てくる人やね。どーいう立場の人?
外部採用でリストラの走狗と化している人かな。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:38.32
>>819
ナガファーロを知らないのか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:35:31.14
>>820
ヤマタケだから、わかんないー。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:42:39.91
>>821
ヤマケイならわかるだろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:54:15.02
外資オンコでそれなりに実績作って エリアの武田から転職を持ちかけられてるんだが、 ここのオンコは 今後ぶっちゃけどうですか? 
武田は実績と給料はどれだけ連動しているのかな? 計画達成してもあまりボーナス連動しない?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:44:00.56
>>820
ナガヒーロだろ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 00:45:27.29
>>823
業界ナンバーワンなんだから、ここで聞くまでもないだろ?愚問だな。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 06:11:46.64
>>824
ヨーシダとおちゃめなBBAたち
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 07:49:13.31
Y田に無駄に引き上げられた無能主席研もトランスフォームで追放されたな。盛者必衰。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 08:48:02.74
>>827
ひでぶのNみたいな人か。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 09:30:13.18
>>823
成果主義傾向強いと思うで。特にポジションか上に行くほど、ボーナスへの影響大。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 13:24:31.94
>>830
武田バイオという、専門家集団をとりこんだが、もともと、オンコが強い会社ではない。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:58:07.64
>>827
追放されてもNCAPもらえているし、10月には追放されるのが解っていたから、就職活動の時間は充分だし、恵まれてると思いますよ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:54:43.68
>>832
NCAPもらわなかった自分の人生の選択ミスがいまだに悔やまれるわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:02:54.26
もう薬品工業を騙るのはやめて、武田不動産に改名したらいかがですか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:13:27.68
武田不動産ならもうありますよ部外者さん
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:35:15.14
>>833
全くだよ割増簡単に出すなら先に言えよな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:42:32.57
腐死魔って何か仕事してるの?
腐る一方で何も変わらない人事制度。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:54:55.20
Y田に引き上げられた無能主席研が追放され、
定山渓に引き上げられた無能主席研もいづれ追放される
盛者必衰の歴史は繰り返す
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:23:38.18
>>838
K枝とか??
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:52:09.62
武田の血液オンコと情報交換してるけど 率直なコメントとして製品力ではなくタケダ力で売り切ってるのが実情との事。確かに個としてのMRの知識レベルは高い事と感じる。
幅広い製品扱うプライマリー領域は特にそう感じる。流通からドクターまで講演会、演者 巻き込んだ多重施策はすごいと思う
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:54:56.80
だが、仕事の量に対する対価が乏しいと思う。あれだけの仕事をして今の実績であって、製品力ある会社であれば、仕事量減らして それなりの対価得られる外資の方が自分には合ってる気がする 
外資だと37.38ぐらいからマネージャーになるし そのラインに乗っているのであれば 外資のほうが良いと思う
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:57:22.37
ということで 34までは 外資で頑張って出世ラインに乗らなければ、リストラ少ない内資を検討しようと思いました ありがとう
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:59:59.97
何か語り出した。怖っ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:18.05
>>843
突っ込みどころ満載だな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 23:35:59.25
>>838
Y田に引き上げられた定山渓が追放されろ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 06:30:03.95
>>839
K貞とか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:00:07.24
武田薬品、ダブリン・グレンジキャッスルの新工場に2,500万ユーロ(約32億8,235万円)を投資、最大70人の新規雇用創出へ
アイルランド政府産業開発庁 日本広報窓口

武田薬品工業株式会社(TSE: 4502)がグレンジキャッスルの新たな再生医療製品工場の建設に2500万ユーロを投資し、最大70人の新規雇用を創出する計画だと発表。
この投資により幹細胞を用いた新たな治療薬の製造を専門とする単独型モジュール式細胞治療薬製造工場をグレンジキャッスルの同社敷地内に新設予定。
工場は2021年までに商業運転開始の予定で、本投資はアイルランド政府産業開発庁を通じてアイルランド政府が支援。

企業・イノベーション省パット・ブリーン担当大臣は、武田薬品工業株式会社(TSE: 4502)がグレンジキャッスルの新たな再生医療製品工場の建設に2500万ユーロを投資し、最大70人の新規雇用を創出する計画だと発表しました。

武田薬品はこの投資により幹細胞治療の新たな治療薬の製造を専門とする単独型モジュール式細胞治療製品薬製造工場をグレンジキャッスルの同社敷地内に新設します。
本投資により70人の一時的建設雇用も創出されます。工場は2021年までに商業運転開始の予定です。本投資はアイルランド政府産業開発庁を通じてアイルランド政府が支援します。

日本最大の製薬会社である武田薬品は、1997年にグローバル市場向け製品医薬品の製剤工場をアイルランドに設立しました。
2002年には日本国外初の原薬(API)工場の拠点にグランジキャッスルを選定、2017年にも同敷地でがん治療薬製品ラインの単独型生産工場に4,000万ユーロ(約53億5,177万円)を投資する計画を発表しています。

この発表を歓迎してパット・ブリーン担当大臣は次のように述べました。
「製薬業界は雇用と輸出面でアイルランド経済に多大な貢献をしており、最も成長力の高い部門でもあります。武田薬品のアイルランドへの投資判断決定はアイルランドにとっての大きな利益であり、我が国での製薬部門の継続的成長を基盤とするものです。
この度の投資がグランジキャッスルの同社施設に70人の追加雇用をもたらすことを喜ばしく思います」

アイルランド政府産業開発庁日本代表 デレク・フィッツジェラルドは、
「武田薬品は、20年前に初めてアイルランドに進出して以来、アイルランド事業を拡大し成長させてきました。現在、400人以上の従業員を雇用し、欧州および米国市場向け高品質の医ブロックバスター医薬品の重要な製造拠点となっています。
昨年の投資発表に続き今般の投資発表は、武田薬品のアイルランド事業に対する信頼関係をよく示しています。世界で2番目に大きいバイオ医薬品生産国としてのアイルランドの強さを考えると、新たな幹細胞治療むけの再生医療製品工場の建設は当然な選択でした。
アイルランドの高度に教育された人材宝庫、高品質な医薬品製造の長期にわたる実績、競争力と透明性が高い12.5%のと法人税など、、製薬企業がアイルランドを選択する理由の1つですに挙げられます」と述べています。

https://www.value-press.com/pressrelease/198529
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:52:15.45
とりま国内の雇用を守っていただきたい
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:54:57.89
もはや厚労省とソリが合わないみたいね
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 20:47:51.95
光工場に投資する気は全くないんだな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:19:03.51
日本人は選ぶべき会社でないな。
外資以上に日本軽視ww
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:19:29.95
わい春から東京都公務員
メーカーと悩んでこっち選んだが、やっぱり金がたくさん貰える企業が良かったのではと激しく後悔
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:48:30.49
>>855
「日本最大だった」もしくは「日本最大級」で
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:53:09.56
>>855
日本最大クラスの製薬会社には間違いない
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:54:11.30
と同時に世界最小クラスでもある
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:23:16.70
製薬業界の日産目指してるのか?
同じフランス人社長同士、日本市場軽視で。もっとも武田と違って、日産のグローバルは悪くないが。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:27:05.56
日産ほどの虐殺的リストラは断行してない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 23:05:05.41
段階的に真綿で首を絞めるようなやり方ですよね、分かります
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 23:16:26.20
絶賛迷走中
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:24:03.05
培養する細胞ある?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:26:35.11
HRが率先してトランスフォーメーションしろ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 00:28:45.77
>>863
毛母細胞をシルブプレ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 01:09:57.57
>>864
腐死魔って仕事何してるの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 08:53:48.93
>>866
JPBUとGMSのトランスフォームと言う名のリストラ考えてる。
いかにNCAP出さないで済ませるかが課題。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 10:05:17.23
日産と同じ様に思い切ったリストラが必要な時と思う。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:15.36
>>867
強制収容所のクリポみたいなもんやな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 19:06:26.76
>>866
ハート様のイメージ
ケンシロウ、秘孔ついて、ひでぶ!っと破裂させてくれ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 20:51:23.45
>>868
内資はブランドイメージあるからジワジワだろ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 15:37:31.55
>>867
転職の面接行くと内資の会社の人は言わなくてもだいたい事情知ってるから割増出さないことに同情と失笑だよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:57:19.91
世界初の「再生誘導医薬」、塩野義が権利 阪大発ベンチャーから獲得 脳梗塞でP1開始へ

大阪大発ベンチャーのジェノミックスが世界初の「再生誘導医薬」の候補として見いだした創薬シーズについて、塩野義製薬が開発・販売の権利を獲得したことが明らかになった。2018年度上期に国内で脳梗塞を対象にした臨床第1相(P1)試験を開始する。
再生誘導医薬は、細胞の採取や生体外培養を必要とせず、薬剤の投与のみで再生医療と同等の効果が期待できる次世代の新薬で、従来型の再生医療と比べて低コスト・安全・簡便に再生医療を行える可能性がある。
また脳梗塞だけでなく、さまざまな疾患に応用できると考えられている。開発早期の段階にあり未知の部分もあるものの、実用化にこぎ着ければ、臨床現場や市場に大きなインパクトをもたらす可能性を秘めている。

●従来型の課題克服、幅広い疾患に応用も

ジェノミックスは2006年に設立。大阪大と共同で、再生誘導医薬の実用化に向けた研究に取り組んでいる。
再生誘導医薬は、薬剤の投与によって患者自身の骨髄内にある間葉系幹細胞を活性化し、末梢血循環を介して患部に集積させることで損傷した組織の治癒や再生を促すもの。
細胞の採取や生体外培養が必要ないため、従来型の再生医療が抱えている「製造コストが高い」「特殊な培養施設が必要」「体外培養工程による細胞の変質リスク」などといった課題を解決できるとみられている。

再生誘導作用によって脳梗塞、心筋梗塞、脊髄損傷、骨折、皮膚損傷などへの治療効果が期待できるほか、抗炎症作用や線維化抑制作用も持つことからアトピー性皮膚炎、関節リウマチ、肝硬変や間質性肺炎などの治療に応用できる可能性もあるという。

ジェノミックスは大阪大との共同研究を通じて、これまでに骨髄内の間葉系幹細胞を動員する作用を持つ生体内物質を複数同定することに成功。それら成果を基にした創薬シーズの権利を塩野義に導出した。

●適応拡大「いろいろな可能性含め検討」

塩野義は15日に開催したアナリスト向けのR&D説明会で、ジェノミックスから権利を獲得した再生誘導医薬(S-005151、点滴静注)の特徴や今後の開発計画を明らかにした。
P1試験を今後開始する脳梗塞に対する作用機序としては、同剤によって骨髄内の間葉系幹細胞が末梢血循環を介して脳梗塞巣に集積されることで効果を示すと考えられる。
非臨床試験では、脳梗塞発症後の投与によって脳保護作用(梗塞巣の縮小)や神経機能改善作用(感覚運動機能の回復)を示すことが確認されている。同剤を巡っては別途、表皮水疱症を対象とした医師主導治験(P2試験)が走っている。

同社は医師主導治験の状況も踏まえながら、脳梗塞を対象にした開発を進めていく方針。各種疾患への適応拡大の可能性については「いろいろな可能性を含めて検討していく」としている。

https://nk.jiho.jp/article/131361
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:58:36.17
面接で失笑するんですか?傲慢で無礼な社風なんですね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:01:08.36
>>874
武田の傲慢さには負けるが
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 18:55:42.00
>>875
私は面接で世界の武田さんから何でウチに?と聞かれたなぁ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:51:08.71
野村BBAの飲み会やめさせろ。いい迷惑だ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:52:21.90
>>876
こんな詐欺まがいの寄生虫に蝕まれている。
誠実な日本人にすれば良いのに。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:52:34.74
>>877
皮肉言われてるよな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:56:09.35
>>878
断れよ笑
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:25:55.86
>>881
断れば鼻水鬼に楯突いたと見なされるだろ
察してやれよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:36:27.26
>>879
2回連続2年で逃げられた。
次のCFOは1年で取締役にしてもらえるの?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:51:39.14
>>881
行けば胸糞悪い他人の悪口だが行かないと自分が標的にされる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:01:23.70
日本の雄
武田も今じゃ
外資系
今からリストラだな

組合員は
腕の見せ所
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:13:09.78
力もない、化合物もjない連中が何の腕を見せてくれるのw
草生えすぎて理解不能ー
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:13:42.05
>>884
標的にされるのが我慢ならんというなら仕方ないな
他人の悪口に嫌気さして付き合い断ってボロクソネガキャンされても放置してた猛者知ってるよ
そのうち飽きられるってさ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:16:44.92
>>886
時の人にゴマをする、飲み会する、という腕が一番大切なの知らんのか?
あとビリヤード台を研究所内に作るってな提案ができるヤツ。所長表彰ものだろう。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:34:08.10
>>888
T松?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:40:48.01
>>889
Y川?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:47:46.13
>>885
すでに大リストラしてるわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 01:29:41.55
都庁ワイ高みの見物
なお給料
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 06:09:21.25
野村BBAって何か研究実績あるの?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:06:43.30
>>893
名前伏せとけよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 10:39:22.53
>>887
勇者様
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 11:51:03.93
Y田N弘の呪縛
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:07:32.21
>>893
誰かの愛人だったんじゃなかったっけ?
つくばのラブホから出てきたのを目撃されたのは有名ながら話。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:39:38.21
ピッチパンとBBA、上司にするならどっち?(究極の選択)
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:46:59.04
>>898
飲み友達だからどちらを選んでももれなくもう片方付いてきます
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 14:21:12.78
>>899
>>898
ピッチパンて悪の?
N村BBAと飲み友達てマジかよ?
所詮同レベルか、、、
飲みながらネガキャン三昧の社長とは悪の奴らも気の毒やな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 14:59:04.93
N村BBAのパワハラでhageがキツくなってきたADが可哀想!
誰か助けてあげて!!!
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:44:55.91
じゃらん、必須なの???
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 15:46:01.35
ハゲハダマッテロ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U__|:_|j
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:10:52.00
>>901
えー誰々?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:12:09.58
4月から入社します。
よろしくお願いいたします。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:26:42.52
何しにきたん
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 16:59:33.90
CFOが二年おきにトンズラする、前代未聞の怪企業
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:04:28.63
なめられっぱなし。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:47:50.44
>>908
3度目のトンズラも期待できそうw
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:58:19.50
ドロンジョ(鼻水鬼)
ボヤッキー(国内社員)
トンズラー(経営幹部)
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:06:45.20
泥「おしおきだべ〜!」
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:27:42.33
ドクロベー(泥)
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:31:36.88
>>908
△ 怪企業
◯ 壊企業
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:33:32.82
>>900
実際飛ばされた人いるしなあ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:42:34.93
>>915
N村BBAがネガキャンして飲み会で聞いたピチパンが飛ばしたん?貞のほうがマシやんけ
悪でもピチパンはゴマすり人事してんの?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:01:55.59
>>916
それはそうだろう。
元タケダの集まりだからな。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:18:07.06
>>916
現場から中間管理職まで被害者の会作れるレベル
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:38:30.36
N村BBAのネガキャン飲み会有名だよな。
メールでネガキャンを不特定多数に定期配信するIT技術も使いこなすんだよな。
あれ送られても返信にこまるわ〜。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:43:59.58
>>920
ワロタ
どんなシチュエーションでそんなことができるんだよ
女は結構嫌って距離置いてるのに男はネガキャンおそれて子分のように飲み会行ってるのは笑える
オレは誘われもしないけど
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:06:08.24
>>921
僻むなよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:11:19.08
>>921
もっと頑張れよ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:30:36.76
>>918
N村BBAなんでそんなにやりたい放題なん?ピチパンもi川所長も飲み仲間でネガキャン三昧?内蔵助はなにしてんだよ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:44:45.84
●津●司
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:46:35.49
外人が出稼ぎにくるにはちょうどいいらしい
億単位報酬もらってトンズラ
イージー
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:51:37.01
4月から入社します
平均年収1000万円ももらえるんですね!!
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:54:08.28
>>928
リストラされずに20年しがみつけばな
さぞ頑張りたまえ w
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:56:04.51
すでに医薬バブルははじけた
残念ww
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:02:38.43
>>928
本社かな?
新社屋で楽しく頑張れよ
リサーチは公園作りで忙しいんや
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:18:55.33
来年度以降の配当原資はどの不動産から得られるのですか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 21:27:32.89
>>926
深津絵里
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 22:29:52.58
N村BBAが愛人?
冗談だろ?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 00:17:24.85
國國
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 01:02:15.95
>>926
部署も違うのにわざわざ研究の新人説教に来てた人?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 06:32:01.16
>>926
不倫は文化な素敵な会社ですね。
取り締まる側の人事にそんなヤツがいるんだから、現場の幹部社員もやりたい放題。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 06:34:30.90
>>934
つくば時代はBBAじゃ無かったんだよ。
書き込みで誰か解っただろ。
旧つくばじゃ目撃者多数の有名な話。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 06:39:38.46
>>936
とらんすふぉーめーしよんの面接もしてましたな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 07:11:13.59
ピチパンとN村BBAの飲み仲間の1人だろ、◯津は。
社長も人事もダイレクターも最低だな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 07:22:48.27
>>937
不倫の代償、男は格下げされる一方、鼻水鬼は大出世
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 08:33:11.18
おまえら、泉の聖水が飲めないのか?
by内蔵助
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 08:39:38.92
>>942
内蔵助殿はもうお飲みになったのですか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 08:49:01.09
湘南の四大人斬り

Y田
M山
O石
Pピチ

次点
貞山刑
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 09:03:44.26
どんだけマイナスイメージ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 09:12:37.24
みんな転職活動進んでるー?
外資か内資かどっちがいいか悩むわ。10年後内資は残ってるんだろうか。。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 09:46:55.52
BBAのパワハラでhageがキツくなってきたADはこれ以上hage増しようがないが、
励ましてあげようと思う
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 10:35:57.09
>>944
人斬り話でパンピチが出てきたことなかったが、そういや当たり前だよな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:14:15.98
>>947
Y本かな?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:24:42.91
>>949
ぜひ全員見てあげてください
涙ぐましい
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:40:46.37
>>950
幹部社員としてはY本のほうがよほどマトモだと思うけどBBAのパワハラは弱いものいじめか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:51:34.03
英語べらべらなら外資だろ、フツーは。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 11:57:58.06
製薬大手 がん免疫療法で分かれる戦略

国内製薬大手が免疫機能を使ってがんを退治するがん免疫療法を巡り、協業を急いでいる。自社の抗がん剤との併用治療法の開発や共同開発による創製を目指す。免疫薬は新たな潮流となりつつあり、いかに波に乗れるかが業績を左右する。
エーザイと米メルクのような大型提携を含め、M&A(合併・買収)に発展する可能性もある。

エーザイは今月、自社の抗がん剤「レンビマ」と米メルクのがん免疫薬「キイトルーダ」の併用療法の開発を進める提携を発表した。従来の抗がん剤を大きく上回る効果を示すがん免疫療法にどう絡むかは、製薬業界で急速に浮上している重要テーマだ。
エーザイは米メルクと2015年以降に腎、肺など7種類のがんで、薬の併用の臨床試験(治験)を進めてきた。19年度にも子宮内膜や肝細胞のがんで申請する。
レンビマは、キイトルーダなどの抗体ががんを見分ける様々なシグナルを増強する。内藤晴夫社長は、がんの目印となるたんぱく質「PD―L1」の発現量が少ない患者でも「発現している患者と同程度の効果を持たせられる」と話す。
提携により、治験の症例を現在の1がん種20〜30症例から100症例規模まで増やす可能性がある。
エーザイは小野薬品工業とも17年9月、「オプジーボ」とレンビマとの併用に向けて提携した。肝細胞がんで第1相治験に入っている。
がん免疫療法のなかで免疫チェックポイント阻害剤と呼ぶ種類の薬に対し、両にらみの状態だ。治験の進み具合に応じ、戦略を練り直す可能性がある。

第一三共は17年、世界で早くから注目されたオプジーボと自社の抗体薬物複合体「DS―8201」を併用する第1相治験を始めている。難治性の乳がんやぼうこうがんがターゲットとなる。抗体が標的とするたんぱく質が少ない患者など治療が難しい領域で高い効果を狙う。
第一三共は、キイトルーダやオプジーボと手法の違うがん免疫療法「CAR―T細胞療法」にも触手を伸ばした。米カイト・ファーマから17年1月、米国で発売されている薬について、日本での独占的な開発・製造・販売権を得た。

スイスのロシュ傘下にある中外製薬はがん免疫薬「テセントリク」と、抗がん剤「アバスチン」との併用で肺や腎細胞のがんを狙う。アバスチンは国内で今後後発品が発売される見込みで、薬の価値を維持する上で併用療法の成否が業績を大きく変える。

併用に向けた提携が相次ぐ背景には、免疫薬や技術を持つ企業側にとっても併用が重要テーマとなっていることがある。がん免疫薬の場合、投与した人の2〜3割しかまだ効果がみられないため、患者への効果をさらに高めることが競争力となるからだ。

併用の需要を重視するエーザイ、第一三共、中外の3社とアステラス製薬、武田薬品工業のスタンスは異なる。

アステラスは米ポテンザとがん免疫療法を研究しているが、オプジーボやキイトルーダと異なるターゲットの薬を開発する。免疫を刺激する技術などが対象だ。
これとは別に鳥取大学と18年3月、細胞の中に入って腫瘍を壊す腫瘍溶解性ウイルスの開発・商業化について世界でのライセンス契約を結んだのも、既存のがん免疫薬と違う作用を狙った。
これらは非臨床段階だが、実現すれば併用療法を上回る収益を上げられる上、開発した免疫薬を軸に協業のネットワークを作ることができる。

国内最大手の武田は出遅れた。17年9月に山口大学発ベンチャー、ノイルイミューン・バイオテック(東京・中央、石崎秀信社長)との提携を発表した。有望なCAR―T細胞療法の技術を持ち、創薬に成功した場合のリターンは大きい。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28116180U8A310C1XB0000/?n_cid=SPTMG053
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:46:03.46
>>953
国内もと最大手の武田は本業は全て出遅れ。
先行しているのは資産売却と日本人集中リストラ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:05:28.67
>>954
湘南移転、落ち着いたら幹部社員リストラ、えこひいき幹部社員昇進、たまに遊びに来る外人向けに資料作りばかり、組合員巻き込んだ大リストラ、ずっと落ち着いて研究なんかしてないんだよ、湘南は
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:09:16.48
産学官共同創薬研究「GAPFREE2」(産学官共同リバース・トランスレーショナル・リサーチプ ロジェクト) 「抗 PD-1 抗体治療患者における個別免疫担当細胞レベルにおける免疫応答の解析 研究」(主任研究者 土井俊彦)が採択され、開始しています。
https://www.ncc.go.jp/jp/ncce/division/clinical_research_support/040/20170905082931.html

これに武田の名前もあるぞ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:29:31.44
>>955
たまに来る外人向け資料作りが、本当、無駄!
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:44:51.77
公園のボスが人畜無害な感じでイイ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 15:46:04.55
話題になってるBBA、OJPんときに応募して来た組合員の書類見ながらデカイ声で馬鹿にしてたって本当け?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 16:55:55.93
こっちは真剣にレジュメを作って提出しているのに
「こんなに長い文章を書かれても読んでられない」とか周りに
愚痴りながらされて、マジでムカつくBBA
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 17:01:21.67
>>955
薬がでなければ未来はないですよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 17:05:21.14
>>959
よくご存知で
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 17:18:22.49
>>954
バカモノ!
ハナミズキの優先登用は世界に先んじて行なっている!

栗 (10億)
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 17:44:25.04
>>962
ヤメタケが恨み節のように最後言いふらしてたな 子分の女も同罪らしいが
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 18:02:33.65
子分の女って昔、2chで叩かれてたらしいな。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 18:10:29.19
>>965
そんな有名人なのか、あの女
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 18:38:22.47
>>966
不倫ネタね
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 18:53:09.49
>>968
不倫コンビを上司に持ってるやつらがひたすら気の毒すぎる
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 19:29:32.78
ハナミズキは既婚子ありじゃないとだめ
よってONコンビではなく國國コンビが盛り立てられるのだ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:29:55.65
ON vs. 國國 上司にするならどっち?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:37:09.25
CFOがとんずらする会社に未来はあるのか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:49:06.82
10年位会社が持てばそれでいいんじゃないの。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:54:26.13
あと1〜2年しか持たないよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:58:28.57
國の片方は、幹部社員にのし上がってから出産を経験したのは武田の数百年の歴史上自分が初だって自画自賛してなかったか??なんかの社内報で。
子連れは関係ないだろ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:02:57.58
>>971
國國のほうが性格は良さそう
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:13:45.80
>>972
今度はいつCEOがトンズラするかだな
年俸10億もらえるところは他にないだろうが
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:14:18.79
ONはターゲットにされてメンタルやられた人のネタで笑い話してるからなあ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:17:54.99
>>970
年齢がバレるぞ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:23:21.75
名誉毀損で訴えられるぞ
奴らならやりかねん
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:41:34.65
>>977
次は泥がドローンだろ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:50:35.34
粉飾決算がバレる前まで居座るんじゃない?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:03:03.01
>>977
後任はまた外人かな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:04:36.26
>>968
あいつもなんだ。BBAの話は知っていたが、子分はノーマークだった。相手は誰?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:57:04.94
子分って誰?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 23:02:02.93
>>977
寄生虫は甘い汁を吸ったら、また、次の宿主に寄生する。駆除されるまではね。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 23:19:05.98
>>985
おっぱいの大きさが日によって変わる人
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 01:14:11.34
國國
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 04:53:56.54
>>987
ONのNはBBAのほうだ
残りは分かるな?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 06:06:19.62
Oは内蔵助だろ?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 06:49:43.62
ONを知らんのか?
昔、読売ジャイアンツで活躍した王貞治、長嶋茂雄の事だよ。
あまりイジると、名誉毀損で訴えられるぞ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 07:31:38.30
drop
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 07:35:12.77
2代続いてdirectorが不倫してる部署も。2代目は1代目を凄く軽蔑してたのに。最近は、フラれたのか元気が無いように見える。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 08:15:46.97
國國
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 09:20:19.76
>>996
残るはTのみ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 09:27:11.95
>>998
なにがあったの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 10:38:16.02
株価ヤバイな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 19時間 55分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況