X



50代MRのスレ 逃げ切り その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 22:34:02.22
逃げ切りについての価値観には結構個人差があることが、
前スレの進行とともに明らかになりました。
その後いかがお過ごしですか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 19:00:56.86
数年でMRは現在の3分の1になる

国が薬価はMRの人件費が上乗せと考え
MR=悪と世論誘導
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:20:24.89
愛社教育なんて信じるもんじゃないということ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:06:37.58
そんなありえない想像するのは時間の無駄。
熱海の別荘の構想考えてる方がマシです。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 06:28:50.58
>>767 外資系からみると日本の事業は、あくまで海外の一地域の事業としかみてない。
販売とサービスメンテナンスの機能だけがほとんどで生産などはほとんど低コスト国に集約させて、せいぜいパーケージングだけ。
採用も本国と日本ローカルで明確に分ける。up or outが原則でポストを少なく運用したフラット構造、当然日本より上のグローバル階層はありますが、ある程度年齢いくとポストがなくなり、自動的に早期退職対象。
増員が必要になれば、キャリア採用で補充。MRは、持っている製品と各種調査の数で揃えなきゃいけないが、費用対効果で不利となれば、販売は他社に渡す。
ただ、これは海外の日系も同じこと。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 07:52:31.73
昔からヘッドカウントは適正化していたはず。
要は新薬と市場次第。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 08:58:06.51
ゾロメーカーしかないし
未来が地雷だらけ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:00:46.48
ツマラン社員は要らんし
路頭に迷うしかない
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 09:27:45.30
先ずは借金を減らせ。
住宅ローンもな、金利が上昇してくるぞ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 17:37:12.10
住宅ローンの変動金利0.4パーセント、ほとんどタダ同然。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 18:36:01.08
>>774
借金はした方が得。
住宅ローン控除は、年末のローン残高×1%。
控除額は年間最大40万円、控除は10年間にわたって続く。
長期優良住宅や低炭素住宅の条件にあてはまる場合は、
控除額が年間最大50万円にアップする。
繰り上げ返済に充てる事も可能。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 18:53:42.72
アメリカの金利上昇や国内景気状況から長期金利は上昇してくる。
現在変動で借りてると痛い目に合うぞ。
昔の証券マンのようにリストラで下手すると競売物件になる。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 19:12:51.78
日本はドルペッグじゃないので、いまの日銀総裁の任期2022年まで金利は上がらないと思います。景気が回復する兆しもなく金利は上がりません。円安になり産業界も賛成だと思いますよ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 19:28:32.99
>>777
ここは50代MRスレ、俺も含め繰り上げ返済しようと思えばいつでも出来る預貯金がある奴が殆んどだぞ。銀行金利の見直しも半年に一回だからその間に返せばOK。
寧ろ稼いでいるうちに控除と考えるだろ。俺のローン控除は後3年だがMR余命はそこまで持つかは不明だよ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:11:48.78
>>761
その5000万円に税金かかるのかな?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:27:06.27
退職金の税率は低いよ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 05:09:58.38
>>761
55歳で早期割り増しで計5000万だと1000万税金ってとこだな。
65歳からの年金は厚生、基礎併せて17〜19万/月程度。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 06:20:36.74
この年代は、老後の生活が心配だと、変な投資詐欺に騙されるケースが増加する。最近だとシェアハウスとか。退職金なんてスズメの涙。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:29:38.77
株式投資だが、もう30年くらいになる。
勝率は8割くらいあるよ。
負ける時は小さく、勝つ時はデカいという幸運に恵まれてる。
現在の含み益580万。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 18:42:21.89
レバレッジは、勝つ時は勝つが、負けると破産するから。
また、裁判所も免責認めなくなってますから。
気をつけましょう。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:08.58
>>785
30年で8割勝ってて580万とは微妙ですなぁ。
バブル崩壊でマイナススタート?
内資だが持株会だけで家買う毎に切り売りして、1500万は含み益出ています。その他株や債券でそれ以上の利益出ているが単体では自社株が1番だった。売らずに今持っておけばとも思うがそれは結果論。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:44:21.23
株100万くらいしか買ってないんじゃないの?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 07:45:51.05
港、中央、千代田のタワマン以外は魅力的じゃないと。
airbnbってかなり儲かりますよ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 07:55:52.73
785だが、今年に買った株の含み益だよ。
多分、30年で5000万は超えてる。
始めたころは、投資額も少なくて30〜50万くらいだった。
去年は50万ほど損切りしたが、一昨年は750万収益。
今年の含み益580は1000超えると思う。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 08:12:18.18
その利益を不動産に再投資しましょう。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:37:06.78
熱海の別荘がいいよ。眺めいいよ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:20:28.09
>>790
それは凄いや。いつでもMR辞められる。
自分で株やっていると、401Kとか額も少なく真面目にやる気が起きないのは俺だけ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 19:48:23.84
皆さん凄いですね!50代は逃げ切り世代と言われていますが、自分にはその実感が無い、50代負け組には皆さんのお話しは羨ましいかぎりです!何か秘訣有りますか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 00:33:20.44
勝ち組とか言うけどさ、30過ぎに離婚して独身のリッチMRとかって、俺はうらやましくねーなぁ。
まぁいつ辞めてもOKなんだろうが。
グッチの靴にプラダのカバン、よく分からんけど一人旅で海外行ってきたとかいうやついる。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 01:02:00.32
コントラも30代までしか
決まらんらしいです。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:21:43.54
爺はどこも雇ってくれないと思う。
俺もそうだけど
ラストチャンスで働いてる 逃げ切れる
といいが
実力だけでなく 運次第のところもあるもんな。。。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:24:29.53
運しだいだな

後輩で、なぜか対して実績もそこそこなやつが
たまたま、転勤した時の支店長が、専務になって
そいつも、気がついたら支店長
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:11:12.23
退職時に現金で3000万、不動産7000万を予定してる。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:57:43.59
>>794
ここでだけ強がってるだけに決まってんじゃん
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:14:08.86
50代の皆さん
製薬会社にプロパーとして入社し、公取協もうるさくない時代に、
いい悪いは別に、天賦、キャシュバ○ク、ケースカード
ゴルフ接待、飲み会、飲食接待、2次会、3次会、学会同行、
全国研究会後の接待 などなど

同じ会社にいる人、合併会社、転職し他の製薬会社に行った人

結構、ハードだったと思うが
皆んなでリストラ
自分でも無力感が凄い
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:41:14.10
まあ、いい人生だったよ。

あとは退職後の暇つぶしを見つけるのみ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:49:27.86
そうだな
金は無いが、普通のサラリーマンより、プチ贅沢したかな

車はBMW、メルセデス
時計はロレックス
スーツは、ラルフローレンかブルックスブラザース
小物はヴィトンやグッチ
海外旅行年2回、仕事で毎年、年30回位ゴルフして
接待で銀座寿司、赤坂でフグ、料亭、フレンチ、イタリアンの名店で食事
ワインに凝って、ボルドーコレクション
マンション買って、子供とりあえズ、東京の薬大に入れ

もういいか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 23:50:29.98
海の近くの暖かいとこで
妻ち離婚して、20代の愛人暮らす
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:24:49.12
インフレにならないなら
もう将来は薔薇色や。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:46:18.24
しかし、リストラ、人員削減
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 06:19:10.15
>>803 いえ、まだまだ楽しみましょう。第二の人生。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 09:16:47.18
内資は801.803の様な事を充分に謳歌したが、外資ってまともに攻勢かけてきたのはここ20年ぐらいで色々規制もあったから、今後の縮小考えると短いプロパー人生だったと思う。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 09:43:45.33
まだまだ 楽しもう!
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 15:28:16.98
アナタは〜神を信じますか 悔い改めよう

100プロ天賦、死半期に鬼詰めで、その後2ケ月は家で内勤
接待の水増し請求、自分が行きたい店、飲みたい店接待
ゴルフ場も自分が行きたいとこ、ついでにDrのお土産もガメ
ゴルフで昼飯でアルコール、そのまま淫手運転
タクチケ仕様で使用、エアー説明会、
ケースカード調査票の自己記載

                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#

昼から健康ランドで温泉、サウナ
日報、面談のから入力
出張と言って愛人と旅行
パンフレットや販促品の処理に困って、山に不当放棄
得意先高卒ヤンキーの受付と、忘年会後にホテルへ
悔い改めるには遅くないです
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 07:37:46.69
内資の大手から中小メーカー入れたら
2000千人位リストラしたんじゃない。

リストラではなく、部署替えとか、関連会社に転籍させリストラ

どうなっとるんや
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 10:55:36.32
ミクス調査で2016年時点でMR6万3千人。3年で2500名減だそうです。そこからも各社早期たいやっているので感覚的には全盛期より4〜5000人は減っているのではないだろうか。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:20:33.01
今現在、何人かは知らんが、確実に厚労省の言ってる一万人になるんだろう
パテントクリフ抜けた後には、オーファンと抗ガン剤ばかり

GP担当なんて少数で充分
卸も減る

夢のあと
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:34:26.67
中小はどうなるんだろ。 協和とか旭とか明治あたり参入組はなんとかなりそうだが   

科研とか久光とか持田とか うちの会社とか

売るもんないぞ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:08:56.21
潰れてはせんが、弱小連合
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 00:27:50.32
アステラのMRも動揺すごいわ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 07:22:33.03
50代後半は逃げ切ったろうが
50代前半は微妙だろう
それ未満は終わってる。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 07:30:35.44
終わりですか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 07:36:16.13
コマ切れメーカーは
利益でなきやおしまいよ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:11:19.07
あとはいかに、精神的ダメージをこれ以上受けない様にするかだ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:33:31.59
みんな中高年は、もうダメな業界になった言ってるのにな
若い奴らは、涼しい顔してるよ!

いつかそういう年齢がやってくるのに
MRしてるとあっという間に歳とるで

暇で。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 06:00:39.27
50代後半でもダメっぽ
雇用延長したくないから切る
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:32:24.07
凋落が激しい。
コントラは45歳以上は
採用してくれないから。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 21:52:03.31
クラみジマネージャー
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 21:57:46.26
コントラクトも
メーカーの業績が悪く、MR自体をリストラしてるから
以前みたいに仕事自体がない。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:23:20.85
熱海の別荘で第二の人生を楽しむんだよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:32:08.11
裏山鹿
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 14:56:57.10
日本の対外純資産は増加してます。
ほとんどは企業のM&Aですが、個人資産も多いです。
シンガポールなどのタックスヘイブンに住居を構えている人も多いです。
でも、日本に住みながらも投資は可能ですよ。製薬メーカーの給与なら、種銭にはなります。
自己都合で辞めるのは、よほどの事がなければ、やめた方がいい。がっつり会社から割増もらってからがいいです。
明らかに損しますよ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 02:52:06.27
頼まれても働いてやらないよ。
外国人がやってるアウトソーシングに頼みな。
マレーシアかどこかにシェアードサービス統合したら、
まだまだ利益でますよ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 15:04:25.22
               ,, - "::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐ 、、
             ,,-";;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''-,,       .| MRのみなさん
           /;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''-,,    | 病院の駐車場で患者に狩られない様に
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   .| 気を付けてくださいね!!
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .人
         i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ;:::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::',    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l\:::\:::\\:::::::::::::::::l::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `ー-\;::'、\:::::::::::::l:::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::l
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    ,,、、,`ー \::::::::l::://::::/ノ::::::::::;:::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ー;r'''|o::::i゙'    `)/,、、''‐-'i-'::::::::::::/l::/
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;r-、;',、  '! {:::;;ノ       ,lo::i゙'-./::::::;::::::;//ノ
          '、;;;;;;;;;;i r''; l;;;;l   -`"        !;;;ノ ./、、,ノ-‐' ´
           \;;;;;'、(`.l;;;;}            、- .i
             \;ヽ,_,l;;/            /.  l、
           / ̄`""''レ'l         、-- 、   ,';l
         /   ""゛゛ l  、       '、_,/  ,.;,'/
         \   ~´ ,,-"!   ` 、     ''  / V
          /`ー;;;'''7 , !、      ` ‐ 、、,__/
    ,, - '''、'''''ー' 、;;;;;;;;;/ / _,,,'` 、_      l、
  ,r'"    ` 、    l l ,,/ /`i,,,_lヽ,,____,,,,ノ、 l     ,r'',Y'''''-,,
.,r'        '、  l i" /  ,.' /''i  l  `i l l,,__,、、、r',,i"_``‐- ''、
i          `,   l    '  / l  l  l  !ヽヽ  r"、、,,,`''   l
           ',  .l       l  l   l  l },ヽ. l 、,,      l
           :  l       ,'  l   l  ,/ ヽヽ'‐-,      l
           :  l      /`-,l,,,,____,l/  '、 '、 !      l
,           '、 l     ノ           '、 ', .',     .l
ヽ           ( i"'-,,,,  r'、ー----------――'''''''''ヽ,    /"i,
. '、          / l i´ l''''''' l'             (O {`,ー,''"、 ヽ,
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 16:56:23.50
ついに2年を切ったが、安心は出来ない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 18:33:16.39
うちの会社は、50後半
あと2〜3年で退職って人の肩を叩いてる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 19:21:07.32
裏でやってるから分からない
誰も喋らない
多分、そう言う契約なんだろ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 23:37:51.17
会社からたくさんご褒美貰ってやめてあげようね。
熱海の別荘で第二の人生を楽しむんだよなぁ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 05:58:40.78
>>813 新卒採用をかなり減らしてますね。
莫大な教育費用かかるからね。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 07:04:22.52
>>830 シンガポールはなんでも高いからいや。
リゾートワールドセントーサとか、遊びはあるが、なんでも高い。
たまにジョホールに渡るとほっとする。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 11:14:11.70
お互いに好意を抱きお見合いまでして結婚(就職)した仲。好き同士の内は何も問題無かったが30年も経てば会社も俺も変わるわな。
愛が冷めた時が潮時。手切金(割増)くれるってんなら辞めても良いかもな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 22:50:10.52
55歳以上には年収減らしいいから
優しくしてほしいわ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 05:29:49.03
>>841 30年も信じていたのですね。偉い。手切れ金貰って別れてあげるのも一つですね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 06:25:56.73
外国人労働者受け入れ。
日本語教育熱心なベトナムさえ、日本行きの人気が低下してる。
在留資格要件が骨太方針でもまだまだ厳しい。薄給で使われるだけで、永住資格も得られない。
あれではね。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 07:34:04.47
いかに永住資格を与えないで、労働者だけを獲得したいかというギリギリのライン。
いまのコンビニも外国人多いが、留学、就学資格。実際、親日のベトナムさえ、日本人気は落ちてる。
東欧などを選ぶケースが増加。家族を呼び寄せる毎ができるから。
日本は、労働資源が枯渇するから、永住権も最後は門戸を開かざる得ないと思います。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:40:13.85
>>828
俺も熱海に別荘買おうかな!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:12:53.38
別荘は土地つき戸建がいいです。
定期借地権やリゾマンはやめた方がいいです。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:15:07.56
東南アジア諸国の若者はいいが
朝鮮人だけはNoだ。
奴らは日本のナマポが目的だ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:33:54.72
在日韓国朝鮮の皆様は、敗戦により日本国籍を強制的に剥奪されたために、サンフランシスコ平和条約とセットで認められた特権です。通常の永住権や在留資格とは違います。

いわゆる永住者とは、原則10年以上継続して日本に在留していて、下記の3つの要件を満たす外国人が対象となります。日本人と結婚している場合は3年で良いなどの特例あります。

1.素行が良好であること
2.独立の生計を営むに足りる資産または技能を有すること
3.その者の永住が日本国の利益に合すると認められること
ただし、日本人・永住者または特別永住者の配偶者またはその子の場合は、1及び2に適合することを要しない。

とされてます。
10年日本で生活すると、永住権の申請する権利が発生します。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:50:45.01
朝鮮人は半島に返すべきですよ。
日本人の血が汚れる。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:53:41.55
残念ながら、特別永住権はサンフランシスコ平和条約に関連した特権で配偶者、子孫全てに特権は受け継がれます。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:14:25.12
マジにチョンコーいらねえ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:15:55.03
>>846 移民の受け入れはドイツがダントツで、東欧諸国の労働人口が減少し、アジアから東欧に流れ込んでいる。所得は日本より低いが、物価が安く在留資格条件を緩和していて、ベトナムでは日本への魅力は昔ほどではなくなってます。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:20:26.16
>>853 日本がいやなら、リタイアメントビザでタイにでも移住した方がいい。
日本人コミュニティもあるし。年金収入があれば在留資格条件満たしますよ。
日本は遠くない将来、外国人永住者と共存しないといきていけなくなりますから。
日本語しゃべれなくてもOKになりますから。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 00:02:35.05
老後海外で、
幻想、マンセー疾患あると難しい
高血圧と不正脈があるんだ、
よく分からんが、国民皆保険じゃナイ国いくと
医療費が高く、定期的に日本で病院に来る必要があるらしい

ハワイなんかは、救急車も有料、ちょっとしたオペで、百万単位
自分で医療保険入ると、月10マンの保険料がかかるらしい。
ハワイに移住?した大魔神佐々木、オメガドライブ 杉山清貴
たしかに金あるよな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 00:11:41.86
なんかチョンコーとMRがダブって見えるような
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:14:45.34
士農工商エタヒニン>>>>>>>>>>>>MR
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:22:05.95
>>856 じゃ、日本にいるしかないです。
しかし、労務人口が減少するのだから、外国人永住者を受け入れないと国民皆保険も維持できませんね。
共存していくしかない。外国人も永住先は選んでる。日本は、さほど魅力ある国ではなくなってきている。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 09:21:09.14
日本は日本人が住みやすい国なら問題ない。
特別な外人に手厚く住み易くすると外来種が増え生態系が破壊される。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 04:43:38.34
どこの国も同じ悩み。
でも、日本の少子高齢化は諸外国との比較でも悪すぎて、
お先は、どの道持たない。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 05:51:29.13
労働人口へり、じじい、ババアばかり。

いずれ、地域包括ケアに、もとMRのジジ、ババが
病院、開業医、介護、ケアマネージャー、行政
繋ぐ役割を持つんじゃない
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:20:49.86
労働人口が減ると税収も落ち込み財政赤字も拡大。
だから、外国人の移民、永住、就業、納税を促進していく。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:39:42.77
銀行員もMRも要らなくなる。間違いなく数年後はトラック運転手もAI自動運転になる。
コンビニレジも人いらなくなるから労働人口は減ってもOKでしょ。税収は仕組みを変えれば良い。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:56:14.69
最悪、コントラクトでもと考えている人

IQVIAスレ炎上中 旧クイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況