X



【CSR】 沢井製薬2 【CSR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 13:46:52.52
また給料安いとかのオンパレードか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 14:35:56.51
澤井さん、最近元気ないね
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 14:47:06.74
澤井さん、最近元気ないね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 17:17:04.34
今年は給料が増えそうだ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 10:14:49.16
沢井さん、売り上げかなり増えてるのか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 15:08:02.84
上場企業の売上位は自分で調べろよ(笑)調べ方分からないのか?それともネット情報を鵜呑みにするタイプ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:20:27.44
>>7,8
売り上げはMRに訊いてみろよ。毎日の売り上げを前期比で知ってるはずだから。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 20:00:37.49
売り上げは急上昇してるんとちゃうか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 17:30:18.06
なんか急に暇になってきたな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 12:58:13.47
品質管理は暇なのか?ぶらぶらしてるな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:51:38.51
>>14
余計なお世話かもしれませんが人数が多すぎるように思います
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:21:03.95
>>14
上司とかは注意しないの?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 10:44:31.04
既得権が多すぎてそのしわ寄せが弱い立場に行きすぎ。
そもそも組合も正社員だけだったり、企業の組合なので自社の既得権さえ守れれば
良いと言った発想しかない。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 11:41:10.22
>>18
禿同
工場正社員って「正社員」の権利、既得権を主張してばっかだよな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:12:08.70
工場正社員って今一体なんにんぐらいいるんだ?
ものすごくいるんじゃないか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:01:21.30
>>21
全社で最低500人はいるだろな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 15:00:33.58
もっといるよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:31:47.77
>>23
妖怪爺がホイホイ採用したのか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:09:26.16
はいはい、なんでもかんでも、採用しますって感じ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:19:41.46
工場正社員は800人じゃなかったか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:25:33.48
そんなに正社員増やして人事はどう責任とるんだ??
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:43:17.32
>>29
おまえもな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:33:53.95
工場はQCが確かに多すぎる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:59:57.63
無学、無資格者を大量に採用した弊害がでている。今からでも無能者は少しだけ小遣いあげてご退職願えよ!
世の中人手不足だって胸はってるから、今なら喜んで退職してくれるぞ(笑)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:18:56.93
上司へ
応募してきた人の採用試験や面接は真剣に命がけで
やってるんだろ?
誰でもいいから採用してるということはないんだろ?
それなら採用した以上、部下に不満や不平があるなら
上司が責任もってちゃんと相談に乗ってしごとがやりやすいように説得するというのが義務だろ。
そんなこともできない上司なら、自ら降格を申し出ろ。
もう一度、勉強してから昇格試験を受け直せ。

部下へ
いい加減な上司ならその上の人に相談しろ。
真面目に対応してくれないなら、他の部門でもいいから
相談に真面目に乗ってくれる上司を探せ。
そういう人がいなければ辞めて他の働き口を探せ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:52:20.13
>>35
>上司へ
>応募してきた人の採用試験や面接は真剣に命がけで
>やってるんだろ?

そんな事に命懸けな訳ねーだろ。
何を求めてるんだお前は、ガキかよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:43:35.15
>>35
俺の場合は面接なんてできと〜だったよ
履歴書sンウソ書いてもそのままなんも言われなかったし
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:04:51.84
>>35
工場正社員だけどマネーじゃーに待遇の件で相談した時、「組合に相談したら〜〜」、「そんなに不満なら辞めたら〜〜」が答え 以上
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:02:18.12
待遇は工場長に直訴するか組合で待遇改善目指すしかないだろ
マネージャーに権限はない
うんうんと頷けばそれで満足なのか?

本当に待遇を変えたいなら今以上の所へ転職するか組合活動で待遇改善を求めるしかない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:24:41.85
>>39
工場には部下に思いやりのある上司ってのは不思議なことに殆どいないから
そういうことを望む工場正社員は辞めて他を探した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況