X



スギ薬局社員板Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 16:28:32.89
>>200
マツキヨとイオンが当たり前のようにやるのは処方箋がこないからじゃない?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 16:28:48.72
叩いてるつもりだろうが、自分の置かれている立場を何もわかっていないね、この坊っちゃん。

あなたの代わりは数多だが、薬剤師の代わりはそういないのだよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 16:37:47.63
そもそも調剤業務を理解している店長はどのくらいおられますか?
薬剤師やレセさんがどんな仕事をしているかも知らないカス店長に人事考課をされてきた我々の身にもなってくださいよ。

品出し云々のまえに、これこそブラックでしょう。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 16:46:06.94
本社に中途採用の二次面接受けに行ってきました。 
営業本部長の面接と聞いてましたが、下の役職者でした。 机を見ると履歴書のコピー1枚のみでした。 
この時点でああ不採用はもう決定済なんだと察し失意の中の面接でした。 案の定今後の予定・仕事上の希望等の話は全く出ず、
1年で店長になってもらうとは言われましたが、全く期待を感じずとても頑張りますと意欲的に答える心理状態ではなかったです。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 17:25:56.58
>>204
入社2年目のG1店長に評価される8年目のG3薬剤師って納得いかないよな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 17:44:08.71
>>207
パートナー薬剤師や医療事務は店長だったんですよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 17:50:36.81
正社員薬剤師も店長が1次評価者(管理薬剤師同席)になってた時期があったはずですよ。


今は知りませんが。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:40:08.71
>>209
新しい人事評価制度になった頃だね
3名で面接とか、どんだけ暇だと思われてんだろうね

確か正社員の薬剤師の1次評価者が店長だったのは、その1回だけで、何もなかったようにPSVに戻されたはずだよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:29:47.51
最低賃金が上がるのにしたがい、パートナーの時給も上がったと思うんですが
店長からは何のアナウンスもありません
契約更新の面談もなかったのですが…
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:33:20.81
>>200
私は薬剤師だがとか嘘だろ。レジ打ちやってるとかよほど処方箋こないんだな。フロアのワースケどうなってんだよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:06:45.70
登録販売者がいるんだから1類以外は呼ばないで。スギドラも他のDSも薬剤師に頼らず他の仕事もしてるんだから
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:35:34.61
そもそも患者が処方せんおいて行って
買い物してる間に調剤してるんだから
患者が並んで座って待ってないと
空いてて暇だと思われたら困る。
FAXの患者も作っておかないといけないし
在宅もあったら、
その場で聞いてくる
目の前の客は優先できない時があるから
フロアでさばいて頂きたい。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:44:33.35
>>202
スギの倍は処方せん来てるよ。
事務への業務移行も調剤薬局並みに進んでいて、設備投資もしっかりしてる。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:45:29.38
>>197
書いてる本人は薬剤師ですよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:49:24.34
>>201
完全にスギ脳に陥った病人だね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:00:38.02
>>201
フロアの人手不足は見てわかってもらえないのでしょうか。若手薬剤師にばかり人件費かけて
ハイブリッドも増えて難なく暮らしているのでしょうが
年中無休で朝から晩まで棚替え、チラシに追われる苦痛は味わってるものにしか分からない。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:12:43.38
それは薬剤師ではなく店長やSVにいうべきですよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:21:08.47
>>219
薬剤師って苦労してる人の話を理解してくれる人だと思った。病人の話も病院で言えとか看護師に言えって薬だけ渡してるような奴らなんだろな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:49:28.99
薬剤師さまは単なるトーハンの社員とは違って
偏差値高い大学出て難しい国家試験も受かってる専門職なんだから
レジや棚替えみたいな汚れ仕事はやらなくていいんだよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:54:49.42
管理薬剤師は薬事に関する副業は薬事法で禁止されています
スギドラッグ(フロア)とスギ薬局(調剤室)は一応別会社なので
管理薬剤師がフロアに呼ばれてOTCの接客をするのも厳密には違反
厳しい地区だと調剤室からフロアに出る時には白衣を脱ぐように指導されています

そういうわけで積極的にはフロアの業務を手伝えません
フロアの人時のキツさは調剤室からも感じられますが
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:58:51.42
>>222
そういうことを知らない店長が多いんですよ
無知ってこわい
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 22:59:28.74
>>222
ハイブリッドだけじゃないの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:03:08.91
>>220
苦労話をしに来られても困る

カウンセリング希望なら
メンタルヘルス100番へどうぞ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:05:40.43
>>223
店長は知っててもバイトやパートがとりあえず薬剤師を呼びにくる
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:09:25.75
>>221
ちなみにお前の出身大学は偏差値いくつ?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:20:49.06
今、6年が嫌じゃなければ薬学部って誰でも入れるし卒業と国家試験で絞られるけど
スギ薬局で偏差値高い薬学部ってあまりいないし、いたとしても第◯薬科、横◯薬科、城◯のPSVや地区長とか帝◯大学の部長に潰されて
真面目にやってる人を蹴落として楽しんでいるのでしょ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:28:59.43
>>224
相談カウンターが2箇所あればフロア責任者は登録販売者で薬剤師ではないです
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:46:47.46
>>230
ハイブリッドじゃなければ
責任者は違うけど薬剤師がフロアに出るのは違法じゃないってことですね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:58:32.46
ハイブリッドでフロアに出たら違法だって話は聞いたことあったけど流石にフロアに聞かれて
返事しないのは悪いからちゃんと行って案内してるよ。
いくら違法でも答えないのは意地悪で信用されなくなると思う。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 00:40:41.50
>>218
そういう仕事を選んだのは自分だろ。何が苦痛だよ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 00:57:53.92
>>200
業界の上位がやってる仕事=常識って考えてるのおかしいぞ

そもそもサービス業全体がゴミ企業の集まりだから参考にならないけどな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 01:31:54.07
>>228
それはそれでなんか残念な人だね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 06:39:22.60
>>231
薬剤師さんはフロア人時は入ってないからフロアはフロアでちゃんと店長やSVにいうべきっすね
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 06:39:50.91
>>236
昔からだよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:02:05.60
>>237
めんどくさ、呼ばれるから急いで接客行ってるのに
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 08:20:09.64
言っときますけど調剤の数字がなかったら去年とか終わってましたよ。

フロア業務手伝ってもいいですけど、ちゃんと数字取ってもらえませんかね?


今は業界何位だとか言ってますけど何故か他人事。
その状態を産み出してるのは自分達ですよ。


転職も結構ですけど、また新しい職場で足を引っ張るのだけはやめてあげてほしいです。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 08:30:21.71
こないだフロアの期限チェックやってあげました。ものすごい廃棄量で驚いた。人が足りないからできなかったは言い訳。期限切れの物売ってクレームばかりだし
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 09:33:23.80
3年目で次長で辞めたいけど、なんて言おう。
何言ってもSVに断られそうな気がする。
家族が倒れたとか言っても実家だし通用しないし
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 09:55:12.79
>>242
みんな辞めてるから本当のこと言えばいいよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 11:33:22.39
>>244
どっちもだよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 12:29:25.83
>>241
やっぱり暇なんでしょ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 12:43:34.28
>>229
薬学部は誰でも入れるわけではないよ
国公立大学薬学部に入るには偏差値65くらいはないといけないし
Fラン私立大学薬学部だと学費と仕送りで2000万円くらい払える親の経済力が必要
でも6年間の年月と偏差値65の頭脳か親の経済力があるのなら
薬学部以外の道を選んだ方が賢いとは思う
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:09.93
期限チェックみたいな単純作業させるためにシルバー雇うってこと
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 13:44:13.56
国公立にはセンター必須だからな 偏差値も何もまず合格ラインの総点数とらんとな 
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 14:06:16.57
>>205
結果どうだった?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:05:06.17
>>242
3年目で次長なら会社からも見放されてる無能だから引き止められないだろうし、安心しろ

自分と店が少しダメージ食らうのがめんどいから形式的に辞めないようには言われるかもな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:09:30.67
>>250
4日後に不採用の定型文メールが届きました。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:25:54.90
>>205
俺は登販だけど、少し前に面接うけたよ。ダメだったけど。
1年で店長とか同じ事言われました。

中途採用者に1年後に店長させるくらいなら、現状の一般社員が店長を目指したくなる様な待遇と教育をしろ。
数年いて店長の待遇を見てきた一般社員なんて、絶対店長になりたいと思わない。
だからこそ何もわかってない中途者を、ちゃちゃっと使い捨て店長にしてしまう。

人事含め本部そのものに問題があるけど改善しようともしない。
そら店舗数ばっかり増えても、衰退しかしないわ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:38:42.71
尊師クソだな!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:39:36.45
尊師いなくなれよ!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:44:04.82
いい加減長いやつは不倫やめろよ
営業部長でそれはマズイだろ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:48:00.37
上だけを見て仕事するんじゃねーぞ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:49:20.86
長い部長はいつもどこにいるの?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:50:56.91
>>259
いつも女のところにいるよ
店はまわってないみたい
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:51:25.89
>>258
誰の事?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:53:37.10
>>261
尊師と長い部長
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:58:02.92
>>252
中途はコネがある人が多いよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:18:59.74
>>261
浦和地区SV
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:28:59.08
天○SVと栗○さんってどんな関係なの?
いつも一緒にいるよね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:43:42.03
>>265
ここのSVは本当に評判悪いね
実際どうなの?
ウソ書かれてるの?
それとも本当なの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:46:51.47
>>267
事実を書いてます
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:47:47.89
>>260
仕事してないならコンプライアンスにあげてやれ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:51:02.24
>>254
昔に中途で入った人は2週間〜3ヶ月で店長やらされてたから今はましって自慢のように言ってるよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 21:18:22.37
>>270
そんだけ人がいないんだよね
負のスパイラルだから
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 21:19:24.72
>>270
尊師と長い部長が嫌われているから、優秀な人ほどいなくなるんだよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 21:22:53.58
>>268
だとしたら本当にヒドイSVなんですね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 21:26:13.97
>>269
夜の仕事はしてるみたいよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 21:27:15.14
>>274
セクハラだな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:04:08.15
>>274
ホストクラブだね
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:24:24.17
>>274
なにやってんだか、、、
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:31:24.13
>>277
今月から部長の営業時間夜に変更になったんだよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:41:18.54
薬剤師の人事考課で一次面接者は店長だよ。
二次面接者がPSVなんだけど、ここに書いてる薬剤師は店長と面接してないの?
一次評価は絶対評価、二次評価は相対評価だから、店長との面接が重要なんだけどな。
上にも書いたが、店長が入社2年目で社会経験も大してないG1だとしたら悲惨だよ。
だって、調剤室の仕事を全然知らない店長が正社員、パートを問わず薬剤師全員の一次評価をするんだよ。
入社10年以上のG3薬剤師を含めてだ。
でも、ここの書き込みを見ていると、店長との面接をせずPSVとだけ面接してるようだね。
人事制度を知らない店長、PSVじゃ正当な評価は期待できないな。
いい加減な会社だ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 23:04:28.25
>>236パチスロ大好きだよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 01:01:57.63
>>279
ハイブリッド店舗の場合は店長ではなく、PSVだったはずですよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 01:04:30.17
関西統括の名〇、今週のお騙し会で最下位だった地区のSVには関東への応援勤務を強要する馬鹿さ加減。

〇倉が関東に行ってそのまま帰ってくんな。お前はろくに薬も販売できんやろ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 01:09:31.02
>>247
国公立で65は底辺。
と、75の国立を出てこんな所にいるヤツが言う。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 01:15:34.18
>>282
SC朝礼で毎回マイク音が割れてる声量のヒトですね。雑音ひどくて何も入って来ない。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 02:09:28.77
>>282
関東に出戻り禁止です
尊師ならいつでも送り込みます
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 07:28:35.74
とことんブラックだな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 08:12:28.74
>>281
そうだとしたら、やっぱりいい加減ですよ。
ハイブリッドは店長が一次評価をしないとしたら、
会社の人事制度が徹底できていないのだから。
労務管理も出来ない、人事制度も徹底出来ないじゃ、まともな組織じゃないよ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 08:15:27.46
>>288
さすがは詐欺薬局、全てが適当。
どんなに頑張ったところで、好き嫌い人事評価でしょ、どうせ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 08:24:46.95
>>289
そう
好き嫌いで人事評価がかわる詐欺薬局だね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 09:01:59.58
長い部長は店長の嫁さん狙っているの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 09:27:48.51
東京は壮年でも足を引きずっている人だらけ。
きっとみんななにも考えてないんだろう。1つは放射能の影響、
1つは精神薬などの影響が推測されるが
体制的な人々がむきになって否定するね♪。

小出裕章『日本が法治国家だというなら、東京都の一部を含む広大な地域が、
放射線管理区域に指定されるべき汚染地である、
という現実を直視しないといけません。』ハッキリ言って、
関東首都圏でも、本来住むこと自体が、違法な土地なんですよ!
何故か?それほど危険な場所なのが、放射線管理区域です


よほど「ほ」だと思いたくないんだね。
じゃ、事実だけ見てみよ。
2011年3月 福島原発が爆発。
政府が「原子力緊急事態宣言」発令。現在継続中。
原発事故として世界最悪の「レベル7」継続中。

これが急死増加の原因か・・・。原発爆発の3月15日、東京の大気中にはチェルノブイリ事故のときの1000倍の放射性物質が舞った。
1時間だけでも外にいた人は吸い込みにより20μSV/h内部被爆した。
参議院行政監視委員会参考人 小出裕章氏
http://www.youtube.com/watch?v=omFf6JFq39c
人類初のメルトダウンx3
福島から毎日、大気中だけで4億8千万ベクレル放出中。
全て事実
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 09:58:17.45
>>283
どうせ文系のくせに
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 11:15:15.21
関東の店長会どうにかしてくれ
あれは会議ではなくて、伝達事項だ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 11:35:23.36
>>251
やっぱりそうだよね

今転職活動してるから内定貰ったら
辞めます宣言するわ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 12:44:41.09
>>295
一方的だよね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 14:17:40.72
>>291

ハイブリッドの調剤室には
管理職がいないってことになるな。
管理薬剤師は管理職じゃない。
管理職のいない組織で責任問題が起きたら、
誰が責任とるのかな?
多分、なにも考えてなさそうだね。
この会社、いろんな意味で危ないな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 15:09:02.54
あるある〜言いたい〜♩

薬剤師はお口が
くさーいー
歯磨きしてますか?ほんと臭い

男女ともーにー
鼻毛でとります♩
カットしなさい!

一次評価欲しいなら、朝礼にきちんと参加しなさい!おだめし会筆頭好事例で輝けよ
なにもしてないから
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 16:33:25.17
この会社は関東組まじで終わってるな笑
なんで関東の人がスギに入ろうとしたのか謎だすぎ笑
もっといろいろあるのにな笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況