X



ジェネリックメーカーはどこがいい? [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 18:16:27.98
6月のジェネリック収載でどこのメーカーが一番のお気に入りですか?
参考にしたいので教えてください
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 18:28:58.34
メーカーはどこというよりもAGが最優先。メーカーはジェネリック専業は
基本的にはどこも同じだと思います。敢えて言うと日医工かな。
新薬系はキョーリン、明治、エルメッドだけどいかんせん新薬系は品数が少ない。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 18:39:36.94
キョーリンリメディオ、東和かな
先発系なら明治、エルメッド
日本調剤に製品を卸しているサワイとか、販売ちゅしが多い武田テバは嫌い。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 19:01:18.30
ジェネ専業なら小林かこう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 19:03:36.96
テルミサルタンの100錠はちょっといいなと思う(20mg、40mg)
AGにはないんだよなぁ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 19:17:02.98
>>3
武田テバは今後も大きな販売中止を行うらしい。が、武田基準の品質保持が出来ないモノをやめるとのことで裏話を聞いている。
半年後に残っている武田テバ製品は逆に安心できると思われ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 19:23:34.15
AG以外なし
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:52:42.21
嫌いなのは沢井と日調とシオノと陽進堂
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 05:35:11.58
テルミサルタンの100錠はいいね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 06:12:15.07
鶴原製薬がいいよ。
鶴原最強。
他はクソ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:26:11.32
エルメッド、明治か好き
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:57:46.53
エルメット、明治なんか売りっぱなしてフォロー無し。だから論外。意外とファイザーは対応早いから選んだりする
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 10:52:16.06
AG最優先

>14
ジェネリックにフォローなんて必要ない 忙しいのに鬱陶しいだけ
なにかあればこっちから連絡するのでMRは薬局に来ないでほしい
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 10:54:58.38
沢井は社長が調剤薬局の薬剤師は仕事してないと薬局新聞で
公言したから大嫌いだ。
東和、キョーリン 一押し
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 11:49:17.08
第一三共エスファとファイザー エルメッド リメディオ
東和 小林 
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 19:29:10.22
日医工が好きだな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 19:30:07.68
agだね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 20:23:29.35
AG最優先で次がキョーリンリメ、エルメッドエーザイ、
東和
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 23:16:47.56
高橋英樹は大嫌い
薬剤師をバカにすんなよ!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 13:23:05.60
陽進堂は?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 13:34:30.19
陽進堂で別に全く問題ない
というかジェネリックは基本的にどこもみんな同じ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 20:27:44.01
イミフ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:24:08.00
陽進堂ってMR居るの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:33:37.94
大原、小林、ファイザー、キョーリンリメディオ、エルメッドエーザイ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:48:44.00
>>27
ファイザーとエーザイ以外聞いたことない
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:27:50.05
陽進堂もMRいるよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 07:42:58.67
イェーガーは如何でしょう?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 17:10:10.99
エルメッドが好きだな。他は東和薬品。MRのおっさんが一生懸命。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 17:59:38.96
キョーリンリメと第一三共
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 19:11:18.92
AGが最優先
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 20:35:32.21
ここのみんなは薬剤師?MR?MS?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 20:49:02.70
MS
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 03:13:16.94
薬剤師
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 13:52:06.12
手羽の寺室が欠品らしいぞ!チャンスだ急げ!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 09:33:10.47
沢井だけは嫌
後は別にMR来るところは安心な程度
沢井だけは絶対いや、社長が薬局舐めとる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 10:06:41.60
俺も沢井だけは絶対使いたくない。この会社は病院志向で
社長が調剤薬局の薬剤師をバカにしている。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 10:25:31.11
>>43,44
俺の場合はあの高橋英樹が出てくる古臭いテレビコマーシャルがキモイ
あのパターンは10年ほど前の会社のテレビコマーシャルだと思う
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 10:30:14.84
普通に考えるとAGだろ。
近隣病院からAGをなるべく使ってもらいたいという依頼があったよ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 10:49:02.32
>>45
医薬品の宣伝に桃太郎侍なんか使うなよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 11:43:02.48
仕事する意味がない。
価格だけじゃん
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 12:25:34.42
普通ならAGだろ。最近は処方箋にAG指定って書いてある時もあるからな。
だからどんな処方箋が来てもAGなら対応できるし、患者に余計な説明も
必要ないからな。AGがなければエルメッドか日医工。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 13:55:02.12
嫌いな順
日本ジェネリック、テバ、サンド、沢井、陽進堂、シオノ、タツミ、鶴原、日医工
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 16:33:14.65
TS1のAGね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 17:25:44.26
日医工はお試し包装みたいな小包装作ってる時期は評価できたけど、やめて以来採用から外した
沢井は論外JGも含めて
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:38:28.27
後発専門より新薬系が安心
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:47:52.11
ファイザー、エスファ、エルメッド、武田テバ辺りか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 19:28:13.35
>>43
俺も沢井は嫌いなんだよな
でも会社が値引で選んで結局ここにしてるからゾロなんて何処でもええわくらいにしか思わなくなった
ミカルディスシリーズ全部ここになったし
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 19:34:59.76
沢井はゾロ専のくせに1000億超えてるからな
文句が多いが売れてるのは事実
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 23:05:26.22
マイランは?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 08:12:22.00
うわあ、ここで作っている原料も全てダメだろ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 10:27:08.18
>>61
水増しはアセトアミノフェンだけじゃないだろ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 10:43:21.02
ここってジェネリック専門の原料メーカーで日本では大手らしい。
ということは他のジェネリックの原料メーカーは大丈夫か????
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:18:55.44
風邪薬成分に無届けで中国製混ぜ出荷
 



和歌山市の原薬メーカー山本化学工業が、風邪薬成分に無届けで中国製成分を混ぜて出荷していたことが判明。

共同通信 2017/6/22 10:15
https://this.kiji.is/250429276705636355
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:43:53.80
>>65
やはりAGが無難ということだな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:26:59.92
>>68
それは関係ない話かと
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:53:24.31
ジェネリック会社はみな似たり寄ったり・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 13:06:41.62
中国製だけはいかんよ、怖いよ 韓国製は感心しない 
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 17:04:53.72
回収しないのか???
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 17:57:08.70
ジェネリックは問題あっても回収しないんだよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 19:15:50.47
イェーガーは回収されたぞwww
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:11:03.07
ジェネリックは多少の問題ならもう回収しなくていいのだよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 17:52:02.39
AGが最高です!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 09:32:34.25
ジェネリックはAGだけでいいよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 09:41:45.85
品質とか安定供給にメーカー間の差はなくなった
だからどこでも同じ
なるべく安いのを
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 18:12:00.95
大原だな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 18:18:12.60
イェーガーは?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:47:03.53
>>81
正解
一番買っちゃいけない会社
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:47:08.30
>>81
正解
一番買っちゃいけない会社
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 22:52:00.42
ゾロはどこも似たり寄ったり
気にしちゃいけないよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 22:59:37.44
>>84
運がいいだけ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:42:06.25
ゾロよりもAGの方がはるかにいい
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 22:01:13.41
AGも普通のゾロも変わらんよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 01:09:58.26
>>84
そんなに買ってないから欠品被害が少なかったw
6月追補も手羽は宣伝に来なかったし欠品だらけで叩かれるのを恐れたのかな?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 06:20:19.43
ジェネリックは以前のように頻発してた回収が殆ど無くなったので品質はどこのメーカーも殆ど変わりはなくなって来たようだな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:21:39.60
日医工、大原、全星、小林、エルメッド、明治
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 07:05:35.71
全体的に人気がないのが、テバ、沢井、
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 08:00:58.88
>>93
沢井売れてるだろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 10:38:48.82
専業はちょっとね
やっぱり新薬系が安心
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 09:05:58.59
>>100
いつから先発が国内原料だと錯覚していた
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 09:48:55.03
>>100
ちなみに成分数での割合は
全体のうち
中国が14.0% 韓国15.7%
イタリア22.5%
インド10.2%な

後発品はイタリア製だからダメとか思う?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:35:13.11
>>101

元中堅新薬メーカーにいた俺様の知る範囲では
基本的に新薬メーカーは国産か欧米だよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:37:50.88
>>102
それ資料の出所は?
ジェネリックでイタリア原料は殆どないとおもうよ。
中国ははおれの知る範囲では40%以上だが。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 13:04:47.66
>>105
古すぎる。
アンケートがジェネリックメーカーの自主的な回答に依存してるところで
信頼できないのでは?
私の感覚ではジェネリックは全製品の半分以上に中国製原料を使ってる
ように思える。
韓国製は抗生物質のジェネリック製品は製品ごと韓国製が多いように思う。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 16:16:33.41
>>106の発言の根拠はあるのだろうか?
感覚で話されてもねぇwww
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 16:58:33.22
古すぎる資料で こうだ!というのはマズすぎるだろ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 17:18:06.00
古い資料を使うのと感覚で言うのと
どっちも信用出来んよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 18:14:20.46
いつのアンケートとか言わずにこういうアンケート結果があるというのは詐欺師のよく使うやり方。
自分の経験とかだけから判断するのはおばさんがよく使う
やり方。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 18:25:26.65
アンケートは古ければ全く意味なし。以上
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 13:35:54.74
最低限ジェネリック=中国製じゃないって分かったわ
古いって言っても四〜五年前じゃんw
レッテル貼って反論って頭わるそう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 17:00:03.10
悪いけどこんなのデータとは言えないよ。古いというのもあるが、それよりメーカーへのアンケートをまとめたものだろ。この時点で信用出来ないよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 19:01:17.15
>>105
ジェネリックメーカーの出してきたものを集計した
資料って全く信用出来ないがなwww
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 00:01:47.87
>>118
たしかにそれは間違いなく言える
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 22:50:56.54
ローヌプーランローラ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 22:55:10.82
小林加工
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 07:55:56.46
大原って、どうですか。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 09:10:02.35
資格予備校?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:30:39.56
京都 ◯◯ 三千院!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 09:53:02.39
本気になったら!オー腹!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 10:15:57.78
おー腹が裂ける〜〜
ひでぶーーー
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 10:28:53.42
AGが一番いい
それから値段だろ
もうジェネリックはとこの製品も同じようなものだから
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 17:17:03.07
新薬メーカーがやるのがジェネリック

専業メーカーがやるのがぞろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:32:50.41
aG以外70不露引き
異常だ 退散会社続出するのかな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:57:24.26
>>127 AGも中国原料使ってるよ。AGを名乗れる定義は何もない。先発メーカー公認ジェネリックというだけなんだから。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 00:02:48.89
>>133
AGは原則として原料と処方はおなじなんだよ。
中国原料はあり得ないよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 11:06:34.92
>>132
取り敢えず5年間発売し、その後他社かやめない内に撤退。撤退し遅れると赤字。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 14:08:28.09
70プロ引きなんてその時点で赤字だろ
卸にリベートアロアンスも払わないとだし
そこまでして売る意味あんのかよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:22:25.13
>>136
先発会社か。だからゾロにまけるんだな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:43:42.63
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 07:01:54.67
>>139
>ゾロは90%引きでも利益が出ますよ

中国製原料?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 10:04:42.75
>>141
あ た ま わ る そ う
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 21:52:14.17
ゾロは安くして少しでも利益出そうとするから必然的に中国原料
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 22:55:49.51
中国製原料だけは止めてくれ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 09:39:44.42
>>145
韓国製の製品をそのまま販売してるってのはあるの??
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 10:20:00.45
>>146
沢〇の抗生剤はみんな韓国製だよ
日〇〇のBSもたしかそうだったと思う
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 11:43:12.19
小林化工が人気高いような気がする
エルメッドとか明治のジェネリックはここが作ってるのね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 17:14:37.91
明治は物によって原薬は先発品と同じ物を使ってるよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 18:17:34.03
>>147
ほんとか??
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 21:04:57.47
このスレ答え出んのか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 17:25:56.80
AG一択
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 17:32:35.63
AG以外ならなんでもいいかなぁ競争は必要
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 18:39:15.50
AGはナマポも納得してくれるので
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 13:00:00.77
ナマポ連中はむだに上辺だけの知識つけてるからなぁ。絶滅したらいいのに
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 13:03:41.00
本社の学術の対応なら日○工が良かったけどな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 15:53:15.90
学術の対応なら断然ニチイコウがいいと俺も思うよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 16:19:24.13
エスファのAGのシェアが高いから、他のジェネリックが安くなり社長が喜んでる。75パーセント引とか。全面切り替え採用になりました。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 16:44:45.56
普通ならAGを選ぶだろうが、価格が思い切り安ければぐらつくね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 17:28:55.16
逆にAGでもない値引きもしないメーカーは何がしたいのか分からん
それでも売れるってんなら別に良いが
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:54:47.68
>>163
そんなゾロメーカーあるか??
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 16:12:54.05
>>164
どっかとどっかが作った合弁会社
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 18:04:43.80
チャイナボカンシリーズ

大笑い


チャイナボカンシリーズ★中国爆発実績リスト
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・消火用大型ガスボンベ
高圧ブレーカー ←New!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・本物・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・拾った懐中電灯
ネカフェ・ローソク ・タクシートランク・豆乳製造機・マントウ蒸し器
マンホール・下水管・道路・PC用電源・冷蔵庫・洗濯機・地面
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・UFO・空気が爆発・肛門・やかん
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
裁判所・スイッチを入れてないレンジフード・ニセ省エネ電球
畑のスイカ・豆板醤・トマト・懐中電灯・本物iPad工場
ビール・おっぱい・小川・100世帯の家電
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:15:51.69
トーワスレで産地聞いたら消えろとかガイジ扱いとかされたわ
トーワ信用ならんね

【のんびりゆったり】東和薬品 【社員第一】 [無断転載禁止]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1501743630/
>>799からね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 14:21:19.08
警察官に“闘犬”をかみつかせた疑い 道仁会系組員の男を逮捕 容疑を否認 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000003-tncv-l40
指定暴力団・道仁会の会長の自宅で、警察官に対し犬をかみつかせけがをさせたとして、道仁会系の組員の男が逮捕されました。

重過失傷害の疑いで逮捕されたのは、指定暴力団・道仁会系の組員、小柳栄治容疑者(36)です。

警察によりますと、小柳容疑者は今年2月、福岡県久留米市にある道仁会の会長の自宅で、飼われていた犬の管理を怠り、家宅捜索に来ていた警察官の右太ももをかみつかせ、全治1週間のけがを負わせた疑いです。

当時、小柳容疑者は犬の散歩をした帰りで、リードを片手で持ったまま「この犬はかむぞ」などと話したところ、犬がかみついたということです。

犬は体長60〜70センチのアメリカン・ピットブルテリアという闘犬で、去年11月にも警察官にかみつき、けがを負わせていました。

調べに対し、小柳容疑者は容疑を否認しているということです。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 18:08:23.44
同じ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:07:05.74
日医工、ファイザー、明治、キョーリン、エルメッド
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:13:41.57
>>1
厚生労働省がジェネリック(後発品)推奨って、「先発品の会社の薬を飲むな」って言ってるのと同じこと。先発品の薬を作ってる会社に対する営業妨害じゃないの?国が先発品以外の薬品メーカーを優遇するのって不当じゃないの?談合と同じじゃないの?
....
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:09:05.60
札幌ひばりが丘病院で"麻薬"帳簿にウソの記載
https://youtu.be/J0Oafk2xE54
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:11:21.02
エルメッドが好きだったが日医工は嫌いという
んだが
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:55:54.77
イナビルのグローバルp2
結果公開してますよ。
どうせ製薬企業は案内しないと思うが。

Efficacy and Safety Study of Laninamivir Octanoate TwinCaps® Dry Powder Inhaler in Adults With Influenza (Igloo)

https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT01793883

Time to Alleviation of Influenza Symptoms
[Units: Hours]
Median (95% Confidence Interval)

40mg、80mg、Placebo
102.30(80.60 to 114.80)
103.20(89.00 to 138.30)
104.10(93.00 to 140.70)


Statistical Analysis 1 for Time to Alleviation of Influenza Symptoms

Groups
40mg Laninamivir Octanoate DPI vs. Placebo
Statistical Test Type
Superiority
Statistical Method
Log Rank
P Value
0.251


Statistical Analysis 2 for Time to Alleviation of Influenza Symptoms

Groups
80mg Laninamivir Octanoate DPI vs. Placebo
Statistical Test Type
Superiority
Statistical Method
Log Rank
P Value
0.818
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:57:14.25
イナビルがプラセボに対して優越性を示すことができなかったグローバル治験IGLOO試験以外にも、他の治験でもプラセボに対して優越性を示せなかった治験がありますよ。

台湾で実施した試験です。
IGLOO試験同様にこの試験も論文がありません。

対象
A型またはB型のインフルエンザウイルス感染症患者

試験方法
イナビル20r投与群 47例
イナビル10r投与群 53例
プラセボ群 47例
3群にランダムに分け、二重盲検法により比較試験を実施

結果
体温が平熱
37.2℃以下に下がるまでの時間の中央値
は次の通り

イナビル20r投与群 38.5時間
イナビル10r投与群 39.7時間
プラセボ群 41.0時間

イナビル投与群とプラセボ群に統計学的に有意な差は認められなかった
一般化ウイルコクソン検定

副次評価項目であるインフルエンザ罹病期間の中央値についても、イナビル投与群とプラセボ群に統計学的に有意な差は認められなかった
一般化ウイルコクソン検定
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:58:20.83
やはり、ジェネリックはサワイジェネリック。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:00:37.26
どんな薬かだけじゃなく、どこの薬かを考えたことがありますか。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:30:21.74
ジェネリックはニチイコウ推奨
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:57:05.62
日本ロシュを日本ロッシュとか言うガイジ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 05:34:47.01
アメリカで買えるジェネリック。
日本ももっと承認しゃなくちゃいけないよ。
日本ロッチェのタミフルだけではいけない。

oseltamivir phosphate capsule;oral
Manufacturer: AMNEAL PHARMS
Approval date: May 17, 2017
Manufacturer: HETERO LABS LTD III
Approval date: February 23, 2018
Manufacturer: LUPIN ATLANTIS
Approval date: January 9, 2018
Manufacturer: MACLEODS PHARMS LTD
Approval date: September 14, 2017
Manufacturer: NATCO PHARMA LTD
Approval date: August 3, 2016
Manufacturer: NESHER PHARMS
Approval date: February 24, 2017
Manufacturer: STRIDES PHARMA
Approval date: June 8, 2018

oseltamivir phosphate for suspension;oral
Manufacturer: ALVOGEN PINE BROOK
Approval date: October 31, 2017
Manufacturer: LUPIN ATLANTIS
Approval date: February 20, 2018
Manufacturer: NESHER PHARMS
Approval date: September 14, 2017
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 06:24:41.30
ジェネリックは、エスファのエージー
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:42:58.85
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 13:36:42.30
ロッシュがタミフル捨てて全世界でゾフルに乗り換えたわけだが

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/08/05(日) 17:48:58.48
ロッシュがゾフルーザの全世界での販売権をもっているので
タミフルのAGは不要と判断した。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 22:06:29.65
ロッシュはタミフルの開発会社なのにそのプライド捨ててゾフルーザに飛びついた
ということはゾフルーザがどれだけすごい抗インフル薬なのかということか、あるいは
タミフルがどれだけしょうもない抗インフル薬なのかということの2つのうちのどちらかでしょう。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:44:00.39
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 22:30:40.80
ここからはロッシュで通すことにしましょう。
ではロッシュはタミフルを捨てて、ゾフルーザに走ったわけですが
もしタミフルがゾフルーザ並みの効果があればロッシュはそんな馬鹿な
マネはしないだろう。あくまでタミフルを死守するはず。
要するにタミフルはゾフルーザとの比較では惨敗であるということを
ロッシュが認めたということになるわけだ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:51:43.82
東和の第一四半期決算は相当に素晴らしい決算
ジェネリックメーカーは大儲けしてるんだろな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:53:29.43
プラスチック=プラッチック
フェラーリテスタロッサ=テッサロッサ
バファリン=バッファリン
日本ロシュ=日本ロッシュ ←New!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:58:53.12
ジェネリックは先発系メーカーが優先的に採用。
既存品でもAGがでればAG採用。
医療機関からの要請。
個人的にはエルメッドが好きなんだけどな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 11:11:47.45
国の新型インフルエンザの備蓄目標量

メーカーと卸持ち1000万人。
国持ち1885万人、都道府県持ち1885万人。
パンデミック起きないし、国会で質問書出
予算削減の影響もあり縮小。

国持ち分推定目標と現在の在庫

目標ラピアクタ 95万人、備蓄95万人。
目標イナビル 850万人、備蓄なし。
目標リレンザ190万人、備蓄470万人。
目標タミフルcp510万人、備蓄1900万人。
目標タミフルds250万人、備蓄55万人。

イナビルの数量とタミフルdsの数量の増加は決まり
タミフルdsを先発かジェネリックにするか検討中?
オセルタミビルジェネリックの原末備蓄案
2016年にタミフルCPは大量の期限切れが発生している。
中外は期限延長しなかったな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 11:53:00.73
オセルタミビルジェネリックだからじゃね?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 12:03:04.54
ニプロ---急反発、第1四半期は想定に反して2ケタ増益

ニプロ<8086>は急反発。前日に発表した第1四半期決算が好感される展開になっている。営業利益は75億円で前年同期比21.9%増益、上半期、通期計画ともに2ケタ減益予想で
あり、想定外の好スタートと捉えられている。ジェネリックの単価下落が想定よりも
緩やかだったことなどが大幅増益の主因とみられる。ジェネリックは数量も大きく
増加している。

ジェネリックは絶好調みたいだな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 12:40:05.69
>>193
備蓄は全て国庫つまり俺の税金から使われるからじゃね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 13:32:11.77
新型インフルエンザワクチンの製造設備の補助金が1000億円。

設備を作ったから、大量のワクチンを備蓄して廃棄の繰り返し。

毎年1000万人分。

しかもプレパンデミックワクチンだから効果は未知数。実際に大流行してから、パンデミックワクチンが完成するまでに、半年必要。

ワクチンが完成するまでに何百万人も死亡して、流行も収束してるかもしれない。

新型インフルエンザ対策とは、まっこと不思議な内容。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 14:44:11.69
インフルエンザは家で暖かくしてアイスノンで頭冷やして寝てれば数日で治るよ。
それを病院とか行ってインフルエンザウイルスをまき散らすから大流行する。
それから人ごみに行かずにマスクとうがいをかかさずに。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 14:54:18.67
なんでくそ暑いのにインフルエンザの話が?
夏インフルはやってるのか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 15:58:33.82
>>198
2点突っ込ませてもらう
うがいは意味がないと厚労省も言ってるだろ?
アイスノンで頭を冷やしても効果は無い冷やすなら首筋などの太い血管を冷やせ
あとスレ違いだ死んでくれ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 16:00:00.38
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 13:36:42.30
ロッシュがタミフル捨てて全世界でゾフルに乗り換えたわけだが

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/08/05(日) 17:48:58.48
ロッシュがゾフルーザの全世界での販売権をもっているので
タミフルのAGは不要と判断した。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 22:06:29.65
ロッシュはタミフルの開発会社なのにそのプライド捨ててゾフルーザに飛びついた
ということはゾフルーザがどれだけすごい抗インフル薬なのかということか、あるいは
タミフルがどれだけしょうもない抗インフル薬なのかということの2つのうちのどちらかでしょう。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 22:30:40.80
ここからはロッシュで通すことにしましょう。
ではロッシュはタミフルを捨てて、ゾフルーザに走ったわけですが
もしタミフルがゾフルーザ並みの効果があればロッシュはそんな馬鹿な
マネはしないだろう。あくまでタミフルを死守するはず。
要するにタミフルはゾフルーザとの比較では惨敗であるということを
ロッシュが認めたということになるわけだ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 16:26:24.05
ロッチェって読み方もあるよん
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 18:15:52.64
新型インフルエンザ対策の備蓄で、今年に380万人分が国に納品される契約が締結されているイナビル。
イナビル吸入粉末剤の評価について謎が多い。

イナビル吸入粉末剤をアメリカでも発売にこぎつけようとBiota社が開発を行ました。

開発当時の評価はとても有望で、米国政府からの資金提供も約束されていました。

しかし、12か国639例のインフルエンザ患者を対象とした臨床第2相試験の結果、臨床上の有用性が確認できませんでした。

具体的には二重盲検のランダム試験によりプラセボ、イナビル40mg、イナビル80mgを吸入した際のインフルエンザ症状改善までの時間を評価した結果

プラセボ群:104.1時間(4.33日)
イナビル40mg:102.3時間(4.26日)
イナビル80mg:103.2時間(4.3日)

症状改善までの期間中央値に有意差がみられませんでした。
プラセボ効果にも勝らない効果。

日本の備蓄計画の変更においてどうしてイナビルを中心におく事に至ったのかは、明らかになってません。

エビデンスからいえば、ザナビビルかオセルタミビル。
オセルタミビルには、安いジェネリックもあります。

不思議だと思いませんか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 18:30:26.51
ここはジェネリックメーカーはどこが推奨出来るか?
というスレなので関係ない話は該当するスレでお願いします
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 19:27:52.54
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 13:36:42.30
ロッシュがタミフル捨てて全世界でゾフルに乗り換えたわけだが

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/08/05(日) 17:48:58.48
ロッシュがゾフルーザの全世界での販売権をもっているので
タミフルのAGは不要と判断した。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 22:06:29.65
ロッシュはタミフルの開発会社なのにそのプライド捨ててゾフルーザに飛びついた
ということはゾフルーザがどれだけすごい抗インフル薬なのかということか、あるいは
タミフルがどれだけしょうもない抗インフル薬なのかということの2つのうちのどちらかでしょう。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 22:30:40.80
ここからはロッシュで通すことにしましょう。
ではロッシュはタミフルを捨てて、ゾフルーザに走ったわけですが
もしタミフルがゾフルーザ並みの効果があればロッシュはそんな馬鹿な
マネはしないだろう。あくまでタミフルを死守するはず。
要するにタミフルはゾフルーザとの比較では惨敗であるということを
ロッシュが認めたということになるわけだ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 19:53:48.30
いよいよゾロメーカーの再編統合撤退が現実的になって来た
とあるメーカーも解散を発表
最終的に大手三社と新薬系数社が残るだけだろう
体力が無いメーカーは昨今のゾロ販売の激化と薬価改定に耐えられるわけがない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:21:40.26
>>211
残るのは
絵巣不阿、目井時、李目出尾、府阿位坐、都鵜和、似地居抗、差倭胃、似付炉、
個場屋氏、太毛駄手場、仁奔字ケ江寝利区、前製、太化駄
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:48:11.33
あのあゆみってなんなんだ?
時々出てくるが
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:06:16.26
あゆみ製薬というのは参天製薬系のジェネリックメーカーで主に抗リウマチ薬、抗炎症剤
を扱う
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:52:04.57
wikiの丸写しご苦労さんwそんなもんググれば出てくるわ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 08:51:38.76
驢津種
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:02:22.22
>>217
武テは販売中止が多すぎる。
差和居は欠品が多すぎる。
当輪は扱い卸が少なすぎる。
二地意抗はいるのかいないのか分からない。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:15:45.75
新薬系ジェネリックは製品数が少なすぎる。
中小メーカw-買収して製品数を増やすべき。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:28:42.79
>>220
俺別にまわしものではないんだが、共和と小林化工は製品の品質がいいと思うね
最近、ジェネリック大手3社は品質が悪くなってきたように思う。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:38:19.42
国の新型インフルエンザの備蓄目標量

メーカーと卸持ち1000万人。
国持ち1885万人、都道府県持ち1885万人。
パンデミック起きないし、国会で質問書出
予算削減の影響もあり縮小。

国持ち分推定目標と現在の在庫

目標ラピアクタ 95万人、備蓄95万人。
目標イナビル 850万人、備蓄なし。
目標リレンザ190万人、備蓄470万人。
目標タミフルcp510万人、備蓄1900万人。
目標タミフルds250万人、備蓄55万人。

イナビルの数量とタミフルdsの数量の増加は決まり
タミフルdsを先発かジェネリックにするか検討中?
オセルタミビルジェネリックの原末備蓄案
2016年にタミフルCPは大量の期限切れが発生している。
中外は期限延長しなかったな。
サワイと中外
どちらになるかな?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:56:26.34
テバ、とかサンドが撤退するわけない。
そのうちトランプが圧力かけてテバ、サンド、マイランを使えとか言ってくるに決まってる。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:58:02.38
逆に俺がテバのCEOなら直接トランプ大統領に日本ではジェネリックは海外製品が
ボイコットされていると陳情する。トランプが一言いえば一発で状況は変わるだろう。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:02:17.49
>>228
米国のFTAでのUSTRの要求は、日本の薬価制度の撤廃だよ。
アメリカは自国の価格引き下げによる権益縮小の見返りに日本の市場開放による権益を米国製薬企業に与えたいのよ。
マイランとか使えなんていわない。
米国製の高いバイオ医薬品を言い値で使えって言うのよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:04:26.30
>>227
販売促進費もないし、備蓄による大量生産で、生産コストは相対的に下がるから、大儲けだよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:19:16.46
君ら実態を全く分かってないな。
調剤薬局の薬剤師の俺様がレクチャーしてやるわ。

>>220
テバの販売中止は赤字品目のみ。
評判は悪いが、赤字を続けて売るよりはマシだよ。


>>225
日本ジェネの製品は基本日本調剤向けだよ。
卸を使って他の系列チェーンにも売り込んでるが、日本調剤に対する拒否感多し。

>>229
テバはアメリカではなくて本社はイスラエルだよ。
武田がまだヤル気出してるようには思えない。
武田テバのMRがそう言ってたよ。


>>232
中外は全く儲けが無くて奉仕事業だから撤退したいということで
使用期限の延長も止めたとか卸が言ってた。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:20:36.28
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:07:38.89
新型インフルエンザ対策の備蓄で、今年に380万人分が国に納品される契約が締結されているイナビル。
イナビル吸入粉末剤の評価について謎が多い。

イナビル吸入粉末剤をアメリカでも発売にこぎつけようとBiota社が開発を行ました。

開発当時の評価はとても有望で、米国政府からの資金提供も約束されていました。

しかし、12か国639例のインフルエンザ患者を対象とした臨床第2相試験の結果、臨床上の有用性が確認できませんでした。

具体的には二重盲検のランダム試験によりプラセボ、イナビル40mg、イナビル80mgを吸入した際のインフルエンザ症状改善までの時間を評価した結果

プラセボ群:104.1時間(4.33日)
イナビル40mg:102.3時間(4.26日)
イナビル80mg:103.2時間(4.3日)

症状改善までの期間中央値に有意差がみられませんでした。
プラセボ効果にも勝らない効果。

日本の備蓄計画の変更においてどうしてイナビルを中心におく事に至ったのかは、明らかになってません。

エビデンスからいえば、ザナビビルかオセルタミビル。
オセルタミビルには、安いジェネリックもあります。

不思議だと思いませんか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 15:40:28.27
最近スレにそのスレと関係ないこと書いて妨害する奴がいるが目的が分からんね。
インフルがどうのとかいう話がしたければ自分でスレ立ててそこで書き込めよ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:10:08.57
プラセボと統計学的に有意な差がないのに、国費で毎年380万人分も備蓄していくんですよ。

イナビル。

これこそ不思議と言わないでなんというの?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:18:22.07
>逆に俺がテバのCEOなら直接トランプ大統領に日本ではジェネリックは海外製品が
>ボイコットされていると陳情する。トランプが一言いえば一発で状況は変わるだろう。

これは全く可能性がないわけではないかもな。
特にテバはトランプの大好きなイスラエルの会社だから
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:19:38.72
いやダメた。
こんな新型インフルエンザ対策なんてものに巨費を投入してるから、薬価制度も改悪につながっている。
ジェネリック医薬品も、開悪の連続ではないか。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 17:03:03.35
新型インフル発生時 全国民分ワクチン、半年で製造へ

感染力の強い新型インフルエンザの大流行時に、半年ほどで全国民分のワクチンを製造する自給体制が今年度中に整う見通しになった。

鳥などが持つインフルエンザウイルスが遺伝子変異を起こして出現する新型インフルは大半の人に免疫がなく、流行すれば多数の死者が出ると懸念されている。

政府が1千億円以上かけて対策を進めてきた。

鶏卵でウイルスを培養する従来法では1年半以上かかるため、政府は1千億円超を製薬企業に支援。細胞培養法という速く製造できる新技術を導入させ、新工場の整備などをした。

新型インフル発生時には、行動計画に基づき、3者が速やかに製造を始める。

発生から約4カ月後以降に出荷できる見通しという。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 17:32:15.08
なんと資産10億円以上の中国人は180万人もいるそうです。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 18:15:38.49
>>246
ジェネリック医薬品メーカーにはできない芸当。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 18:30:24.33
ホテルのジムで大声上げてバーベル上げてる爺さん
鬱陶しい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:43:34.84
>>250
うちの会社の工場のおばちゃんは30年間給与の3分の1で会社の株を買い続け
今や株だけで資産は5億円。某関西の製薬会社の本当の話。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 11:29:52.50
中国人の大金持ちが一流ホテルのフロアを全部借り切るって最近よくある話
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 13:58:26.26
タミフルでいいと思う
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 07:11:30.31
ジェネリックで十分
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 06:48:34.11
イナビルのグローバルp2
結果公開してますよ。
どうせ製薬企業は案内しないと思うが。

Efficacy and Safety Study of Laninamivir Octanoate TwinCaps&#174; Dry Powder Inhaler in Adults With Influenza (Igloo)

https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT01793883

Time to Alleviation of Influenza Symptoms
[Units: Hours]
Median (95% Confidence Interval)

40mg、80mg、Placebo
102.30(80.60 to 114.80)
103.20(89.00 to 138.30)
104.10(93.00 to 140.70)


Statistical Analysis 1 for Time to Alleviation of Influenza Symptoms

Groups
40mg Laninamivir Octanoate DPI vs. Placebo
Statistical Test Type
Superiority
Statistical Method
Log Rank
P Value
0.251


Statistical Analysis 2 for Time to Alleviation of Influenza Symptoms

Groups
80mg Laninamivir Octanoate DPI vs. Placebo
Statistical Test Type
Superiority
Statistical Method
Log Rank
P Value
0.818
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 06:55:58.97
安定供給がいちばん
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 16:25:57.73
おれはエルメッドが好きだったが、
日医工に吸収されてしまった
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:12:23.98
資本がでかいところだけ残るよ
綺麗事じゃなく本当に
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 14:59:35.11
海外のメーカーにも頑張って欲しいけど
国内の二大巨頭は腐ってるし
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 06:09:53.09
日本ジェネリック医薬品バイオシミラー学会
2018年8月25日 土 - 2018年8月26日 日
京都
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 16:00:31.07
>>264
バイオシミラーだけ盛り上がる学会
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 16:01:17.98
そらAGは意味がないからな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:28.38
医者ってどうしてAG優先なのか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 19:48:57.54
エスファだから。
第一三共という信用です。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 22:16:55.86
>>268
思考停止よ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:26:27.00
狙いは、競合駆逐だね。
ダルベポエチンアルファのオーソライズドバイオセイム。

薬価が半分になっても、
中外のエポエチンベータペゴルのシェアもそっくり食い尽くすだろうし。
他社のバイオシミラーの開発も潰せる。
透析の点数も下がるし。
国も医療費削減で助かるわけだし。

すごい破壊力になるよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:36:54.25
まだまだAGに対する信頼がない日本でそれをやる必要があるのかという気はするが
やったら競合は完全に死ぬからな
でもトータルでプラスになるかどうかは疑問だ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:51:05.94
日本ジェネリック医薬品バイオシミラー学会
2018年8月25日 土 - 2018年8月26日 日
京都

メインテーマは、オーソライズドバイオシミラー、バイオセイムだな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 06:57:31.38
おれは小林化工が好きです
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 10:09:11.01
>>274
まじで?業界の信頼ぶっ潰したクソ会社のどこが?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:11:28.03
第一三共エスファだろ。エルメッドエーザイもいいけど、AGが強すぎる。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:15:23.49
日本ジェネリック医薬品バイオシミラー学会
2018年8月25日 土 - 2018年8月26日 日
京都
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:17:50.43
AGだろ。添加物がわざわざ違うものを使うとは?ですね、
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:29:02.41
AGって言っても、MF原簿がインドだったりするから、他のジェネリックと同じだと思うなあ。先発医薬品の製法特許の許諾うけてるだけでしょ。オーソライズドバイオセイムであるキリンフロンティアのネスプBSは、子会社だし、モノは本物だろうけど。

学会では、バラバラなAGの定義も決めてほしいものです。
食品の産地表示みたいなものですから。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:34:35.05
日本のAGは自称オーソライズド、厳格な決まりもルールも有りません
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:21:34.36
小林化工は製剤がいいとマジ思う。
明治、エルメッドも製剤はいい。
最近では中小だけどゼンセイとかも悪くない。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:27:15.85
すまんがAGのことを誤解してるな。
先発メーカーと同じ処方、同じ製造法ってのが基本で先発と同じラインで作って
包装だけべつにしてるものもけっこう多いですよ。
ジェネリックとはキホンテキに違うと考えたほうがいい。
ジェネリックを否定してるわけではないよ。
ジェネリックはそれぞれ処方は違っても小さくするとか味を良くするとか
特徴をつければいいわけだ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:37:56.85
>>283
でも日本ではルールがないよね?
あすかのカンデサルタンをAGと言い張るのは無理がない?
あれ1剤のせいで全てのAGを信用できないよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 15:42:01.06
病院薬剤師会の講習会受けました。
参考になりました。

1.18:30~19:00 製品紹介 『リツキシマフ&#12441; BS(バイオシミラー)について』協和発酵キリン
2.19:00~20:30 特別講演
『バイオシミラーを正しく理解するために』 ●●大学
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:53:59.17
厚生労働省医政局経済課委託事業 講習会
バイオ医薬品とバイオシミラーを正しく理解していただくために

第1部 バイオ医薬品とバイオシミラーの基礎知識
第2部 バイオシミラーを評価するポイントと病院での導入事例

受講料 無料
日程・会場 予定

0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:09:59.49
厚生労働省医政局経済課委託事業 講習会
バイオ医薬品とバイオシミラーを正しく理解していただくために

平成28年に策定された
薬価制度の抜本改革に向けた基本方針には、
革新的バイオ医薬品及びバイオシミラーの研究開発支援方策等の拡充を検討することとされており、
また、平成30年6月に閣議決定された
経済財政運営と改革の基本方針2018において、
バイオ医薬品の研究開発の推進を図るとともに、バイオシミラーについては、
経済財政運営と改革の基本方針2017を踏まえ、
有効性・安全性等への理解を得ながら研究開発・普及を推進するなど医薬品産業の国際競争力強化に向けた取組を着実に推進することとされております。

この度、バイオ医薬品及びバイオシミラーに対する理解を促進し、普及啓発を図ることを目的として、医療関係者を対象とした講習会を全国8ブロックで計12回開催することとなりました。

参加費は無料で内容は全会場で同じプログラムとなっております。 医療関係者の皆様におかれましては、奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。

https://jshp.jp/2018bio/
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 19:37:49.69
AG エスファ
で検索
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 20:22:40.17
いよいよ日本ジェネリック医薬品バイオシミラー学会が京都で開催されますね。

シ&#12441;ェネリック医薬品80%達成とBS製剤の促進
ハ&#12441;イオシミラー使用促進へむけて

招待講演と大会長講演は興味津々です。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 20:35:54.01
現在、世界が経験したことのないスピードで少子高齢化が進み、社会保障制度の存続が危機にある中、薬剤費はバイオ医薬品等の高額薬剤が相次ぎ開発され、今後も社会保障費の増加は続くと思われます。

そこで、本大会では、ジェネリック医薬品80%達成とバイオシミラー製剤の促進をテーマに掲げ、今後、国民医療費の増大を抑える切り札になると思われるバイオシミラー製剤に対しての理解と使用促進について考察します。

なお、ジェネリック医薬品の使用促進については、この10年普及促進するための診療報酬上の政策や、医療関係者のさらなる努力により、

2020年9月までの数量シェア80%以上の目標は可能であると考えており、これまでジェネリック医薬品の使用促進で培った経験も活かして、

今後、正しくバイオシミラー製剤を理解し評価して使用いただくことを目指します。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:59:05.26
日本ジェネリック医薬品バイオシミラー学会
2018年8月25日 土 - 2018年8月26日 日
京都

受付開始間近
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:21:05.57
その学会、存続危機?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 19:24:45.26
小林化工 一押し 製剤がいい
大原薬品 二押し HPに原料の原産国をいち早くすべて公表
エスファ 三押し AGガンガン
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 08:25:47.48
小林はいいね
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:51:02.52
もう、ゾフルーザに関して、ウイルスの変異による耐性化のリスクが示唆されてますよ。

Characterization of influenza virus variants induced by treatment with the endonuclease inhibitor baloxavir marboxil

Baloxavir acid (BXA), derived from the prodrug baloxavir marboxil (BXM)

Here, we characterize the impact on BXA susceptibility and replicative capacity of variant viruses detected in the post-treatment monitoring of the clinical studies.

We find that the PA I38T substitution is a major pathway for reduced susceptibility to BXA, with 30- to 50-fold and 7-fold EC50 changes in A and B viruses, respectively.

https://www.nature.com/articles/s41598-018-27890-4
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:18:19.77
サワイさんもウォーミングアップか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:24:58.51
うーん、いろいろなスレでゾフルーザ叩きやってるガイジは沢井製薬の関係者臭いな。。。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:27:04.09
あいつだろ?ロシュのこと「ロッシュ」って言うのが特徴のガイジだよね?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:28:55.14
ロシュってなんや?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:29:53.97
サワイの工作員が方々のスレでゾフルーザ叩きをやってるから要注意な
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:30:03.97
ロシュしらんとか医療関係者じゃねーだろ?お前
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:30:23.05
>>304
迷惑だよなーあのロッシュガイジ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:37:48.00
ロシュってスイスのロッシュのことらしいで
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:39:34.99
なんかここ面白くないわ。
ジェネリックメーカーはどこがいいかと言うすれだよ。

結論はどこでも同じということなんだけどな。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:39:44.42
現地の発音では、ロッツシュだよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:42:48.40
>>309
ロッツシュ?どうやって発音するの?
現地でどう発音しようが
会社の登録は日本ロシュだぞ
無知だなー
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:47:03.50
ゾフルーザとタミフルジェネリックリック
どちらが、売れるかな?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:47:40.97
ジェネリックリックwww
頭おかしなってるで君の書き込み
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:49:51.92
ゾフルーザの耐性の影響かな? w
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:08:28.42
まもなく、バイオシミラー講演会全国ツアーのスタート

厚生労働省医政局経済課委託事業 講習会
バイオ医薬品とバイオシミラーを正しく理解していただくために

平成28年に策定された
薬価制度の抜本改革に向けた基本方針には、
革新的バイオ医薬品及びバイオシミラーの研究開発支援方策等の拡充を検討することとされており、
また、平成30年6月に閣議決定された
経済財政運営と改革の基本方針2018において、
バイオ医薬品の研究開発の推進を図るとともに、バイオシミラーについては、
経済財政運営と改革の基本方針2017を踏まえ、
有効性・安全性等への理解を得ながら研究開発・普及を推進するなど医薬品産業の国際競争力強化に向けた取組を着実に推進することとされております。

この度、バイオ医薬品及びバイオシミラーに対する理解を促進し、普及啓発を図ることを目的として、医療関係者を対象とした講習会を全国8ブロックで計12回開催することとなりました。

参加費は無料で内容は全会場で同じプログラムとなっております。 医療関係者の皆様におかれましては、奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。

https://jshp.jp/2018bio/
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:20:01.96
>>309
フランス語だと「ロシュ」だぞ
無理やり英語でよめば「ロッシュ」かも知らんが有り得ない
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:23:04.93
話題そらしやめてくれない。
ローマ字なんて、所詮は当て字なんだし。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:23:46.03
>>314 大入満員ですよ!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:24:16.03
ジェネリックリックwwwwwwww
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:32:20.72
ロシュとロッシュ
ジェネリクとジェネリック
ゴールドマンサクスとゴールドマンサックス
ゾロとゾロゾロ
マツモトキヨシとマツキヨ


どうでもええわ 言いやすい方で言うてくれ おれはロッシュがいいわ
ロシュなんて言いにくすぎ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:32:36.26
ロッツシュwwwww
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:33:13.43
ロッシュマン激おこwwww
誰もロッシュなんていわねーよwwwwww
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:34:04.32
>>319
関西弁か?wwww
気持ち悪いおっさんやなーカタカナ弱いんでちゅか?wwwwww
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:36:04.71
日本ロシュって発音しにくすぎwww
こけっこっこーでいいじゃんか、クックドゥドゥドゥーって鶏が鳴いてるようには聞こえない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:37:18.61
ロッシュマンってなんですか?
ここのスレ題と全然違う分けわからん話になっとるが
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:38:52.43
ゾロメーカーの話をしろよ、ここでは
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:40:56.87
なんか。
ロッシュと書いたスレ主をネタにして、ゾフルーザのネガデータのスレを妨害している展開です。
笑える。明らかにゾフルーザ関係者。ww
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:41:07.55
そやね、俺の場合はゾロでは小林化工とゼンセイが好きやね。
おまいら、どうなん?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:41:53.15
塩野ケミカル
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:42:36.60
日本ロシュなんだからロシュだろ?あほか
ロッシュとか言ってくるMRおらんぞ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:43:26.72
ロッシュマンてスレ主なの?wwwww
バカだねーカタカナ弱い奴がスレ立てしたの?wwww
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:46:51.81
>>327
小林化工はニチイコウに買収されたな。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:47:08.92
ゾフルーザのネガデータなんて出てないだろ?
タミフルは終わりだよ
そもそも有効性に疑問符がつくローカルドラッグだったわけだし
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:47:43.73
そのロッシュマンは、ここにはいないと思いますよw
ゾフルーザのネタ投稿してるのは、わたしですけど。
ロッシュマンじゃないですよ。www
まあ。どうでもいいけどね。www
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:47:56.76
>>331
違うよ、買収されたのはエルメッド。小林化工は買収されてないよ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:49:32.29
日本ロシュ
ロッシュくそわらwwwwアホ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:51:03.66
ゾフルーザの小児の臨床試験で、77例の内25例が、

ウイルス量のリバウンドがあったと、ネイチャーの文献に記載がありましたが、
塩野義に請求したら、情報をいただけるものでしょうか?

ゾフルーザは、明らかにキードラッグなので、情報ないと困りますから。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:52:38.61
塩野ケミカルと塩野義は無関係?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:55:17.69
塩野ケミカルじゃなくてシオノケミカルだよ。
もちろん無関係。塩野義と関係深いゾロメーカーは高田製薬だよ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:59:25.28
ちょっと混乱してるようだが、小林化工の製品を売ってるのは明治とエルメッドエーザイ
だからエルメッドを買収した日医工と小林化工は微妙な関係になってきます。
これってけっこう薬局でもどうなるんだろうか?って注目されてるよ。
すでに日医工かエルメッドの製品を採用してる場合だな、問題は。
ただし、製剤はエルメッドエーザイの方がいいというのがもっぱら。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:59:55.81
>>336
これです。

We find that the PA I38T substitution is a major pathway for reduced susceptibility to BXA, with 30- to 50-fold and 7-fold EC50 changes in A and B viruses, respectively.

https://www.nature.com/articles/s41598-018-27890-4
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:07:37.11
シオノケミカルは塩野義製薬とは関係ないんですね。
教えてくれてありがとう。

大正製薬のリアップのミノキシジルジェネリックを出すので、技術的に高いレベルだなと思っていたので。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:45:17.32
今回のゾフルーザのNEJMのeditorialには、こうありました。抜粋。ウイルスがリバウンドするらしい。結局は、他人にうつしちゃいますね。しかも、耐性ウイルスを。

オセルタミビルジェネリックの方がマシじゃないか?

Titers of infectious virus plunged far more rapidly with baloxavir than with either oseltamivir or placebo.

However, a mutation associated with baloxavir resistance was detected in 2% of recipients in the phase 2 trial and almost 10% of those in the phase 3 trial,

sometimes with evidence of viral rebound and recrudescence of symptoms.


September 12, 2018
A Promising Drug for Influenza?
より
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:12:33.46
>>314
厚生労働省主催 講習会
バイオ医薬品とバイオシミラーを正しく理解していただくために 受講料無料

今日は、大入満員で終了です。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 06:38:29.31
>>339

> ちょっと混乱してるようだが、小林化工の製品を売ってるのは明治とエルメッドエーザイ
> だからエルメッドを買収した日医工と小林化工は微妙な関係になってきます。
> これってけっこう薬局でもどうなるんだろうか?って注目されてるよ。
> すでに日医工かエルメッドの製品を採用してる場合だな、問題は。
> ただし、製剤はエルメッドエーザイの方がいいというのがもっぱら。

エルメッドと日医工で重なる製品はどうするんだろうね?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 10:03:18.14
先発ーゾロの関係は

武田ー武田テバ あすか
アステラスー日医工
エーザイー日医工
第一三共ーエスファ
塩野義ー高田
明治ー小林
間違ってたり加えるところあればよろしく
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:50:11.64
まあ、いいんじゃないか?
東和とか沢井は?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 12:30:24.69
シオノケミカルだよ。
リアップのジェネリックはかなり期待している。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:16:03.06
>>346
東和は第一三共のAGの生産とかやるとか噂聞いたけど。
沢井は社長がAGやらないと以前に言ってしまったのでどこからも話は来ない。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:57:09.76
>>344
旧エルメッド品もしばらくはEE屋号で継続販売するでしょ?
小林化工が出荷停止するなら話は変わるが。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 11:19:21.26
>>349
EEの方がイメージがいいので当分そのままのはず
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 15:46:18.05
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

3RP
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 16:11:13.18
小林化工の製品を売ってるのは明治とエルメッドエーザイ
だからエルメッドを買収した日医工と小林化工は微妙な関係になってきます。
これってけっこう薬局でもどうなるんだろうか?って注目されてるよ。
すでに日医工かエルメッドの製品を採用してる場合だな、問題は。
ただし、製剤はエルメッドエーザイの方がいいというのがもっぱら。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 08:48:36.47
キョーリンリメディオ、東和かな
先発系なら明治、エルメッド
日本調剤に製品を卸しているサワイとか、販売ちゅしが多い武田テバは嫌い。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 08:12:08.72
>>354
リメデイオは先発系だよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:27:06.46
陽進堂かな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:28:55.58
小林化工が一番いいと思います
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 17:04:35.10
東和が好きです
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 17:50:26.47
>>358
値引きいいもんな東和薬局の味方だよあそこは
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 01:49:39.59
AGなら間違えない
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:55:27.95
AGだけでいいわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 15:46:45.95
第一三共エスファはほかの既存のジェネリックもみんなAG開発してもらえないかなあ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:55:40.10
キョーリンリメデイオが好き
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 17:39:13.62
東和か沢井かなCMやってるのはでかいよ患者さんの信用が違う
時点で二プロ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 19:37:27.90
先発系のしか採用しないわ安心感が違う
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 21:11:43.21
CMやってるなら
日本ジェネリック、ニプロ、日本ケミファ、東和、沢井、日医工、
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 23:24:46.63
とにかくAGがあればAG。安心さが違う。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 08:01:09.70
沢井と東和と日医工が有ればいいよGEは
AGなんて知ってる患者いないしwwwww
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:50:58.34
やっぱ先発系だわな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:18:54.08
サワイでいいかな無ければ日医工
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:25:42.96
先発系が好きっていう方はどの点を評価しているのですか?MR?製剤?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:55:08.78
MRは尻に火がついてるから5ちゃんでも印象操作頑張ってるからなぁ
GEなんてどこも一緒
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:56:35.98
>>374
同じく。余程製剤特徴がなければどこでも一緒。仕入れ価格重視で決めてOK!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:35:10.08
ゾロはどこも同じようなもん
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:36:51.48
同じ同じ
何故かMRは新薬系とかAGとか自分たちの金になる商品推してくるけど厚労省がみとめてんだしどれも一緒よ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:54:42.16
>>377
なぜ割高なAGとか新薬系を採用するのか分からん(笑)何となく治療効果が優れているとでも思っているのか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:06:56.49
やっぱり陽進堂だよな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 10:58:03.79
小林、明治がいいが、新薬系の方がいいね。
抗がん剤や神経系や抗菌剤はみんなAGにしてほしい。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:20:00.58
ゾロはどこでも同じ
敢えて言えば販売がゾロメーカーか新薬メーカーかの違いだけ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:24:26.40
>>378
要するに薬剤師がラクなんだよ。先発からジェネに変更する場合、どうしても一定の割合で
患者から効果が低いとかクレームが出る。AGなら先発と全く同じだと言えるので
患者が納得しやすい。医者もAGなら一応安心。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:48:01.54
GEはどこでも同じAGなんて脳死薬剤師しかすすめん
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:10:09.66
AGなら医者からクレームが出ないという大きな利点が
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:07:08.87
AGなら生活保護者も納得
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:53:22.66
いや、陽進堂一択だわ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:54:40.73
沢井でいいだろそれか日医工
ほかはどうでもいいや
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:06:33.99
東和か小林か
ゾロはどこでも同じと思うけどな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:14:00.29
薬なんてフルスペックで効く必要なんて無いので仮に(そんな訳はないけど)薬効が落ちたと仮定したとしてもGEなんかなんでもいいAGなんて不必要
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:32:25.35
これは言えるよ

>>384

> AGなら医者からクレームが出ないという大きな利点が
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:08:10.18
>>390
ないよAG推してる医者なんて少なくとも学会で顔合わせる医者は言ってない
儲けることしか考えてない一部の医者は知らん
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:06:49.80
鶴原一択だろ他はゴミ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:35:21.79
>>391
俺の知ってる範囲ではAG押す医者はすごく多いね。
特に責任感の強い医者ほどAG押しですよ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:36:22.98
東和がいいと思います。MRが爺さんだが非常によく勉強しててなんでも教えてくれる。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:16:09.55
どいつもこいつも言ってる事バラバラでワロタ
まぁ市場原理で統合や淘汰が起こってくるからそれが答えだ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:35:30.67
>>393
責任感が強い?同等性を理解できていない私大出身バカ医者の間違いだろ?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:38:25.83
>>396
手厳しいなぁ
でも私大ツブクリのドクターならそんな認識かもなw
学会でないし論文もかけねーような連中ならAGおすんじゃね?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:11:01.82
永山浩史はすぺてにおいて悪者。病原菌をニプロフォーマーに運んでくる。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:50.38
医者の責任感が強ければゾロは使わんだろう
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:59:36.66
>>399
使うよ
馬鹿私大出医師は先発使いたがるけど
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 07:48:28.07
ジェネリックは中国原料なので嫌いです
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 07:53:20.39
陽進堂か鶴原だな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:38:23.62
エスファ、こばやし、ニチイコウ、エルメッド、明治、
リメデイオ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:18:29.63
いや、陽進堂だろ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 08:00:58.82
いや、やはり、東和がいい
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 12:48:10.34
陽進堂一択!
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 12:51:58.98
にっちいっこおー
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 08:18:02.75
AG以外ならなんでもいいのだがね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 08:38:42.71
AGがあるのに他のGE使う理由が無いな
血中濃度曲線が結構違うものもあるし
そもそも原薬の品質が悪すぎるからGEは
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 09:14:35.17
同等性が理解できない可哀想な人
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 12:50:21.15
日医工か陽進堂でしょ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 13:21:05.33
AGみたいなコピー品以外なら何でもいいよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 18:30:46.75
たかが20症例程度で同等性の判定も糞もないんだけどな、本来は
食後の試験もやってないし
臨床やってる奴はGEなんか飲まないよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 19:11:00.07
統計もわからず臨床語っちゃう人には笑ってしまうなw20例で充分だって理解出来ないんだなエアプ臨床マン
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:06:42.93
>>415
アリセプトは普通錠しか認めないスタイル!
オルメテック?臨床試験した普通錠が無くなったら使わない!
ミカルディス?臨床試験したカプセル最高!
オパルモン?臨床試験した最初期の製剤が絶対!
クレストール?臨床試験した遮光必須な製剤が至高!
TS1もODなんて信じられん!
俺ってぶれないだろ〜(笑)
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:23:06.43
>>416
それだよね
先発品の財形変更で「吸収がー」「崩壊速度がー」とか言わないくせにGEにだけ文句いいよるんよな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 07:56:55.95
先日の厚労省部会で
医師が後発品の使用を推奨したりしなかったりして困るという話題になったときに
医師会の副会長が後発が劣悪な原薬を使用していて品質が悪いせいだ、と思いっきり批判しててワロタ
まあ医療関係者(特に医師)はGEなんか飲まんよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 16:52:42.69
ただのメーカーの宣伝場になっててワロタ
現場で頑張れよ現場で
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 23:37:16.79
だな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 16:28:40.27
ゾロはぼろ儲けらしいでござるよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 17:49:23.37
先発はぼろ儲けらしいよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:03:39.94
ゾロにいいものあるか(・_・)......ン?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 17:30:57.30
新薬メーカーの画期的な新薬開発のために
新薬メーカー系のGEを応援したい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:35:19.40
>>424
これだな
ゾロ専メーカーの利益に貢献したって何の意味も無い
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 05:58:39.58
その通りだがな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 20:41:20.16
コーアイセイ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 17:34:41.71
日本ジェネリックはどう?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 17:39:44.26
>>430
そこだけは避ける
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 17:50:54.25
武田テバ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 18:04:25.44
>>432
欠品多すぎ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 22:28:02.93
ニプロ、小林
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 22:48:19.50
テバ、沢井、日医工
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:36:05.59
大正、ゼンセイ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 17:03:15.12
東和 沢井 日医工 武田テバ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 18:15:25.75
本部指示無ければ日医工、武田テバ、ニプロ、トーワかな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 18:17:34.72
>>438
渋いな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 12:24:28.52
そんなことないよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 14:44:44.65
欠品、撤退品目多数はどこだったかなw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 13:11:08.03
ランキング作ろう
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 14:10:57.92
武田テバ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:24:14.93
共和薬品
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 08:22:13.67
Aメーカーが後発も先発も出してる場合、効き目も同じなのかな?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 08:32:54.34
薬剤師の就労について必死こいて情報工作してる奴いてワロタ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 12:37:29.61
>>449
スレ間違ってマルチしてる奴いてワロタ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:06:13.34
JGAが1番いい!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 19:42:25.85
ようしんどう
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 11:45:37.84
明治
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 00:39:13.63
TCKとかいう訳のわからんメーカーのアムバロ飲んでるんだけど大丈夫かな
ファイザーみたいな割としっかりしたメーカーだから明らかにして回収してるけど他メーカーもかなり怪しい
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:10:16.48
OEMだから、まあ、どこでも変わらん。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:40:55.50
手羽は出荷調整多いし、旧太陽だぞ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 15:37:26.63
>>2
新薬系のジェネリックは小林化工とか大原とか高田とかでOEM 製造してる

今回の事で新薬系のジェネリックって信用ならん事がバレてしまったね

まあAG が良いのだろうが低薬価品は無いとか
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:02:30.63
一人の先輩に嘘の噂を流され続け、僕が上司にいじめられていたので誰もそれを止めれず、嘘の噂を信じ込んだ人事部にまったく見に覚えのない内容(周囲にバカアホと言った←いじめられてたからムリ、脅した←嘘、周囲を犯人扱いした←してない)退職迫られ、
今は人事も全部ウソだったことに気付いてますが、窓際部署から元の組織に戻して貰えません。
どうすればいいでしょうか?
良ければこれを聞いてご意見下さい
https://ux.getuploader.com/y0008/download/82
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 10:19:20.21
【医療】後発薬(ジェネリック)、自主点検で相次いで不備発覚 出荷停止も-日医工、小林化工の他に共和薬品、東和薬品でも [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628296755/
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 17:19:49.30
>>1
【全スレに注意連絡】

医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.の集団ストーカー犯罪に注意してください。

【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、セクハラ、嫌がらせ、ガスライティング、ストーキング、ネット中傷、不審な診察や治療、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】


そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。

そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。

隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。

関連スレッド↓

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50

情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50

情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 bxnckfo
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 04:32:18.04
>>468
絵描きいらないから
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 08:29:30.64
信頼されない企業は、淘汰される。
患者、医療関係者は、開示情報で選別を。
患者はメーカーを選べないですが、どのように選別したらよいでしょうか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 10:18:10.60
絵描き排除
絵描き排除
コピペ排除
コピペ排除
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 18:23:05.53
>>1
【全スレ注意連絡】※告発内容はコピー自由カクサン希望 .


【裏で集団ストーカー犯罪を指示してる医師、稲田成安に気をつけて】


http://www.inada-kids.com/wordpress/wp-content/uploads/greeting.jpg

佐賀県のいなだ小児科・アレルギー科 の小児科医、稲田成安(いなだ しげやす)に気をつけてください

自分に批判的な医療従事者や患者、その他の人たちを、探偵やソウカガッカイの集団ストーカーを使って調べ上げて、嫌がらせをやらせて仕返し、弾圧してきます
あらゆる嫌がらせで自殺や自滅に追い込む工作を仕掛けてきます

(※ 5ちゃんねるでは「ソウカガッカイ」という言葉を漢字四字で投稿するとアクセス禁止になる事があるのでカタカナ表記にしてあります)

今でも特定の難病患者さんが稲田の工作により、精神を追い詰める嫌がらせを受けて苦しんでいるので皆さんも助けてあげてください

もし稲田による集団ストーカー犯罪にあったら、証拠を取り、周囲や各機関に声を上げていきましょう。
そうする事で集団ストーカー組織は弱体化していきます

詳細は、↓のスレ

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
◆◆◆◆◆医療界隈の集団ストーカー犯罪◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1651818722/l50
🚨 恒吉豊(つねよしゆたか)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1651478485/l50
vgsiawoww

「   いなだ小児科・アレルギー科   集団ストーカー犯罪  」でケンサクしてみて!
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 06:51:10.77
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 10:27:29.18
>>474
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 04:20:47.36
どこ?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 00:40:30.10
目くそと鼻くそ、どっちがいい?ww
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 07:45:56.08
越後製菓
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 05:00:20.95
患者側か決められるの?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:30:38.47
>>名無しさん@お腹いっぱい。
正露丸はジェネリックメーカーで作っちいるのですか?
0482通行人7
垢版 |
2024/05/04(土) 16:21:19.18
東京の順天堂大学の老人性疾患病態センターが新薬開発プロジェクトの情報を、日本セルヴィエという外資系の製薬企業に、こっそりと流しているらしい。そのうち大騒ぎになるだろう。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 17:38:19.99
ゾロはAGまでが許容範囲
その他は一緒
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況