X



社会保障費パンク寸前 どうするつもりだ??? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 20:54:07.14
医療費の激増で社会保障費がパンクするのは時間の問題
このままでは、君たち、年金はまず貰えないよ
どうするつもりだ??安倍総理
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 08:59:55.53
> 風邪ぐらいで医療機関に来ない方がいい。
> かえって悪くなる。家で寝てろよ。

それやられると薬屋が儲かりません
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 09:04:21.76
>>470
それはないです
本当に風邪の人は来なくていいです
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:16:22.71
厚生労働省委託事業
医業等に係るウェブサイトの監視体制強化事業
医療機関ネットパトロール

医療機関のウェブサイトにうそや大げさな表示があったら、情報をお寄せください

http://iryoukoukoku-patroll.com/
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:41:44.98
薬の出し過ぎ。

救急車はお金を取るべき。

外国人が手術して入院するときは前もってお金を
支払ってもらっておくべき。

どうでもいいような薬は保険から外すべき。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 12:18:15.25
医学研究不正大国 日本
1人の英国の研究者と3人のニュージーランドの研究者。
4人のチームが長年に渡り追跡した日本発の研究不正の特集。

Half of the top 10 researchers on Retraction Watch's - list of researchers who have racked up the most retractions are Japanese:
Tide of lies
http://science.sciencemag.org/content/361/6403/636
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:52:52.47
The Retraction Watch Leaderboard

Who has the most retractions?
Here’s our unofficial list
see notes on methodology
which we’ll update as more information comes to light

https://retractionwatch.com/the-retraction-watch-leaderboard/

文献撤回数ランキング

1位は日本人 183文献
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:17:17.80
>>477
は?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:13:00.71
ええですね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 17:49:21.32
アホスレ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:03:38.96
> 風邪ぐらいで医療機関に来ない方がいい。
> かえって悪くなるぞ。家で寝てろよ。

それやられると薬屋が儲かりません
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:27:23.78
アホスレ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:29:51.30
アメリカなんて法人税を引き下げる財源を社会保障費削減で補おうとしてるぐらいだから
なあ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 07:27:21.18
薬の出し過ぎ。

救急車はお金を取るべき。

外国人が手術して入院するときは前もってお金を
支払ってもらっておくべき。

どうでもいいような薬は保険から外すべき。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:48:19.92
日本は薬出しすぎなのは確か
しかし、飲まずにタンスにしまっておく婆さん連中
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:29:43.70
タンスに薬だらけのばあさんは多いらしいな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:52:14.77
タンスを破壊するのはどうでしょう?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 21:49:55.81
国内2位
人材派遣健康保険組合

解散

51万人
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:26:49.05
タンスの引き出しに病院とか開業医でもらった薬が山積みのばあちゃん
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:32:18.25
無駄極まれり
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:44.26
> 風邪ぐらいで医療機関に来ない方がいい。
> かえって悪くなるぞ。家で寝てろよ。

それやられると薬屋が儲かりません
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 17:06:30.77
もらった薬を呑まないから長生きしてしまうんだよな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 08:01:06.50
(重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。
「311」がら7年半。 ここにまぎれもない事実があります。
この国の統治システムは、国民の未来を考えていません。
自分自身で、生活全体を見つめ直し、生存のための環境をつくるしかありません。
今の日本国が世界の指導国になるなんて、冗談にもほどがある。悪魔の国です。
最新情報で、四国にある棺桶業者さんに、この9月に関東から子供用の注文が大量に入ったようだと、聞いたので、被曝被害から逃げているお母さんたちのネットワークの方に伝えたところ、以下のメールが来ました。
 日本人は、お風呂の習慣と、発酵食品をよく食べていましたので、内部被曝症例の発症が遅れるのですが、すでに2年以上前から、「その時」に入っているのです。
この7年半の「因果」が一斉に出てきます。いや、すでに、出ています。
子どもの未来を守って下さい。それは、人類の未来でもあるのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新井先生

井出謙一というかたのフェイスブックからです。
とんでもない国です、、、

M

以下本文
(重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。
私たちは、フクシマが、住民に健康被害が拡がったチェルノブイリのようになる恐れがあるのではないかと心配していました
しかし、国も福島県も、小児甲状腺がんを除き、健康調査をしてきませんでした。

この度、南相馬市議会議員の大山弘一氏が南相馬市立総合病院から病名ごとの患者数推移のデータの提供を受けました(医事会計システムから主傷病名を抽出したもの)。
事故前の平成22年度と平成29年度を比較すると、なんと、
成人の甲状腺がんが29倍、
白血病が10.8倍、
肺がんが4.2倍、
小児がんが4倍、
肺炎が3.98倍、
心筋梗塞が3.97倍、
肝臓がんが3.92倍、
大腸がんが2.99倍、
胃がんが2.27倍、
脳卒中が3.52倍です。

確かにデータ数は多くはなく、一病院のデータだけから全体の傾向に短絡するのは注意が必要です。
周辺の医療機関の閉鎖や規模の縮小、住民の高齢化、津波や原発事故に伴う心身の疲れや精神的ストレスなどの影響も検討するべきです。

しかし、同病院の外来患者数は、平成22年度の82954人と比較し、平成29年度は81812人で決して増えていません。
南相馬市の65歳以上人口は、平成22年が18809人であったのに対し、平成27年は18452人で、これも増えていません。

またストレスは、初期の方がより深刻だったと思われますが、患者数は、この7年間、一貫して増え続けています。



私たち、子ども脱被ばく裁判弁護団は、次回口頭弁論期日(10月16日)にこの証拠を提出して、問題提起をする予定です。

https://www.facebook.com/100005962957611/posts/841172496091508/

2018年10月09日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 18:22:02.04
超高額医薬品 迫る「第2波」
白血病薬1回5000万円 年内にも上陸

抗がん剤 オプジーボ を上回る超高額医薬品の日本上陸が迫っている。

米国で1回5200万円の値が付いた白血病治療薬の医薬品医療機器法承認審査をノバルティスが厚生労働省に申請。

年内にも承認される見通しだ。

1回約1億円の薬も登場しており、こうした第2波が保険適用されれば医療保険制度を揺さぶりかねない。

ノバルティスの新薬は米国名でキムリア。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 23:19:03.74
CAR-Tは、今後承認され薬価収載される超高額な医薬品の第二の波になります。

しかし、今までの薬物治療にない特徴があります。
患者自身の免疫細胞であるT細胞に遺伝子操作を行い、がん細胞への攻撃力を増して体内に戻します。

急性リンパ性白血病の治療において極めて優秀な成績を収めています。臨床試験では奏効率8割です。

極めて高額でもあり、米国の高齢者向け医療保険、Medicareは5560万円 1ドル=111円 の償還価格を設定しています。

現在、我が国においても承認審査中であり、近く保険収載が議論されます。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 07:04:13.13
セルジーンのCAR-T細胞治療JCAR017が、アグレッシブB細胞性非ホジキンリンパ腫において、希少疾病用再生医療等製品に指定
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 07:19:04.38
第一三共 CAR-T細胞治療「KTE-C19」が希少疾病用再生医療等製品に指定
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 12:47:34.50
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

IZ7
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 23:49:28.33
日本は薬出しすぎなのは確か
しかし、飲まずにタンスにしまっておく婆さん連中
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 16:46:15.99
ぞろはもっと安くさせるべき
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:05:14.60
承認間近のCAR-T細胞療法「キムリア」公的医療保険でどう使う?

キムリア5400万円 イエスカルタ4200万円

米国では1億円の遺伝子治療薬も
CAR-T細胞療法以外にも今後、超高額な薬剤は相次いで発売される見通しです。
米国ではついに、1億円近い値がつく遺伝子治療薬も登場しました。
昨年12月に承認された遺伝性網膜疾患治療薬「ラクスターナ」は、両眼に1回投与する費用が9700万円に上ります。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 06:20:19.47
革新的な眼疾患の遺伝子治療薬、米バイオ企業が9600万円で販売へ

希少な目の遺伝性疾患に対する革新的な遺伝子治療薬「ラクスターナ」が、両目85万ドル(約9600万円)、片目42万5000ドルという価格で販売される。

遺伝子の変異によって起きる一種の遺伝性網膜疾患を持つ推定1000−2000人の米国人に対し、同薬が当初効果を発揮するかどうか、また効果が持続するかどうかに基づいて、割引を提供する。

Technology
A Breakthrough Blindness Treatment Will Cost $425,000 Per Eye, If It Works
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-01-03/biotech-to-charge-850-000-for-blindness-treatment-if-it-works
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:55:40.11
(1) 市場拡大再算定対象品 (次の要件イ~ハの全てに該当する既収載品)
イ 次のいずれかに該当する既収載品
(イ)薬価収載された際、原価計算方式により薬価算定された既収載品
(ロ)薬価収載された際、原価計算方式以外の方式により薬価算定されたものであって、薬価収載後に当該既収載品の使用方法の変化、
適用対象患者の変化その他の変化により、当該既収載品の使用実態が著しく変化した既収載品

ロ 薬価収載の日(効能変更が承認された既収載品については、当該効能変更の承認を受けた日)から10年を経過した後の最初の薬価改定を経ていない既収載品

ハ 既収載品並びに組成及び投与形態が;当該既収載品と同一の全ての類似薬(同一組成既収載品群)の薬価改定前の薬価を基に計算した年間販売額の合計額が、
次に掲げる当該既収載品の薬価収載の日と当該薬価改定との関係の区分に従い、当該各号に規定する 基準年間販売額の2倍以上となる既収載品
(当該合計額が150億円以下のものを除く。)

(イ)薬価収載の日から10年を経過した後の最初の薬価改定以前の場合

基準年間販売額は、同一組成既収載品群が薬価収載された時点における予想年間販売額の合計額

(ロ)効能変更があった場合であって、薬価収載の日から10年を経過した後の最初の薬価改定後の場合 基準年間販売額は、
効能変更の承認を受けた日の直前の薬価改定の時点における同一組成既収載品群の年間販売額の合計額
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 21:49:04.79
2017年度において、1か月当たり医療費が1000万円以上となった高額レセプトは532件あり、1か月当たり医療費の最高額は血友病A患者で7915万7950円であった。


高額レセプトは2017年度には532件発生し、過去最高となりました。直近5年度の状況を見ると、

2013年度336件
2014年度300件
2015年度361件
2016年度484件
2017年度532件
概ね増加傾向にあることが分かります。

最高額のレセプトは、血友病Aの患者で1か月当たり7915万7950円でした。
また2位から6位までも血友病Aの患者で、4698万6370円、4138万3920円と続いています。

参考
高額レセプト上位の概要 平成29年 健保連
https://www.kenporen.com/include/press/2018/201809253.pdf
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:15:52.76
月額医療費が1000万円を超える高額レセプトの総数は484件。

前年度の361件を大きく上回り、過去最高を記録した。

1位は出血性疾患であるフォンウィルブランド病、
2位は血友病で、ともに1億円を超えた。
2位から10位まで、全て血友病であった。

最高金額が1億円を超えたのは5年ぶり。
上位100位が1600万円を超え、特に高額な2000万円以上の件数は69件で、対前年度比47%増に上り、医療費の高額化傾向が続いている。



参考
高額レセプト上位の概要 平成28年 健保連
https://www.kenporen.com/include/press/2017/20170908_2.pdf
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:05:07.75
接骨院健康保険使えるけど多すぎだし無駄じゃない?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:13:04.64
>>510
医者が見たがらない不定愁訴
クレーマーの受け皿なんだよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:35:42.32
トランスフォーメーションで外に出て行くのは若手がメインで、本当に消えて欲しいと思われてるジジババは何が何でもしがみつこうとする。
とにかく仕事ができないから、会社には人件費という形で定年退職まで損害を与え続ける。

50プラマイ2歳のバブル世代は本当に腐りきった連中と思う。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:42:06.75
>>514
バブル世代ってもうちょっと上だと思うよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 00:17:15.42
医療費を削減しよう!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 08:09:53.64
風邪でも病院に行くという国は医療費パンクは当たり前
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 09:15:04.97
社会保障費の補填に薬価をドシドシ引き下げよう。
まだまだMRが多するので製薬企業には余裕があるな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 14:07:15.54
どうせ無駄な税金使ってるのが多いんだから医療費使った方がいいよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:18:14.03
トランプ大統領 公的保険メディケアの薬価削減策発動。

60日間のパブリックオピニオン。
来年春に公布、2020年春に施行。
5年計画の薬価削減策を実施。

現行の薬価の数パーセントの医療機関向けインセンティブは拡大。
現行の薬価ASPとinternational pricing data IPIを初年度は、20対80、次年度40対60、5年後0対100

以下の国の薬価を参考に薬価引き下げを毎年5年間実施。
Austria, Belgium, Canada, Czech Republic, Finland, France, Germany, Greece, Ireland, Italy, Japan, Portugal, Slovakia, Spain, Sweden, and the United Kingdom (UK).

参考
DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Centers for Medicare & Medicaid Services
42 CFR CHAPTER IV
[CMS-5528-ANPRM]
RIN 0938-AT91
Medicare Program; International Pricing Index Model for Medicare Part B Drugs
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:58:04.44
トランプ大統領 公的保険メディケアの薬価削減策発動。

60日間のパブリックオピニオン。
来年春に公布、2020年春に施行。
5年計画の薬価削減策を実施。

現行の薬価の数パーセントの医療機関向けインセンティブは拡大。
現行の薬価ASPとinternational pricing data IPIを初年度は、80対20、次年度60対40、5年後0対100

上位100製品を想定。

以下の国の薬価を参考に薬価引き下げを毎年5年間実施。
Austria, Belgium, Canada, Czech Republic, Finland, France, Germany, Greece, Ireland, Italy, Japan, Portugal, Slovakia, Spain, Sweden, and the United Kingdom (UK).

参考
DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Centers for Medicare & Medicaid Services
42 CFR CHAPTER IV
[CMS-5528-ANPRM]
RIN 0938-AT91
Medicare Program; International Pricing Index Model for Medicare Part B Drugs
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:43:00.42
ジェネリックは無料にするとか
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:07:05.39
メディケアを削らないと新しい政策に回せないくらい財政が悪い。しかも、減税もどんどんやってますから。

参考
議会予算局
2016年 2015/10-2016/9
歳出 3.85兆ドル(431兆円)
歳入 3.27兆ドル(366兆円)
5900億ドル赤字

歳出の内訳
社会保障   9050億ドル(101兆円,23.5%)
メディケア  5920億ドル(66兆円,15.4%)
メディケイド 3680億ドル(41兆円,9.6%)
国防費    5650億ドル(63兆円,14.7%)
利息他    2840億ドル(31兆円,7.4%)
その他    1兆1230億ドル(126兆円,29.2%)
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 06:26:46.86
メディケアパートBだけでは、やはり財源を確保するには足りないらしく、パートDも改革を実施し、処方薬全体の薬価引き下げを行うようです。

参考
Trump Plans to Lower Medicare Part D Prices, Not Just Part B
October 30, 2018
https://www.medscape.com/viewarticle/904161
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 15:53:34.49
トランプ大統領はジェネリックは無料にするとか
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 16:05:35.97
>>526
ソースは?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:56:48.84
>>526
貧困層にジェネリック無料だろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 07:26:19.95
>>528
メディケイドでカバーされます。州が運営しており、各州の財政状況の差から加入条件やプランは違っており、その州内しか適用されません。

メディケイド
低所得者に提供される公的医療保険
大人用
高齢者&障がい者用
妊婦用
子ども用
その種類は様々です。
特徴としては、保険料、自己負担額、処方せん薬、医療費の全てを政府が負担してくれます。
保険会社のマネージド・ケア・プランである管理型医療システムを通して医療ケアを受け、そのプランでカバーされる医師や病院で受診します。

ニューヨークの場合
メディケイド高齢者と障がい者用所得・資産制限限度額
4人世帯 年収19,236ドル以下、月収1,603ドル以下 、資産28,275ドル以下です。

19歳以上
ニューヨーク州住民
アメリカ市民、または永住権保持者
規定内の所得である
資産が考慮されるのは65歳以上の高齢者と障がい者のみ

となっています。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 13:00:43.13
調剤薬局儲けすぎ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:06:00.89
ジェネリックメーカー儲けすぎ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:21:07.84
>>524
社会保障にメディ加えたら200兆
すげー国だな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 05:13:11.70
トランプさんの政策は
貧困層にジェネリック無料化だろ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 05:33:20.26
>>532
州への連邦補助金がかなりの割合を占めてる。
日本は一般会計の他に特別会計があるので、GDPの比率でみると米国の会計は相対的にみて小さい。いわゆる小さい政府です。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 07:56:21.67
アメリカは国民皆保険でないから、小さい政府でいられる。国民は高い保険料支払い民間保険に入るしかなく、医療費も高い割合の自己負担と保険会社免責分を全額自己負担する必要がある
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 17:29:12.57
>>533

> トランプさんの政策は
> 貧困層にジェネリック無料化だろ


これ実施するのかなあ?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 08:01:09.53
2019年会計年度で、下院を抑えた民主党の新議会で、どんどん薬価規制の法案が審議されますよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:22:40.43
トランプの次のターゲットは薬価だよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:44:37.33
Novartis SMA treatment, now called Zolgensma, said on Monday
it won FDA priority review after submitting clinical trial results for 15 patients, all of whom are alive at 24 months.
The treatment may become one of the most-expensive one-time therapies ever,
with Novartis pegging its value at $4-$5 million per patient.
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 07:43:31.72
トランプの次のターゲットは薬価だよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:20:28.16
もう新薬開発無理だ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:30:47.73
日本も国民皆保険やめて自由診療にしたら先発メーカーどうなるかな。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:11:07.20
単身赴任手当等とあるからそれ以外もしかし高額。手当は最高です。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181211/0006310.html 平均で「時給4428円」


災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html

「モノを買うときやサービスを受ける時に、アルバイト何時間分」で計算することです。
例えば、5,000円の飲み会に参加するなら、アルバイト約5時間分くらいです。
こう考えたら、「物欲」よりも「働きたくない欲」が上回り、結果として50万円くらい貯金できました


普通に労働するのは凄く馬鹿です。これほんとです。
これは、ぜいきんやNHKを払うために労働している・・・みたいな。
こりゃ、そのうち国全体が崩壊するわ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 11:40:32.64
風邪ですぐ病院にと言うのは感心しない。特に若い人はあったたくして十分に休みを取れば
市販薬で十分。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 14:23:35.91
それと日本の場合、救急車は車代をとるべき
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 21:38:50.62
参考
議会予算局
2016年 2015/10-2016/9
歳出 3.85兆ドル(431兆円)
歳入 3.27兆ドル(366兆円)
5900億ドル赤字

歳出の内訳
社会保障   9050億ドル(101兆円,23.5%)
メディケア  5920億ドル(66兆円,15.4%)
メディケイド 3680億ドル(41兆円,9.6%)
国防費    5650億ドル(63兆円,14.7%)
利息他    2840億ドル(31兆円,7.4%)
その他    1兆1230億ドル(126兆円,29.2%)
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 22:23:17.86
毎年薬価10%落とせば良い
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 16:49:21.26
>>546
毎年凄い赤字やな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 20:17:13.92
12月19日、30社近くの製薬会社が来年1月に米国の医薬品価格引き上げを計画していることが、ロイターが入手した文書で明らかになった。トランプ政権による批判を受けて凍結していた値上げを再開する。
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1OJ07N
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 21:41:31.41
>>546
米国の医療費赤字はすさまじいな、毎年70兆円もあかじが増えてどうやってやっていけるんだ?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 23:27:19.84
そこが不思議
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 23:36:10.51
歳出と歳入だけをみて騒いでるのは日本だけだからだよ
通貨発行権もありマイルドなインフレなんだから借金して成長戦略立てるのは当たり前

日本みたいに歳入増やすために増税するとかアホ
歳出先が国民医療費とか借金相手に借金して返済してるようなもの
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 12:26:54.00
大きなもの買うなら過去の経験で消費税増税後の方が得な場合が多い。
高価なもの(家、マンション、自動車など)消費税増税後に急に売れなくなるので業者の値引きが
かなりなものになり、結局増税前よりも安く買えるような場合もあるので要注意です。
あくまで俺の経験から
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 12:27:58.00
軍師様がいきなり出てきてポエム投下したぞwww
クソ恥ずかしい奴だなwwwww
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:49:44.25
円高が凄い!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 11:19:28.81
【レーダー照射】舛添要一「植民地支配で苦しめられた韓国人にとって
加害国である日本の自衛隊機は『恨』の対象だ」

韓国の駆逐艦が日本の海上自衛隊P1哨戒機に火器管制レーダーを照射した事件は
、防衛省が当時の映像を公開したことにより、日本側の主張の正しさが裏付けられた。
しかし、韓国国防省は自説を訂正しようとはせず、韓国マスコミも「安倍首相が
支持率回復という政治的目的で行った」などとピント外れの論評を繰り返している

このような対応には、日本に対する甘え、植民地支配で苦しめられた日本に対して
はどんな報復も許されるといった考えがある。それこそが「恨(ハン)」の思想である。
朝鮮文化の基調をなすのが、「恨」の思想である。単なる恨み、辛みではなく、
悲哀、無念さ、痛恨、無常観、優越者に対する憧憬や嫉妬などの感情をいう。

・・・そして<ハン>は上昇へのあこがれであると同時に、そのあこがれが何らかの
障害によって挫折させられたという悲しみ・無念・痛み・わだかまり・辛みの思いでもある」
と解説している(『韓国は一個の哲学である』、講談社学術文庫、2011年、51p)。

「恨」が、怨念や被害妄想につながることも忘れてはならない。日本による植民地
支配に関しての感情がそうである。李圭泰氏は、『韓国人の情緒構造』
(新潮選書、1995年)の中で、次のように述べている。

“心の中に傷をじっとしまっておく状態が「恨」なのだ。・・・(中略)・・・原義の
「恨」は怨念を抱く状態、そして怨念を抱くようにした外部要因を憎悪し、また
その怨念を抱いた自分自身のことを悲しむ、そうした属性をも含んでいる。

韓国駆逐艦の上空を旋回したP1哨戒機は「加害者」であり、自分たちは「被害者」である。
植民地支配をした日本のP1哨戒機は、自分たちに「怨念」を抱かした「憎悪」の対象なのである。
自衛隊と協力関係にある韓国軍くらいは、「恨」の思想から自由であってほしい。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546318339/l50
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 15:00:36.02
パンクしたら具体的にどうなるのか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 15:04:52.08
>>558
しないから安心しな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:26:13.00
いや、パンク寸前だよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:27:49.88
安楽死施設を作ればいいのに
もうこれしかないよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:40:27.24
安楽死施設があれば
介護費用、薬剤、年金等社会保障費削減できる
孤独死でないので特殊清掃必要なしで賃貸オーナー助かる
警察や医者は事務的な処理で済むので本来の仕事ができる
電車に飛び込む人もいなくなり人身事故時の激務作業なくなり
電車も止まらないのでお客さんも安心

なんでとっとと進めないのだろう
基本的に無宗教の人が多い国だからこそ可能なのに
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 18:22:22.08
>>560
パンクなんてしねーよこの国で
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:44:42.77
いや、もうパンクしてるよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:34:23.03
どうでもいいと思ってる人が多いのがこの国の問題
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:44:07.35
どうでもいいと思ってる人が多いのがこの国の問題
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 12:43:05.50
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 18:24:50.16
【超高額薬】1回3349万円の白血病治療薬「キムリア」 保険適用を決定 年収500万円の会社員なら40万円の負担 健保組合の負担大きく
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557893847/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況