X



【社長】調剤薬局オーナー薬剤師のスレ 2【開設者】 [転載禁止]©2ch.net
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 16:38:37.85
事務が見つからね〜マジ困ったわ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 16:51:18.97
開設者が非薬剤師、、
制度を改正すべき。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 19:48:47.78
>>257
もう遅い。美味しい時期は、元MR、元MSが食い尽くした。
現場にも入らず最高だったわけだ。
今は日本M&Aセンターが儲かってるだけだw
薬剤師ってのは頭が悪い。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 20:03:59.26
今からでも遅くない。
法改正を望む。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 21:09:34.69
お前らがガン。
さっさと辞めろ!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 13:26:32.22
漢方薬と偽りウーロン茶を“処方” 
調剤報酬詐取疑い、薬局経営者を再逮捕

 漢方薬と偽ってウーロン茶を渡し、調剤報酬をだまし取ったとして、大阪府警生活環境課などは
30日、詐欺容疑で大阪市住吉区我孫子の「のぞみ薬局」経営、原田実被告(65)=堺市堺区田
出井町、同罪で起訴=を再逮捕した。「ばれずに簡単に大金が入るのでやった」と容疑を認めてい
るという。

 府警によると、原田容疑者は平成25年6月〜昨年9月、血行促進の効能がある漢方薬「サフラン」
の処方を受けた白内障の患者67人にウーロン茶を渡し、調剤報酬約2200万円を不正に受け取っ
たとみられる。近くで開業する眼科医に「白内障に効く」とサフランの処方を勧めていた。

 再逮捕容疑は25年9月〜昨年7月、サフランの処方を受けた患者3人にウーロン茶を渡し、大阪市
から調剤報酬約340万円をだまし取ったとしている。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 18:27:06.23
地方都市
Dr,70歳
内科
透析有
月900枚程度
薬価下げの影響で年商1億ジャストかそれ以下
現在、役員報酬1800(1店舗経営。報酬は期中に下げる可能性あり。)
粗利3000円/枚くらい

居抜きで売却したいんだが、
どのくらいで売れると思う?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 18:36:53.47
あ、病院後継者無、病院赤字経営、報酬は一人薬剤師のため高額

Dr.高齢過ぎで売り物にならないか。
引退まで付き合う羽目になりそう。
この落ち目の業界で店舗展開する気もない。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 10:33:03.49
>>265
1,000まんくらい?いかねえな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 13:16:03.03
>>266
やっぱそんなもんか。
レセコン、電子薬歴、自動分包機×2
完全に居抜で許可さえ下りればその日から営業できるんだけどね。
やっぱ、隣が倒れるまで付き合うわw
0268264
垢版 |
2016/07/14(木) 18:46:08.25
誰か引き継いでくれんか?
300万で良い。
細かい借地権等の切り替えは、
買い手様の方でやって貰うが。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/26(火) 06:46:53.20
来春から薬局建てなければならない
こんな診療報酬がだだ下がりの中嫌過ぎるが
家族の要望だから逃げられない

鬱すぐる
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/29(金) 22:32:55.11
>>273
実家が総合病院の真横なんだわ
まわりはもちろん大手の調剤薬局だらけなんだが
老いて病弱な家族が死ぬ前にここ(実家)を薬局にして経営して欲しいとかマゾプレイ推奨を希望してて、逃げられない状況

今更そこに薬局たてても患者が来るか微妙だもんで鬱ってる

今は離れたとこで病院勤務してて、それなりに慣れてきたから
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 23:09:23.27
市立病院の薬剤師はまあまあお給料もらってるよ
激務だけれどね
ケモ専門なので、疲れてる
人数少ないなかやっていかなければならないし、日直と当直も多いw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 07:23:51.87
>>277
じゃあ薬局経営のほうがまだ楽しいのかね?
少しだけやる気でたよ、ありがとう

でも薬価改定以後は苦しいって会う人、会う人みんな言うんだよな…

健康サポート薬局とかいうのも目指さないといけな(商売にならないというか、食っていけない)いんだろ?
自信ない(´・ω・`)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 12:43:18.62
はようれ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 13:57:04.50
いよいよ10月に開局。
内科40代医師門前。
流行りますように・・・。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 16:19:53.09
いよいよリフィルが次の改定で本当に始まるらしい。
医師会と厚労省で折り合いが付いたらしいよ。
どうなるかわからんので2018改定までは、
次店舗開局は控えてる。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 22:57:23.76
いや俺もてっきり2010と思ってたけど、
2018で決まりだそうです

信じるかどうかは個人で考えてください。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 21:34:42.92
2月のRisFaxに合意したって乗ってるよ。
2018は6年おきの医科の大改定だからそこでやらざるを得ないだろ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/26(月) 10:02:46.56
施設専門薬局最強だわ。
月1000枚、ほぼ全て居宅算定。
基準も後発2もとってて、全員が一包化か粉砕。技術料が6000円超えてるww。
後日渡しだから、ゆっくり作れるし。書類関係も電子薬歴で楽勝。
笑いが止まらん。
0294ゆうこ
垢版 |
2016/10/11(火) 23:04:34.23
KABA.ちゃんの性転換したアソコ見たいなら性転換した時給5000円のオネェ薬剤師、藤原くんに見せてもらおう

https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTHpEVPxm8ueM_E6g2feZ_Cu9-8glfKeFrzBQOX98aYeXcWU6Q8r2nLC8dj
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTS-3pP_yEiIuX0OSalDoC_rXMti3p2YWHaCQKAntEpwt46pIykkg
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSM_BUlCO8uZjZgLJLyK3o1MKTEn_BtSOPPHou6jQKkWWW6fb5yUQ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 11:17:50.67
施設受けるようになって困ってることがあるんだけど
処方日と調剤日って厳密にしとかなきゃダメ?
処方箋受けた日には終わらないから翌日とか週明けとかになる
でも処方箋入力しないとシステムに指示出せないから
調剤日(予定)まで待つわけにはいかない
どうしたらいいんですかね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 08:37:13.16
施設専門はいいかもな
門前も施設もってやるとどっちもうまく回らん時がある
薬剤部的な感覚なんだろうか、かなりリソース削がれる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 18:03:13.57
>>296
処方日で処理しとけ。

監査入って、
茶々入ったら
都度都度修正しなはれ。

>>297
真面目に調剤やってたら作業で死ぬけどな。
ある程度事務員を高給にして手伝わせればいいかもな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 18:16:29.77
でかい施設は夜間延長料金で専門のパート入れて
あとは自動監査装置でないと無理だな
忙しいのその日だけだし
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 21:59:53.21
後継者のいない病院の門前を一店舗のみ経営している
Dr.68歳
さてどうする?一時的に二店舗目だすか考え中
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 23:38:14.57
円盤型分包機壊れた。
高園。パーツが無いと・・・3年前に30万賭けて基盤変えたのに。
パーツっていっても分包紙送るスポンジローラー…
まぁ10年物だからとはいえ納得いかない。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 00:13:24.77
>>300

後継者がいないんだったら、次の手を考えておかないと。

一時的というか、二店舗目も考慮に入れた方が良いかと。
Drの寿命以上に、病院は続きません。
0307300
垢版 |
2017/02/16(木) 18:14:04.70
隣り結構デカい病院だが、右肩下がり。
5年前平均65枚

今40切ってきたわ。

こっちが先に逃げられない事情がある。
病院がM&Aで経営者変わればいいのに。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 21:03:28.52
新規で薬局開設する場合の薬剤師会の加入について教えてくれ
兵庫県神戸市東灘区で開業する場合
日本薬剤師会→兵庫県薬剤師会→東灘区薬剤師会って順序で加入すりゃいいのか?
社長が加入費用全部出すから加入手続き順序とか全てに関わる費用と加入によるメリットデメリットを報告しろって言うんだが

ちなみに兵庫県初出店のチェーン
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 21:08:52.71
医者の年増の娘(ブス、多浪したが医学部はムリだった)が、
親兄弟の医院の前で調剤薬局を開業して、その医院だけで成り立ってるけど、
借金なく店舗が自前だったら、1日20枚以下でも成り立つの?
昔は医者の娘は薬剤師になっても、医者と結婚してそのまま専業主婦になる人ばっかしだったけど、
今は医者の娘でもブサイクだと結婚できないんだね。何軒もあるよ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 07:47:25.80
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/21(日) 21:41:50.86
>>9
うち買うか?
内科門前60枚くらい重い。
某地方都市。
家賃安い。

年商1億3000く〜5000らい。
利益率38パー

俺ももう50才貯金もあるし海外に不動産も持ってる。
売り飛ばして、
リタイアもありかな?と。
ホントは誰か雇って回すのが無難なんだけど、

あんたの言い値次第では売ってやる。

一発勝負で買値言ってみ。

>>16
2億でどうですか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 01:41:01.25
いまどき、そのぐらいの店舗だったら、1店舗8000万円ぐらいがいいとだろう
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 21:17:19.12
しかし薬剤師ってこんなにも人手不足なのかね。
かなわんよ、ほんとみんなどこへ行ってるんだろうね。
病院薬剤師?やめとけやめとけ、割に合わん。
ドラッグ?やめとけやめとけ、病院薬剤師と双璧をなす「なりたくない職業」だ。
調剤薬局来なよ、本当に。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 13:00:01.75
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 11:29:44.47
売却を思案中
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 19:50:15.53
武田テバの海外のテバ本体が経営的にかなり痛んでるみたい。
日本でも数百品目を発売中止にするらしいですが、背景にはこういった事情もあるんですね。
本体の経営が良くなるまで安定供給は無理なのかな?


913 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2017/08/05(土) 05:19:13.24
>>891
テバ株、今日も大暴落
2日間で3分の1くらい下がってる
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/detail/TEVA

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2017/08/05(土) 12:02:30.55
>>913
テバの利益見通し、また引き下げ−最大株主アラガンは持ち株放出へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-03/OU475K6S973201

テバの社債が大幅下落−財務制限条項に違反する恐れと警告
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-03/OU4TTK6JTSHK01
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 09:41:10.81
そろそろ経営きつくなってきた
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 22:59:58.66
売却の契約日が決まった。
飼い主さんアイン。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 23:45:21.09
スケールを教えてほしい。
年間技術料
粗利
枚数/月

で、買い取り額。

もう契約しちゃったなら参考までに教えてほしい。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 20:59:27.11
M&Aで将来独立したい30歳薬剤師です。実際実施する上で何が一番傷害になると思いますか?宜しければご指導ご鞭撻をお願い致します。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 11:59:37.74
ジェネリックを横ならべで比較するとやはりAGが圧勝
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 23:20:51.67
面で経営できてる先輩方、昨今の敷地内・門内薬局の流れ大して、事前対策してますか。

報道見る限り、もう止められそうにないという感があります。ドラッグストア、漢方
相談機能有の薬局は今後も強そうですが、確実に新患が減少するのは火を見るよりも
明らかですね。そこで私なりに対策立てたのですが、今後は医療モールの小型版を
零細診療所と零細薬局がタッグ組んでやろうかと。今後は医薬分業ではなく、医薬結託
ですね。半分冗談ですが、年配の先輩方にとっては梯子外された気分で腹立たしい
でしょうね。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 20:08:42.24
今のところ面でやれてるけど、競合多いし。オワコン。
50歳以下の若い患者は電子マネー、クレジットの使える隣りの大手に流れる。
かといって導入しても原価率が高過ぎるので確実に手数料負けするね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 21:12:37.20
>>332
クレジットカード決済については、最近はSquareなんかが
出てきてますし(使ってなくて口だけで申し訳ないのですが)、
クレジットカード導入しないのなら、どんどんマスクでも何でも
患者さんに渡すといいですよ。問題にならない程度にいろいろ粗品進呈
できます。
ただ、門内薬局に新患かくじつに流れますから、面はきつ過ぎですね。今まで
地理的な制限かけて処方箋分散させてきたの、何だったんでしょうね。腹立つ
のが薬剤師会。あいつら、何の役にも立たない。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 21:19:58.31
門内はすでに見直し中
マスク配っても良いんだけどさ、
競合の面に確実に叩かれるよ

昔はプロパーから大量にティッシュを貰い、
それを患者に1個づつあげてた時代があったな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:19:51.17
>>335
でも後発体制加算取れてればそんなに痛く
ないじゃない?
カード使う患者さんからは、取れる点数取るようにしないと。
ハイリスクだってどんどん取りましょう。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 13:52:56.06
薬局ドアの鍵穴に接着剤液?流し込む 容疑で薬剤師の女を逮捕 福岡東署
2017年09月14日 11時24分
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/358449/

 福岡東署は13日、福岡市東区千早2丁目、薬剤師の女(28)を器物損壊容疑で逮捕した。
 逮捕容疑は、6月16日午前、同区内にある薬局出入り口ドアの鍵穴に、接着剤のような液体を流し込んで損壊し、5万3千円相当の損害を与えた疑い。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 18:21:49.06
>>338

こちらの自治体では、
共同指導でハイリスクベタ取り薬局で全返戻。
情報が広まりハイリスク取ってる薬局殆どなし。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 23:07:21.23
カードの手数料分、転嫁するのが普通の小売り。
薬局は経営に問題をきたす。
手数料15万だったら事務一人雇うわ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 13:06:11.82
経営関係なく面倒だから導入したくない。
まだまだ老人相手の商売なので、手間暇かかる面倒なのは他所に流れていい
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 07:47:30.21
譲渡案件てどれもクリニックとの関係悪かっり赤字だったり隠れ負債あったり
クリニックの移転や大手進出してくるの
隠してたりするのでしょうか?
儲かる店だけど高齢で跡継ぎもいないから譲渡しますって真に受けたらバカですよね?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 18:40:25.18
何か疲れちゃって、
売却考えてる。
一店舗経営で役員報酬2500位とってる。
勿体ないのかな?

同業には
「お前は我儘だ。」
って言われるが・・・

薬剤師雇っても安定しないし。
辞められる度に冷や汗が出る。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 23:06:45.26
>>343
知り合いにも、同じような理由で、売却した薬局あったなあ。
自分は、一人でやってるから気楽ではあるが、毎月の支払が怖い。
なので、年収はお察し!(笑)
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 04:12:39.86
>>343
もし良かったらお話を聞かせてもらえませんか?
夫婦で薬剤師やってます。
安定して仕事を任せてもらえれば
現場の面倒な事はすべて私がします。
経営者のストレスは相当だとお聞きしますので
お力になれればと。
来月から求職するので良い所があれば
誰か教えてください。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 04:14:20.64
国債なんて買ってるのほぼ国内なんだからいざとなったら踏み倒せるだろ。
あなたの預貯金は蒸発
あなたの年金も蒸発、
当面問題無いのは財産無しのナマポだけ。
節約ファースト党が公務員に対する最大の抗議です。選挙以外でも毎日、誰でもできます。
徹底的な非消費を心がけてください
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
消費税がなくなれば景気が良くなるー 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない 
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
「取り付け」は必ず起きるよ!。そもそも地元の銀行の金庫に現金は2%程しか保管していなくて
98%はその日の内に本店へ転送するからイザ自分の口座がある銀行に並んでいる人達の列に混じって並んでも金庫に現金は入ってないよ。
自治労を応援する自民党安倍君。
市のごみ収集は3人でなく全力でやれば軽く2人でできます。その分ごみ袋料金を安く。
仕事中にゲームや雑誌、新聞を読むのはいけません。
盗撮なんか論外です。 民間企業なら二人です。
地方公務員や国家公務員は、全体の奉仕者として公共利益のために勤務し、
かつ全力で職務の遂行に専念しなければいけません。
公務員人件費の増加で
日本銀行の債務超過に備えて日本銀行券より政府保証ノ100円玉500円玉貯蓄を。

安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 http://i.imgur.com/tVRXgew.jpg
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
https://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、  民間412万円
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 20:05:30.22
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2017/11/08(水) 12:50:41.45
テバは格付けでJunkになったんだって。
借金多すぎで。。。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.bloomberg.com/amp/news/articles/2017-11-06/teva-rating-cut-to-junk-status-by-fitch-after-generic-drug-woes

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2017/11/08(水) 14:29:17.68
倒産が見えてきた。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日:2017/11/08(水) 16:40:54.67
Junkの意味は、
ガラクタの、くずの、価値のない、、、
こんな格付けランクがあるんだね。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:20:11.79
ネタ扱いされた俺のこれも買ってくれ
薬剤師減らしゃ年収2000万くらいは行くんじゃね?
俺はしんどいのは嫌だから、役員報酬下げても人入れるけど。
テナント開業なのでレセコンや棚全部込みで3000万+在庫は薬価の8掛けで即売る

:名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 10:36:43.73 .net
年商1億強、営業利益500万程度の店、買い手つくと思うか?
政令指定都市のええとこにあるんだが、営業時間伸ばさなきゃならなかったし、薬剤師多めに抱え込んでたら持っててもしょうがない店になってしまった。
2000枚弱で薬剤師正2準正2事務1.5
いろいろ面倒になったので手放して事務と薬剤師は自分だけの店で細々好き勝手にやっていきたくなった。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 01:25:04.74
実際に被害にあわないとなかなか理解してもらえないんだよね、騒音や糞尿害って。

騒音は、窓の位置や立地によって間に家を1〜2軒挟むだけで聞こえ方がマイルドになる場合もある。だから同じ近所でも評価が分かれてしまう。

うちは飼い犬の尿臭でも困っているけれど、通りを歩く人は、徐々に近づいて来る間に鼻が慣れてしまってそこまで臭く感じないのかもしれない。

でも自宅前でやられた方は、自宅内は当たり前だけど獣の尿臭など全くしないので、窓を開けたり玄関開けたり車を降りた瞬間に、吐きそうなくらい臭い。それがほぼ1日中続く、ひっきりなしに上書きされていくから。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:55:43.11
現オーナーからうちの薬局を買わないか?と言われてる
話し合いの場で気をつけた方がいいことや聞いた方が良いことは何かありますか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:01:55.15
>>353
決して冷やかすつもりはなく、気分を害されたら申し訳ないが…
ここでそんなことを聞いている位ではまだまだオナーになるのは早いのではないか?と言うのが正直な感想。
あと情報が少なすぎるかな。
現オナは何歳で、なぜ353に譲渡を考えたか。テナント物件なのか?門前はあるのか?開業医ならDrはおいくつなのか?等々によって抑えるべき要件は変わってくると思う。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 11:56:35.71
皆さん 薬価差率とか どれくらいですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況