X



リストラ総合 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/14(水) 01:09:47.92
これからガンガン増えてきます!
このスレもpart100まで続く長寿スレになると思うので立てました!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 10:29:15.34
タケダが30歳以上対象に早期退職募集
もう終わりですね。他のメーカーはどうなのだろう。。。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 11:22:11.67
鮭田薬品のリストラの概要ですが、下記のような概要となっているようです。
対象:30歳以上の全社員
条件:割増退職金として勤続年数×3ヶ月程度(最高60ヶ月分)支給
上限人数:会社の規定に達したら終了(人数非公表)
このようになっております。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 11:28:13.28
 味の素は28日、希望退職者100人程度を募ると発表した。来年6月末の退職日時点で満50歳以上の管理職の社員約800人が対象。味の素が期間や募集人数を示し、施策として希望退職を募るのは初という。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:51:30.03
さあ鮭田に続いて何処がリストラ名乗り上げるか楽しみ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 14:12:52.62
鮭田が大手振ってリストラ発表したから
やりたい会社は大義名分でリストラするだろう
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 14:15:39.17
リストラ嵐、祭りがはじまる
ワッショイワッショイ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 15:56:44.88
MR粛清祭りが賑やかになるね!
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 16:01:12.58
粛清 マンセー!
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 08:32:48.43
コロナで何処のメーカーもMR粛清に走るから粛清乗り遅れる事が致命的。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 12:13:13.34
最低1年、下手したら2年はMR活動
できないから自然淘汰されて必要
なくなるでしょう。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 22:25:09.74
訪問出来る先も激減し面談時の期待感も皆無。
MR粛清が叫ばれるが現実感味はヒシヒシ。
高給神話は瓦解し始め将来真っ暗闇。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 22:52:06.49
粛清 マンセー
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 01:00:23.79
リストラ予定組に
哀窮は基本、40才以上は契約社員だよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 01:07:54.78
今の日本の惨状は、インバウンドやら中国産やら何かと海外に頼り過ぎてた結果かも
旅行なんかよりも医療などなくてはならない仕事に、国としてもっと税金を使うべき
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 11:38:55.70
何処の製薬行っても、おんなじだよ。
MRほとんど切られると思う。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 22:31:27.33
早期退職うらやましい。うちはもうやらないらしいから、静かにしがみつきます。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 00:45:40.16
所長に営業車って必要なの?
使用の80%が通勤みたいな気もするけど気のせいかな?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 10:34:25.10
とんでもなく低能の管理職。何かの間違いなのっていう位もの知らない、戦略も無い管理職。まずこういう奴から干していかないと・・・会社存続させるには。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 16:40:20.49
そろそろですね

首は洗いましたか
ピッカピカ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 17:46:51.09
殆どの中小弱小メーカーは解散整理解雇が視野に入ってきた。
上から下まで首を洗ってるのだろうね。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 17:47:38.37
>>515
お前ら低能MRでもできそうな戦略なんて本当はないんだよ
MR目線に落とすのは大変だよほんとに
馬鹿にならないとできないよ
でもモチベーションは高くね 草
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 00:03:18.82
コントラは使い捨てが基本なんてしょ
テッシュと一緒ではなあ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 10:25:21.94
一昔前ならSOVの為にMR募集しまくって処方獲得してきたメーカーだったが、
MR抱える事で薬価も引き下げ、接待も廃止とMRの役割は無くなった。
会社にとっては高い人件費で不良資産がMRなんだよね。
世の流れを考えれば当然の成り行きでMR粛清は加速する。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 16:01:47.67
本音は仕事だからやってる感じに見える
人の評価を受けながら、自分を切り売らなければいけないので大変か
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 09:45:05.18
コロナ禍で日本経済も瀕死の重傷だ。
病医院経営苦しい中で製薬メーカーはMR粛清で利益率向上。
誰が考えても薬価引き下げ加速して診療報酬の引き上げに回す。
まだまだ税金無駄食いのMR粛清を求めるのは必然。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 16:40:15.02
国民からも国からも会社上層部からも不要と見なされてきたMR。
どうやって生き残るの?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 00:08:19.67
プロの調査員が本気で調べたら、不正は見つかる。刑事告訴しない代わりに自主退職させる。
割増退職金を減らせれば、調査費用は安い。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 12:22:21.49
コロナ特別対応の雇用調整助成金が年末で終了したら、日本中で廃業や倒産が一気に増加しそう
雇用調整助成金を受給してる休業者は約220万人で、12月に切れたら、休業者はほぼ失業者に移行かな…
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 16:01:37.06
連休疲れで今起きた。
二度寝しよう。
二度寝は幸せ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 00:35:26.10
三菱自動車が11月中旬から国内で500〜600人規模の希望退職を募集することが25日分かった。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 09:24:58.39
タワマン買って喜んでいたが今となっては負動産になってしまった。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 11:13:47.44
おれもタワマンを買ってしまった

それも高額なローンを組んでしまった
夫婦でMRやってたから高額のローンもすんなり審査を通った
俺たちに高額ローンの審査が通るのは
金融機関としては俺たち当時としては良いカモだったんだな
これから30年以上生き血を吸われる前になんとかしよう
割り増し金を売却時の追い金にあててタワマンは捨値で売り逃げするが一番だな
マイホームなんて捨てるが勝ちだ
これからの時代
古マンションの賃貸で十分だ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 12:00:06.36
コントラは派遣元が営業不振に
なったら悲惨だ。
話しをするのも気を使うし
契約解除は避けられない。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:09:48.81
コントラの場合 
派遣先との契約途中であっても
いろいろと難癖をクライアントからつけられて契約解除されるからな
契約解除の違約金が派遣元の会社にはいっても当該のコントラはそのままチョンパ

いい商売だ(だった)と思うよ

プロジェクトの請負相場は下がる一方だし
コントラの年棒相場も600→500→450と下がる一方

派遣期間も3か月短期で雇用延長は1か月おきなんてざら
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 18:45:18.85
2年契約で、750万てええほうなん?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 19:13:28.56
相給は最悪だ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 21:51:39.66
訪問する先ない
会ってくれる開業医の冷たい目w
もうムリ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 00:19:56.04
Gotoもいいけど、医療関係にもっと予算使うべき
今日本は五輪より医療体制を守るべき
中曽根元総理の葬儀には速攻で予備費を使う事を決めるくせに、製薬企業をなんだと思ってるんだ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 03:19:28.31
おれはタワマンを買ってしまった

三年前に高額なローンを組んでしまった
夫婦でMRやってたから高額のローンもすんなり審査を通った
俺たちに高額ローンの審査が通るのは
金融機関としては俺たち当時としては良いカモだったんだな
これから30年以上生き血を吸われる前になんとかしよう
捨値を付ければ不動産会社が買ってくれるそうだ。
しかし捨値ではローンはチャラにできないので多額の追い金もいる
割り増し金を売却時の追い金にあててタワマンは捨値で売り逃げするが一番だな
マイホームなんて捨てるが勝ちだ
やる気のない会社を辞めて金をゲトしてマンション売って身軽になる
そして再出発するんだ
これからの時代
古マンションの賃貸で十分だ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 09:54:48.45
台風の洪水で被害受けるとマンション相場はダダ下がり。
早めの決断だ必須ですね。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 04:09:20.61
都心部のマンション外人が一斉に売り出したみたいだ、価値ダダ落ち前に売り抜けつもりなんだろう。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 11:20:16.11
毎週、名店の鰻丼食ってたのが懐かしい。
鰻嫌いになるようにか経費で頑張りましたが無理でした。
今は1000円の鰻弁当が精一杯です。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 00:32:23.92
コントラにもナスボー
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:42:53.64
もう疲れた!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 11:55:41.77
プール金とGOTOクーポンでめしうま
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:22:12.01
今後の流行は懲戒神隠しだ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:10.55
RISFAXであがってたサンドの事件、その後の情報知ってますか?
こんなあり得ない不祥事があると、リストラがますます加速するんじゃないか?

MRが成長ホルモン残液集め転売か サンド 内部通報受け調査、使用済み瓶から自宅で詰め直した疑い #サンド #転売疑惑| 医薬経済社
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 19:37:19.26
アホな社員がいるから大変やね。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 19:47:32.35
>>547
半年以上たって当局へ報告したってRISに出てたよ。
社内調査に半年かかるってw
ディオバン事件で反省してるのかと思ったら、もうこんな会社いらないね。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:14:30.36
必然的に製薬会社のMRは減って平均年収は400万程度に下がる。
AIやアプリがMRに変わり、さらに減る。
感染の面からMRと対面の面談を禁止する病院も増えるから、さらにMRは減る。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:43:34.20
>>541
とりあえず、1000円高いわ。マジで俺、都内の大学で500円ののり弁を医局長の指示で出したことあるぞ。それが普通だと認識しろと言われた
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 11:49:03.03
本当に、業界が冷え込んでメーカーに金なくなってきたら
当然の事だが、コントラも整理してくぜ。
何処のメーカーも同じ状況になるわけだ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 18:45:54.20
AIと毎年改定でMRは必要だが、数は絞られるよね。
40半ばまでに幹部候補としてキャリアアップしなければ、自然淘汰されるのだろう。まず業界での自社の立ち位置、ついで自分の社内での立ち位置を客観的に見ないとね。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 22:41:11.39
>>549
ノバルティス得意の牛歩戦術&ウヤムヤ作戦
サンドの事件はとぼけて、あわよくばなかったことにしようとしてる
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 09:43:21.93
>>554
ディオバン事件は会社ぐるみで今回のサンド事件は個人なんだろうけど、未だに隠蔽とか
全く反省してないし規制強化で他製薬会社に迷惑になるから消えてほしい。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 18:52:35.44
訪問出来ないのであればMR数の削減は当然のことでしょう。営業手当も廃止になるかな?外資企業なら日本撤退も選択肢でしょう!諸外国と比べると医療保険制度は充実しているが、毎年薬価が下がる日本は既に魅力的な市場では無いと判断することでしょう。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 18:54:24.29
頻回訪問の必要はないが、医療関係者とのやりとりをするには、ヒトが必要。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 00:42:02.99
私も辞めたい。
もう何年も前から辞めた後の青写真を描いています。
でも、自信も力量も生活力も無い。
だから転職する力量を持つ人は凄いと思う。
松吉
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 00:52:03.11
早期退職者を再入社させてる会社があるらしい。社内ガバナンスとビジネスモデルが見事に崩壊したらしい。どこですか。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:59:55.35
厚生労働大臣はステージ3以上の都道府県の医療機関へのMRの訪問を禁止しろよ。
病院はMRの医師とのリモート面談以外禁止にしろ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 14:02:43.88
医療機関訪問出来ないのであればMR数の削減は当然のことでしょう。営業手当も廃止になるかな?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 17:37:20.17
MR辞めたらわかるよ
どれだけカラッポな仕事を何年もやってきたのかが
不要な仕事だ
人生の浪費
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:01:22.75
だからリストラされるまで辞められないんだよ。
辞めたら何にも出来ないMR。
ローンどうするんだよ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 17:56:11.95
どこでどんな風に製造してるか分かんないジェネリックよりも、これからはAGが主流になりそう。今回の件で医療従事者は痛いほど理解したはず。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 19:26:21.41
今までは楽して大金もらうには良い仕事だったが、転職して気づくが中身のない仕事を良くも
何年もやっていたものだと、早々に転職して良かった。年収は下がったがそれ以上のものが得られているから。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 20:04:48.22
年収下がったら負け犬やん。年収が上がったのなら勝ち組。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 21:49:26.24
政府は医療用医薬品の価格「薬価」を来年4月に引き下げ、約4300億円の医療費を削減する方針を固めた。国民負担の軽減を掲げる菅義偉首相が主導し、引き下げる対象を1万7600ある品目の7割程度と幅広くとることにした。患者の負担は軽くなるが、医療機関や製薬企業などには経営上の打撃となる。17日にも正式決定する。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 23:40:12.72
まあMRの年収半減させたら嫌でも辞めていくだろう。
それまで薬価をどしどし下げ続け薬剤費削減してくれ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 01:06:16.71
医療費4300億円削減 政府、7割の薬価引き下げ方針
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 12:35:03.85
プライマリの奴ら半分にすればすむやんけ
たいしたこたないわ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 08:12:20.10
これだけ情報広まってるのに、自ら好んでブライマリーMRになるバカいないだろうにw
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 09:40:23.32
MR粛清される前に生き残れた数年で稼げよ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 10:17:56.57
コントラさんの断末魔、、、、
他業種考えてるらしい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 21:03:53.38
祭りだ祭りだリストラ祭り〜。サブちゃん。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 09:44:14.36
アホが勤まるMRは最高。
老い先は短いから今を楽しまなきゃ損だな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 13:17:12.44
サンドは日刊薬業で見る限り全く解決してない
本当は小林化工より悪質で隠ぺい体質のサンド
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 13:37:54.56
コロナは風邪と同じ解熱剤で熱は下がる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 13:44:18.02
ノバとサンドはブラック兄弟。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 14:58:25.10
>>584
もう業界人はその認識になっている。医者はサンドの件知っているのは殆どいないと思う。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 15:33:14.69
コバは死人を出しているからアウト、サンは
健康被害を出していないのでセーフ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 18:41:18.73
もう〜ええねん、 MRなんかいらんねん。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 19:54:35.37
ゾロにもっと厳しい管理を
させないと服用する気にならん。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 13:33:39.12
MRを10000人削減するだけで
概算で10000×(10000000(年収)+10000000(1人当たり経費))≒2000億

だいたいこれだけ医療費が削減できる
国にとっても製薬業にとってもメリットしか無いwww
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 10:32:38.03
また緊急事態宣言でMRはおしまいですね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 11:30:58.83
メールだけでの仕事楽しいな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 11:37:07.33
>>591
そう言っていられるのもあと僅か
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 12:44:29.29
MR終了だな、残念。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 13:55:42.35
Webアポイント面談で十分対応出来る。メールなんて気休めだよ。
Webアポディテールを活用促進を製薬協とMRセンターが出すからね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:10:51.93
仕事が無い(仕事が出来ない)なら、必要ない。
これ以上でもなしこれ以下もないんとちゃうんか!
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:33:40.78
MRとしての残り期間楽しんだほうがいいよ
おれはいつ辞めてもいいよう副業励んでいるよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 10:35:30.46
緊急事態宣言発動でMRは永久的に終了しそうですね。

早く次の就職先探しましょう。
レスを投稿する