X



【医療費最大の無駄遣い】MSの給料高すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/07(水) 02:18:20.82
というスレがないので立ててみました
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/07(水) 02:56:46.41
SがSのほうがいいと思う
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 03:19:23.11
奥山チョーうぜ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 05:16:09.80
MSってなに?

SMではないですか。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 22:03:17.27
MRよりは必要性あるんじゃないの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 03:20:55.40
>>6
例えば?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 19:54:52.13
>>6
どういうこと?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 22:22:06.92
>>6
どんなところで?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 00:21:38.66
ゴキブリ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 00:52:05.81
ゴキブリに失礼だろうが!!!!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 01:05:41.12
特別養護老人ホーム千寿の郷では看護師を募集しています。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 08:33:44.31
MSは給料安いだろ。

30代で手取り月22万。
40代で手取り月25万。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 18:21:16.46
もっと安くてもOK!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 23:37:17.55
ゴキブリMS
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 23:39:48.62
配送だけでいい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/30(金) 00:51:10.91
補填補填補填うっせーよw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/30(金) 18:09:27.52
ゴキブリ配達うっせー
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/31(土) 11:32:32.85
通販にすればいい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 21:23:12.45
MSの年収
30代
40代

おいくらくらい?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 22:16:54.65
>>21

>>14参照
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/02(月) 08:52:53.41
MS
20代年収…240〜290万
30代年収290〜360万
40代年収360〜420万
50代年収420〜480万

0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/02(月) 22:49:55.92
MS意外に給料もらってるね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/03(火) 10:31:31.99
明らかに年収低いだろw

けど現実見たいだね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/30(月) 23:06:29.52
>>18
2流材料カスメーカー乙w
てめえらはさっさと補償出せばいいんだよw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/01(火) 00:40:45.22
俺は病院担当だからMSと接点が無い。
卸に行ってるMRって何しに行ってるの?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/01(火) 02:55:11.50
開業医担当だが卸行ってない。
卸行ってる人っているの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/01(火) 12:46:59.98
MSに会いに行く必要なんて全く無い
自分より能力無い奴を頼るなんて時間の無駄
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 08:45:38.64
医者>MS>越えられない壁…>MR>コントラクトMR>>>>>>>>>ゴキブリ>>>>>>>>>>>>>薬剤師
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 09:22:19.81
502 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2012/05/02(水) 12:39:49.85
薬学卒で開発職5年目の俺でよければアドバイスするね。

>>490
アドバイスするなら、「MRなんか目指さず、まっとうな職に就きなさい」って言いたい。
本当に就きたいのなら応援したいけど、途中で絶対MR職が嫌になるから他の道を必ず用意しておいた方がいい。

新人の中には「MR職から違う職種(学術とか内勤系)に異動してやるー!」って夢見て入ってくる人が毎年いるけど、MRで入社したら殆どMRで終わると思ってください
知っていると思いますが、一生転勤で奥さんと子供にあまり会えないのは本当に辛いです(ここは開発職と似ていますけどね)。

>>494
>説明会では薬学生ばかりだったのに選考が進むにつれてどんどん薬学生が減っていったわ
選考途中に周囲の会話レベルのアホさ(勿論全員じゃないですが、他職種に比べれば圧倒的に多い)に嫌気がさして、院を目したり薬剤師目指したりしてる人が大半だった。
MRってのはそういう人がなれる職種だからね。そういう意味では夢がある職種でもある。
0032↓この内容を周知徹底すれば、医療費はむしろ減らせるのではないか?
垢版 |
2012/05/10(木) 20:33:09.31
622 :↓この内容を周知徹底すれば、医療費はむしろ減らせるのではないか?:2012/05/06(日) 16:55:31.76 ID:xXYptMI4

大往生したけりゃ医療とかかわるな (幻冬舎新書) [新書]
中村 仁一 (著)

内容紹介
死ぬのは「がん」に限る。ただし、治療はせずに。

3人に1人はがんで死ぬといわれているが、医者の手にかからずに死ねる人はごくわずか。
中でもがんは治療をしなければ痛まないのに医者や家族に治療を勧められ、
拷問のような苦しみを味わった挙句、やっと息を引きとれる人が大半だ。
現役医師である著者の持論は、「死ぬのはがんに限る」。
実際に最後まで点滴注射も酸素吸入もいっさいしない数百例の「自然死」を見届けてきた。
なぜ子孫を残す役目を終えたら、「がん死」がお勧めなのか。
自分の死に時を自分で決めることを提案した、画期的な書。


626 :てってーてき名無しさん:2012/05/06(日) 18:06:04.17 ID:???
>>622
ばかばかしい


627 :てってーてき名無しさん:2012/05/06(日) 18:42:38.40 ID:???
>>626
無益どころか有害で、苦痛を伴い寿命まで縮めてる医療が如何に多いか。


628 :てってーてき名無しさん:2012/05/06(日) 18:45:17.77 ID:???
介護も。


0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 21:44:11.67
MSに会いに行く必要なんて全く無い
自分より能力無い奴を頼るなんて時間の無駄
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/11(金) 22:22:53.03
>>33
そう言いながら結局来るんだろww
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 13:16:51.73
マイクロソフト
0036名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/06/06(水) 20:16:51.93
ゴキブリよりひどい薬剤師はないだろ 
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/23(土) 20:50:03.21
サボってる時間があったら卸しにでも顔出せば?クソMR
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/28(木) 22:27:12.81
>>34
必要なし、使えるMSに電話するだけ!
他の使えない卸の売上をあげれば。言う事聞いてくれるよ。
だからMSに会いに行く必要なんて全く無い
自分より能力無い奴を頼るなんて時間の無駄
は正しいと経験上思う。卸に行くのは週1回かな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/08(日) 22:12:27.59

週一回も行ってんの?
すげーな。俺は月一回しか行ってねーよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 01:12:30.49
オマエラいらないよ。MRより
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 15:00:54.34
鈴木義人さん(31)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になるし、電気代値上がりし苦しい。
外食を週3回に減らした。厳しい就労指導で3ヶ月に一回いけた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、鈴井さんに支給された生活保護費はたったの月額16万2070円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2070円・・・・・・

0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 21:55:12.69
近い
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 21:41:18.97
結構遠いだろw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 14:09:59.15
意外に近いな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 00:14:14.56
・薬学部定員は8000人→14000人となり定員割れFラン大続出!
・新卒薬剤師の需要は4000人。2020年までに3割が過剰となる計算!
・病院薬剤師の年収は300~500万でさらに減少傾向!
・大量の薬剤師をリストラし、登録販売者に入れ替える薬局チェーン(コス○ス)も出現!
 マツ○ヨも薬剤師手当てを順次引き下げる方向!
・病院内では発言力も弱く、大した保険点数を稼げないためゴミ以下の扱い!

高校生諸君!それでもあなたは六年制の薬学部に入りたいですか?
http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~matsuki/series/HS-guidance.htm
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 21:04:16.89
MSなめんな!
正社員だし卸じゃ地位高いぞ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 12:59:58.27
msって 運送屋さん じゃないの??

0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 20:03:54.51
>>47
それはDSだろ
0049中田
垢版 |
2012/09/18(火) 00:26:01.98
MS=中卒でもできる仕事

あー辞めてメーカーにいきたい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 17:20:16.74
薬剤師=コミュ障でもできる仕事

あー辞めてメーカーにいきたい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 23:55:00.40
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 02:21:01.75
MSの給料安いよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 22:52:23.28
・薬学部定員は8000人→14000人となり定員割れFラン大続出!
・新卒薬剤師の需要は4000人。2020年までに3割が過剰となる計算!
・病院薬剤師の年収は300~500万でさらに減少傾向!
・大量の薬剤師をリストラし、登録販売者に入れ替える薬局チェーン(コス○ス)も出現!
 マツ○ヨも薬剤師手当てを順次引き下げる方向!
・病院内では発言力も弱く、大した保険点数を稼げないためゴミ以下の扱い!

高校生諸君!それでもあなたは六年制の薬学部に入りたいですか?
http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~matsuki/series/HS-guidance.htm
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 22:54:05.99
全然高くないな
■勤務地:○○
■職種:正社員/調剤+OTC/消化器科
■勤務時間:
月/火/木/金:08:30〜19:00
水:08:30〜13:00
土:09:00〜15:00
(特記事項)状況によって昼休み中の来局対応あり
■給与:
年収1000万円
月給80万円

*年収1000万円の内訳*
月80万円×12ヶ月=960万円
ボーナス20万円×2回=40万円
-------------------------
    合計1000万円
■手当:住宅手当、交通費
■休暇:
夏季:8/13〜16、年末年始:12/29〜1/3
G.W.:カレンダーどおり
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/25(木) 06:11:56.05
ダメだ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 22:45:13.04
本当にダメ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 13:05:42.64
本当に寒いです
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 13:11:29.89
■薬剤師に対する親近感調査 某信用調査会社調べ

 「親しみを感じない」 「親しみを感じる」
2011年  62.2%   35.3%
2010年  61.8%   47.1%
2009年  63.1%   34.2% ※親しみを感じる割合は男性のほうが高い
2008年  57.1%   40.9% 
2007年  54.8%   42.6% ※「感じる」とする者の割合は50歳代,60歳代で高い
2006年  48.5%   47.1%       「感じない」とする者の割合は30歳代が高い
2005年  51.1%   44.3%
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/21(月) 09:06:10.36
そんなに高くないですよ
しかもゾロ専門なのに
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/21(月) 12:13:08.69
俺MRだが給料は高いよ。
でも、辞める奴多いし、やりたく無いと言う人も多い。
それだけ払う市場価値あるんだろう。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/21(月) 20:18:17.24
市場価値?支払余地だろ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/22(火) 02:24:59.83
>>61
どんどん嫌われててワロタw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 16:00:02.01
わろうた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています