ここの購買SCMについてですが、紹介会社から紹介され、「応募させますがいかがですか?」との連絡に対し、応募。
その後、面談に伺いました。(強引にも指定された日程であり、同じ日には3社の面談が既に入っている状態で、3社とも
日程の変更をせざるを得ない状況でした。

面談を通して、これまで受けてきた会社とあまりにも異質であり、
担当者が社会人として、また人間として非常識な方でしたのでここに報告致します。

【担当】 購買、SCM2名

・入室時点におけるドアのノックもなし
・挨拶の際、一礼もなし
・会社紹介時に持参をしてパンフレットを見せる際、応募者に見やすい位置ではなく、自分の手元に置いていた。
かも乱暴乱雑に配置しており、冊子2冊が重なっているおかげで見えない。⇒応募者にパンフレットという会社の情報を触らせる段階で、このようなマナーすら知らない方でした。
・常に上から目線で態度が悪い方でした。また、言葉遣いも初対面の人間に接するような礼儀作法ではなく、ビジネスマナーも全く知らない購買担当でした。
・1企業のサラリーマンであるにも関わらず、いかにも自分がどこかの会社経営者であるかのように非常に横柄な態度を見せ、それは言葉、顔の表情、目線、手の動きなどに表れていました。
・エレベータでの見送りの際、お辞宜もできない方でした。
・面接の場ではお互いの確認事項とすり合わせ(これまでどんなことをやってきてか、そしてその職務にあたって遂行できることの話し合い) であり、他社でもそのように行われてきており、
選考が進んでいる状況ではありますが、この会社の購買担当だけは何故か バカの一つ覚えで「今までの経験は一切関係ない!」とまではっきりと尊大な態度で3度も云われました。本当におかしな方です。