X



バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0745774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 17:03:02.52ID:aAU907dL
人形マンのアクメバイクええな
0746663
垢版 |
2024/05/22(水) 17:20:41.68ID:+jbpeUbZ
この人形前から使ってるだろ
0751774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 00:08:07.74ID:9oIwATfo
喜多方ラーメン
0753774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 00:40:07.17ID:ZH6+bYWp
浜松にスズキラーメン食いに言ったヤツは居ないのか?
0754 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:54:15.17ID:nbt85xLB
おるよ、残念過ぎて写真は破棄した。
0755774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 06:36:52.48ID:Nsgz1zOX
以前ここに貼った

だがクッソまずい
0756 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:53:30.88ID:nbt85xLB
鈴木ラーメンはヤマハの戦意を喪失させるために営業しているのかと思ったよ、スズキ乗りがチラホラ来ているがリピートは無いと見た。
0758774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 10:56:14.93ID:eEXxeRE7
入ってるに決まってんだろw
0759 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:23:31.24ID:MS831Zp2
鈴菌高原付近で旨いラーメン屋ある?
0760 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:46.31ID:nbt85xLB
鈴菌高原って何よ?鈴木ラーメンは素通りしてホームラン軒本店には偶に寄るけど。
0761774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:43.12ID:/N+a8BM4
>>760
ggrks
鈴木ラーメンは行ったことないんだよなぁ
0764 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:47:02.06ID:nSkCJIO0
スズキラーメンは朝と夜で別の店らしい
もう1つの店名はヨシムラ改とかだったかな
どっちかはクソ不味くてどっちかは普通らしい
0766774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 17:12:58.46ID:F10gzdx5
>>756
ヤマハの工場近くなんだっけ
味は家系なのかな
0768 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:47:11.64ID:ZFvfbPCn
>>750
チキンじゃなくて豚のから揚げたみたいなやつ
排骨麺ランチ 650円
0769!donburi飯
垢版 |
2024/05/25(土) 10:31:01.86ID:0tAXO7Y2
>>748
肉丼と餃子4個頼むのがぼくの定番😋😋
0774774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 20:54:38.94ID:jzJli2Ad
>>772
荒川沖駅近くの店
ちょっと調べ事があって(笑)
(*'▽') だるま納豆買って帰って来た
0779774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 17:06:47.96ID:Rm3LC4aW
山岡家は長距離ツーリングのエイドステーション
0780774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 17:52:02.42ID:NMgUqDv0
山岡家って最近麺少なくしてスープ増量してないか?
0781 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:59:03.78ID:wQJAdtHv
>>780味が薄くなったし麺の量も具の量も減ったよ、でもツーリング中に便利だからよく利用してる。
0782774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 18:17:30.50ID:86CnT/Kt
床のヌルヌルで靴が滑るようになるのがなぁ
0783!donguri
垢版 |
2024/05/26(日) 19:13:19.30ID:foVp7Ne/
長距離ツーリング途中にチェーン店へ行こうとは思えん
その土地もの食べたい
0784774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 19:23:40.58ID:A3Yd3CYF
全国展開してない土着のチェーンてあるじゃん
みよしのとか鳴門うどんとかすがきやとか
b級好きとしてはそういうとこは絶対に行っときたい
0785774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:27.99ID:Rm3LC4aW
北陸なら8番ラーメンか
0787 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:22:24.46ID:wQJAdtHv
名古屋だとラーメン福だな。
0788!donguri
垢版 |
2024/05/26(日) 20:26:34.32ID:foVp7Ne/
>>784
すがきやは全国チェーンのイメージ

地場で同じオーナーがやってる本店支店や
修行後の暖簾分けは行くし
資さんうどんや中元など地元にない特色のあるチェーン店は行くわ
0790774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 22:39:29.83ID:olbtYqD8
>>785
ああいうのに行って何で全然美味くないのに地元民で一杯なんだよ!?って思い出も大切だと思う
0791774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 00:48:17.94ID:lGH32uey
>>785
正直、美味しくはないよな。
チャーハンならぬチャーライスとか。
0798!donburi飯
垢版 |
2024/05/31(金) 07:43:08.65ID:Ke2uRMkk
0805774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 20:53:03.79ID:uCtPug/x
海鮮焼きそばはスレチやろがい
あとそのチマチョゴリ人形は何なん
0806 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/01(土) 22:42:47.97ID:F6pIMx2p
ころころさんはIDや人格がころころ変わるからころころさんなんだね
自覚してコテ決めているところが中華だね
0807774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 02:52:48.44ID:tovgzR1A
>>802
俺はこういう麺もウエルカムなんだけど紅生姜入れてんの媚びてるみたいで嫌だなぁ
紅生姜入れりゃうまいけど紅生姜味なんだよなぁ
0809774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 14:28:42.30ID:VYMnAv8D
魁力屋 特製醤油九条ねぎラーメン味玉
https://i.imgur.com/mQaX8wa.jpeg

感謝祭の所為で仕込みが雑なのかスープにコク皆無で薄々の酷い出来
ここまでマズイと思ったのもなかなか
やっぱ魁力屋は駄目だなこんなの食わされるなら無料券とか要らないから来来亭行きゃ良かったわ
0810774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 14:35:20.26ID:RMHuvjcI
無料券につられてまずいもん食わされたか
まあ、その無料券で普段の奴を食えば…
0817774RR
垢版 |
2024/06/03(月) 11:53:27.34ID:RVANB1Re
不味そうな写真撮るのも一種の才能だな
0821774RR
垢版 |
2024/06/03(月) 22:39:30.99ID:kK9c8dPs
なんか不味そうに撮るの流行ってる?
0823.
垢版 |
2024/06/04(火) 00:20:30.97ID:j8WPxOeg
>>81>816>822
もう少し引いて撮りましょう、せめて丼は切れない距離で
その方が美味しそうに見えますよ(・e・)
0825 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:39:30.74ID:6CjWNJ6P
光の角度とか、カメラアプリの設定調整とかでそれなりに美味しそうに撮る事も可能なんだろうけど、
目の前に来たラーメンを熱々のうちに早く食べたいという気持ちも大切なのさ〜
0826 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:50:47.95ID:dfnxkYce
たまに
店内隠し撮りから始まり
持ってくるのを撮影、
来たら何枚も撮影、
具を揃えて撮影、
麺リフトで撮影、
一口食って撮影、
具を持ち上げ撮影、
半分で撮影、
食べ終わって撮影
してるひとを見る。
0828774RR
垢版 |
2024/06/04(火) 13:06:07.52ID:BbISzoep
家庭科の教科書に載ってた料理って不味そうだったよな
プロが撮ってるはずなのに不思議だったわ

湯気が出てないとか照明のせいだったのかな
0830774RR
垢版 |
2024/06/04(火) 13:59:24.05ID:HNd4EN+g
不味そう
0831774RR
垢版 |
2024/06/04(火) 14:52:56.03ID:1LC9kyub
元が元だからどうしようもない
0841774RR
垢版 |
2024/06/04(火) 23:27:08.67ID:tH2+Z+67
>>834
あの画像をいじってうまそうになると思えない。お前はましにできたと思ったんだろ?俺は元よりひどいと思うけど。
きっとセンスがあわないから話もあわないよ。
技術を勉強して感覚はおいてけぼりなんだと思うよ。
0843774RR
垢版 |
2024/06/05(水) 12:56:13.08ID:Fli9Yn/Y
他人の写真を勝手にイジる奴って
人の乗ってるバイクを勝手に査定するバイク屋くらい嫌い
0844774RR
垢版 |
2024/06/05(水) 13:00:31.69ID:AaT6cEP4
おおっとそうきたか
まあ確かにちょっと無配慮だったかもね
アゲ主さんごめんね
0848774RR
垢版 |
2024/06/05(水) 18:43:17.58ID:2EDuYbh3
ごめん
よく見たら入ってたわ。
エビとイカに圧倒されてしまってた
0850!donburi飯
垢版 |
2024/06/06(木) 08:56:37.90ID:2B54yETb
二郎を豚の餌言うけど豚さんは食べんわあんな豚の餌
0851774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 09:17:19.82ID:naNuJuy7
ラーメンが描いてあれば二次絵でもいいのか?
0852774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 11:26:39.60ID:BDLMUraF
雑談と一緒のスレチ迷惑野郎
0853774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 11:40:26.15ID:M3AUzoWB
おいおい豚の体脂肪率は15%くらいだぞ
豚ってのは俺等への比喩じゃんか
0854774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 18:27:13.31ID:TKMoJNg4
test
0855774RR
垢版 |
2024/06/07(金) 00:08:51.76ID:PRgZoJWG
>>840
むかし横浜のラー博にも出店してなかった?
0857 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/07(金) 17:40:11.12ID:fzS2Dt4W
>>840
ラー博で食べたことある
骨が粉になるまで煮込んでて完飲手前でとめないといかんかった
0859774RR
垢版 |
2024/06/08(土) 00:18:43.60ID:r8biB37s
いつも思うんだが麺類にワカメは相性が悪い
0860774RR
垢版 |
2024/06/08(土) 01:17:37.55ID:zT0p067M
ワカメ蕎麦は嫌いじゃない
0861 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 02:56:49.00ID:6+xqNxF3
俺は若芽蕎麦を絶対許せないマン
0863774RR
垢版 |
2024/06/08(土) 06:59:34.06ID:yXuVF/zx
海藻練り込み麺にしようぜ
0867774RR
垢版 |
2024/06/08(土) 11:15:29.91ID:1Q4h3Get
>>861
そんなこと言ってるからハゲるんだぞw
0869 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:08:36.70ID:6+xqNxF3
ワカメは髪を育てると言われているが、検証されておらず根拠もない。ミネラルが多いので保護はされるんじゃないかな?くらい。

髪を増やしたければ疑似女性ホルモンである豆乳のめ。豆乳ラーメンでもいいぞ
0870774RR
垢版 |
2024/06/08(土) 16:29:19.05ID:y03ppnJ5
オレは昔から毎日ワカメの味噌汁食べてたけど50の今もまだフサフサだよ。
ただ中学の頃から白髪があって、今では染めないと真っ白だけど
0875774RR
垢版 |
2024/06/08(土) 22:03:54.91ID:Egoy+r8l
>>874
まだ無料なのか?
0878774RR
垢版 |
2024/06/09(日) 14:08:02.49ID:uvx9HobL
筑豊ラーメン山小屋
https://i.imgur.com/w2SMjlD.jpeg

初めて九州でラーメン食ったけど、なんかウンコみたいな臭いした
本当の九州ラーメンは独特の臭みがあると聞くけど、これがそうなのかな
旨いことは旨かった
0879774RR
垢版 |
2024/06/09(日) 15:04:40.24ID:1FyMEich
>>878
九州ラーメンって括りが大雑把すぎ

福岡だけでも長浜ラーメンと
炭鉱の街筑豊じゃ全く違うラーメン
0880774RR
垢版 |
2024/06/09(日) 15:20:50.22ID:umA1KA4q
長浜系とでも言うのかな?あれは割とさっと食えるから好き、鹿児島のでも熊本のでもそうくどく無いけど東京の豚骨醤油が苦手
東京生まれ東京育ちなのに、二郎とか家系が本当に苦手クドすぎる
0881 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 19:52:14.34ID:QbIJvTHJ
長浜で駄目なら久留米ラーメンとか気絶すんじゃねーの?w
0882774RR
垢版 |
2024/06/09(日) 22:39:35.54ID:eqPIy1Jk
>>864
ホモ臭い顔
0884774RR
垢版 |
2024/06/09(日) 23:50:16.10ID:TC0WtvH5
>>880
豚骨醤油もかなり色々あるけど色々食って全部ダメだったん?
特に家系に関しては東京で美味いとこなんて相当少ないからとりあえず横浜の美味い店で食ってから判断した方がいいよ
0886774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 09:55:47.07ID:o41f5DwS
>>880
久留米も鹿児島も豚骨から出た脂だけど(熊本もベースは豚骨でマー油かける)
家系や二郎はラードや背脂を大量に使うからくどく感じやすい
もちろん久留米や鹿児島ラーメンなどでもラードを使う店もあるし
二郎系でも真面目にスープとる店もあるけどラード背脂とタレでスープの味関係なしか
0887774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 09:58:05.79ID:o41f5DwS
醤油豚骨といえば和歌山ラーメンだけど
追い豚骨でガンガン煮てスープを出す井出系は臭い店が多い
一方で湯浅醤油など醤油風味に重点を置いた車庫前系は癖が少なく食べやすいが
人によっちゃ物足りなく感じる

ガンガン炊き出したので骨粉が溜まったスープをそこに残さないように
混ぜながら食べるのが俺は好きだ
井出以外で
0888774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 10:45:05.53ID:fIVdvbXn
味の好き嫌いはともかく町○商店系とかの偽物家系とかじゃなく本物の家系の店で食えば少なくともクドいって感想は出てこないと思うけどな
都内は偽物系蔓延ってるからしょうがないかも
もし本物でも鶏油感にクドさを感じるならそれこそ家系のお家芸アブラ少なめを頼めば解決しそうではある
0889 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/10(月) 11:12:41.61ID:Qcd1FawA
井出商店ってあんな味だったかな、少し前に行ったら??だった。
0890774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 20:36:51.14ID:Aezy2/SY
そういや俺も神座久々に行ったら味薄く感じたわやっぱ白菜美味い冬じゃないとダメなのか
0891 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/10(月) 20:46:20.30ID:Qcd1FawA
微妙にコストダウンしてる説だな。
0892◆g/UWZdwxag
垢版 |
2024/06/10(月) 20:57:01.70ID:6yPLwevX
和歌山ラーメンはあの甘さがダメ
0893774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 20:58:43.08ID:Aezy2/SY
和歌山ラーメンは味って店好きだったけど潰れたなぁ
0894774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 22:27:41.61ID:qYsWEGpU
札幌のラーメン横丁の味の華龍や一蔵、昔は美味しいと思ってて札幌行くたびに食べてたけど
この間家族旅行で食べた時はもう感動がなくなってしまってた(娘たちは旨くて感動してたみたいだけど)
今度はヒグマとか違う店で食べようかと思ってるけど行く機会がまたあるのかな
コロナ以降仕事の体制もネットオンリーになってしまい行く機会がそうそう無いような気がしてきたw
0895774RR
垢版 |
2024/06/10(月) 23:14:11.97ID:o41f5DwS
>>893
中之島にあった味丸のことか?
移転したよ
0896 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 15:40:41.33ID:NwnM3K5p
>>891
それあるわ
チャーシュー固くなったり旨味少ないとか載せてる具が減ったり
0897 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/11(火) 16:17:20.46ID:ifI58Ynh
山岡家や寿がきやですら味が薄くなってたりステルスで量が減ってたりね、セコいやり方じゃなく味も何も変えずに値上げをすれば良いんですよ。
最近はチェーンに入っても??と思うときが多いです。
0898 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/11(火) 16:31:20.44ID:MfRvbTMS
本当にそれはラーメンのアジが薄くなってるのかな?
最近疲れやすいとか指が震えるとかない?
0899774RR
垢版 |
2024/06/11(火) 17:07:26.95ID:udUQ4U6Q
山岡家が薄いってのは相当だな
0900 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 17:34:16.71ID:r7UYpSdn
山岡家はある時薄くなったと話出てたね
濃いめ頼む人増えた印象
0901 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/11(火) 18:19:16.42ID:ifI58Ynh
間違いない薄くなってるよ、寿がきやと山岡家のスープが薄くなったのは何人かに確認済みだ。
0902774RR
垢版 |
2024/06/11(火) 19:28:48.63ID:/R5f1X+w
FCの冷凍濃縮スープは加盟店がわざと薄く希釈して利益を得る手口は昔から有名

濃い目を頼んでもタレが多くなるか、背脂ラードが多くなるかだけ
スープの濃度が上がるわけじゃないから
客が望むような濃さになるわけじゃない
0907774RR
垢版 |
2024/06/12(水) 10:26:46.79ID:tjoh3eu+
モモクロタンの行動力は凄いと思うの
0908774RR
垢版 |
2024/06/12(水) 11:00:40.69ID:MUAESWdM
>>903
偽物?
トリップが違うやん
0909774RR
垢版 |
2024/06/12(水) 12:41:14.97ID:68WTiJhK
>>878
うんこみたいな臭い?
それはお前さんの体臭ではないのか?
だってお前カワサキオヤジじゃんw
よって来るなよオイ、超臭ぇじゃんかwww
0910774RR
垢版 |
2024/06/12(水) 13:18:22.23ID:0oaIQy1J
マグナキッドくんだね
君をアク禁にします
0911 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:26:01.83ID:/x6SRsHE
しかしモモクロさんのラーメン比率が高くて身体の心配をしてしまう、健康なのか?
0912774RR
垢版 |
2024/06/12(水) 13:26:45.74ID:qkQu4fyM
筑豊とか怖くて行けねぇ
0913 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:33:21.68ID:BneLekEA
早死にしそうな食生活だな
最近マジでラーメン食う機会減らしてるからかなり体重落ちたわ
数年前は三桁の大台だったけど今八十切る寸前
0916.
垢版 |
2024/06/12(水) 18:13:10.32ID:zS77FIMb
>>915
お疲れ様です(;^ω^)
0917774RR
垢版 |
2024/06/12(水) 18:37:39.92ID:zl8tWJkX
あれだけ見え透いた自演こいてりゃボロも出るし
都合悪くなったら鳥変えてリセットしますって如何にもクソコテらしくて草
0921!donburi飯
垢版 |
2024/06/13(木) 06:19:11.43ID:zsP3jBMr
カレーマヨw
0924774RR
垢版 |
2024/06/13(木) 12:27:31.76ID:3KWI1Y5t
>>923
その答えはキミの心の中にあるよ
0927774RR
垢版 |
2024/06/13(木) 22:06:04.45ID:OseIuCpS
>>925
海苔いらんけどおいしそうやね
これなら海苔あってもいいかもしれん。ご飯もお願いします
0930 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/06/14(金) 03:03:00.53ID:88PoMjKP
ラーショに該当するのは見当たらないな。
0931774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 05:31:17.38ID:9uct3Ai8
横綱の真似して、ネギ入れ放題の店

>>885
資本系じゃん
>>923
典型的なバイカス
0932774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 07:45:45.67ID:T2lNz2F+
原ニスクはバイカスにすらなれねーだろ
0933774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 09:08:48.49ID:6fzXib4B
鳥外し忘れ自演失敗 → 偽者がいる!

ワロタ
0935774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 09:25:01.28ID:VIj3OzZI
>>934
支那人 お前が終了だ
キンペーと共に死ね
0936774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 09:27:47.92ID:imPsduUC
>>923
いつも美味しそう
高脂血症にならないのがすげぇ
0937774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 09:31:42.73ID:ZMMZ12ho
>>934
大盤振る舞いだな。流石時価総額40兆円企業
0940774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 15:04:43.70ID:JWTh1ZyT
>>938
こういう形態で出て来るラーメン見た事無い
なんと言うのかつけ麺をまんま皿に一体化と言うかなんだこれ?
0942774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 16:45:22.96ID:ssAiBNnJ
>>938
そもそもそのキャラはなあに?
アニメ?
0946774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 19:59:00.85ID:+6YaJsX+
>>944
泡風呂に沈めたんか
0947774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 20:21:02.59ID:fjHqIMwd
ラーメン全然関係ねえし
しかもきたねー画像貼ってんじゃねーよウスラバカ
慣れ合いたいんなら他でやれ脳無しクズ共
0948774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 20:28:05.24ID:x3niNhfV
言葉使いが下品だなと思うけど言いたいことは共感できる
0949774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 20:29:04.53ID:x3niNhfV
馴れ合いたいというより自己主張が鬱陶しい
0950 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:54:23.21ID:88PoMjKP
まあね、洗えよと言われて素直に洗っただけやし、、
0951774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 20:54:40.00ID:aCaSF1a/
人形が気持ち悪いので自分のSNSで好きなだけやってろと思う
0952774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 21:20:34.24ID:piAKxycB
>>946
ダンナ貰ったばかりのあーりんになんてことを!
0953774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 22:06:48.35ID:lGe3wv//
でもおおむね好評か何とも思われてないか、なんだよね
口汚く罵ってるのは目立つだけで
0954774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 22:19:32.83ID:I3i8x/US
自演レスしてんのお忘れなく
0955774RR
垢版 |
2024/06/14(金) 23:22:08.20ID:SPcgZWYG
素直さが好感持てる(^^♪
0956774RR
垢版 |
2024/06/15(土) 00:24:15.54ID:l5pFEjM9
自演も含めて気持ち悪い
0957774RR
垢版 |
2024/06/15(土) 05:27:12.26ID:A1wAU5/t
ただのカマッテチャンだろ
0958774RR
垢版 |
2024/06/15(土) 06:00:30.42ID:IRcsVS6T
>>956
こいつ、NG IDになってる
他でコピペ荒らししてるやつだな
0959774RR
垢版 |
2024/06/15(土) 07:25:13.57ID:Cpbr2bXa
>>951
恥ずかしげも無く延々と人形出し続けるってのは何か障害持ってるからなんだろうな
0960774RR
垢版 |
2024/06/15(土) 08:52:30.49ID:9gZugSTD
以上、中華によるIDころころ連続攻撃でした

以下、ラーメン写真をお願いします
0963ころころ
垢版 |
2024/06/15(土) 21:42:28.70ID:rGzpshXm
>>960
確たる証拠はあるの?
ないでしょ?
さあお詫びのお時間ですょ
0966774RR
垢版 |
2024/06/15(土) 22:54:36.46ID:9gZugSTD
>>963
証拠がなければ認めないって姿勢が自供しているようなもんだろ
くだらね
0967774RR
垢版 |
2024/06/16(日) 00:03:41.95ID:5UcrSYjz
>>966
人形さんあかりんのぬいぐるみもお願いします
0970774RR
垢版 |
2024/06/16(日) 11:48:46.66ID:yCnsLaD/
>>960
まだ中華マンの追っかけしてんの?
会いたきゃXかフェイスブック行けよ無能
0971774RR
垢版 |
2024/06/16(日) 11:53:51.58ID:62HuJ05q
キチガイに会いたい奴なんかいねぇだろ
身の程知らずも甚だしい
0972 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/16(日) 18:44:09.47ID:ecQ9Iekj
ひさしぶりに新宿でたんで桂花で食べてきた。

…こんなもんだったっけ?もうちょいスープ濃くて麺が小麦感あったような気が…
思い出補正なのかなぁ
0973774RR
垢版 |
2024/06/16(日) 19:20:48.58ID:HmYLoBS9
味は体調によって変わることもあるな
酔っ払った帰りにめちゃくちゃ美味いと思った店が
シラフで行ったらそうでもなかったり
0974774RR
垢版 |
2024/06/16(日) 19:43:38.64ID:e640ZBKY
おまえらラーメンみたいなしょっぱいもんばっかり食ってると俺みたいにいつか死にかけるぞ
0976 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 21:00:27.43ID:vvbzkya7
水と烏龍茶ちゃんと飲んで豚チャーシューもちゃんと食べる
これで高血圧になってないわ
0977774RR
垢版 |
2024/06/16(日) 21:45:35.58ID:MUMQ4big
なんだよそのクソ理論
学会で発表してこい
0979774RR
垢版 |
2024/06/16(日) 23:26:09.99ID:zNN9Ivj/
フレンチフライは野菜!と同じ理屈か。
0980774RR
垢版 |
2024/06/17(月) 00:11:37.00ID:dwSTfIFm
みなさん、やはりまだまだラーメン一杯1000円は高いと感じる?
0981774RR
垢版 |
2024/06/17(月) 00:29:20.61ID:H8xgua5n
ラーメン屋さんには本当に申し訳ないが思うな
ラーメン食べるのって昼飯や隙間時間になんか腹減ったなって時多いから、例え昼飯だとしても1000円超えってなるとちょっとな
そもそもそう高い食材使って最高のラーメンをってのを俺は望んで無いってのもあるけど、気軽で気楽にちょっと立ち寄ってサッと食えるとこが好みつーのかね
0982774RR
垢版 |
2024/06/17(月) 08:27:27.76ID:NVrvHudl
昔ながらの醤油ラーメンなら680から780円
二郎とか家系なら800から1300
その他こだわり系でも1400までかな
0983774RR
垢版 |
2024/06/17(月) 10:04:14.22ID:L+Te5Yfg
>>980
思わない

10年前ラーメン一杯600〜800円くらいの時代にマクドセット400〜500円、牛丼280円、ワンコインランチが主流
今、ラーメン一杯1000円〜1200円、マクドセット600〜900円、500円弱、ランチ1000円前後
コンビニおにぎり、サンドイッチ、弁当はもっと酷いし
ラーメンだけが値上がりしているわけじゃない

小麦や豚肉や鶏肉、ガス代などの値上げ考えるとかなり頑張っていると思うぞ
0984774RR
垢版 |
2024/06/17(月) 12:23:29.56ID:WfRRV1Ci
もうラーメンって高級料理だね
0985774RR
垢版 |
2024/06/17(月) 15:34:56.74ID:XgJt/WME
ラーメンでも種類があるだろうよ…
醤油ラーメンと豚骨でも全くコストが違う
0986774RR
垢版 |
2024/06/17(月) 15:51:50.79ID:L+Te5Yfg
>>985
世の中には豚骨醤油ラーメンってのもあって
醤油ラーメンもさまざまだし
タレの味より何のスープかの方がコストに関係してくる
豚骨は材料も高けれりゃ、強火で長時間炊き出すのでガス代も高い
まあ豚骨風味のスープにラードとかのなんちゃって豚骨スープもあるし
魚貝系でも高級なフシや干貨を使うスープもあるから一概には言えないけど
0987774RR
垢版 |
2024/06/17(月) 16:00:04.17ID:b4cLInuA
次立て行って蹴られた。
0988 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/17(月) 16:15:16.94ID:5Q5M1fe8
>>982
三田二郎本店が3月に100円値上げして
700円になったわよ。
インスパ含め本店が一番安いってなんやねんw
0990 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 16:49:05.41ID:g43Ji1To
二郎系はスーパーで材料買ってきて7人前とか出来ちゃうので1人前にすると550円くらい
そこにガス代人件費乗るって考えるとお店で食べてあげたくなる
0991774RR
垢版 |
2024/06/17(月) 19:48:30.38ID:L+Te5Yfg
スーパーで買った材料でできるラーメンを外で食べようとは思わないなあ

自分では作れないから
外で食べる価値があると思う
0992 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:36:37.51ID:4ucQFaFh
麺はハナマサの各種を使えば
スープだけに注力できる。支那そば、二郎や家系なら一日でスープ作れるやろ。
やってみりゃいい。

そしてその手間と費用に納得し給え
0993774RR
垢版 |
2024/06/17(月) 22:03:52.18ID:L47emE/d
支那そば!?佐野実の再現は無理やわ
0994774RR
垢版 |
2024/06/18(火) 12:40:55.86ID:x8t9yUBE
そもそもラーメンのスープごときに高級食材を使うべきでないような気がする
ラーメンの出汁って本来は調理で余った野菜とか肉の切れ端や骨を使ってたもんだろ
0995 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:52:17.34ID:ILlYyaZz
本来…でみんなまとめると本質を見失うで。すでに初期のコンセプトとは別物やろ
0997774RR
垢版 |
2024/06/18(火) 20:37:41.99ID:Svoeg5jN
美味しい冷やし中華と担々麺店を見つけたんだけどこのスレのラーメンに含まれる?
0998774RR
垢版 |
2024/06/18(火) 20:39:10.67ID:zeJKKY+o
1000円超えラーメンを自分なりに容認するためにも、
このスレのラーメン猛者の方々にラーメンスープの旨い出汁に関して聞きたい事があります

ちょっと質問してもいいですか?
0999774RR
垢版 |
2024/06/18(火) 20:40:40.06ID:zeJKKY+o
>>997
いいんじゃないかと
(´∀`*)立派なラーメンだと思うぜ
1000774RR
垢版 |
2024/06/18(火) 21:13:27.09ID:s3XWi6BX
冷やし中華はOK
冷麺はスレ違い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 2時間 46分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況