北パターン

初日 南港到着→中央大通り→大阪城を横目に見て→法円坂から阪神高速東大阪線→近畿道→第二京阪→鴨川西で降りる→24号から府道143に入って 清水寺 祇園 八阪神社を見る→北上して367号→大原の漬け物の土居で昼飯 漬け物美味い→北上して途中トンネル抜けたら右折→びわ湖大橋→橋を越えたらすぐ左折して→さざなみ街道→彦根城でひこにゃんと記念撮影→米原で泊

2日目 米原→さざなみ街道北上→木之本駅に行ってつるやパンでサラダパンの遅めの朝食→賤ヶ岳→303号から琵琶湖に戻って→大崎→161号北上→敦賀→27号西に→三方五湖→レインボーライン→ドライブイン吉田でイカ丼→162号→エンゼルライン→27号西に→小浜→原発銀座を見る→舞鶴泊

3日目 舞鶴→178号西に→天野橋でまた覗き→伊根の舟屋→丹後半島ぐるっと→豊岡426号南下→出石そば→県道2から312号に入って→北近畿道神戸方面に→舞鶴道→中国道→西宮山口から阪神高速→有馬口で降りる→有馬温泉→裏六甲ドライブウェイ→サンセットドライブウェイ→43号→甲子園球場→弁天町→南港 
ここも時間があれば 大阪府庁咲洲庁舎の展望台で万博会場を見る フェリーでお帰り