X



【昭和46年度式】猪と鼠のバイク乗り1971-72 その34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 05:47:58.09ID:uwBa8zid
落ちたので立ててみた

≪前スレ≫
【昭和46年度式】猪と鼠のバイク乗り1971-72 その32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1621426539/
【昭和46年度式】猪と鼠のバイク乗り1971-72 その33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1667288931/

■過去ログ
【昭和46年式】 猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585778205/

【昭和46年式】 猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541125015/


※基本次スレは>>990を踏んだ人が立ててください。立てるのが嫌な人や
立てようと思って立てられなかった場合は誰かに御願いするかスレ立て依頼所にて立てて貰ってください。そういうわけで宜しくお願いします。

それでは引き続きスレをお楽しみください。センキュー!
0002774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 05:52:48.15ID:uwBa8zid
コイツだけはスレ立てできた
他のはダメだった
0003774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 06:02:38.17ID:o+NUWwQ7
1乙
ありがとうございます
0005774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:55.07ID:G2InNXVH
>>1 乙!
それにしても何なんだこの荒らしは!?
00061
垢版 |
2023/11/28(火) 21:09:08.39ID:jtze9ouR
おまえら同級生と話ができるのは
ここと年代板の年齢スレくらいだからな
おまえらが元気でいてくれることが俺の生きるハゲみなんよ(ハゲではない!薄毛だ!)
0007774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 21:50:56.92ID:o+NUWwQ7
今日ヤマダ電機スマホ売り場で店員と2回線目が欲しいと話してて、カタログ見ながらこの歳のお子さんいましたら今のキャリアで2回線目を安く持てますよって…生涯独身のワイはノックアウト寸前( つω;`)
0008774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 21:53:23.66ID:86pzhKIZ
最近聴く音楽って中学の頃聴いてた洋楽ばかりなんだよね
そんな事もあってブラックフライデーでレコードプレーヤー買っちゃったよ
すげー楽しみ
0009774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 23:47:45.70ID:uWYQx8GO
今年は来日公演多くてチケット代だけでウン十万使っちまった
0013774RR
垢版 |
2023/12/01(金) 04:14:59.17ID:Uw3ssqGk
回転数合わせるのに光が止まって見える様になるヤツだな
何もかも懐かしい
0014774RR
垢版 |
2023/12/01(金) 06:47:17.85ID:yRzsjcFx
クオーツロックとか言ったか?
0016774RR
垢版 |
2023/12/01(金) 07:00:24.07ID:yIkriP4e
今日から無職だー('A`)人('A`)人('A`)イェ-イ
内情酷過ぎて裏アカ作って発信しまくりたい気持ちあるわw
Googleのレビューで悪いこと書かれてて、リアルに詳しくて中の人か元中の人の仕業にしか見えないw
0018774RR
垢版 |
2023/12/01(金) 08:10:22.10ID:iphzZ8mS
>>12
復刻のサウンドバーガー買ったのかと
0020774RR
垢版 |
2023/12/02(土) 20:00:24.81ID:qFt+8TPb
>>17
ありがとうございます
2~3ヶ月遊ぶつもりですw
今日もバイクで美味い油そば食べてきた!!
退職日過ぎて縁が切れたら気分スッキリです
0022774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 10:03:12.14ID:ZAflOYtW
??

ウエスト・エンド・ガールズって何故ヒットしたのかよくわからないけど40年経った今でもよく覚えてる曲だな
0024774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:58.72ID:U/uUuGt6
>>23
つべのURL貼る時、わざわざ全部貼らなくても
これだけで行けるよ→https://youtu.be/UGZG-ByYqJc
0025774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 15:24:15.15ID:e0SWvAud
CRM80を乗らないくせに改造ばかりしてると書き込んだ盆栽野郎です
高圧縮フルポート化し、流行りの?偽Force+PWK33、CRミッションにしてカートコースへ行きました
結果、激しく筋肉痛ですw
一緒に行ったおっさんミニバイク集団からは、アップハンが良い、キャブまわりが漢、タイヤ新品が最高等々、ズレた高評価をもらいました
息子や娘からは、NSRがいい、グロムにしろ、モンキー買って、となかなかダメージある辛辣な意見がw
寒くなり膝と腰が駄目なんでZ1Rは春まで乗らんだろうな、と感じつつメンテだけは欠かさないスタンス
ガレージから出ない乗物が年々増えてるような気もしてますが、好きなんだから仕方ない
同年齢のおっさん方、無理せず楽しんで行きましょ
0026774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 15:43:16.87ID:4BF/QhZi
>>25
めちゃくちゃ楽しんでますね!!
すっ転んで怪我しないように楽しんでまたの書き込み待ってます
0027774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 15:56:20.95ID:gOVRUoGh
>>25
オレが関わってるレースに出てきてくれよ
キッズ、初心者から参加できるし
無差別級クラスもあるからCRで出られるぞ
002825
垢版 |
2023/12/12(火) 10:21:06.02ID:aKPHpn/e
>>26
既に手遅れですよぉ!
3回スリップダウンして、1回派手にぶっ転び、クラッチレバーとステップがそっぽ向き、シュラウドは飛んでいき、チャンバーがなかなかな方向へ曲がりましたw
それもあっての全身筋肉痛かなと、ミニとは言え4速全開でのハイサイドはとても恐ろしく、あちこち痛いです!
>>27
身内で何でもありのレース形式やったのですが、私とスクーター一味とモンゴリ集団以外はSP12かSP50、KSR・グロムカップの規定車両なのにも関わらず、煽られるわつつかれるわ、抜き様に罵声浴びせられるわw そりゃもう散々
30秒ハンデもらった上で10周程度なのに危うくラップされかけましたよ
遅いのですよ私はw
完全にエンジョイ勢です
0029774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 16:59:26.88ID:DlE17viY
>>28
こちらのレースは他所のレースに比べると和気藹々とやってるから楽しむために出てくれてもいいんだぜ
クラス名にエンジョイクラスなんてのもあるくらいだからな(最近台数集まらずチャレンジクラスが一番下かも知れんが)
会場のふいんき(何故かry)もギスギスしてなくてバイクを嗜む人達の運動会的なところがあるから興味があったら遊びに来てくれ
場所は富士山近くのミニサだ
0030774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 17:00:59.87ID:NujEBAfB
富士サーキットか白糸くらいしか知らんな
0031774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 15:20:03.34ID:Fmoupyz5
盆栽を愛でるだけの奴でも書き込んで良いと聞きまして…
ノーマルも使い切れないくせにブレンボの削り出しなんて買ってしまったよ
あと、現行シビックが気になって仕方がない サーキットや山なんて行かないのに
0032774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 15:41:00.69ID:6Rh6UlrJ
タイプRに拘る必要も無いよ!
けど好きなの買いな!
0033774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 15:55:33.79ID:dba3nvis
趣味なんて自己満足の追求やで
好きにしたらええと思う
他人が何言おうと無視
0034774RR
垢版 |
2023/12/15(金) 16:27:41.80ID:uJGirONj
眺めてニヤニヤ出来るならそれだけで自分にとって価値のあるもの
0035774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 08:30:32.40ID:ZDXubmWF
ウチにもニヤニヤ用でPMの削り出しがリビングの棚に飾ってある
あとF1エンジンのピストン数個とコンロッド数本、眺めて触って酒飲んで家族に変態呼ばわりされてる
0036774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 09:50:04.66ID:y/VEekm5
みんな資産価値の高いものが有ってエエのう…

俺の家にはいすゞワークスのジェミニ用のピストン位しか…
しかも逆さになって鍵入れになってる
0037774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 12:23:47.32ID:wElZO2Fz
ウチにはエンジン関係の物はないな…
71年9月に発売された、ニコンF2(フィルムの一眼レフカメラ)ならインテリアになってる
0038774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 13:38:41.85ID:TtzpiHdc
俺も'50バルナックライカだな
フィルムアホみたいな値段だから観賞用になってる
0039774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 13:45:08.46ID:U1OV+t7s
ガキの頃、近所にバイク屋がそこしかなくて何かと通ってたのが柳沢モータース
RZ125にDTエンジン載せて、350R用の片側を無理矢理着けて見せに行ったら、やるならちゃんとやれ!と、しこたま怒られた
でも、綺麗に着くよう手直ししてくれたり、250Rに350R載せたら「脱税か?」と大笑いしながらチャンバー着けてくれたり、今になって色々思い出す
で、今もYUZOの音や見た目が好き
125、250R、1KT、全部YUZO装着
0040774RR
垢版 |
2023/12/21(木) 09:12:17.98ID:nPyaSH/j
サイレンサーがステンレスなんだっけ
ステップ下にサイレンサーって印象があるなぁ
0041774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 13:41:43.94ID:wcr4woij
アフリカツインに跨がってみた
自分の足の短さにそっと涙した
0042774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 15:05:14.76ID:omfRTd0B
ワイなんか身長同じくらいの友達と試乗会に行って足付きの評価が違って凹んだわ
0043774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 15:23:57.94ID:TnYBdjpa
>>41
シート高の低い方は、そんなに高くなかったんでは?
0045774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 15:40:25.69ID:rVfytHuz
クリスマスプレゼントに厚底ブーツ買ったわ
彼女とお揃いで買ってプレゼント交換した
0046774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 16:28:26.93ID:w3DAWJa+
私は足つきは問題なかったよ!(なお体重)
…それより足が上がらない
0047774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 17:45:13.23ID:FsOAjrnf
>>41
アフリカツインって、Vツインの頃の奴か?(すっとぼけ)
真面目なハナシRD07Aなら乗ってたが、180cm近くあっても
厳しい場面はあった

単に足つきだけで言うなら、アフリカより凶悪な国産オン車
なんてのもアッナたな
0048774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 18:29:44.83ID:TnYBdjpa
>>46
足なんて飾りです、偉い人には分からんのです。
0049774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 23:04:43.09ID:c2g9zJVQ
>>41
走り出したら関係ないぜ(多分
0050774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 23:14:11.66ID:0nCrkZXI
旧週刊バイクTVのアヤミン(?)がアフリカツイン乗ってたよ
身長160位じゃないかな
0051774RR
垢版 |
2023/12/29(金) 02:19:27.03ID:PdUh8NkK
友人に誘われて初めて筑波走ってきた
いやぁ怖いねぇw 慣れてる筈の自分のバイクなのに、怖いったらありゃしない
裏ストレート全開なんて狂気の沙汰としか思えん!
素人の勘とネット情報頼りのはちゃめちゃチューンは死に近付くなと悟ったよw
0052774RR
垢版 |
2023/12/30(土) 10:44:54.92ID:ziUnDR/c
>>51
デビューおめ
モテギも一度走っとくといいぞ
0053774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 07:01:08.11ID:KMyaxyye
誕生日オメ!>俺
0054774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 12:48:54.01ID:Uuxn2ThH
>>53
俺もです。
子供のころからクリスマス、正月、誕生日祝い一緒だった?
0055774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 13:49:51.71ID:KMyaxyye
>>54
オメ!
幸いクリスマス、お年玉、誕生日は別々だったよ
ただ友達呼んでケーキのロウソク消す誕生会は一度しかやらなかったな
俺が火を消す時に弟が割り込んできたのにキレてギャン泣きさせたのがいい(?)思い出w
0056774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 15:57:49.68ID:2AaFYUqD
休み中だから学校の友人呼び辛いまであったでしょう?

(俺はなかった…誕生日とか呼ばれないし呼んでもいないし何なんだ俺)
0057774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 15:59:31.98ID:2AaFYUqD
>>53
>>54
とにかくオメデトウ!

今まで生きてるだけでも素晴らしいことですよホントに
0058774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 23:04:02.60ID:VBwaUDX4
>>53-54
誕生日おめでとう!🎂
0059774RR
垢版 |
2024/01/03(水) 23:09:47.71ID:B2wwPwfA
>>53
遅くなりましたがおめでとう。
オッサンどうしお祝いするのも何だが。
誕生日にケーキ出た記憶はないかな。

>>57
ありがとう。
バイクは20年以上前におりてしまったが今まで色々楽しい事できた事に親には感謝してる。
まだ体が動くうちに何をやり遂げられるのか考えてます。
0060774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 06:58:30.75ID:y1mgetSk
>>57-59
ありがとう
人生残りの方が少ないが退屈しないように生きていくぜ!
0062774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 20:05:43.54ID:sgklMtO+
立ちゴケした…( つω;`)
2016年式新車購入6万km超えで初
0063774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 09:07:50.03ID:YG5yxu0u
やっと慣らしおわったかお疲れ!
0064774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 09:29:07.32ID:9+tucJKG
スタンドや人の足などという倒れそうな不安定な棒から力配分的にも安定する地面に全体的に面接触することによって、
自然の摂理的には正しいまで有るかもしれないから立ちゴケは正義かもしれない…なんてない
0065774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 09:32:16.73ID:NPg3jpGX
鈴菌として正しい判断をした。
友人が手放すというのでスズキ車を買い取った。
これでTL1000「S」「R」同時所有となった。
他に油冷2台、空冷1台、2スト2台、色々ラインナップしてる。
彼女は呆れてるが、自分もGSX250Rに乗ってる立派な保菌者だと自認出来てない。
0066774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 09:34:27.79ID:z6Fm/+cQ
優勢保菌者の後継者を作るんだ!
0067774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 11:48:27.45ID:ij05Uc69
>>63
コレが外装慣らしってヤツか?!
>>64
スリムだから無駄に横倒し安定してて起こすの大変やったわ!!
0068774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 17:07:35.27ID:0tqVOEnI
>>62
走行中でなくて良かったと考えよう
0069774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 14:54:19.53ID:ptJdbolP
そういやTL1000RもSも、街中じゃ殆ど見ないな
ホントに存在してるの?鈴菌さん??
0070774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 15:16:16.15ID:IIPO4qYe
遂にはじめてコロナ陽性診断…妻は寝込んでるけど私は全然軽症…熱も無し。

ワクチン様々なのかな。
0071774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 15:58:59.17ID:kuAjKfG6
>>69
もう年式が年式だし、生存数が少ないかと。
0072774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 16:26:53.64ID:+GyYZPY/
ロータリーダンパーは殺してるのかどうかとか聞いてみたいと。
結局はOHLINSとかにしてダンパー捨ててるのではと想像するが

鈴菌じゃないよホントだよ一度も触ったこともないのホントよ!
007365
垢版 |
2024/01/15(月) 19:27:02.63ID:J9VwxsgG
SもRも謎の脳足りんリアショックは交換してます
Sはホワイトパワー、Rは定番のオーリンズです
0074774RR
垢版 |
2024/01/16(火) 13:19:59.80ID:Idwtc1Ji
5年くらい前にオーリンズに換装してあるTL-Rが近いとこのバロンにあったが、K1 R1000のヘッドライト無理矢理付けてたのと何故かシートレールがメッキしてあった…
外装ノーマルのままなら買ってたなぁ
0075774RR
垢版 |
2024/01/20(土) 16:14:36.30ID:axn8DOTh
1400の刀っぽい何かをたまに乗ってる
ほぼ眺めるだけの超盆栽
むかーし近所で良く見てた黄玉蜀黍のアップハン刀への強烈な憧れから、あれっぽくしようかと更なる盆栽化が止まらない
乗らないくせに妄想だけは一丁前
0076774RR
垢版 |
2024/01/21(日) 04:12:24.81ID:oiTYu0PT
廃刀令に起因する刀狩りに流されてはイカン!男は黙ってセパハン!セパハン!


セパハンは大学生で卒業したオレが言うのもナンだが
0077774RR
垢版 |
2024/01/21(日) 07:37:54.54ID:nU3MOV0I
まだまだセパハンに乗り続けるよ!
0078774RR
垢版 |
2024/01/21(日) 09:31:54.86ID:vGRNBjIA
イエローコーンのカタナってあったねぇ
確かにあれは格好良かった
0079774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 00:41:28.39ID:p9FLGSEg
イナズマ1200のカタナ仕様もあるね、
オレもまだセパハン乗るぜ!SV1000Sだけど
0080774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 07:34:46.15ID:zK105ImN
>>79
良いバイク乗ってるな!
自分はGS1200SS乗り続けてる。
0081774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 08:00:28.79ID:a6AePSOm
今年こそガレージで眠っているリッターツアラーを起こすぞ(激マイナー車)
0083774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 10:22:28.66ID:x6JB/blS
ようやく今年初乗りした
高校生の頃に作ったHi-Rにジェンマ90エンジンを載せたやつ
大きいのはまだ乗る気が起きてこない
0084774RR
垢版 |
2024/01/23(火) 20:38:46.10ID:ltORFcHY
履歴書あと少しで書き終わるのを失敗した…。゚(゚´Д`゚)゚。
0085774RR
垢版 |
2024/01/24(水) 06:27:43.93ID:j/s29zNx
まさか手書き?いまどきワードかネ申エクセルで作ってPDFにするのが普通だぞ
0086774RR
垢版 |
2024/01/24(水) 06:42:11.09ID:UympbPhQ
昔の感覚だと手書きだろうが今はPC出力でも問題ないよな
仕事探す時に書きまくった思い出があるが
最後に書いてからもう20年か…
0087774RR
垢版 |
2024/01/24(水) 07:43:02.94ID:1yg56+vA
今さら蒸し返すけど…

耕運機ハンドルのカタナってトップブリッジ下に付いたセパハンなんだな…
0089774RR
垢版 |
2024/01/24(水) 13:20:05.39ID:3SXqJvdF
ちなみにF16インチの2型はトップブリッジの上に付いてるゾ
現行KATANAが「750刀をモチーフにしました!」だったならタンク容量以外府に落ちるなハンドルの高さ的に
0090774RR
垢版 |
2024/01/24(水) 18:35:01.41ID:iL+JWrfD
あんまり関係ないでしょ
0091774RR
垢版 |
2024/02/02(金) 21:20:28.09ID:AlUPVfUu
SRX6、SDR、TZR-1KT、車を買い足すつもりならどれか1台は処分しろと迫られた
とてつもなく悩み勝手に追い詰められてる、ひとまず車の増車を先延ばしにした
どれも手離せない

それにしても今のインナーって、とんでもなく優秀だね
極暖上下に靴下、似た効果のあるインナーグローブ、ヒートテックのネックウォーマー、何なら電気仕掛けのインナーだって色々ある
パーカーにMA1で毎日元気だった若さがあったはずなのに、丸っきり思い出せない
0092774RR
垢版 |
2024/02/02(金) 21:44:24.67ID:4OiMVC1A
ボクにSDRください!
(※なお部品無いから素人の俺には維持できない模様)
SRXはどっち?どっちでも良いなあ…ヨシムラサンパー付けたい

電熱はUSB電源でバイクからのワイヤーフリー?になったのが新世代を感じる。
今どきは楽で凄いな!
0093774RR
垢版 |
2024/02/02(金) 21:51:41.22ID:dl/RyLRX
電熱ジャケットさえあれば真冬でも革ジャンでバイク乗れるからファッショナブルだよね
ちょっと前までは着ぶくれしてカッコ悪かったのにな
0094774RR
垢版 |
2024/02/03(土) 13:16:52.26ID:ccPCzHRK
>>91
信用できる友達に預かってもらうとかレンタルガレージ/コンテナは?
バイク3台入れれば車1台バイク2台買えるじゃねーか?!
009691
垢版 |
2024/02/03(土) 15:15:47.95ID:nC9kehMu
>>92
あげませんw
どっち?6ですよ、6
>>94
今まさにコンテナを調べてます
明日にでも近く数ヵ所を見て来ようかと
>>95
不人気で構わないんですよ
好きなのを所有してるんで
0097774RR
垢版 |
2024/02/03(土) 18:17:12.25ID:taDYzE1/
>>96
SRXの1型か2型か?って話。
私はどちらでも問題なく頂けます!
0098774RR
垢版 |
2024/02/03(土) 20:36:46.55ID:8fHdWb94
SDRいいね
原付クラスの車体に2st200なんて
なぜあのとき買わなかったのかと
1ktは今になってみるとマルボロかゴロワーズがすごいかっけーと思う
0099774RR
垢版 |
2024/02/12(月) 11:19:13.78ID:mZtbYmZX
昼から飲みながらラジオ聞いててたら森山直太朗が出てて
こいつ親もアーティストだったよな?親、誰だっけ?(森山姓で記憶を辿る)
森山塔?(絶対違う)
0101774RR
垢版 |
2024/02/12(月) 13:24:19.36ID:BOXyYXzA
>>99
ザワザワ…(違う…未だ漫画作ってるって風の噂で…)

今は小木とも親戚だし音楽一家というよりも家系なんだよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況