X



【日帰り】関西発ツーリング 88日目【宿泊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ffb0-4ObG [121.85.11.107])
垢版 |
2023/08/06(日) 23:09:54.04ID:InRyFAZa0
ワッチョイ(IP表示)のため、上の行をコピペで1行増やしてから新スレ作成しましょう。

前スレ
【日帰り】関西発ツーリング 85日目【宿泊】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1678681299/

【日帰り】関西発ツーリング 86日目【宿泊】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682802939/

【日帰り】関西発ツーリング 87日目【宿泊】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1686178395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004774RR (ワッチョイ dd5a-3wzZ [58.98.197.111])
垢版 |
2023/08/06(日) 23:37:43.65ID:781f7+qH0
ありがとう
0007774RR (ワッチョイ dd5a-3wzZ [58.98.197.111])
垢版 |
2023/08/07(月) 00:22:09.02ID:6dA4Lquk0
マキノ高原とか青山高原なんかはどう?
0010774RR (ワッチョイ b262-PReD [59.190.241.128])
垢版 |
2023/08/07(月) 01:39:13.41ID:CMGHgsjr0
>>7
滋賀県民だけどマキノ高原そんなに標高高くないから普通にクソ暑いよ
100mで0.6度気温下がるけど300mくらいしかないので
0011774RR (ワッチョイ dd5a-3wzZ [58.98.197.111])
垢版 |
2023/08/07(月) 02:02:32.35ID:6dA4Lquk0
>>10
そうなのか 高原って言うほど高くないのね
0020774RR (ワッチョイ 7158-I11E [14.10.98.160 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/07(月) 14:05:46.40ID:K2mSfRI00
今週末1年3か月ぶりの連休とれたからラブホ予約して能登半島一泊二日で回ってくるんだけどここだけは逝っとけって場所ある?
0021774RR (ワッチョイ 7158-I11E [14.10.98.160 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/07(月) 14:06:45.15ID:K2mSfRI00
ラブホじゃなくてビジホな
0023774RR (ワッチョイ d644-1PqA [153.151.166.139])
垢版 |
2023/08/07(月) 17:34:44.45ID:Z6f4XBfq0
普通に千里浜、長いベンチ、道の駅赤神、千枚田、禄剛埼、能登島 ベタな感じ
ネタとしては、能登町の津久司、PEACE Riders Marine Base
金沢やったら、チャンカレ野々市本店、第7ギョーザ 泊やと、菊一と倫敦屋酒場
どのへん泊まるんやろ?
0029774RR (ワッチョイ 9ab0-mBaV [121.85.11.107])
垢版 |
2023/08/07(月) 22:47:17.88ID:z7xMzZgn0
国道走るだけだと内側引っ込んじゃったりショートカットになる区間も多いので、ぜひ海岸線を忠実になぞる一周をしてみて欲しい
きれいな景色見ながら走れるとこ結構ある
0035774RR (ワッチョイ a24a-I11E [111.216.124.90 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/08(火) 11:00:37.10ID:1IKc5adb0
そもそも能登半島ってバイクで行って楽しいの?車のほうがいいような気がする。

前に舞鶴、小浜、東尋坊あたりにに行ったけど、別に楽しい道なわけでもなく、車と同じように同じペースで走って
観光地周辺は道幅も狭くて渋滞されたらすり抜けも一切できなくて車と同じように渋滞の列にならんで糞つまらなかった

あれ以来、北陸はバイクで行くような場所じゃない認識なんだが
0037774RR (ワッチョイ 7c81-GH7z [122.213.164.35])
垢版 |
2023/08/08(火) 12:35:50.69ID:vyCGhCvl0
>>35
まぁスイスイ走れる道だけが楽しいと思うか、そうでもないけど苦労もありながら旅するのも楽しみと思えるかだよな。
0040774RR (ブーイモ MM9e-hSuo [163.49.214.39])
垢版 |
2023/08/08(火) 14:36:57.36ID:fyupFxaDM
>>35
解るわぁw
車で快適に走れる道をクソ暑いのにわざわざバイクで走る意味がわからんよね

バイクじゃなきゃきつい狭小路や酷道険道とか、バイクの楽しさを最大限引き出せるクネクネのワインディングロードが何カ所かあるなら暑い中でもバイクで行く価値あるけど、北陸って観光目的になるから穏やかな快走路が基本だよね
かと言って山越ルートなんか選んでも舗装すらされてないただの山道になって舗装林道ですらない

紀伊半島とか四国みたいに観光もできるしオンロードバイクで酷道険道ワインディングロードも楽しめるなんて場所はそうそうない
0041774RR (ワッチョイ 6681-c/5M [61.209.156.216])
垢版 |
2023/08/08(火) 15:17:27.15ID:kOsMnmat0
およそバイク乗りではない書き込み内容だわ
0045774RR (ササクッテロラ Sp21-ACdR [126.182.227.255])
垢版 |
2023/08/08(火) 16:18:17.20ID:tklykaQkp
東尋坊にはガッカリしたわ。
ジサツするならもっとエグい崖なんぞそこら中にある。
あそこは飛び込んだ後、ちゃっかり見つけてもらって悲劇感を煽る為の場所だよな。
0047774RR (スププ Sd70-sNfH [49.98.241.130])
垢版 |
2023/08/08(火) 17:48:31.30ID:irM9s83Vd
富士山登頂した事ある人居ますか?
台風来てるけど
0048774RR (ワッチョイ 7c81-GH7z [122.213.164.35])
垢版 |
2023/08/08(火) 17:48:50.26ID:vyCGhCvl0
>>45
確実に◯ねるのか?って思っちゃう高さですな。
0049774RR (ワッチョイ 95b3-7aZD [122.102.207.88])
垢版 |
2023/08/08(火) 18:43:22.22ID:Unh9cKV00
バイクで行くのか?
0053774RR (スプープ Sd22-sNfH [1.73.142.63])
垢版 |
2023/08/08(火) 20:43:58.91ID:DcltTZ8Nd
>>49
大阪発バイクで行って野宿かビジホか泊まってアタックして帰って来る的な、体力気力と相談して帰りも野宿かビジホか的な
軽く調べて15℃くらい低いらしいから10℃から20℃としてヒートテックとなんかジャンパーと水とカロリーメイト持って舐めプと言うか
ヒマラヤの現地バックパッカー的な軽装でサクッと行ったろうかな的な
0055774RR (ワッチョイ b262-PReD [59.190.241.128])
垢版 |
2023/08/08(火) 21:30:06.94ID:3+TXagAZ0
越前海岸は海のすぐ横ずっと走れるから好き
0061774RR (ワッチョイ 7158-I11E [14.10.98.160 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/09(水) 12:36:30.62ID:K/unlKt70
>>20だけどみんなの意見を参考にルートみてみたら車の方が快適そうなのでくるまで行くことにする
台風も近づいてるから風も強そうだしこの糞暑さを想像したらげんなりしてきたw

やっぱりこの時期にバイクでプチ遠出は熱中症の危険が危ないよね
能登半島へは車でイクけど、バイクはバイクで乗りたいから来週末に平日休みがあるので日帰り六甲でも行くとする
0062774RR (ワッチョイ d644-1PqA [153.151.163.201])
垢版 |
2023/08/09(水) 13:31:36.32ID:o50gjrD50
そもそも1泊2日で1周が無謀っぽい訳で 輪島や禄剛崎やめて、千里浜〜和倉〜氷見ぐらいで留めておくと吉
んで、移動は高速 そうなると車だなw

関西から北陸へのアクセスって、バイクだと岐阜〜白川郷〜福光経由で行くのが良いのよな
越前海岸は1回走りゃ飽きるし、R8は論外 R157も勝山からの県境付近と手取川ダム付近だけ
能登半島はロクなワインディングが無い 内海をほっこり楽しむのはエエけどね

で、日帰り六甲っすか・・・はぁ
0063774RR (ワッチョイ 9ab0-PQBn [121.85.11.107])
垢版 |
2023/08/09(水) 14:10:17.57ID:HtmE9iVQ0
スポーティなバイクで起伏に富んだ線形を楽しみたいライダーにとっては北陸は確かに退屈かもなぁ
自分は旅バイクでトコト長距離行く派だから、ワインディングの有無や快走具合はさして重視しないので気にしたことなかった
そりゃ無いよりあったほうがいいアクセントになるから楽しいは楽しいけどね

R305の越前海岸はあの寂れた漁港や集落がなんとも言えない侘しさあって飽きないけどねぇ
行きは福井岐阜長野の県境付近の険しい山道、帰りは日本海側を雰囲気浸りながらゆっくりがやっぱり好きだな
0064774RR (ブーイモ MM9e-hSuo [163.49.214.12])
垢版 |
2023/08/09(水) 14:36:08.67ID:9jMHQh0LM
>>62
車で行くゆーてんやから一泊二日でもいけるやろ

初日に自宅出発して三方五湖や東尋坊、越前海岸をまったり観光して走ってホテル着水

次の日に早起きして能登半島をゆっくり回ってから夕方に高速で帰路についたら夜には帰れるだろ

車ならバイクほど疲れないし、多少疲れてもバイクほど危険じゃないし、いざとなったら仮眠もとれる


何でも否定おじさんは嫌われるよ
0066774RR (スプープ Sd22-sNfH [1.73.140.21])
垢版 |
2023/08/09(水) 16:35:13.86ID:NkkSQcZkd
>>65
行間から、六甲なんてのはツーリングだとかってとこじゃ無くない?って事
0068774RR (スフッ Sd70-AMGm [49.106.206.118])
垢版 |
2023/08/09(水) 17:56:51.24ID:BkB7FxBQd
>>58
マジですか
2階の事件って本当なのか聞きにいこうと思ってたのに
0070774RR (ワッチョイ dd5a-3wzZ [58.98.197.111])
垢版 |
2023/08/09(水) 19:21:57.54ID:XqKetgR30
敦賀からR305で東尋坊あたりまで行って
帰りに南越前の温泉に入ってくるのだ
途中で飽きたら今庄の山中トンネルで涼んで帰ってもよし
0071774RR (ワッチョイ df0d-GH7z [92.202.47.144])
垢版 |
2023/08/09(水) 19:26:43.29ID:ip72eezE0
>>69
たまに行くけどちょっとクネクネしすぎで道狭くスピード乗らないのがな。
0074774RR (ワッチョイ f0b0-IDw2 [101.140.147.7])
垢版 |
2023/08/09(水) 22:15:01.34ID:KqoppgRI0
終日二輪禁止の道はもうどうにもならん
0078774RR (ワッチョイ 7158-I11E [14.10.98.160 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/10(木) 02:35:34.17ID:27/1k0yB0
>>74
六甲で終日二輪禁止なんて結構一部分だけやん
表や裏や芦有とかメインのクネクネ道は平日なら自由に走れる
0082774RR (ワッチョイ dd5a-3wzZ [58.98.197.111])
垢版 |
2023/08/10(木) 07:21:35.87ID:QP9CUqCM0
180円www
0086774RR (ワッチョイ a2d2-I11E [111.216.129.169 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/10(木) 12:07:22.14ID:j+Ci+MKS0
>>67
前に能登半島行ったときは、名神で京都南まで行ってそこから鯖街道で北上して三方五湖堪能して潮風ライン→越前街道を経由して能登半島の近くのホテル着で9時間ちょっとだったから余裕なのでは?
つか三方五湖に寄る能登半島ツーリングなんて定番ルートなのにお前は何言ってんだよ?w

日帰りは厳しいけど一泊二日あれば若けりゃ余裕
お前らみたいななんでも否定おじさんにとっては厳しいかもなw
0087774RR (スプープ Sd22-sNfH [1.73.140.243])
垢版 |
2023/08/10(木) 12:25:12.73ID:hvHxqLImd
六甲のスポットは丁字が辻から六甲山牧場やで
日の出から10時まで
日の出までは4輪、10時からは観光バス
0088774RR (ワッチョイ 2e7d-3wzZ [202.231.69.140])
垢版 |
2023/08/10(木) 12:49:17.57ID:VcU8H37j0
僕は50ccなんで日帰りだと東尋坊あたりが限界かな
24時間以上は家で猫が待ってるから無理
0096774RR (ワッチョイ 9ab0-PQBn [121.85.11.107])
垢版 |
2023/08/10(木) 17:46:44.95ID:/IMT1S2I0
https://twitter.com/mushphoto/status/1689411012997611523

今日の富士山
気温7℃、風速15メートル超で体感温度は氷点下だそうな
天気良くてもこれなんだから、お盆の台風来てるときだと絶対ヤバいだろうね

ちな一ヶ月前↓
https://twitter.com/kkknxx6267/status/1678674833004195846
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0099774RR (ワッチョイ dd5a-3wzZ [58.98.197.111])
垢版 |
2023/08/10(木) 18:57:07.46ID:QP9CUqCM0
なんかこのスレ感じ悪いな
0100774RR (ワッチョイ 5dee-8iIU [112.68.10.103])
垢版 |
2023/08/10(木) 19:00:52.52ID:C4QrCTuJ0
避暑で北陸はいかんほうがいい完全に罠だぞいけばわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況