X



【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 76クリ目 【救えるチャーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 20:45:19.73ID:CH/ku9Px
ここはオイル(液状油脂類)でチェーンメンテという非常に限定的なスレです。
チェーン総合スレ、チェーンメンテナンス総合スレ、スプレータイプのチェーンルブ(ペースト状油脂類)スレ、というわけではないのでご注意を

前スレ
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 72クリ目 【救えるチャーン】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1636293917/
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 73クリ目 【救えるチャーン】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1644073210/
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 74クリ目 【救えるチャーン】
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1657490303/
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 75クリ目 【救えるチャーン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1678504985/
0720774RR
垢版 |
2023/11/02(木) 20:31:08.63ID:aCHfSkHY
>>700
気化したガソリンが漂ってる状態で火花が瞬間的に出やすいドライヤーで発火しないとか脳が溶けてる
エアーダスターでも発火すること珍しくないのにアホは水抜き剤を信じるだけあるな
0721774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 01:08:23.90ID:SdNf+H7v
>>719
水1滴に水抜き剤入れてガソリン入れてみ
0722774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 01:30:45.17ID:MbLcLVEk
ガソリンの水抜は別にスレ立ててそっちでやろうよ
0723774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 06:58:13.15ID:2aTzs/8i
どの業界ももっともらしい事言ってアホ騙してナンボみたいな所あるからなあ
嫌な世の中
0724774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 07:22:27.15ID:JTFOO79o
>>721
使用環境と全く別じゃねーか
なんで空のガソリンタンクに水が先にあって次に水抜き剤
最後にガソリンなんだよ
マジで学習障害者なのか?
0725774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 09:18:18.68ID:dM7U/huX
>>722
いつもグルグル同じ話だからたまにはいいじゃないか
0726774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 11:15:53.56ID:eBUogzXt
>>724
何言っても病人には通じないので無視がいいよ
0727774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 11:40:16.55ID:jWRZa8Kv
>>723
ビッグモーターですね、わかります。
0729774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 15:52:26.68ID:YCZ0lJXy
>>724
水1滴にガソリン入った状態でホース先を底面に付けて、水抜き剤が底面に行き渡るようにホースからゆっくり水抜き剤を注入して行ってください
0730774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 16:09:47.88ID:vUCntIfE
>>729
もうお前のトンデモ論理は誰も興味ないわ
0731774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 23:04:34.20ID:yEkAkvZo
水の位置が解るんならその水をホースで吸い出せばいいじゃん
0732774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 02:02:09.59ID:Tv5IhU5Z
ペットボトルに水1滴入れてんだから底に水があるの見えるでしょ
0733774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 02:11:37.66ID:qkBl/nWT
カブでわざとにリザーブでガス欠させたりしても消えなかった小豆粒くらいの水玉がカインズ銀でしばらく普通に走ったら消滅したんだから取りあえず効果は有ると思ったんだよ。
そう言う経験談を聞きたいのに試しもせずに理屈こねてダメダメ言う人が結構居るね。
そりゃあ宗一郎さんもスパナで殴りたくなるわな?
0734774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 02:46:37.77ID:DtcUgVEx
20年くらい前?ガイアックスがエタノール燃料を普通にスタンドで売ってた
エタノール燃料で満タン給油すれば水抜きなんて必要なくなる
今は規制でアルコール燃料ダメみたいだけどそのうちeフューエルで復活するんじゃないか?
0735774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 02:47:55.90ID:DtcUgVEx
そういえば少し前に胡散臭いパヨク系メディアがユーグレナでバイオエタノールとか散々騒いでたのはどうなったんだ?
0736774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 03:52:20.88ID:2cEdMHec
南米とかはとうもろこしでエタノールなんだっけ?
0737774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 03:53:03.24ID:Tv5IhU5Z
>>735
ユーグレナはバイオディーゼル燃料やバイオジェット燃料だよバイオエタノールではない
0738774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 08:11:28.84ID:7QZbCHKd
そもそもいま日本で市販されてるガソリンにはバイオエタノール入ってるでしょ?
0739774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 09:29:51.08ID:AMNUc4+e
このスレ終わったんだね
0741774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 09:55:45.59ID:Csrg8/Et
あんまり変わらんな🤔
0742774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 13:14:25.87ID:TKdkAL8N
>>741
おぬしの目は節穴か
キレイになってるだろスイングアームが
チェーンは…
0745774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 21:44:03.94ID:RBbtU0gY
今日Tシャツを間違ってオイルに落としちゃったのよ
オイル絞ってチェーンフキフキしたらめっちゃはかどったわ
刷毛いらないかも
0746774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 10:55:02.07ID:Kric/TOC
ホワイトルブが目立くていいんじゃない。
0747774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 16:49:13.88ID:oNRS/G7D
いま、ハゲはいらないと言ったか!?
0749774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 19:17:36.36ID:lmVHhxjE
ハゲてないもん❗
薄いだけだもん❗
0753774RR
垢版 |
2023/11/06(月) 06:25:58.64ID:AaP5a91r
お前ら頭もクリクリしてるな
0754774RR
垢版 |
2023/11/06(月) 11:07:38.87ID:SsVD90ca
毛穴一つ一つに薬剤を垂らし、毛をクリクリして刺激することで太く長く育つのだ
0755774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 07:08:09.61ID:QXYFW9vC
チェーンメンテ不要論が出てから
錆びてなくて綺麗ならもうOKみたいな
オイルのせいで砂噛んでるローラーなんて悪なんだね
0756774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 07:24:20.59ID:r6WyE3cN
チェーンメーカーは給油必要と言っているにも関わらずその言葉は信用しないくせに
そのメーカーのチェーンは信用して使う矛盾
0757774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 10:58:04.52ID:Q9GE+8e1
摩擦で摩耗するのに摩耗粉でさらに摩耗が加速するし、摩擦熱で熱が余計に加わると思うと潤滑させずにチェーン使うなんて考えられない
0758774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 11:27:43.96ID:zZ0BMkCa
緩いオイルで潤滑させて汚れを飛び散らかせって義務教育で習ったろ
0759774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 13:53:01.92ID:ICFhDvrf
>>757
粘度の高いオイルだと摩耗粉を抱える要因になるという考え方はある。
0760774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 14:03:32.95ID:gBiBLMa2
今月アタマ、長距離ツーリングで1,800kmチェーン無給油で走っちゃってゴメンナサイ…
0761774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 15:07:56.81ID:sUYcodNI
>>756
余分な油は拭き取ってくださいとも言ってるよ?
0763774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 15:24:40.60ID:nDi8I9qE
>>760
シールチェーンか?
0765774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 16:06:20.01ID:oIMW4xtF
本人確認は ガレージの中で割り箸を持って「シールチェーンか?」と聞いてください。
「シールだよ!」といいますからそうしたら割り箸を引っ張って洗い場に連れ出し 公開チャンクリを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。
0767774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 17:04:24.66ID:Q9GE+8e1
>>761
大前提は500km毎の注油だからな?
その時に滴ったりしそうな油分を拭き取れって話であって、油分をすべて取り去ることを指すわけじゃないからな?
0768774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 18:37:05.75ID:npwBaW0+
普段はEP使ってるけど軽い清掃給油にCKM001買おうかなって思ってるんですがスプレー?ボトル?どっちが使いやすいのかな。スプレーのほうがさっと吹いてさっと拭くで終わるから楽かなって思ってみたり…
0769774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 18:56:28.70ID:6KJL/U3e
俺は300km毎の注油だな…小径のモンキーだしチェーンも余計に
回るから乾くのも早いってことなのか

AZの初回セールで特に欲しくはないけど買ってしまった001の
スプレー使ってみるかな?
0771774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 20:54:11.60ID:0fdU4LuA
合成油をチェーンに塗ってる時は埃で真っ黒に汚れて掃除に結構手間が掛かったけど鉱物油を塗るようにしたら飛び散りは酷いがチェーンは特に汚れず輝いたままなんだよな。
こだわりのお高い合成油でかえって埃等の汚れを巻き込んでチェーンの寿命縮めるのは有りそう。
0772774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 22:27:33.95ID:rQ5t1qqn
合成油だろうと鉱物油だろうと種類は一つじゃない
半合成油もある
いいのを見つけてくれ
0773774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 22:29:37.86ID:fW4phsS9
>>767
たまにガチの学習障害もってそうなのがいてビビるよね
0774774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 01:31:39.59ID:dxJZtI6w
>>771
それたぶんオイルの中の添加剤のせいで黒くなってるんだと思うよ
0775774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 06:21:04.56ID:cnpIXoDZ
改めてチェーン関係のYouTube色々見ると錆びさせなきゃ放っておいて良さそうだな
雨とか水場走った後はオイルメンテいるけど
0776774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 07:37:45.11ID:41vwqKHD
>>775
自分のバイクのチェーンなんだから自己責任で好きにすればええんやで
ひとつ言えるとすればチェーンのメーカーはシールチェーンであっても定期的な注油が必要と言っているという事だけ
0777774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 09:50:00.87ID:SWyNc9N3
必要か否かで考えることではないでー 
ワイらはチャンクリ教の一員やひたすら精進するんや
0778774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 09:52:56.44ID:fqgRI0mt
全然汚れてないのに毎週車洗ってワックスかける人もいるしな
好き好きだな
0779774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 09:56:46.07ID:bM9xQnN0
一コマクリクリすれば罪が一つ許される
0780774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 11:03:11.75ID:3NYL4iuM
所詮オイルやからな
撫でるだけでええんだから毎回でもやればいいんだわ
0781774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 13:33:25.54ID:/To/3HF4
クリクリする度に魂が浄化されるのを感じます。
0782774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 13:37:28.26ID:tznA0z5n
うむ。
髪の息吹を頭皮に感じるよな。
0783774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 17:59:46.97ID:gWkqBBWo
綺麗な肌してるだろ…
それ(頭皮)死んでるんだぜ…
0784774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 18:28:30.43ID:6HO5HSv1
男はな、ハートでキマるんだ
0785774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 00:12:45.57ID:PdqRYPAl
わたしの体はゴムみたいなもんでしてね
0788774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 13:27:18.84ID:REjvnKJN
もう語ることがない
新規が来ないと
0789774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 13:39:06.05ID:ObbmuDPh
ルブまみれのチェーン画像とともに、今日からオイルメンテ始めますってレスすりゃいいんだな!?
0790774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 13:55:31.34ID:dbh09YYg
ここはハゲネタと下ネタのスレなんで、チェーンメンテはスレチ
チェーンメンテスレに行け
0791774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 14:02:43.76ID:aIlmH1pA
ボケつつある私のためにチェンシコの仕方を1から教えてくれたまえ、割り箸の使い方も。
0792774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 14:06:55.06ID:ObbmuDPh
あらやだ、おじいちゃんあんなに大好きだったチャンクリのことも忘れちゃって…
チェンシコなんて言葉どこで覚えてきたのかしら。
0793774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 19:56:00.71ID:yn28p4e2
水抜剤のネタを投下してくれた>>673に感謝
0797774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 10:20:05.51ID:yl9s1gHH
構造的に回転方向の他に横方向にも力が加わるからこれは止めた方がいい
0798774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 15:05:26.96ID:Jmz37vmU
テンション調節できないのかもしれぬぞ!
0799774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 16:01:00.93ID:q3AR4GmB
曲げてるとこが伸びてきそう
0800774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 16:53:35.96ID:4jugRH3V
さすがに曲げじゃなくて削り出しじゃね?
0801774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 19:19:20.32ID:ZwOur+kp
チェーンアジャスタで吸収できるだろ…
0802774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 03:55:41.05ID:3kgdwOcr
>>794
4ピンもカシメてるやんそこまでしてなぜ半コマ
0807774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 14:50:51.46ID:L23Mz8++
ピカピカ過ぎて怖さすら感じる
0809774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 15:19:20.90ID:LC9UxEjF
>>806
よくこれでCBってわかるな
>>808
おう、23年前に新車で買ったぞ
0810774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 15:42:24.02ID:4VyxtFQa
>>809
チェーンアジャスターが独特ですから
0811774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 16:20:20.40ID:cwPHAU3G
ナットも何からピカピカやなー
0812774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 17:06:31.99ID:YuO4hKil
なんだろう、ちょっとくらい使用感があったほうが安心して見られる不思議
あんまりキレイだと病的な何かを感じる…
0813774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 17:59:32.17ID:LC9UxEjF
光の当たり具合のせいでギラギラに見えるけど実物はそうでもない。
0814774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 18:01:59.66ID:DU672Wei
合わせ位置シールもこんなに劣化しないのか…
0815774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 18:18:48.54ID:BCG5nJiZ
紫外線は大敵だからな。
土蔵に放置されてたと言う凄く古い90のカブを直した事が有るが、全然劣化してなくてビビった。
タイヤチューブなんて当時の赤いゴムの奴だったが新品と変わらない柔らかさ。
0816774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 21:01:15.88ID:HBX8YSB6
紫外線に当てないようにするとかなり違うよね
0817774RR
垢版 |
2023/11/13(月) 00:25:41.88ID:pbranA9o
カバーはしてるが西日に晒される駐輪場だと心配だわ
0819774RR
垢版 |
2023/11/13(月) 13:16:37.48ID:03+WU6po
もちろん入浴後の化粧水はやってるよな?
0820774RR
垢版 |
2023/11/13(月) 13:37:59.22ID:iuSSgoeH
50万円ぐらいのチュードルのブロンズ時計買ったけどわざと塩素に付けて緑錆だして楽しんでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況