X



■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART165■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2023/06/01(木) 21:41:23.91ID:uqwqJ7vX
             __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合    
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ  \_____    
 \二人  |//ニ  \_| |__)            
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ             
γ\\(__)  164 / | |⌒\             
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|            
 \_ハ_____\_|( (*)  )            
              \__ノ             

次スレは>>980が立ててください

関連スレ:■■ライダー兼特撮ヲタの集うスレPART1■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570197897/

※前スレ
■■ ライダー兼 アニヲタの集うスレPart163 ■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1679664254/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART164■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1683250428/
0751774RR
垢版 |
2023/06/16(金) 17:40:42.86ID:3Ma3vSj7
>>749
射殺犯は地球時間で
俺たちは亜光速空間
0752774RR
垢版 |
2023/06/16(金) 17:54:27.21ID:v/cA303N
分母の違いは大きいよ
5/50と5/15じゃ全然違う
0753774RR
垢版 |
2023/06/16(金) 18:20:15.11ID:nTEls1ap
>>748
確かになwww


>>751
僕は ついてゆけるだろうか 嫁のいない世界のスピードに
0754774RR
垢版 |
2023/06/16(金) 18:51:43.87ID:WCR5wQon
>>748
> 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに

2000年の歌だから今23歳未満だとこの歌は生まれてくる前の歌
0755774RR
垢版 |
2023/06/16(金) 20:15:50.34ID:3Ma3vSj7
昔はスナックの8トラカラオケで先輩の歌う古めの歌を聞かされ伝承したりしたもんだ
その後カラオケボックスの普及で歌い継がれるかと思いきや集まり方が変わってその文化も途絶えた
まあそれでいいんだけどさ
0756774RR
垢版 |
2023/06/16(金) 20:45:31.77ID:iDVAZEcX
東京で一髪♪銀座で一発♪
0757774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 03:35:17.68ID:MQI2gP1s
天国大魔境つべで8話まで公開
0758774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 03:50:00.25ID:61UyUveP
エルダ様の
祭神と巫女は死なばもろともだろー!
はワロタ
そこは一心同体とかいうところやろww
0759774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 06:17:21.21ID:+N4RNRau
最近のマクロス新作発表はいつも新作やります!の一行だけ
出し惜しみすんなよ
0760774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 06:42:52.63ID:6loddm7n
今はネットの反響をすぐ定量化できるから内輪の牽制もやりやすいかもね
ほら!たった一行なのに一晩で○万ツイートですよ!スポンサーさんもっと製作費くれ!とか
0761774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 07:25:40.37ID:KnYnO5p8
>>744
必ずしもその中にあるとは限らないのでは?
古い作品を観ることは容易にできるし
0762774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 08:02:06.73ID:+N4RNRau
幼女戦記見てムーミンにキレたのかもな
あれはキレていい
0763774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 08:09:38.84ID:fOwuHawj
>>758
エルダ組は他の2組に比べるとかなりまともだよな
特に水星コンビがひどい
0764774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 08:30:08.43ID:Wof1g8WL
>>763
自堕落とギャンブル狂に比べれば、大阪組は自分が可愛いくてマイクロビキニが似合いそうな褐色ロリエルフだから1番まともだろ
0765774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 10:02:23.25ID:fOwuHawj
水星の巫女は不幸ボイスは別にして、かなりまともかなぁと思ってたらあれだよ。
一見まともだけど実はというのはキャラとして質が悪い。
けいおんの和ちゃんもそうだった。
唯がひと口あげると言って差し出したショートケーキからイチゴを迷うことなく食べたからな。
もちろん揉めに揉めた。
0766774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 10:24:36.09ID:WC2OD5Vi
キルラキル面白いな
やっぱノリと勢いは大事だな
0767774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 10:31:01.22ID:pMkVMBgO
俺は合わなくて途中というか比較的序盤で脱落した
0768774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 11:10:43.06ID:wth6F2F/
キルラキルの流子は、エルダの中と人同じ
0769774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 11:12:57.43ID:kCqQpzEb
そりゃ仕方ないわな
でも飯みたいにアニメも人によって好みがバラバラなのって面白いよな
万人受けする作品って難しいんだろうな
0770774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 11:13:47.17ID:n2A3P/r7
>>767
俺は楽しんだがあのノリがダメというのもよくわかる
0771774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 11:25:32.44ID:kMoX4oKG
エルダはよく「江戸の頃は~」って言うけど江戸時代ってまだ月島は無いよな。
江戸時代の高耳神社ってどこにあったんだろ?
0773774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:27:08.95ID:AI+z4sSL
キルラキルは万人受けしやすい作品だと思ってたけどノリがダメな人もいるんか
0774774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:29:17.67ID:7qDyShpB
とても万人受けとは思えんな
0775774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:46:22.49ID:rC2dMXMc
異布の体験版でゴメンナサイした
0776774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:48:38.16ID:3YIM+TpX
万人受けというと、
ハイジとかコナンとかルパンとかトトロとかのイメージ。
0777774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:58:13.04ID:fOwuHawj
トトロと言えばポスターの赤い傘をさした女の子は何者だって話があるな
0778774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 13:59:08.54ID:+N4RNRau
俺はキルラキルとキルミーが混じってしまう
0779774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:29:35.75ID:mcW+xRw6
>>736
>PS(プレイステーション)のSPS(セカンドパーソンシューティング)というゲームが好きでよく話題にしていました。
>ほかにも、ロードバイクっていうんですかね、スピードの出る自転車が趣味で
https://shueisha.online/newstopics/139222
0780774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:49:38.41ID:X3S1vh+M
トトロが現代なら池の捜索シーンでマスコミのヘリが飛んで今のお気持ちは?って聞かれる
0781774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 15:59:52.59ID:2qfGyU19
東京リベンジャーズって時間ループものって話を聞いたんだけど、実写映画のCM見る限りではクローズのようなヤンキー抗争ものにしか見えない
0782774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 16:10:50.15ID:Ctx42fOZ
天国大魔境一気見た
面白いね
0783774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 18:59:07.05ID:P00ZGN5r
ゴルフ、OPの最後で置かれるボールはパックマンが描いてあったと思ったけど今回、月のマークになってる。
0784774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:00:14.73ID:kMoX4oKG
>>781
ヤンキー抗争で死んだ人をタイムリープで生き返らせる話だよ。
0785774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:12:24.52ID:P00ZGN5r
あおいはラスボスではないって事か?
0786774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:36:53.21ID:LfrSOMlU
主人公がカノジョの弟と握手しただけでお手軽にタイムリープできる設定はどうかなと思うけど映画だけは付き合いで観てる<東リべ
0787774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 19:51:05.45ID:+N4RNRau
歴史は変えちゃダメとか変えても変わらないとかそういうの抜きの話?
0788774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 20:00:22.47ID:O9PYpV/Q
>>784
おらが地元のヤンキー抗争で刺殺された人いたなぁ
あれは転生してたのか
0789774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 22:54:21.71ID:KnYnO5p8
>>787
歴史を変えた事自体が歴史に組み込まれているパターンもある(ようは変わってないと同義なんだがw)
0790774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 23:09:57.57ID:Uafr/DhR
東京リベンジャーズのアニメは ちゃんと最後までやれや!
0791774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 23:14:34.63ID:IyuO0Hqu
はい…ちゃんとソードマスターヤマトを再現します…
0793774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 23:55:49.94ID:GmsWsQok
東北か
0797774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 00:58:12.43ID:8wyCg1q8
タマ姉遥かに年下
0798774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 01:20:19.25ID:J8Hh8igX
カワイスギクライシス爆笑しましたよ!
0799774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 03:01:49.92ID:TEAkt1Ni
カワイスギクライシス
テラ子安劇場
0800774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 04:23:39.30ID:hGmeSNl9
>>798
カワイスギクライシスは今期一番のお笑い枠
あと一話で終わってしまうのが残念
0801774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 07:03:29.36ID:DPFTV1vr
>>796
未来からうどんのスープがやってくるのか…w
0802774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 08:24:25.72ID:j8K/n0nM
あの微妙に安い味は嫌いじゃない
0803774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 08:27:30.94ID:DPFTV1vr
僕ヤバ2期決定か、初期の厨ニ設定は伏線だったんだな
0804774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 08:48:16.74ID:j8K/n0nM
微妙なバランスで成り立ってる作品なので長くやるとgdgdになりそうな気がする
0805774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 09:12:26.76ID:j5oRvf0G
ガンダムヒュッケバイン
0806774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 09:34:15.22ID:5sIhgHYi
とうとう水星と接点なく終わりそうな俺
0807774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 09:48:10.60ID:MSsQRfJf
僕ヤバ二期はちょっと前にチャイナリークがあったな
あっちに仕事回すとこういうリスクもある
0808774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 10:01:48.91ID:5sIhgHYi
>>807
なんかあったん?
0809774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 11:10:05.40ID:j5oRvf0G
Vガンダムに演出スタッフとして参加していた山本裕介のインタビューがなかなか興味深い
伝え聞く当時の富野監督やVガンダムの現場の印象が変わる
https://febri.jp/topics/v-gundam_30th_01_03/
0810774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 11:20:53.43ID:bL/4AyQq
金曜ロードショー7月は3週連続ジブリ 7月7日は風の谷のナウシカ

なんどめだナウシカ
0811774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 11:21:48.67ID:AINbLj6G
>>800
Cv緑川光の反社っぽいおじさんのパンチが効いててなぁ
0812774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 11:41:13.48ID:j5oRvf0G
>>800
カワサキクライシスに空見した
0813774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 11:42:52.77ID:iP+ypmDy
バイク乗りならやっぱり
ジブリは紅の豚だよな!
0814774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 11:45:20.06ID:8wyCg1q8
紅の豚までは最高だった
今見てもワクワクする
もののけ以降はワクワクが一切ない
0815774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 12:11:45.66ID:5sIhgHYi
バイクに乗らないお前らもただの豚やぞ
0816774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 12:20:53.48ID:5sIhgHYi
>>814
説教臭いんだよな
0817774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 12:23:02.05ID:KXne9JXe
ジブリだけどパヤオじゃない猫の恩返しじゃダメ?
0818774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 12:36:59.93ID:j5oRvf0G
>>814
もののけ姫、千と千尋の神隠し好きだけどな
ジブリの中ではこの2作品が1番隙だわ
0819774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 12:39:10.20ID:bL/4AyQq
やっぱラピュタが最高だろ。
0820774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 13:15:19.73ID:YYAZRkLT
ムッソリーニ独裁政権下のイタリアという設定はあるんだけど、敵としては秘密警察の下っ端と空軍しか出てこないんだよな
ポルコも過去の戦争を詳しく語らないし、わかりやすい「悪」がいないのが説教臭くない理由だろうと思う

イタリアのロケハンには押井守が同行したというけれど何をやったのか謎
あと何気にEDテーマの編曲は菅野よう子という豪華布陣
0822774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 13:30:06.72ID:5sIhgHYi
>>820
今のパヤオなら反戦ネタぶち込むだろうな
0823774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 13:38:58.65ID:05A+Zb29
>>734
ウッソ「んん?誰か来た?」
シャクティ「道に迷った旅人よ」

この残酷さが擱座したV2Gとともに良い余韻
その前にオデロが逝ってるだけに
0824774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 13:50:10.74ID:Unl+O6KX
アカの豚
0825774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 13:54:39.48ID:jpnbVQeV
ジブリの中で最高とか最低とか言っても
所詮はジブリなので、どれもたかが知れてる
0826774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 14:20:13.32ID:05A+Zb29
ジブリのおかけで宮崎以降のオタクバッシングが緩和されたのがあるしなぁ
0827774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 14:29:56.10ID:g3o4dDh9
>>810
ナウシカは版権はジブリだけど制作はトップクラフトだからな
(めんどくさいオタク)
0828774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 14:38:56.49ID:m8r/qs/8
何と比べてたかが知れてるかはしらんけど、ラピュタ魔女宅豚は日本の劇場版アニメのトップ3からゆるがんよ(個人ランキング)
0829774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 14:40:40.48ID:LnVRibdD
>>825
バイクでどれが速いって話ししてる時にF1のほうが速いとか言い出すことのないよう気をつけてな
0830774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 14:48:36.45ID:XaXsvzDM
まだジブリ発足前だからな
0831774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 14:53:24.66ID:iP+ypmDy
とある空戦アニメ見た時パヤオはすごいと思った
飛行機と空戦は好きだけど
空戦は面白くないって理解してたんだなと
0832774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 14:56:02.91ID:j5oRvf0G
>>823
Vの幕引きは映画的で本当に良いわ
歴代ガンダムで1番好き
0833774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 15:08:18.63ID:j5oRvf0G
夏が来るとF91が観たくなる
F91の緑色の劇中エフェクトやプラモのクリアグリーンのビームシールド見ると
メロンシロップがかかったかき氷を連想する
0834774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 16:13:17.52ID:Unl+O6KX
夏といえば劇場版パトレイバー1
0835774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 16:43:34.14ID:09RXgN9j
おぢさんとしての夏の映画は、高校の夏休みで昔の冷房効きすぎの映画館で観た もののけ姫 だわ。

飲み物は瓶のアンバサで自販機据え付けの栓抜き(フタは自動で回収)ね。
0836774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 17:19:23.30ID:bu8zvCKq
ピンクのエルダはあるのかな?夏と言えばトップをねらえ
0838774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 17:32:34.38ID:5sIhgHYi
夏といえば夏しかないエヴァ
0839774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 17:53:09.24ID:8wyCg1q8
>>823
いいよねドモンやんなきゃいけないからって
突然の無駄死に
0840774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 18:37:42.26ID:HndENXRx
>>838
毎日仕事終わりはビアガーデン出来るな
枝豆とから揚げでビール飲んでるおっさんいたら俺だわ
0841774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 18:38:33.43ID:0UlqZOqJ
オデロはドモンじゃないよ
トマーシュがドモン
0842774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 18:47:05.96ID:pWKZ4UHK
ガンダムシードの頃の知り合いの女オタ数人は
プラモにだけは手を出してなかったけどな
今はエルダみたいにロボのプラも買っちゃう人がいるのけ?
0843774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 18:51:47.62ID:jOTHFBVS
今も昔もプラモには手を出さないがフィギュア完成品に手を出す女性は増えた
0844774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 18:54:35.99ID:8wyCg1q8
あっトマーシュかそうだった
ありがとう

トマーシュだけ突然行方不明になるんだよな
0845774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 19:03:39.56ID:5sIhgHYi
お前らから見てガンプラ作るあのグラビアねーちゃんはガチもん?
0846774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 19:10:50.29ID:8mVxBLps
YouTubeでガンプラ作ってるおっぱいいたよな
0847774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 19:15:48.44ID:MSsQRfJf
僕ヤバ、市川父って蟲師のギンコじゃん
0848774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 19:43:50.38ID:rLOZxwx/
水星ずっと惰性で見てたけど漸く面白いと思えるようになってきた
0849774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 19:54:43.18ID:XaXsvzDM
そいつあ蟲のしわざですね
0850774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 20:35:28.24ID:j5oRvf0G
>>835
もののけ姫の時はまだシネコンが一般的でなかった記憶がある
父親、妹と観に行って、立見で観た記憶がある
千と千尋の神隠しはシネコンだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況