X



■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART161■■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2023/01/10(火) 11:43:02.20ID:zi47i5zP
             __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合    
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ  \_____    
 \二人  |//ニ  \_| |__)            
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ             
γ\\(__)  160 / | |⌒\             
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|            
 \_ハ_____\_|( (*)  )            
              \__ノ             

次スレは>>980がたててください

関連スレ:■■ライダー兼特撮ヲタの集うスレPART1■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570197897/

※前スレ
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART160■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1671179641/
0851774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 22:13:53.99ID:De5pqd3v
キュアウィングが登場するまで貯めんてんじゃない?
プリキュアって同世代の女の子だから喜びを分かちあったり悩んだり出来るんだよね
成人キュアはまだギリギリ共感できるだろうけど、ショタキュアは12歳だろ?
俺はその頃エロいことしか考えてなかったぞ
0852774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 23:07:18.99ID:GAhU2AM9
薄い本だと100%わからせ枠にされるから安心しろ
0853774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 02:12:10.87ID:rZEIxRmn
ビジュアルを最初見た時はボーイッシュ枠かと思ったけど、まさか野郎だったとは。>ウイング


薄い本のネタには困らなさそう。
0854774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 07:31:47.25ID:NdMvQxPS
>>852
あのジャンルって何なんだろうな
わからせ棒とかw
0856774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 08:53:03.29ID:SGTauBQd
斉藤さん善人すぎて話動かなくね
0857774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 10:10:35.29ID:NbWtFKog
>>854
不躾棒的な使い方もアリかもね
0858774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 10:25:56.92ID:2dL5TNvk
>>856
だから斎藤さん以外のキャラが話を動かしてる
0859774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 10:26:57.28ID:JntcCsht
>>851
やはり黒井津さんの魔法熟女位にははち切れてくれないと満足出来んよ
0860774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 11:25:57.44ID:S4vZzpEf
>>857
三本和彦とか誰が分かるんだよ
俺は分かるけど
0861774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 12:23:27.87ID:nALXLFf+
何故か全く関係ないヌードフェンシングって単語思い出したじゃないか
0862774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 12:25:01.40ID:yx0S1oOb
>>861
あの人は変態描かせたら日本一だと思う
0863774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 13:08:48.16ID:tsNmdxvV
斎藤さん内容的にシーフで済む話なのに転生させる必要あったのか疑問
ニコ静に上がってる最新話読んだけど結構シリアス展開だな
0864774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 13:19:21.24ID:fXUl5rVn
>>863
それ言うたら転生物ほとんどは現地の人で済むでしょ
転生したってしとけばとりあえず興味を示すからだよ
0865774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 14:28:16.26ID:KJ9vggBZ
そういや30代は転生してないなw
0866774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 15:35:00.92ID:+MljJMBe
別の話じゃなかったの?という短編が意外なところに絡んできたり
するのがなかなか面白いんだよな
0867774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 18:37:37.29ID:BDYjREne
>>865

> そういや30代は転生してないなw

最近は30代40代50代からふっとばして
70−80代の転生モノもあるで。
0868774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 18:40:01.86ID:nALXLFf+
じいさんばあさん若返るもそれ系って考えていいかな
アニメ化の話まだだっけ?
0869774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 18:46:59.76ID:j2McXoxz
最近地元の鉄道で転生する奴多くて困るわ。
0870774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 18:55:48.68ID:zYYtbNFz
呪いでその結末にならない未来を掴むために何百回もタイムリープしてるのかも
0871774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 18:59:05.76ID:qSv2QSM4
今期やってる英雄王武を極めるため転生が,爺さんの転生ものだな
主人公tueeeeeeでそろそろ飽きてきた
0872774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 19:24:54.76ID:zYYtbNFz
英雄はかわいいけど全キャラ顔が濃いから好みが分かれる
0873774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 19:30:39.11ID:tsNmdxvV
>>867
転移ものなら余命2ヶ月の異世界健康法てのがある
0874867
垢版 |
2023/02/07(火) 19:50:42.84ID:BDYjREne
いかん、異世界転移もののつもりで転生と書いてた( ゚д゚)

転生なら「二度目の人生を異世界で」が老衰した爺さんを青年に転生させてたね
まいんは終わってしまったのか…
0875774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 20:20:56.50ID:xG9f8M1C
夜回り猫はもうやっとるんか?
0876774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:13.65ID:Mqi3usL1
ブルボンが喜多ちゃんにもアレやが
まひろちゃんがスズカさんなことに
吃驚した(o゚Д゚ノ)ノ
0877774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 21:03:18.28ID:rpoNblWm
>>874
食い詰め傭兵もコミカライズが今ひとつ振るわないようだから、好きなら原作追っかけて満足するしかないんじやないかね
アニメ化や流行になるような流れからは逸れたと思うよ
0879774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 21:12:57.09ID:yNOHVIp7
>>876
イーファちゃんがスペで、今期卑しか選手権1位の天使様がライスやぞ
0880774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 21:40:55.44ID:xaRXQ4HJ
異世界転移…ダンバインか
0881774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 22:21:51.39ID:X6wlcKkJ
ダンバインは死んだりしてないから異世界召喚だね
御大時代を先どりしすぎてすごいよねw
F91のバグとかドローン兵器だしなあ
0882774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 22:30:17.42ID:a/jUWF4L
海の底だから異世界ともいえんがな
0883774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 22:46:28.25ID:6RfWYlsb
バイストン・ウェルって海底世界だったっけ?
0884774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 22:53:01.62ID:xaRXQ4HJ
ダンバインって死ぬとあの妖精に転生するんやろ?
0886774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 22:57:08.94ID:xaRXQ4HJ
「転生したらチャム・ファウだった件」
でマスコットキャラ視点でダンバインとか面白そうだなw

もちろん続編は
「転生したらリリス・ファウだった件」
でw
0887774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:14:31.24ID:fYMbS7IG
「バイストン・ウェルの物語を覚えている者は幸せである」って
死んだ後バイストン・ウェルに行ってから再び現世に転生するみたいな事だと考えてたんだけど
放送から40年、リアルタイムで見てた世代が50~60代で今も物語を覚えてたらそれは幸せな事だなと思う
0888774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:23:44.53ID:YTS61gpP
ザブングルしか見てなかった…

みんな走れ
0889774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:46:37.16ID:TOFV96Rb
>>883
海と地上の間にある
だから♪海と大地を~貫いたとき~
0890774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:53:37.65ID:jqfW4mQd
ガキの頃、土手を滑り降りる時頭の中でザブングルのOP流れてたなぁ
0891774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 03:44:15.89ID:A+3RBXy5
>>881
日本の昔話にも異世界転生みたいのはあるので
再発掘って感じだな
0892774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 05:55:20.47ID:7HBZaadY
かぐや姫は異世界転生?
0893774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 06:16:00.00ID:5j9GKC2J
中国唐代の伝奇小説 南柯太守伝が転生ものとかいわれてるな
0895774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 10:18:59.40ID:ZDkEMyIf
桃太郎と垢太郎もだろうか
0896774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 10:32:16.12ID:wFRjI2lM
>>895
滋養強壮の桃の宣伝物語
 爺さん婆さんでもハッスルして子ができる
0897774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 10:48:34.29ID:qmAP/tkR
富野由悠季が竹取物語をアニメ化したら∀ガンダムになった
0900774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 15:19:50.44ID:A+3RBXy5
じいさんばあさん(40から50代)
0901774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 16:10:14.30ID:N4sTXduv
流れてきた桃を食べたらジジババが若返って子作り
0902774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 18:12:48.93ID:kkBmirRw
教育上よろしくない(?)ので
桃の中から出てきたことにした。
0903774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 18:15:29.18ID:2dHWnBBZ
ばーさんの桃から生まれた
0904774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 19:37:04.09ID:+3xJhebO
ばーさんの桃(しわくちゃ)
0905774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 19:39:45.87ID:2dHWnBBZ
め組の大吾アニメ化って・・・
どっきりドクター並に今更だろ
0907774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 19:55:47.96ID:iKecODlY
魔王アニメ化せんかなあ
0908774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 20:05:52.50ID:+3xJhebO
シャカリキをアニメ化汁!!
0909774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 20:13:18.01ID:S00Cecvy
>>905
それだけネタが無いんだよ
でもめ組の大吾は超面白いから期待
0910774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 20:23:52.96ID:mI7Kf0w4
オレンジ着る直前ぐらいまでやるんかな?
0911774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 21:10:11.96ID:hf1L453s
め組は今続編連載中じゃなかったっけ?

そういやCapetaはアニメ化したけどラストはアニオリになっちゃったんだよな…
0912774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 21:58:15.59ID:aPDL/gsE
とんスキは転生賢者の2期って言われても違和感無いな
0913774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 00:34:46.74ID:ShBN4YA+
>>912
さすがに転生賢者よりは面白い…ってとこじゃなくて、狼とスライム飼っている共通点か
0914774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 01:11:38.78ID:H5hjjIVx
今のところ無双して何かしようとかそういう展開じゃないからいいな
どうせならヤマザキともコラボすればいいのに
0915774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 07:32:43.84ID:JHxwoAbI
なんというか今期はズバ抜けた作品がないな
0916774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 09:05:19.33ID:brRhDJGZ
もうこれからはそうなるよ
0917774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 10:17:47.18ID:OZwF+YgM
とりあえず先の展開が楽しみなのは
大雪海のカイナぐらいだな
後のは見ても見なくても良いような微妙なのばっかり
0918774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 10:54:25.03ID:JHuSYhDx
農家のやつは気になる
ヒロイン多すぎてそっちはいいや
0919774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 11:09:16.25ID:xLZlzfu/
>>917
あれめっちゃジブリ感あるよな。
たぶん軌道樹は古代文明が汚れた地球をきれいにするため作ったオチなんじゃないか。
0920774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 12:17:28.09ID:YZ+OOf4Z
今期は豊作→今期は頭抜けた作品がないなはいつもの流れ

アニメの本数大杉で中小のアニメ制作会社が大量生産前提で請け負ってる以上
原作によほどの力がない限りは似たような出来の作品が量産されるわな
0921774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 12:19:33.58ID:YZ+OOf4Z
で、そうなってくると限られたリソースで注目集めるために
前期の冥土みたいなネタ作品が作られるとw
0922774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 12:26:14.64ID:TaJr3aue
>>909
突っ込み所も満載だしな
0923774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 13:49:11.70ID:KfFh2nKp
シャカリキほど古くはないがチャンピオン作品では六道の女たちが今更アニメ化するな
漫画としては面白いし女の子も沢山出て来るけどチャンピオンらしい泥臭さがあるし女の子も今風な絵柄ではないしアニメ需要あるのか謎
0925774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 14:16:40.46ID:QIIBk8je
六道の女たちだと
エクセルやハイアットかな
0926774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 14:37:21.99ID:O4DK9wvQ
>>925
アニメになったんだっけ
記憶が定かじゃない…
0927774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 15:10:33.96ID:Gdndf2B3
カイナは鎧のデザインが既視感あるなあと思ったら
原作があの人なんだな
名前忘れたけど
0928774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 15:14:18.48ID:TaJr3aue
>>920
良さそうな原作を大量に引き抜いた次の年は残り物ばかりになるのは仕方がない
次の作品が育つ(発掘)には時間が掛かるしな
0929774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 15:21:18.87ID:FGaclWNz
当初は豊作や!と喜んでたんだけどなぁ
0930774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 15:31:19.64ID:10N/vQwi
六道…
そういえば、六花の勇者だかなんだかはエタったな(急に関係ないことを思い出す
0931774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 15:38:11.75ID:1nGIqpuF
>>926
三石琴乃と子安武人が出ていた事しか印象に残っていない。>エクセル・サーガ
0932774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 17:35:44.06ID:3LQZFvXo
>>930
アニメ化して話題になって原作者が潰れた作品はかなりあるよな
ハルヒもそうだし
0933774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 18:41:58.89ID:lIl5pQzS
>>923
チャンピオンじゃなく秋田書店系だとクジラの子らは砂上に歌うがアニメ化されてたけど
あの辺の連載誌からなら当世白浪気質あたりをアニメ化(or実写ドラマ化)して欲しいところ
0934774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 19:12:10.59ID:b5Rot41/
>>930
六花の勇者は今BS松竹東急で再放送やってるな
0935774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 20:22:29.96ID:rpyDnVse
人気が出てノッてる時にアニメ化っていうのはわかるんだけど
結局話が完結するところまでアニメ化されないどころか
原作追い付いて原作の方が失速とかあるから
やっぱり完結間もない作品のアニメ化とかをやって欲しいよなぁ…
0936774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 20:32:12.68ID:A18wu0x7
鬼滅がほぼそれだな。
あとはARIAみたいに同時に完結とか綺麗
0937774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 20:52:56.52ID:IotpcvaI
東京リベンジャーズはこのまま最後までやるのかな?
原作は伏線全部吹っ飛ばしてしれっと終わったけど。
0938774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 21:54:05.75ID:PTuxjFcO
>>936
ハガレンも原作完結の2週間後くらいに終了したよな
アニメスタッフがネーム貰ってギリギリ間に合わせたとか
0939774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 22:54:20.14ID:y+69pOwt
>>935
アニメの制作期間考えたら難しいわな
0940774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 03:20:04.75ID:FsQ9b6rk
>>932
バカ売れして金がっぽがっぽ入ってきたのに
働き続けられる偉人はそうはいない…
0941774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 07:56:13.51ID:ohXTOYG3
からくりサーカスのアニメ化は原作かなりすっ飛ばしていたらしいな
原作ファンの知り合いも割愛されたエピソードがあるのを嘆いていたけど原作者が納得してるなら仕方ないと自分に言い聞かせていた
0942774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 08:19:02.30ID:5T5BD0iO
うしおととらのときはなまはげ・さとり・凶羅なしってすごい削りかたされてたな
0943774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:19.55ID:PGUk6TjQ
4月は君の嘘も原作とアニメが同時期に綺麗に着地した例だな
音楽を題材にした作品だけにアニメ化で音楽が入って
原作の良さを引き出した名作
0944774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 08:29:53.62ID:PGUk6TjQ
>>940
アニメや映画が売れても作者には…ってのは銀魂の作者が言ってたなw
0945774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 09:27:01.27ID:JNEYsCAd
スパイ教室を一応見てるんだが
放映前CMからの期待外れ感が凄い
単なる美少女動物園だわ
0947774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:58.74ID:oaNWNV84
>>941
原作者が「カット部分は俺が決めたアニメの文句は俺に言え」ってやったからな
誰も何も言えなくなったアニメ関係者を守るためだけど
実に藤田和日郎らしいやり方だった
0948774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 10:11:56.22ID:3lalpBpp
>>945
俺は毎週リリ助のおっぱいしか見てない
0949774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 10:16:17.45ID:PGUk6TjQ
スパイは先に不可能任務の解決編を見せて次回からそこに到る物語という構成が面白いと思う
結果を提示してるから無駄に不穏要素を感じなくて済むw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況