X



大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart156
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (ワッチョイ 6256-pOsz)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:01:32.70ID:YBGdn42/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1663506266/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856774RR (アウアウウー Sa9f-FWf0)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:50:41.36ID:V9vdpGSla
冬の海は自殺しに行ってるみたいでヤダ
0863774RR (ブーイモ MM8a-7hhZ)
垢版 |
2022/12/21(水) 17:21:03.63ID:ZMTsCqGjM
主語デカいなぁ
まあ変な人ならしゃーないか
0864774RR (ワッチョイ 66cf-CtWr)
垢版 |
2022/12/21(水) 17:33:52.48ID:E3Dkg2tg0
>>862
二輪に限らず、クルマ、船、オーディオまで含めても必要充分な性能以上になるほど趣味性が高くなるのでその分野に興味がない人には無駄なことをしてる人に見えるんだろな
0875774RR (テテンテンテン MMe6-gKUz)
垢版 |
2022/12/22(木) 11:04:39.23ID:U5JVl/XYM
>>868
ちょっと枠が広すぎないかい?
0876774RR (ワッチョイ 6611-qUkC)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:38:20.41ID:6omYRiVA0
オレUSAに住んでた時H-Dを買いに行ったら
これは白人の乗り物だからJAPにはKawasakiって素晴らしいバイクがあるんだからそれに乗るべきだって人種差別された
0882774RR (ワッチョイ 7b34-FFTp)
垢版 |
2022/12/23(金) 08:01:50.11ID:+7l4MIgw0
モニカ・ベルッチに乗りたかった
0883774RR (ワッチョイ cafb-BBwS)
垢版 |
2022/12/23(金) 08:53:26.06ID:7PmDTv+d0
>>881
同じ事を同僚イギリス人によく言われる
「4つも偉大なバイクメーカーがある国に住んでるのになんでトライアンフ?」みたいな
本人にとってはCB400SFが精緻を極めた至高のバイクらしい
0884774RR (ワッチョイ f36e-izh3)
垢版 |
2022/12/23(金) 09:25:00.03ID:Q+VOajW00
これまでハーレーやドゥカティばかり乗って来たけど
Z900RS買って乗ったら、これ最高だな
大型と比べて950ccの中型だから軽いし、絶対的なパワーはないけど瞬発力は有るから楽しい
何よりも日本の道路事情にはまさにぴったりのバイク
スタイルも中々いいわ
0888774RR (ワッチョイ 37a7-6Pca)
垢版 |
2022/12/23(金) 09:55:48.69ID:luKXMcIx0
>>865
俺はそこまで凝ってなかったけど、
やっぱマイキューってのは突いた時の感覚が一定だからいい、ってのがあるのかな
あとタップを自分好みにメンテ出来るとか

ボウリングのマイボールマイシューズほど実感はあるのだろうか?
0889774RR (スフッ Sd8a-Dagv)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:43:49.45ID:om8lFYiCd
>>888
おお!バイクスレにもビリヤーダー居た!
俺のキューはDan Janesサイン入りのJOSSでマイク・シーゲルがワールドチャンピオン記念モデル。
最近のジョスはプロダクトキュー扱いになるわ台湾キューのB級にも不覚ととるわさっぱりっすわ。
0891774RR (アウアウウー Sa9f-mzrT)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:56:22.61ID:YdeCv/zFa
>>876
ヘルズエンジェスのソニーの本で、ヘルズのメカニックの人かなんかのくだりで「俺はホンダに乗りたいんだがアメリカ人だから無理なんだ」みたいの読んだ憶えある
0892774RR (ワッチョイ 66cf-CtWr)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:10:12.88ID:EGYgK7mm0
ナイトライダーに出てきた暴走族は殆ど初期のCB750とかだったけどな
一目見て後で事故って壊すと分かるくらいボロボロの
0894774RR (ワッチョイ 7b02-7hhZ)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:14:23.67ID:3esPHD3M0
>>887

元レスもツッコミも分かってやってるのに、バカが横からシャシャッてくる醜さよ…
0899774RR (テテンテンテン MM97-b/HH)
垢版 |
2022/12/24(土) 02:35:36.38ID:yc0tdBjgM
スレチなんだけどさー
さかなクン老けたな
今TVに出てたんだけど幾つなんだろうな?
0901774RR (ワッチョイ 2b34-CpgN)
垢版 |
2022/12/24(土) 07:20:12.95ID:2bgvjiEo0
老けたサカナオカマだからな
0902774RR (ワッチョイ c77e-dxp0)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:06:20.24ID:lwRplpEr0
晴れ予報だったのに雪がスゲェ
実は朝出かけようとしてたけど、犬の世話してたら遅くなって・・・

もし出掛けてたらと思うとゾットする
0903774RR (ワッチョイ 4375-vkW+)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:03:00.14ID:epF73rAB0
メルカリで買ったマフラーを付けて貰ってウキウキで帰宅
眺めるだけでより楽しめるようになったぜ
アイドリング音聞くだけで十分満足だし
走る理由が無いわ
0905774RR (オッペケ Sr63-FmE+)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:16:23.32ID:zufXvPz6r
YouTube見てるだけで行った気分になるよね
食事だけはどうにもならんから食べに行ってるけどバイクで行く理由が無いわ
0909774RR (ワッチョイ 076e-uawr)
垢版 |
2022/12/25(日) 20:34:28.46ID:weXMndZ60
平成教育委員会でサンプラザ中野くんくんの答えがめっちゃ不思議だった
0910774RR (アウアウウー Sa71-8bcO)
垢版 |
2022/12/26(月) 07:06:11.47ID:694jbFkHa
来年中古でバイク買うけど14Rか隼で悩む
隼の方がコンパクトで乗りやすそうだし見た目も好きだけどサイドの隼の文字があまり好きでない
14Rは顔は好きだけど幅デカそうだし調べると燃費悪くて満タンで300キロ走れないと言われてるのが気になる
あと両方とも車重が昔のより少し重くなってないかな?
0911774RR (アウアウウー Sa71-8bcO)
垢版 |
2022/12/26(月) 07:09:12.92ID:leQ/u0fKa
ほんとはSS欲しいけど基本街乗りと高速メインのツーリングが用途だから絶対キツいと思う
かと言ってNinja1000とかみたいな形のは惹かれない
0913774RR (アウアウウー Sa71-8bcO)
垢版 |
2022/12/26(月) 07:29:37.78ID:nIAEqxYla
もっと嫌だよ
あと燃費とかのカタログ値とか調べてるけど
バイクブロスのバイク検索って車種ごとに都合の悪いデータは載ってないのな
0915774RR (ブーイモ MM5b-+aO+)
垢版 |
2022/12/26(月) 07:32:05.50ID:/WB1BKCbM
>>910
跨ってきてみ
それでしっくりくるバイクにした方が、後々後悔が少ない
そのバイクの設計思想はライポジに最も現れるし、見てる時間より乗ってる時間のほうが、圧倒的に長い
0917774RR (アウアウウー Sa71-8bcO)
垢版 |
2022/12/26(月) 10:37:33.59ID:UXR+kucBa
パッと見の違いかな
気持ちは14Rに偏ってるし何より緑がいいんだが
つべとかで見ると皆燃費悪いか、実際より少なく表示されるけど給油してみるとそんな事ないとか言ってるから気になった
0918774RR (ブーイモ MMf3-+aO+)
垢版 |
2022/12/26(月) 11:30:58.32ID:WSsiDoGsM
22LタンクでE点滅で残4L設定のはずが、大体入れると満タン17L
ゆーても、そのくらいの差よ
ただ、給油メーターあるあるで一眼盛り目が無くなるまでに100kmぐらい走っちゃうってのはあるw
0920774RR (オッペケ Sr35-FmE+)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:19:12.51ID:JkzTH738r
250km超えたらタイミング見て給油するようにしてるけどねー
1日走る距離は300km程度だし1回もしくは2回給油なのが現状かな
リッター15kmくらいが目安@14R
0922774RR (ワッチョイ c36e-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 16:03:53.20ID:DCdR5Gqx0
オレの新型カタナの悪口はそこまでだ
0928774RR (オッペケ Srd9-FmE+)
垢版 |
2022/12/26(月) 19:59:20.29ID:GRkBiM5/r
久し振りにディズニーシーへ来たけどファストパスシステムが無くなって課金制度に移行したんだな
時間予約すれば並ばずに乗れるのは合理的で計画的に回れるから需要あるし2000円程度で優越感に浸れるなw
0929774RR (ワッチョイ 17cf-aH43)
垢版 |
2022/12/26(月) 20:59:19.00ID:ZEbM6nkA0
>>910
中古でも新型隼を候補にしてるなら、隼一択。正直14Rが上回ってるものはフレーム形状からくる廃熱効率くらい
でも、もし2型、旧型の隼の中古を考えてるなら14Rに比べて乗るのは断然しんどい

このメガスポクラスで最新の電制とクルコンの有無は結構でかい
0930774RR (ワッチョイ 9502-+aO+)
垢版 |
2022/12/26(月) 21:13:44.99ID:ADN2xmk70
ZZR乗りワイ
電制とか何それ美味しいの?
パワーがあれば良いのよパワーがwwwwwうぇwww
0932774RR (ワッチョイ c3e4-TvkW)
垢版 |
2022/12/26(月) 21:23:28.46ID:1B9WYkKC0
>>927
そう思ったならそうした方がいい
俺がそう、1100から250に乗り換えたら3倍位乗る頻度が増えて車検も無くなったからウェアとか他にお金かけれて楽しい
大型はレンタルでたまに乗ってる
もっと早く乗り換えたらよかったと思ってる
0933774RR (ワッチョイ 8f58-yL8W)
垢版 |
2022/12/26(月) 21:55:29.62ID:vxX6o9p00
高速道路メインで隼や14R気になってたけど結局VFR800F買ってめっちゃ気に入ってるわ
満タンで400km以上走るし
0936774RR (ワッチョイ 4375-vkW+)
垢版 |
2022/12/26(月) 23:31:15.22ID:/Tw0CZ2/0
>>933
800X欲しかったんだよなあ
軽い気持ちで試乗したら凄い気に入った
低速域のドコドコドコも気持ちいいし高回転のバァーーーも良かった
結果的にトレーサーになったけど良いバイクだと思うわ
0937774RR (ワッチョイ c36e-dxp0)
垢版 |
2022/12/27(火) 05:35:35.26ID:WsA5pwj50
>>924
230㎞くらいが限界だね
0938774RR (ワッチョイ 8f58-FmE+)
垢版 |
2022/12/27(火) 09:11:07.28ID:3dcNH8nY0
>>935
クルコン良いよねー
次はクルコンとシフター付きのバイクにする
レーダークルコンはバイク的にどうなんだろ?
車はすげー便利で楽だけど
0939774RR (スプッッ Sddb-eAhG)
垢版 |
2022/12/27(火) 10:30:42.21ID:C/xCSnXZd
マニュアルだと面倒そう
0941774RR (アウアウウー Sab3-3+ny)
垢版 |
2022/12/27(火) 16:27:29.73ID:PRV83uUJa
>>930
スロットル未だにワイヤーでクイクイしながら190馬力をコントロールするのが楽しいねん(´・ω・`)同じくZZR海苔
0943774RR (アウアウウー Sadd-opOl)
垢版 |
2022/12/27(火) 21:35:00.32ID:cMwxcuUJa
雪はシャーベット状までは雨と変わらんよな
根雪が出来始めるとロードタイヤじゃ辛くなる
0945774RR (ワッチョイ c7d6-egvW)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:45:49.73ID:9ElzSLn60
雪混じりの雨ってことだろ?
雨よりちょっとキツイと思うな。グリップ力落ちてて高速道路のカーブで何度か一車線くらい想像より膨らんでた。張り合ってたランエボも同じだったし。
路面のシャーベットはさすがにそんなもんじゃなくすぐトゥルンッといくからな。
0948774RR (ワッチョイ bbd3-aH43)
垢版 |
2022/12/28(水) 20:24:24.44ID:xmWvqAbE0
>>947
ビグスクかぁ…ちょっと見るだけな。見るだけ
店員「跨ってみますか?」「シート下はこんな感じになってますよ」

店員「納車日はいつにしましょうか?」
オッサン「今度の土曜日の朝一番で。あとリアボックスもつけて下さい」
店員「ナックルガードとグリップヒーターはいかがですか?冬場は重宝しますよ」
オッサン「カタログ見せて下さい、…けっこう良さそうだな。じゃあこれも追加で」

            完
0949774RR (オッペケ Sref-dtWE)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:46:13.71ID:eDdviIHer
とりあえずの足に買ったつもりの旧型250ccスクーターが思いの外快適で
もうこれで良いかなと思い始めた頃
今年売れたバイクのランキング上位が600~900ccクラスのMT車と知って焦り初めている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況