X



大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 6256-pOsz)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:01:32.70ID:YBGdn42/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1663506266/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104774RR (テテンテンテン MMeb-pFVQ)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:08:29.67ID:kMZCqrztM
>>102
ありがとうございます ついでにわさび農園行ってわさびソフト食ってきます

>>103
いい感じの店ですね ここも是非行ってみたいけど俺の腹大丈夫か?
行けそうならチャレンジしたいけど・・
0106774RR (ワッチョイ 1326-QQLF)
垢版 |
2022/11/02(水) 16:53:48.57ID:X1CUwm1s0
>>101
マフラー交換ってバカじゃない。
メーカーが最善の設計をしたものを。
うるさくなってパワー下がるだけ。
0108774RR (ワッチョイ 8b6e-T+yX)
垢版 |
2022/11/02(水) 17:18:00.06ID:8nzBVm3k0
>>106
ベストじゃなくベターね
何十本も試作マフラーを造りありとあらゆる走行を試して1本を選ぶ
ベストだと言うならレーサーはノーマルマフラー着用だぞw
0112774RR (ササクッテロロ Spc5-QQLF)
垢版 |
2022/11/02(水) 17:54:15.17ID:kTuhcWynp
>>111
おしぼりと言えばピンサロ

ピコッ!!(`・ω・)_中☆(>д<`)
0113774RR (ブーイモ MMeb-snEt)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:14:06.70ID:FEMmubfBM
カブ110増車した
いつくるかなぁ、ワクテカ
大型はそのまま
0114774RR (ワッチョイ a958-bzGM)
垢版 |
2022/11/02(水) 19:33:29.43ID:dsqI+GLw0
バッテリー上がり怖いし半年ぶりに乗った
いい店見つけたけど止める場所無いしスクーターで寄りたいと思った
0120774RR (アウアウウー Sa9d-TvcH)
垢版 |
2022/11/02(水) 21:55:31.89ID:ZzZyVpb3a
>>106
市販車は主に中間回転域の性能を重視
レース仕様は高回転域での性能を重視
まあ公道で中間回転域しか使わん奴が交換する意味は無いわな
0124774RR (ワッチョイ 9911-QQLF)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:29.98ID:GGURNmsq0
別に税金が高くなろうがある程度はいいけどさ
ただ最早根拠さえ無い重量税とか燃料に掛かる訳の分からん二重課税やめてもらいたい
これまた別にガソリン安くしろとは言わないが、ちゃんとはっきり一元化しろよと思う
0133774RR (ワッチョイ 7b75-kJ2d)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:49:05.69ID:HjUhNos20
ハンターカブ の在庫車を衝動買いしてからもうすぐ2年
大型と共にずっと埃をかぶってたけど最近小型の楽しさに目覚めてしまった
小型は買うとそれ以外乗らなくなるってのはこのことだったのか

大型でストレスなく走ろうと思うとどうしても速度上がっちゃうし
前の車にイラついちゃうのがな
高速走る方が楽しいってことまであるわ
0136774RR (テテンテンテン MMeb-pFVQ)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:44:21.17ID:U1RCR8FUM
ビーナスライン紅葉が綺麗だよ

http://imgur.com/lb50uYN.jpg
0140774RR (ワッチョイ b383-Aiol)
垢版 |
2022/11/03(木) 12:20:59.92ID:aNAUGBdo0
今日みたいな良い陽気の日にバイク乗らないなら
売っぱらった方が良いぞマジで。

と自分自身を問い詰めてる
1時間だけで乗ろうかな・・
0143774RR (ワッチョイ 7b75-kJ2d)
垢版 |
2022/11/03(木) 12:48:01.56ID:HjUhNos20
「フフフ……この風、この肌触りこそ大型よ!」と呟きながら
不必要に加速してトラックやバスを追い越すだけでも楽しいね
0145774RR (ササクッテロラ Spc5-gYCm)
垢版 |
2022/11/03(木) 13:35:46.18ID:1kW0rMRwp
よし今日は寝るぞ
0146774RR (アウアウウー Sa9d-crty)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:10:17.17ID:xLaHmkJga
>>143
それよく高速道路でやってるわ。
追い越し車線に入りつつ不要のシフトダウンして急加速、戻って制限+10で巡航とかね。
端から見ればガソリンの無駄遣いだな。
0148774RR (ワッチョイ 7b75-kJ2d)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:24:19.83ID:HjUhNos20
>>146
まさにそれ
高速での話ね
合流レーンとか料金所加速とかも好き
0149774RR (ワッチョイ 9911-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 18:26:53.39ID:vqXVyNQr0
まーなー・・・
いくら300km出るってもサーキット行ってもなかなかだし
大体メーター外したりしてるしでよく分からんもんなぁ
0150774RR (アウアウエー Sae3-nsM3)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:51:20.96ID:jJSqTlJpa
結構なスピードで覆面を追い抜いてしまい停止されられたが赤色灯に気付いて即減速したんでギリギリ厳重注意で済んだ…
0152774RR (ワッチョイ 0bcf-Tk+f)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:11:55.95ID:By2O636O0
赤色灯出してから9秒はスピード判定しないといけないんだっけ
昔、後ろ確認してたから分かるけど赤色灯出した瞬間停止命令出たなぁ
突っ込めば良かったわ 後ろのドラレコもいるなぁ
0154774RR (ワッチョイ 9911-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:26:00.72ID:vqXVyNQr0
隼の2速吹けきりって何キロ出してんだよ笑
ファイナル分からんけど相当な速度出んだろby隼嫌いなZX-12R乗り
0156774RR (ワッチョイ 314d-Tk+f)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:48:38.76ID:NCbYgwQI0
お前ら様がお元気そうで何より。
また公道でレーサー気取りでっか。
相変わらずポ前ら反社気取りの子供でんなぁ(´・ω・`)
0159774RR (ワッチョイ 314d-7Qjv)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:27:35.67ID:NCbYgwQI0
道交法違反が面白いバカ行為ってのは
私には全く理解出来ませんが
まぁそんな些末な事はええです。
皆様お元気で。
0160774RR (ワッチョイ 1374-lLZF)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:48:49.40ID:DDNEBGec0
老い先短いお前もせいぜい家族に迷惑かけずに自ら施設に入って規則正しい生活を送ってくれ
0163774RR (ワッチョイ 5e6e-ArDb)
垢版 |
2022/11/05(土) 08:04:29.80ID:WbOg5yal0
ハヤブサで300以上のタイヤ付けてるカスタムあるけどあれってどうなんや?
速いのか?
0169774RR (ワッチョイ f611-dcl+)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:12:08.96ID:TgA/u6Jh0
知らんけど
って海外でも流行ってるんだな
英語圏のフォーラムとか見ててもそれらしい事言って最後にso idk.って書き捨てるやつ
0170774RR (ササクッテロラ Sp79-ArDb)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:13:49.90ID:hU8jmiRNp
すまんな死国人や
トーキョーもんには分からんと思うけど中死国九州は関西テイストあるから一概に関西人とは限らん
0171774RR (ササクッテロラ Sp79-ArDb)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:14:42.92ID:hU8jmiRNp
てかトーキョーのJDで謝った関西弁流行ってんやろ?
0172774RR (テテンテンテン MM96-N4Sf)
垢版 |
2022/11/05(土) 14:24:08.10ID:126rvJ79M
関西の風俗行ったときあんたってセリフに何故かぐっと来た
0178774RR (ワッチョイ 7630-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 17:57:55.09ID:vc0WHqOq0
アナウンサーは標準語禁止にしてもらいたい。
そのかわり、地元の放言で上品にな。
広島弁、河内弁のニュースなんて最高だろ。
あのねー達川光男みたいじゃけのう
0179774RR (ワッチョイ 5e6e-ArDb)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:14:56.05ID:WbOg5yal0
地方民バカにしてるやろ
それ誰得や
0181774RR (ワッチョイ 7630-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:50:42.70ID:vc0WHqOq0
>>179
それは僻み根性というやつな。
方言は文化だ。その文化を全国に認知してもらうのは良いと思うけど。
おれは河内に行って河内弁でしゃべったら楽しそうだと想像している。
東北弁はそうでもない。
人それぞれ好みはある。
0184774RR (ワッチョイ 6911-ArDb)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:38:37.73ID:rlVRKLdd0
俺は東京だけど宮城の段階でもう言葉が理解不能だったもんなぁ
ツーリング中に某城跡にテント張って泊まったら、朝地元のおっちゃんにウガーッと文句言われて
???と聞いてたら何故か最後はそのおっちゃんの腕時計自慢になってた笑
0187774RR (ワッチョイ 6911-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 04:35:18.67ID:Ho6cyLJo0
まっ、落ち着けよ
ちょっと走ってくるわ、目が覚めたし
三京からどうしようかな?西湘使って箱根?東名から小田厚、箱根にすっかな
時間もあるからのんびりぐるっと廻って来ようかな
0188774RR (ワッチョイ 1234-H+LF)
垢版 |
2022/11/06(日) 07:40:35.74ID:C3dwx05M0
がっちりマンデーでまさかのバイク弁当特集
0189774RR (ワッチョイ b102-lNwW)
垢版 |
2022/11/06(日) 08:46:44.87ID:uazbvZ+U0
暑くても寒くても乗り出すのが非常に面倒くさい
それが大型バイク
0195774RR (アウアウウー Sacd-FyoF)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:19:31.57ID:U9p1Sqx7a
>>178
今は関西弁が主流だろ
そもそも“標準語”は文語で東夷では関東系方言の口調で詠んでるだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況