X



【戒め】今日見た事故を語るスレ83【予防策】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 19:26:09.54ID:gZ8y8A8w
根拠がないのはお前だよバーカ
0901774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 20:09:05.57ID:uQzLq9rx
さぁて面白くなってきやがった。
0902774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 20:18:04.08ID:CffONz1S
右直事故はバイクが危険予知できないから起きるんやろ

バイクのりが馬鹿
0903774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 20:24:50.01ID:tASaowjn
と吠えるバカ
0904774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 20:43:01.82ID:5wGSturr
安全安心トリシティでも馬鹿女が運転するベンツには殺されちまうか
ベンツ+女は最凶やな
0905774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 20:54:19.41ID:nBxVtWzQ
原付+バカオスの方が笑えるくらい最狂だわ
0906774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 22:38:01.62ID:NXwDEgqU
臭うぞ臭うぞ、ミネオ臭いぞ。
試してみよう

四輪はバイクより速い
0907774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 22:57:09.28ID:Cvz6rGJ8
>>904
右折信号青で直進車が突っ込んで来るのは典型的だよ
一呼吸置いて直進車の停止が確認できるまで動線上を横切らなければいい
0908774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 06:19:33.87ID:ESbMvc9M
先週、スーパーの駐車場でバックしてきたおばちゃんの車ぶつけられた。
「バックモニターもついているのになんでぶつかるの?」って聞いたら、「前からくる車が気になって後ろは見てなかった」とのこと。
事故起こす奴は、根本的に進行方向を見ていない。
※もちろん責任割合は10:0です。今週末修理に出してきます。
0909774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 06:38:08.04ID:Z4QCmejy
>>908
キミもなんでぶつかるとこにいたの?
駐車場ってバックしてくる場所でしょ
0910774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 07:00:33.57ID:Ym8zt+5P
自分を正当化したいだけ
0911774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 07:17:31.91ID:zZLwNcI0
>>909
まるで生活全般板から出張してきたみたいな書き込みだな
0912774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 08:26:02.90ID:Ch86HKyj
夜の信号ない横断歩道で…歩いて渡っていた男性が車にはねられ死亡 運転していた22歳小学校教師の男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ec0397a96c50bbf724a1005a579ba859ca5a546

 31日、岐阜県多治見市の県道で80代の男性を車ではねケガをさせたとして、小学校教師の男が逮捕されました。はねられた男性は、その後死亡しました。

 逮捕されたのは、多治見市に住む22歳の小学校教師の男です。
 
 男は31日午後7時20分ごろ、多治見市小名田町の県道で、信号のない横断歩道を歩いて渡っていた無職・若尾幹次さん(85)を車ではね、過失運転致傷の現行犯で逮捕されました。

 若尾さんは意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

 警察によりますと、加藤容疑者は仕事から帰宅途中で、調べに対し容疑を認めているということです。

 警察は容疑を過失運転致死に切り替え、事故の原因を詳しく調べています。
0913774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 08:35:12.42ID:3NUnApLy
バイク関係ないだろ。
なんでも安易にニュース記事貼るんじゃねーよマヌケ
0915774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 13:39:22.95ID:34vHcz+w
無免許の16歳女子高生がバイク事故 カーブ曲がり切れず車止めに衝突 意識不明の重体
https://news.yahoo.co.jp/articles/17e73f218df893a00124bb4b5c1b2d06202d1aeb
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/-/img_b849b0d9bdf92f2cfbbcf26779348f35230642.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/-/img_5d420055ba6dc373f369c6271e30cc56491188.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/-/img_d85a7bfdcd2a20650ad250fb4cc0d83f363975.jpg
0916774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 13:49:02.00ID:jfHa4B7x
無免許でツーリングってなんやねん
0917774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 14:12:11.32ID:PytL4Ms+
>>868
https://news.yahoo.co.jp/articles/24dd3243a78c4562a69b3a9674661d811cac2e12
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220830-90008635-tsk-000-1-thumb.jpg
警察は双方の車両が大破していることから相当のスピードが出ていたと見ていて、事故の詳しい原因を調べています。

【信号の確認怠ったか】札幌市西区で軽乗用車がオートバイと衝突 男性が頭から血を流し搬送 
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9dd30d88da1fb547fc7b2cea819f61a244e9548
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220829-00227199-stv-000-1-thumb.jpg
軽乗用車とオートバイが丁字路交差点で出合い頭に衝突 オートバイに乗っていた男性が重体 札幌市西区
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ed8c2cfd7ba42bca08791044536a28fe9d45093
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220829-00000005-hbcv-000-3-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220829-00000005-hbcv-001-3-view.jpg
0918774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 15:47:32.00ID:xkHzXsSB
女子校生ライダーは右カーブで死ぬ
0919774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 17:46:19.89ID:DlC7uYFd
>>910
10:0の時点で、金に厳しい保険屋からも正当化されてるが。
0920774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 18:13:57.54ID:jWNbgC1d
後退するクルマにぶつけられてるんだから、停止時車間距離が近すぎるんだよ
過失ゼロでよかったなw
0921774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 18:26:15.19ID:8LrZuXxN
正当化とかアホ
0922774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 18:26:43.13ID:lBGzV+ny
民事と刑事を混同するバカっているよね(笑)
0923774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 18:52:22.91ID:H6RE25eh
情報が少なすぎで
憶測でしか語れないことを
断定するアホばっか
0924774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 19:02:51.25ID:CizLhLpD
無知が顔真っ赤にしててわろた
0925774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 19:36:40.82ID:0Jf7d0EG
北海道では信号は有って無い様なもの
0926774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 17:24:08.50ID:PCAHcW7q
チューバー女子事故る
https://youtu.be/Uc4GvFCkFTQ
youtu.be/VhaEfMTKsx4?t=390



これが回避できない人は多いのかもしれないけど、回避できないとコメントするのは志が低すぎる
何回も言ってるが、ブレーキを使うとハンドル回避が疎かになる。
ハンドルで回避可能だと判断できるなら、ハンドルによる回避を優先するべしだよ
0927774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 17:34:42.61ID:V3NOtPcb
プリウスミサイルの餌食かぁ
0928774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 17:45:51.25ID:D8YpYzir
>>926
咄嗟にプッシングリーンするにしても左の隙間がほとんどないわ
まあこれを避けれたら曲芸の域
0929774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 17:47:20.42ID:W70QJelv
いや、ブレーキどうこうじゃなくて
まず状況判断力が低過ぎだし
単純に運転操作が下手くそなだけだろw

こんなんフツーに回避できるやろ
0930774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 17:50:45.89ID:xfhZQVmu
たまたま対向車線よく見てた腕のあるベテランなら避けられただろうが下手糞だらけの今避けられるやつなんて1%も居ないと思う

これが避けられるのは俺のようにハンドルプッシュとステップワーク組み合わせて直立から0.5秒で車線変更出来るような奴
0931774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 18:14:53.29ID:SKsGNr+C
仮に避けられたとしても、コケて自爆してしまうと思う。
0932774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 18:19:20.53ID:PCAHcW7q
「あっ」言う前に、右手がブレーキを握り直しているので
一秒以上前から対向車がセンター割ってきているのには気がついていた様子

ただ、それで回避操作をしたわけでなく、いよいよぶつかりそうになってパニックブレーキ
ブレーキ中は急ハンドル操作ができないので、ほとんど回避できずに正面衝突
0933774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 18:36:56.57ID:xfhZQVmu
あご紐ユルユルで乗ってたんだろうがこの程度の衝突で脱げてんのがやばい
むしろ頭打って脳死になったり死ななかったのがラッキーなくらい
0934774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 18:47:04.75ID:9ZdmRWgm
100%プリウスの責任ということで警察と保険会社双方で決着がついているのに何言ってんだか(笑)
0935774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 18:49:02.40ID:W70QJelv
まあしかし
右直ばかりだった中
油断した奴から死んでいくっていう
戒めとしてはなかなか良き
0936774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 19:08:30.72ID:9ZdmRWgm
このスレは危機回避の超天才ライダーが揃っててすごいなあ(笑)
0937774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 19:08:57.26ID:2qzoljkk
>>934
民事の話じゃないよ
お前アホだろ
0938774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 19:09:40.51ID:S5JH33Yn
>>936
当たり前の防衛運転だよ
下手くその低レベルくんは黙ってなよ
0939774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 19:22:35.62ID:xfhZQVmu
>100%プリウスの責任ということで警察と保険会社双方で決着がついているのに何言ってんだか(笑)

これは何に対して言ってるんだろう??(^o^)独り言コエーwww
0940774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 19:59:26.38ID:KaPJsJkx
やはり理解してないアホだったね(笑)
0941774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 20:52:34.32ID:R5lPbR0a
喋りながら運転してる地点で終わってんだよ
反省点はそこだけ
インカムや喋りながら走るなら覚悟しとけ
0942774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 21:00:06.59
あっ で草
0943774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 21:50:42.17ID:pVOrXIFg
地点とか言ってる低学歴は書き込むな
0944774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 22:01:12.71ID:jT9ebRPA
民事で決着とかバカwww
0945774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 23:31:59.61ID:A2hVNdcg
「これは避けられないわ、怖いなぁくわばらくわばら」
「俺様ならこれぐらい回避できるぜ、ヘタクソめ」

実際に同じ目にあったなら、助かる可能性が高いのは前者だろうな
0946774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 23:35:25.55ID:hmosF62g
左車線からのUターン喰らってノリックですら死んだからなぁ
避けられる!とかイキってるやつをあのシチュに放り込んでどうなるか見てみたい
0947774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 23:41:51.21ID:TC7xRtvT
かなりの予知運転をしていたらあるいは回避できたかもしれないが、山道をおっかなびっくりでヨタついて走るレベルだと回避はまず無理。
ましてや初心者なのに動画撮りながら実況中だとさらに余裕はなくなる。
危険を認識したまま体は硬直し、ブレーキをかけたままぶつかるのをどうすることもできずにそのまま衝突した動画。
相手が10:0で悪いが、死ねば何にもならない。
0948774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 23:50:11.86ID:34VoL5S0
>>946
彼は公道の経験が少なかったらしい  
公道の事故回避はテクニックじゃなくて数秒後の最悪を予測することだからね
0949774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 23:54:37.86ID:Qp/V/zbH
まぁ生きてて良かったもんだな。
これだけ明確に、しかしわずかに時間があってぶつかる状況なら、おれはジャンプで飛び降りるけどな。
冗談でなくオレはいざとなったら、仮面ライダーやギャバンの様に"トゥーっ"てバイクからジャンプするイメージを持って走っているぜw
0950774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 00:00:30.45ID:AROduTNc
同じや、まあ実際できるかどうかは検証してないから分からんけど。
いつでもステップ加重意識して踏み込んで飛べるよう意識はしてる。
0951774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 00:20:00.83ID:fxUKM8H1
ステップ踏んだってサスペンションが吸収すんだから飛べねーぞw
飛ぶなら一旦シートに立ち上がらんと無理ー
0952774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 00:27:25.17ID:vbyc+AU/
センターラインに寄り過ぎやな
0953774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 00:29:01.07ID:MONcOwh/
オーバースピードでカーブに突っ込んだときや、予想だにしていなかった状況に直面したときって、往々にしてからだは硬直するもの。
頭はいろんなことを考えるんだけど、身体は固まってなかなか思うように動かなくなる。
若いときからバイクに乗ってると、遅いスピードや低い次元でそれを経験することが多い。
と同時に危険を感じる予知能力というのも次第に磨かれる。
バイクは経験が増えれば増えるほどからだが思うように動き、危機回避能力も高くなる。
0954774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 00:32:17.27ID:oHYug+NL
インカムで駄弁ってると反応が遅れる
前と近いせいもあってセンターラインにより過ぎ

キープレフトって、対向車車とぶつかりにくくするためにやるものだ

俺はあれは避ける自信はないけどな
0955774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 02:27:26.40ID:LUP8EDF6
糞プリウスがセンターラインはみ出してから
2秒以上猶予あるのに回避出来ないとか
普段どんだけ何も考えずに走ってんだよ
0956774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 05:27:36.40ID:obe5Koo9
>>954
キープレフトを勘違いしてるいい加減くん(笑)
0957774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 06:48:21.49ID:AROduTNc
>>951
サスの吸収はたしかにそうだな…でもシートも同じ気がするがw
バイクから意図的にジャンプしてる超人たちは、サスの吸収<踏み込みを実現してるってけっこうスゴいんだな
0958774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 07:03:41.98ID:5EShCiCf
沈まないように加工してるんだよ
バカは恥ずかしい
0959774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 07:31:45.01ID:Wn9StULs
制限速度内で走っていれば大半の事故は避けられる
回避する余裕が有るからね
右直も相手が右折し始めてからでも回避出来るし
相手に車速を見誤らせる可能性も減る
0960774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 07:32:24.14ID:AROduTNc
>>958
そこはフィクションだから、だろw
自己紹介乙 はずかぴー☆
0961774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 07:36:50.80ID:OfmOlgq6
あっバカが現れた
0962774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 07:46:36.86ID:f6r92gM2
俺なら左にハンドル切ってそしてわざとハイサイドおこしてジャンプしてプリウスを超えて着地する自信はある
0963774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 08:02:04.07ID:7gw7Higw
前方の画像が無いと断言出来んがぼんやり車線内を走るルーチンを発動してるのは判る
対向車がはみ出し始めた瞬間はまだ思考回路がスリープモードだったんだろう
時々こういうシチュに出くわすがブレーキより先にステアアクションで路肩まで一気に寄せてるわ
0964774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 08:09:34.68ID:fxUKM8H1
腕のあるベテランなら走ってる車なんて全く信用出来ないこと経験で知ってるからな
おれがバカだなーと思うのは 「ゆっくり走ってれば安全」 だと言い張る初心者
公道でバイク乗る事はド下手糞な車から逃れる 「生き残り競争」 だ
0965774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 08:15:54.33ID:a2jhjMb4
と勘違いしてる下手くそロートルであった
0966774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 08:21:45.47ID:XUpX4mok
そもそも走ってる時って対向車の車列だけずっと注視してるわけにはいかんからなあ
でもあの動画を見た後じゃあああいうシチュエーションでは対向車の車列ばっかり
気にするようになるかもしれんが
0967774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 08:39:48.98ID:nJPoDS/w
ずっと注視とか初心者かよこいつ
0968774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 08:56:09.25ID:XUpX4mok
ちょっと何言ってるか分かんない
0969774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 08:56:31.01ID:lyznC2ID
以前似たような状況になったことはあった。
その時はひたすらパッシングしまくった。
あー終わったかな?と思った時、相手が気づいたのか急ハンドルで回避行動。
バックミラーで確認したらそのまま道端の田圃へダイブしてた。
俺は平然と旅を続けた。
0970774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 08:59:05.44ID:fxUKM8H1
そもそもメットにカメラつけてるモトブロガー見てて思うのは全く首振り確認してないこと
わいもメットにgoproつけたことあるけど首振りのせいでまともな動画にならんかったのですぐ外した
0971774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 09:04:31.51ID:lyznC2ID
>>970
俺も首振りで画像荒れるのが嫌で、多少中心からずれるけど肩に乗せるタイプにした。
0972774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 09:12:53.11ID:QZ4PhCmn
運転中の通話が注意力や反応を低下させるしな
インカムで駄弁るのはかなりヤバい
0974774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 09:43:39.69ID:4SYD0GDu
>>969
ネタとかいいから
注視するアホくん
0975774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 10:30:48.98ID:CXDJmi31
ここのスレ住人は安全運転の意識が高そうだから提案なんだけど
制限速度以下で走る運動ってどうだろう
どの道路でも制限速度以上で走らないの
パトカーがいるとみんな制限速度超えないし事故も実際起きないじゃん
パトカーのように運動員が制限速度をキープするの
交通の流れがって言うけど制限速度以上の流れが本来おかしいのだから
0976774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 10:33:32.54ID:CXDJmi31
2025年くらいにはクラス5の自動運転車が走りだすから
じきにそうなると思うんだけど
0977774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 10:50:09.60ID:DsviolOp
むかーし書いた事あるが、キチガイじじいにわざと正面衝突されそうになったよ、完全に隙間無しの逆走、
瞬時に後続車とトラブル状態と見受けた(ロールスロイス)
俺はわざと左の溝に落ちて回避できた(オフ車)
最後まで冷静にできたな、流石俺と自画自賛したわ
でも、更にベテランになった現在でも、友人とインカムで話してたら回避出来なかったと断言できる
インカムやおしゃべりはやってもいいが危険だと言う認識を忘れずに
0978774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 10:53:33.91ID:6GI7upb1
制限速度は事故が起きるたびに、無闇に引き下げられてきた歴史があります
制限速度を際限なく下げれば、操作ミス以外での死亡事故は限りなく0になるだろうけど
交通は先を急ぎたい人の欲望という宿命と、危険とのバランスで成り立っているものです。

状況判断力を磨くことで、速度は上げながらも、リスクは確実に回避するのが、私が考える理想です。
0979774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 10:53:39.93ID:CXDJmi31
慌てて溝に落っこちただけの話をかっこよく言うなよ
0980774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 11:24:36.93ID:iZ5CyPu3
法定速度と制限速度は違うって、婆ちゃんが言ってた。
0981774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 13:44:45.03ID:LUP8EDF6
>>975
法定速度絶対守るマンに
イライラして強引に抜きにかかって
センターラインはみ出して
対向車線の車と激突とか
珍しくもない事故だろ
0982774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 13:53:20.99ID:ZcOYG82W
そんなことでイライラする低脳は運転したらダメ
0983774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 14:25:09.81ID:CXDJmi31
>>981
おかしな人がおかしな運転をすれば事故にも合うさ
別に法規を守った運転をしている人のせいではない
みんな勘違いをしている
0984774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 14:27:24.19ID:a798TsjE
法規を守ってても事故にはあうよ
勘違いくんは黙ってて
0986774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 14:47:21.39ID:CXDJmi31
>>984
そりゃあうさ
うっかりさんに追突なんてこともあるから
ただ全員が法規を守っていれば相当数の事故は減る
これは間違いないだろ
0987774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 14:48:43.38ID:nasEhlqJ
>>986
それは間違いだよ
速度と事故率の因果関係はない
駐車場は低速なのに事故が多い
0988774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 14:51:20.17ID:SmeFYega
初心者で運転をしないレベルの勘違い
0989774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 16:01:08.91ID:MRYatdkD
>>987
速度を守ることだけが法規を守ることという発想に泣ける
0990774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 16:20:36.01ID:MqjSAJS7
>>987
状況に応じた速度ってあるんだよ
駐車場なら10km/hでも速すぎることもある
車庫入れなら5km/hでも出し過ぎかもな
0991774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 16:37:10.36ID:CXDJmi31
>>989
どこにそんなこと書いてる?
法規順守とは一時停止・横断歩道の歩行者妨害・駐車違反その他諸々だよ
0992774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 16:48:10.93ID:IX5Viip3
>>975
ゆっくり走ってると緊張感が無くなるから、走行中のずっとゆっくり走行が数時間に及ぶと、居眠り運転事故が激増するんじゃないかな。
0993774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 17:04:00.70ID:CXDJmi31
>>992
居眠りも安全義務違反になるのでしてはいけません
0994774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 17:21:33.38ID:LUP8EDF6
>>983
だから公道にはおかしな人が
溢れてるんだから
法定速度絶対守るマンは
おかしな人を刺激して
事故を誘発するんだよ
0995774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 17:25:03.14ID:CXDJmi31
>>994
なにそのミニスカートを履いているから痴漢に遭うんだみたいな理屈
0996774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 18:09:30.99ID:dhim/Jll
間違った理論だよな
俺はミニスカート穿いて外出しても痴漢になんかあった事ないし
0997774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 18:20:25.45ID:Cm49MGzv
>>989
それがお前だよバカ
0998774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 18:21:08.13ID:ILNlbQyq
>>990
だからお前はアホなんだよ
それを指摘してるのに理解してない
0999774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 18:22:27.82ID:wrxO2qja
ここはアホなこどおじが批判してるだけのスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況