X



四国ツーリングスレッド その16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sra3-wO2G [126.158.233.4])
垢版 |
2022/05/24(火) 05:07:42.03ID:c1HJ8M7Tr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください



                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "


※前スレ
四国ツーリングスレッド その15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1648899673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003sage (ワッチョイ e2f4-y0bw [115.30.158.29])
垢版 |
2022/05/24(火) 07:07:56.43ID:hfrMPhYj0
0014にりんさま“ ◆OxdKBmfm7A (ササクッテロラ Sp4f-/a7t [126.156.31.74])
垢版 |
2022/05/27(金) 19:45:08.30ID:chW8V4Uhp
今日は高知の南海部品オープン🥳
昔は暴走族の溜まり場って聞いたけど、それはその当時でしょうって思うけど😅
週末は偵察やね イワサキと何が違うのか?
0019774RR (ワッチョイ db03-jfEb [124.154.7.186])
垢版 |
2022/05/28(土) 06:38:19.33ID:gbTDRjGG0
>>14
良かったな高松の南海部品は閉店から放置状態
0020にりんさま“ ◆OxdKBmfm7A (ササクッテロラ Sp93-bNZ+ [126.156.17.120])
垢版 |
2022/05/28(土) 06:52:18.92ID:J0Zrhx9Kp
>>19
高知の南海部品は40年の位の歴史があったそうです バイク乗りの溜まり場
イワサキできたのは最近の話って聞きました
コロナで以前のオーナーが岡山で飲食店も経営してて
それが回らなくなって高知の南海部品も潰れたらしい
今回出来たのは、おそらく本社運営だろうとの事で楽しみです🥳
0024774RR (ワッチョイ 5341-ibT7 [180.32.132.186])
垢版 |
2022/05/28(土) 10:43:17.84ID:uJeSv1gq0
天気もいいし仕事も休みで前日はどこ行こうかなと考えながら寝る
起きるとなんにもやる気が出なくてゴロゴロする
夜に一日無駄にしたと滅入る
鬱なんかな
0026774RR (ササクッテロラ Sp93-higL [126.182.153.50])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:06:04.71ID:bPh6duucp
最近キャンプが流行りらしいので色々小物を買って来た。
ミニ鉄板の慣らしをしてたが・・・うん、無理。
俺にはキャンプは出来て無さそう。
この暑さで外で火を扱うとか自殺行為だと思ったわ。
0027774RR (アウアウウー Saff-ZwYW [106.146.64.218])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:13:47.74ID:Sswi5Y3/a
キャンプをやりにキャンプにいく、いわゆるオサレキャンプが昨今の流行りなので、
俺のように旅費を安くあげるためにやってる質実剛健(貧乏装備とも言う)キャンパーは肩身が狭いンだわ
0029774RR (ワッチョイ 53d1-vbOB [180.20.247.67])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:18.41ID:Sh+HVBDH0
>>16
来週からは天気悪そう
0032774RR (スフッ Sdca-Ig0f [49.104.44.247])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:41:47.77ID:wzA3Wc+id
初めてしまなみ渡ったんだが、来島大橋怖すぎるやろあれ
だれやしまなみは瀬戸大橋と違って風ないから平気やゆーたやつ
めっちゃ横風吹き荒れとるしクッソ高いし 怖すぎてずっと70kmで走ったわ
来島大橋渡ってしまえば、後は平気やったが 一発目にラスボスやん
0033774RR (スププ Sdca-LhUI [49.98.87.28])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:44:43.71ID:sYS9vtnad
そう言う面倒事も楽しめる人向けなんだろうね
個人的には外でご飯食べたら美味いからやってみたい気もあるけど、
食べた後やる事なくてひたすらスマホいじって終わりそうで向いてないなと思う
0041774RR (ササクッテロラ Sp93-higL [126.182.153.50])
垢版 |
2022/05/28(土) 21:30:15.58ID:bPh6duucp
五色台オートキャンプ場見て吹いたw
何この料金設定。
こんなん普通にビジホ泊まるわ。
虫や天気気にしながらなんで5000円も払って野宿せんとあかんねん。
0043774RR (ササクッテロラ Sp93-higL [126.182.153.50])
垢版 |
2022/05/28(土) 21:33:34.10ID:bPh6duucp
でもまあキャンプってバイク乗るのに共通してる所あるかもな。
夏は暑い、冬は寒いし手間も金も無駄に掛かる。
自分で言うのも何だが、基本M気質向けかな。
0046774RR (ササクッテロラ Sp93-higL [126.182.153.50])
垢版 |
2022/05/28(土) 21:53:06.57ID:bPh6duucp
キャンプでトイレってどうしてんの?
見渡してトイレ無かったら地獄見そうじゃん?
あと、俺は片足悪いから和式無理なんよね。
0051にりんさま“ ◆OxdKBmfm7A (ササクッテロラ Sp93-bNZ+ [126.156.13.223])
垢版 |
2022/05/29(日) 01:34:16.90ID:WR6jdu8pp
>>24
大丈夫ですか? やる気が出ないってどうしたんでしょうか
それが身体的疲れか精神的な疲れなのか心配ですね
朝は日光浴して好きな音楽聴いてバナナ食べましょう
幸せホルモンセロトニン増やしましょう 兄弟
疲れてる時は無理はしてはいけませんょ
今は天気の日は通勤でもバイクです
バイク歴2年の小僧ですけど、xsr900乗ってます
今日車線変更直後にブンってスロットル開けると、リアタイヤがスライドして笑いました🤣
0052774RR (ササクッテロラ Sp93-higL [126.182.148.135])
垢版 |
2022/05/29(日) 02:42:00.13ID:KEZ2aDFzp
>>50
まあ高知ならイワサキと共存できると踏んだんだろうか。
高松がそうだったように。
まあ香川と愛媛は2りんかん、ナップス、バイクワールドが一気に出来たからな。
徳島は・・・お察し(^_^;)
0053774RR (ササクッテロラ Sp93-higL [126.182.148.135])
垢版 |
2022/05/29(日) 02:45:48.80ID:KEZ2aDFzp
今日はバイク多いんだろうな・・・
つか、予報だと真夏日じゃねえか。
この間まで20℃切る日も多かったのに一気にメッシュじゃん。
0055774RR (ササクッテロラ Sp93-INPd [126.182.148.135])
垢版 |
2022/05/29(日) 06:25:08.34ID:KEZ2aDFzp
>>54
どこの?
コケるなよ。
0056774RR (ササクッテロラ Sp93-INPd [126.182.148.135])
垢版 |
2022/05/29(日) 06:28:30.27ID:KEZ2aDFzp
あー、早起きしちゃったなw
何処行こうか迷うわ。
とか言ってると二度寝して昼過ぎる予感。
0059774RR (ワッチョイ db03-jfEb [124.154.7.186])
垢版 |
2022/05/29(日) 16:31:44.07ID:+spRf+HS0
三桁国道近くに住んでるがこの土日はバイクの走る音がよく聞こえた
0060774RR (ワッチョイ 9ff4-uzvR [202.70.216.148])
垢版 |
2022/05/29(日) 16:54:59.33ID:Y7Td/IEy0
横浪走って須崎から北上して引地橋でそばとおでん食って帰ってきた
今日は今年初のメッシュジャケットやったけど、メッシュで正解
春物やったら熱中症で死んでたかも
0061774RR (ササクッテロラ Sp93-higL [126.193.87.85])
垢版 |
2022/05/29(日) 17:39:28.50ID:c5wfqEIFp
朝はメッシュじゃ寒かった。
まあ15℃じゃなあw
本日の走行距離480km。
0062774RR (スププ Sdca-LhUI [49.96.40.149])
垢版 |
2022/05/29(日) 18:42:29.13ID:trav9y13d
住んでる場所や標高の違いか体感温度の差なんだろうけど、ひと月前から昼間はメッシュジャケットじゃないと暑いわ
4月末は流石にペラい防風インナー無いと朝の高速と山は寒かったけど

ヘルメットの中に仕込むベンチレーションライナー?みたいな奴って涼しい?昼間はちょっと走ったらヘルメットの中汗ばんでくる
0069sage (ワッチョイ 8af4-uKFR [115.30.158.29])
垢版 |
2022/05/29(日) 19:47:13.55ID:3HGykw3U0
12月納車で7000kmだな(250cc)
うち長距離は2回で2000kmほど

原付みたいに街乗りメインなら220kmでもおかしくはないが、それなりの排気量なら2200kmとしても少ないかもね
0073774RR (ワッチョイ 53d1-vbOB [180.20.247.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 22:30:33.11ID:SE4wryGZ0
>>67
本当に220キロなんですよ。ワンオーナーのキレイな中古で距離も少ないのでもったいなくて乗ってないのです。スクーターは足と割り切ってるので10年間で1万キロほど乗りましたが。2台とも隣町の実家においてるのでなかなか乗れないのです。
0075774RR (ワッチョイ 8af4-yO3c [115.31.25.64])
垢版 |
2022/05/29(日) 23:13:47.59ID:IGlCKoVX0
納車日の午前中(できれば開店直後)に受け取りで当日走りそうな距離
仕事や用事あっても時間とれる夜や早朝も走り翌週には初回点検の予約
趣味のバイク買った時ってそんなものじゃない?
20年ぶりに買い替えて4ヶ月で4000㎞
これからはバイク2台と仕事用含め車3台だから年間5000㎞程度に落ち着く予定
0076774RR (ササクッテロラ Sp93-higL [126.193.87.85])
垢版 |
2022/05/30(月) 03:05:12.20ID:03R2ktu1p
>>71
自分でやれよ。
2万位だろ。
ナンバー切ったらその何倍も面倒くさいぞ。
0080sage (ワッチョイ 8af4-uKFR [115.30.158.29])
垢版 |
2022/05/30(月) 08:16:25.33ID:sVFVQ1mp0
>>77
富田浜はイチマルがやってた南海部品と言う名の小さな店だった
そこが川内に移転してる(店は行ったことがない)

仲之町はモトショップいずみでまだやってる
(店は行ったことない)

鴨島の南海部品は店主が強盗に襲われて、そのまま再開店出来ずじまい
0081774RR (ワッチョイ 2af4-dknQ [125.215.123.161])
垢版 |
2022/05/30(月) 08:26:22.37ID:ZyIuvsaW0
昨日は行くとこ無かったんで
淡路日没ライントコトコ走って神戸までグルテンフリーパン買いに行ったが
前を走ってたなにわナンバーのトロバイク乗りが全てのヤエー拒否ってたな
トロトロ走りくさって何楽しみでわざわざと思た
やっぱり神戸は美人多いな、服装も小綺麗だ
徳島は貧民服ブスだらけなのなー
0082774RR (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.182.76.251])
垢版 |
2022/05/30(月) 08:29:53.18ID:p2oDL0GKp
しまなみで尾道行ってきたわ
0085774RR (ササクッテロラ Sp93-INPd [126.193.87.85])
垢版 |
2022/05/30(月) 09:19:38.66ID:03R2ktu1p
昨日のカルストは今まで行った内で最高だった。
空気が異常に澄んでて遥か遠くまで見通せた。
昨日カルスト行けた人はラッキーだったと思う。
ただ道中四輪が下手クソ過ぎる。
何度氏にかけたか。
最悪だったのは正面突っ込んで来たRAV4。
俺の左の白いポール吹き飛ばした。
曲がれないならスピード出すなと。
一人で氏ねと。
0086774RR (ササクッテロラ Sp93-INPd [126.193.87.85])
垢版 |
2022/05/30(月) 09:23:12.74ID:03R2ktu1p
あ、ポールって道に生えてるアレな。
あんな救急車もヘリも来れない所でバイクに当てられたらマジで氏ぬわ。
008885 (ササクッテロラ Sp93-higL [126.193.87.85])
垢版 |
2022/05/30(月) 09:53:53.00ID:03R2ktu1p
こっちは路面悪いしゆっくり走ってたんで避けて止まれた。
でも対向の後続車居たらヤバかったかも。
直後は心臓バクバク、呼吸も荒くなって手足ガクブル、視界も狭くなって再度走り出すまで小一時間掛かった。
俺ならあんなドライバーの車には一生乗らん。
0092774RR (ワッチョイ 2af4-dknQ [125.215.123.161])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:31:21.57ID:ZyIuvsaW0
実際バイクで相手に損害与えるとか稀なケースやろね
9割方やられると思う
対人は強制の方でカバーされてるしサブの原ニはファミバイ料金さえ惜しいので入ってないなw
0096774RR (ワッチョイ 7e6e-eEB7 [153.190.128.0])
垢版 |
2022/05/30(月) 18:49:45.72ID:ym+JfMSX0
>>94
こちらこそごめん
0097774RR (ワッチョイ 53d1-vbOB [180.20.247.67])
垢版 |
2022/05/30(月) 20:14:27.40ID:UAlSOf0P0
>>92
やはり大型バイクでも任意保険は不要だな。
0099774RR (ワッチョイ ab0c-TDCC [182.164.175.246])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:33:56.97ID:EbU+Q/Hj0
>>97
通勤ラッシュのシグナルダッシュで隣のバイクに気が付かずに進路変更して体当たり転倒とか、すり抜け中に横断歩行者跳ねたりとかするぞ。人生棒に振りたくないならちゃんと加入しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています