X



お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part52

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (アウアウアー Sa76-PAoo)
垢版 |
2022/03/03(木) 08:32:13.18ID:gVY1w4I9a
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい

日本全国、全世界、全宇宙のコミネ君、コミネちゃん
コスパ最高最強のコミネブランドを熱く語ろう

初心者だって大歓迎!スレを見れば今日から君もコミネマン!!

お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634875168/

過去スレ・参考リンク・FAQ等は>>2-4辺り

次スレは>>980が立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851774RR (ワッチョイ d30f-11kL)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:58:09.14ID:G3BRHrPL0
めっちゃイケメンよな
0852774RR (ワッチョイ 511a-XQf9)
垢版 |
2022/06/02(木) 03:42:35.42ID:QumMxqZ20
モデルは俺ら使ったらええのにな
0853774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 04:35:31.43
>>840
正直このレベルの人たちが着てても残念感が否めない
0856774RR (ブーイモ MM4b-k44C)
垢版 |
2022/06/02(木) 06:38:55.49ID:GCZZkV+gM
>>852
youtube公式で説明しくれる社員さんが俺らみたいだから
実際の製品の見た目がすごく参考になるわ
イケメンは何着てもほとんどカッコよくてなあ…
0864774RR (アウアウウー Sac5-lbOV)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:05:31.48ID:fAAwr89ua
モトファンゴはコミネ使いにしか通じないけどシンプソンは誰にでも通じる
だとするならばモトファンゴの方がマシかも
0865774RR (ワッチョイ a125-7pYj)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:33:32.51ID:9iP0R4JE0
だからJK-152みたいなデカロゴなしのスリムシルエットなモデルが出てるなか、あえてモトファンゴみたいなのを選択する意味はもうないんだな
0875774RR (ワッチョイ a175-7jzq)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:20:45.21ID:hH0MaPBY0
>>862
細身用も欲しい
0877774RR (アウアウクー MM0d-8tbX)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:30.20ID:UROrIhkcM
デカロゴは海外ではウケるらしい
日本市場の方が特殊みたいだぞ
JK602なんて今年のモデルでわざわざクソデカロゴの追加してきたぐらいだし
0878774RR (ワッチョイ 25b1-yFCf)
垢版 |
2022/06/09(木) 23:23:11.18ID:8+M4z3SC0
山って思うより冷えるじゃん?
もう6月なのに現状フルメッシュじゃ震え上がる
まぁ7月8月はそりゃ暑いだろうけど
田舎とか山が多いようだと
ハーフメッシュの方がいいかね
春先や秋にも対応できるよねインナー次第で
中を薄手のインナーにすれば夏でもハーフで行けるかな?
0879774RR (ワッチョイ 25b1-KOd6)
垢版 |
2022/06/10(金) 00:19:13.30ID:OE/aQVyB0
>>878
フルメッシュだと震え上がるって書いてるって事は今フルメッシュ持ってるんだろ?
ハーフを買い足すって事なら好きにすれば?
ハーフ買ったら今持ってるフルメッシュは捨てなきゃならんわけじゃないし
状況に応じて使い分ければいいだけじゃね?
0880774RR (ワッチョイ 3e73-tFO0)
垢版 |
2022/06/10(金) 00:28:22.92ID:LNDYQKcU0
俺はフルメッシュで寒いときは雨具着ちゃうかな
いつもシートバッグの中に雨具があるからできることだが

寒い時にメッシュグローブしかないって方がヤバいと思う
0884774RR (アウアウクー MMad-i/7j)
垢版 |
2022/06/10(金) 09:10:43.04ID:YUymoymvM
ハーフメッシュに追加で調整するより、フルメッシュに追加で調整する方が対応の幅が広いのでフルメッシュかねぇ
0885774RR (ワッチョイ 3e73-kcBZ)
垢版 |
2022/06/10(金) 09:27:37.58ID:gWFJPFKM0
結局メッシュだしフルで寒いのがハーフなら寒くないとはならないんじゃないか
フル使ってるけど寒いときは下に防風系のジャケットとかパーカー着て対応すればいいと思う
0886774RR (ワッチョイ 3e73-kcBZ)
垢版 |
2022/06/10(金) 09:34:30.85ID:gWFJPFKM0
ハーフメッシュって気温が上がるとフルメッシュより暑くて、気温が下がると結局フルメッシュ並みに寒いからどっちつかずなイメージあるな

個人的にはハーフの非メッシュ部分ってコケたときの耐久性のためにあるもので
フルに対して涼しさで劣る分、コケたとき破けにくいのが売りだと思ってる
0888774RR (ワッチョイ 3e73-tFO0)
垢版 |
2022/06/10(金) 12:38:46.91ID:LNDYQKcU0
そいやワークマンあたりの薄手の折り畳み雨合羽を
ジャケットの腰ポケットとか背中パッド裏とかに
仕込むというのもあったっけ
0889774RR (アウアウウー Sa11-U9eQ)
垢版 |
2022/06/10(金) 12:48:03.01ID:4eQ7GzY6a
インナー派かアウター派か
雨具と共通派か雨具と防寒は別だよ派で4つの派閥がある
個人的にはアウター雨具派が便利だけどある程度生地の厚みがないとムチムチになるという欠点がある
0890774RR (アウアウウー Sa11-ZqXf)
垢版 |
2022/06/10(金) 12:51:51.29ID:d1OsJY24a
チャリ用のウェアはウエスト背中側に大きなポケットがある
チャリ用のウインドブレーカーを使ってるけど背中のポケットがかなり便利
バイク用にも背中ポケット導入してくれんもんかね
0892774RR (ササクッテロリ Sped-KOd6)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:31:37.57ID:/P5yVHu5p
昔は他メーカーからも背中にポケットがあるジャケットが結構出てたけどいつのまにか廃れたな
バイクだとタンクバッグやシートバッグ使うのが一般的だったり車種によっては小物入れに入ったりするからかな
0893774RR (ワッチョイ 6db1-KVph)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:55:37.46ID:FVzHQOxr0
チャリみたいに補給食入れる訳でもないし、もっとたくさん入るレッグバッグ・ヒップバッグやら色々あるからな
0895774RR (アウアウウー Sa11-1oyD)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:15:44.70ID:DDMw2/n4a
>>892
10年くらい前にコミネのオールシーズンアドベンチャー系ジャケット買ったら腰の所にポケットついてたな。
フラップのベルクロがウエストバッグをガシガシにしてるのに気付いたからすぐに手放した。
0897774RR (ワッチョイ 1373-Fe9u)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:38:32.76ID:8O3/vTOS0
メッシュパンツ買おうかと思ってるんだがどれが良いかさっぱり分からない。
延々と悩んで決まらない。
0901774RR (ササクッテロラ Sp87-1nmf)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:36:37.62ID:07bZq9nkp
手持ちのJK590にも腰にポケットついてるけど
荷物出し入れするのにいちいちジャケット脱ぐのは面倒だし脱がずに出し入れするのもやりにくい感じで結局使ってないな
0903774RR (オッペケ Sr87-DBHA)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:10:59.33ID:LCbF2bB/r
誘導されてきたんですけど質問良いですか?

フルメッシュジャケットと
ハーフメッシュジャケットでは
涼しさ違うんでしょうか?

ちょーかっけええと思ったら
ハーフメッシュだったんですよ
大丈夫でしょうか?
フルメッシュだったら耐えられるのに
ハーフメッシュ買ってしまって後悔するなんてありますでしょうか?

物はこいつです
コミネ(KOMINE) バイク用 JK-146 プロテクトハーフメッシュジャケット
0904774RR (ワッチョイ 3fd3-W4DX)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:20:16.06ID:QGgz5n9Y0
多少の違いはあるけど真夏はどっちでも暑い
0905774RR (ワッチョイ 3358-Ne6o)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:21:51.50ID:UH9FC3pN0
フルメッシュにウインドブレーカーとかで調整のが良いと思うけど
自分が欲しいと思ったのがハーフメッシュならそっちで良いのでは?
真夏に着てられないって思ったら追加すればいいし
0906774RR (ワッチョイ 6362-gumT)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:00:17.94ID:Btg7cbez0
>>903
夏にハーフメッシュは地獄
フルメッシュでも暑いけどハーフは命の危険を感じるレベル
夏に着ない暫定ならハーフでもいいと思う
0907774RR (ワッチョイ c373-7zzO)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:16:14.91ID:D3Y2u8yb0
どこに住んでどういう所走るかにもよるなあ
今日曇りで服装に迷ってTシャツの上に冬ジャケット着て走ったら11度とか表示してあって寒かった
0908774RR (ワッチョイ 23b1-1nmf)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:32:11.06ID:QX34nvQg0
ここ数年の真夏の暑さは本当にヤバいレベルだから真夏にも着たいってんならフル一択だろうね
ツーリング先が涼しいからってそっちに合わせると行き帰りの道中で地獄を見たりする
走る行程の中で一番暑いタイミングを凌げる事を想定して
あとはインナーとかで調整かな
0909774RR (ワッチョイ a36e-eLJT)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:49:04.56ID:2XLul6g10
真夏でもRSタイチの防風インナーとユニクロのダウン鮭は持ち歩いてるわ
フルメッシュで下が半袖Tシャツだと、、、
30℃下回ると寒くなってくる。
23℃以下だと耐えられんから防風インナー
17℃以下だと防風インナーだけだと耐えられないからダウン鮭
0910774RR (スッップ Sd1f-qzok)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:52:42.48ID:uW08DgYCd
まあ暑かったらジャケット脱ぐけどね
安全性がどうのとか言う奴もいるけど、どうせフルメッシュに
CE LEVEL2レベルのプロテクターなんて入れてない奴の方が大多数だろうし
フルメッシュに入ってる薄っぺたいパッドなんて威張れるほどプロテクション効果ないしな
0912774RR (ワッチョイ 23b1-1nmf)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:07:17.43ID:OqP8SFHf0
夏の擦過傷は辛いよ
汗かいたりシャワー浴びるだけで泣けてくる
ペラいプロテクターでもないよりは全然マシだと思う
0914774RR (ワッチョイ ff33-2Omg)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:17:56.18ID:Pszk5TmD0
>>903
これ持ってるけど結構風通るよ
ただJK084のメッシュベストは必須な
それでも暑かったらインナー濡らすしか無い
黒の色落ちはかなり激しい
0915774RR (ワッチョイ ff6e-5/yi)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:18:49.42ID:3vvYazJo0
人によるだろうとしか
自分はフルシーズンのシステムジャケットを夏も着てる
今年こそはメッシュジャケットを導入しようと毎年思うんだが
そのうち秋が来るw
0916774RR (オイコラミネオ MM47-gw5T)
垢版 |
2022/06/15(水) 03:26:19.72ID:AAD6dDyTM
俺もce1から肘と方と胸は黄色のce2、背中は甲羅に変えたけど、胸の黄色は目立つから黒とか目立たない色を出して欲しい
でも胸のCE2はハードタイプに負ける気がする
そして重いし
0918774RR (ワンミングク MMff-gumT)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:01:31.48ID:pe3X4SMAM
肘に元々SK-635が入ってるからソフトタイプのとはポケットのサイズが合わないんだよね
裁縫苦手なんだけど上手く固定する方法ないかな
0920774RR (ワッチョイ 6333-7zzO)
垢版 |
2022/06/15(水) 14:15:21.29ID:bri97HNe0
ce規格2のプロテクター入ったメッシュジャケット届いた!

今日からわいもコミネマン!!
0922774RR (ワッチョイ 7f0f-/e9c)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:03:27.90ID:xiPFNR030
こないだ半袖Tとメッシュジャケでめっちゃ涼しかった
ほんまにインナーは長袖がええんか?疑問や
0932774RR (ワッチョイ 63a3-vJwM)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:39:54.98ID:2iyJzWs20
>>925
2輪館祭りのときにツナギとか試着してみたかったのになかった
0934774RR (スップ Sd1f-qzok)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:32:33.17ID:J/acwjxrd
そういや長年和光の2りんかん通ってるけど革ツナギ置いてないなあそこ
自身がツナギに興味ないから気付かんかったw
0936774RR (ワッチョイ 6f73-e5jz)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:45:04.68ID:8NO7l+Jg0
>>921
半袖涼しいけど日焼けするから薄手の長袖
とか、何かしら羽織る
0939774RR (ワッチョイ 8358-b1tp)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:16:48.89ID:dM3CiSks0
コミネジャケット単品で見るとダサくて泣けてくるが
なぜか着こんでバイクに乗ってる人を見てもダサく見えない
コスパも性能もいいのにデザインでだいぶ損してるよ
0945774RR (スップ Sd1f-qzok)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:02:06.47ID:4m6Cnm0id
>>939
ほんそれ
できればバイクもピカピカの外車とかじゃなく、ややヤレた感を醸し出しながら
しかし整備はきっちりやってるのがわかる一昔二昔前のスポーツバイクで
タイヤなんか端まできっちり使い込んでたりなんかすると超カッコいい
実際そんな人に峠の茶屋で遭遇したことあったけど
いいバイク乗ってますねえ、ウェアもお高いヤツでしょ?
俺なんか金ないからもうずっとコイツだけで、ウェアもコミネの安物ですよハハハ
とか言われたけど何だかこっちの方が恥ずかしくなったわ
0949774RR (ワッチョイ 036e-yvWy)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:35:52.53ID:t0AA5mlB0
フルメッシュのJK1171を使ってる人いたら感想とか教えて欲しい
0950774RR (ベーイモ MMff-e5jz)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:45:42.89ID:e+z6pmoAM
>>948
普通に格好いいと思います
0951774RR (ワッチョイ 6f30-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:48:51.52ID:CHrfiENC0
>>948
顔は僅かに落ちるな。当然オレが。
プロテクターを確りしたものに変えると、タイトになるので1サイズ上にした方がイイかもしれない。
従来のコミネ感は全くなく、イタリア感がある。胸に4cm角の赤白緑を縫い付けるべき。オレはやらんが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況