すり抜けしないならエアコン無しで天候の影響モロに受けるバイクに乗る意味がない
下道100km、昼間ならgooglemap予測で4時間の道のりを3時間弱で着ける
時は金なりの時を1時間得られるから、バイク乗ってすり抜けしてる
年に1万キロ乗るので、すり抜けしないとAve25km/hとして400時間運転してる事になる
すり抜けするとAve35km/hとして236時間
年間164時間、約7日も得してる計算になる
リスクと引き換えに得られる時の長さとしては悪くないと思ってるよ