X



【戒め】今日見た事故を語るスレ81【予防策】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 17:22:20.79ID:XiGJUk8P
さっきら環七板橋付近で事故目撃
左車線走ってた二人乗りカップルのバイクに乗用車が追い越す時ドアミラーをバイクの運転手の腕に直撃、バランス崩れるも何とか立て直し停車、車の運転手は高齢っぽい爺だった。追い抜くときやたらバイクに寄ってるなぁと思ったら案の定ぶつけやがった。倒れず大惨事にならなくてよかったわ。目の前で事故とかビックリしたぜ。
0853774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 17:50:24.47ID:HIPPFHiW
そんなくだらないことを書いてるお前にビックリ
0854774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 18:10:13.45ID:4gIF8iA2
>>853

「 そんなくだらないことを書いてるお前にビックリ」って書いてるお前にビックリ
0855774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 18:15:57.76ID:gOFoN7Mp
>>848
あれでバイク見落として加速するとかミニバンの運転手の運転適正がヤバいだろ?
後ろから加速してるのにバイクの存在見落とすか?普通と言うか自分が入ろうとしてる車線に目線いくだろ?
0856774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 18:17:51.50ID:9YbC7Cdo
>>854
相当悔しかったんだね
わかるよお前バカだもの
0857774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 18:38:59.76ID:GJEUcJ08
今日見た事故を語るスレだろ?
このスレで噛み付いたり、煽ってる奴よりは、スレのタイトル通りだよなぁ
>>852
0859774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 19:17:37.93ID:82D2Dw+T
>>852
認知が機能していない車カス爺BBAが増えすぎたのか
バイクの新規組が増えたのか
やたらこういうの多いよな
違反、事故起こした奴は問答無用で再試験義務化すりゃいいのに
0863774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 19:28:57.86ID:P9Z2fsUc
高速で車接触しバイク転倒 後続車あわや・・・(2022年3月28日)
https://youtu.be/u4cu42OING0

これは、黒いミニバンとトレーラーは、どっちが悪い事になるんだろう。
0864774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 19:50:17.71ID:X6mxlIZU
後ろから猛スピードで追従された時ってどう対応したらいい?
0868774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 22:41:55.81ID:xwtiUd2Q
>>863
どっちもだよ
そんなこともわからないバカが運転するなよ
0869774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 23:03:27.07ID:lWZRujA6
>>868
今日も嫌な事があったのかい?
おじさんが聞いてあげるよ
知らんけど
0870774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 15:13:01.67ID:zpZ86ROh
交差点で右折待ちしてたら横づけして無理やり抜こうとするキチガイ車っていったい何考えてんだ?
こっちが譲らなきゃ確実に事故るのわかってるのになぁ

まぁ事故上等で前塞いでやったらキレてその後ずっと右に左に抜こうと必死に威嚇してきたわw
0871774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 17:12:18.37ID:kQRI+Lvg
前後ドラレコは必須だな、ムカつく野朗晒しまくってやりてぇ
0872774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 17:35:30.83ID:hw1TEiuN
>>870
ニッカポッカ着る

これだけでかなり安全になる
0874774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 20:01:31.07ID:vni/gAD3
>>870
それはお前が下手くそなだけじゃん
勘違いしてて恥ずかしいアホ
0878774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 21:30:05.33ID:UaNKHecm
バイク乗りはクズばかりだな
0879774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 21:38:01.53ID:oS9ar0XA
スクーターのオッサンが事故って
ヘルメットと一緒に
ヅラが飛んでるのを見て
心配する前に
笑いを抑えるのが辛かったw
0880774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 21:49:25.30ID:j8VGv+Su
どこが笑えるのか
こいつの脳みそを理解するのが辛いな
0881774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 22:36:19.80ID:tWoCq8J8
>>874
今日も会社で嫌な事でもあったのかい?
0882774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 23:11:33.70ID:/yErdD5B
まあ無価値でくだらない人間なんてそんなもんだよ
0885774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 14:25:34.97ID:i18CT7Ii
バイクの側にドラレコ動画が残っていたのか
持ち去られなくて良かったなあ
0886774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 16:57:05.39ID:/hZPW1DE
バイク乗りはクズが多い
0888774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 17:41:42.39ID:i18CT7Ii
2018の「はい終わり」事故と同じ道路なわけだが、これは道路側にもなにかあるな。
高速道路なみに高規格だけど、車線が狭いとか
0889774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 18:04:30.71ID:GPV7qvQm
煽られたらすぐルート変えるか止まるなり避けろよ
0890774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 18:17:45.16ID:+Xt5WP7O
スタン・ハンセンみたいなのが乗ったハーレーとかは煽られないよな?
0891774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 18:31:37.02ID:npTM0Jrk
>>888
泉北1号線ですか
特に問題ないですね
0892774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 05:24:38.88ID:c+SwVZpI
>>888
低所得のヤベー基地害オヤジが多いらしい
0893774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 07:11:44.39ID:eBqFqmW3
バイク乗りなんて低所得の底辺じゃん
0894774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 09:57:27.52ID:nISsqteD
ホントの低所得者は中古の軽自動車オンリーで
オートバイも持ってるのならまだ余裕あるわ
0895774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 12:41:54.63ID:BzS+jrwN
ホントのとかウソのとかどうでもいい
バイク乗りは一括りで底辺だよ
0897774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 15:48:51.80ID:6b54D7/0
車しか持ってない人は多いけど
125以上のバイクしか持っていないって人は少数じゃね?
0898774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 15:57:46.01ID:agzw+qv0
650ccのバイク一台だけですすみません…
首都圏住まいなので実用的な移動は電車で事足りてるので
0899774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 17:22:15.74ID:p/A/fyEX
>>898
うちは都内住みでバイク5台あるよ。
アフリカツイン・DR800S・DT200R・CR250R・CRM250AR。

もう、2ストは手に入らないから、大事に所有して乗ってる。
0900774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 18:42:46.50ID:HGR9cnr4
都内で5台持ちは凄いねぇ
普通は置き場所確保が大変だ
0901774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 18:48:38.28ID:3r9X9zze
まぁ金が解決してくれますし
0902774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:28.14ID:RV40iCt4
安い軽コンやミニバンとバイクとかリアル底辺じゃん
0903774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 20:10:02.38ID:TsR4zr/y
でも君ママチャリしか持ってないじゃん
0905774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 20:59:48.02ID:3aRFXdv3
バイカスって吠え方もワンパターンなのばかりでアホだよね
0906774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 22:54:58.77ID:TsR4zr/y
でも君通知表オール1じゃんw
0907774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 00:31:19.10ID:RAWay2Hz
>>900
マンション住まいだが、近くに屋根付きガレージスペースを借りて、3台はそこに置いて、よく乗る2台はマンション駐輪場に置いてる。

バイク5台駐輪場に置いてもいいかと管理に相談したが、一世帯2台までと言われて、別に置場を借りた。
0909774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 08:33:00.99ID:qy/elllm
オートレースは事故大杉だよ
0910774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 09:04:41.61ID:SQ1r5EH9
森君の骨盤はどうなった?
0911774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 10:43:50.48ID:nllc1Bbt
亡くなった人には申し訳ないが、イメージ画像がフルカウルSSの走行会の画像だったのは笑った
0915774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 07:49:21.62ID:y7doudKN
さっき京葉上りの錦糸町の出口のとこで赤いバイクが事故ってたな
救急車で誰か運ばれていくところを見た
0917774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 10:14:26.00ID:9WVxD4TQ
「さん」を付けろデコスケ
0918774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 07:15:03.05ID:7L/aeeIg
「金さん」田も年取ったのかな
0919774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 08:36:32.51ID:tXDriJu2
赤いジャケットの人は実は金田じゃないんだっけ?
0921774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 17:00:43.66ID:clk7CxnR
バイクて、車の流れ+αぐらいの速度のほうが、むしろ安全に走れると思う。
だからバイクは制限速度+20ぐらいまで、キップ切らないで欲しいなあ
0922774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 17:34:18.56ID:Us/52XA4
>>920
うーん、やっぱ後ろのスクーターの車間距離が足りなかったか、真後ろ走りすぎたんじゃね?
0925774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 19:40:03.83ID:clk7CxnR
気がついたことがある
バイクは3だいで走ると、バイク同士の追突事故が増えるね。
2台までならわりと大丈夫なので、バイクが多いときは、2台ずつに分散した方が良いと思う。
0926774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 19:42:39.65ID:taGr5zdn
だいたいさ、白バイにビビるなら最初から飛ばすなよと
0928774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 21:06:04.20ID:DX/lYn0t
たしかに、一番早く死ぬのは信号で止まった左を走っていたバイクのヤツかもな。。
0932774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 23:10:36.50ID:MiPYpjHq
人乗せて飛ばす神経が分からん
若気の至りってやつか
0933774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 00:14:03.27ID:rsmVEUIh
その程度の人生だったってことよ
0934774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 07:29:31.46ID:1C7rdRnR
>>931
18歳とか19歳ってこんな事故でよく死ぬよな
0935774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 07:38:06.22ID:bdtdKFln
調子に乗ったときの加減がわからなくて振り切っちゃうんだろうね
南無…
0936774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:33.94ID:OwOXS0Su
クルマやバイクの性能が上がって制御不能になった時には死に直結のスピードになってる
0937774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 11:25:46.58ID:+tmxz4dK
安全制御も上がってるけどね
古い車やバイクに乗ってるのが普通に死んでる
0938774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 17:30:57.63ID:NqsgNG+2
チャリンカスはマジしんでいいよ
0939774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 20:42:40.92ID:ST3OwX42
ドアミラーパンチでもされたか?
0940774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 21:34:47.60ID:oQOCLRya
さっきR134茅ヶ崎1中付近でSSらしきバイクが車にオカマで前ぶっ潰れてたライダーはすでにいなくて車の男の人と思われる人が警官と話してた
0941774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 21:40:39.84ID:cOMkMrXj
ライダーはとりあえず病院連れてかれちゃうからな
0942774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 21:47:23.25ID:7QxJs8ad
状況知らんから一概には言えんがバイクに突っ込まれるとか車はいい迷惑だろうな
0943774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 23:17:14.74ID:CuJkROqD
渋滞でノロノロ走ってる時に前走車との距離と速度差を読めないボンクラがビビってブレーキ甘踏みしながら走って車間がギリギリまで狭まるまで気付かずいきなり急停車するから突っ込まれるんだよな
0944774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 02:20:38.29ID:xNiVs+R1
>>943
教訓
前の車だけでなく、その前の車の動きも見ながら運転しないといけない
見えないときは車間距離を空けるべきだ
0945774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 07:02:21.29ID:B4PTV+jB
車間距離を開けてないのがアホなだけ
0946774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 08:17:34.87ID:itClFSGS
>>944
見えてたってあけなきやダメだよ
0947774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 08:45:27.11ID:5J9L4xtd
よそ見してたり、ブレーキに指掛けてなかったりでもしないと、なかなか追突しないし、
追突して病院へ運ばれるほどの怪我にはめったにならないので、普通の追突ではないな。

道路外から左折して入ってきたきた車に追突したら、病院行きはありうる。
この場合は車間開けてても関係ないよ。
0948774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 09:31:35.07ID:kOCTzQGu
>>944
プライバシーガラスの車見ると○したくなるよね
0949774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 10:16:23.46ID:q8u2y+ag
>>947
バイクの追突は年中見るし、骨折ったりしてますよ
(僕の商売相手です)
路外から出てきたクルマとぶつかるのは追突とは呼ばない

認識って色々ですね
0951774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 20:53:45.18ID:ysN6ZpoA
裁判になったとき争点は轢かれたときに生きていたか死んでいたかになる、被害者は死んでいた方がいい。被害者の供述があると厄介だ、死んでたら調書取れない。霊界通信ができるなら別だけどね。客観証拠で何も立証できず勝てる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。