>>274
それを書いた者だけど
それいい企画だと思います
旧含めて関西の有料観光道路制覇とか面白い

疲れ系ネタとしては
R1水口からJR草津線沿いに南下、柘植へ
柘植から関からR1京都向き
R307北上日野からR477東向き
鈴鹿スカイライン経て菰野へ
R306北上員弁でR421を西へ
(この道もかつては酷道だった)
八日市からR307北上
多賀からR306を東へ
R365を北上、関ヶ原経て長浜へ
R303を東へ、揖斐川沿いにR417北上
徳山ダム見学
r270東行きで根尾村へ
R157北上、これも通行止めが多い酷道、冬季は無理
大野市からR476でやっと帰路へ

走っても疲れるけど
書いても疲れる


ところで但馬も有料だったのだろうか
1990年に通ってるけどお金払った記憶がない
原付スルーだったのか早朝だったのか