>>776
まずターンごとにメリハリつけてリズムよくってことかなと。
次の次のコーンまで意識してしっかりバイクを振って。
ダイナミックに体を使ってバイクを動かすという部分で躓いていると想像。
親切な教習所だと教官が教習生をタンデムシートに乗せて感覚を教えてくれたりする。
(最初はこんなに豪快に振り回すのかと驚くはず。)

アクセルとリアブレーキをしっかり使ってバゥ!バゥ!バゥ!とターンできると尚可。

八の字とスラロームでやるアクセル→ブレーキ→ターンという一連の動きは基本中の基本なのでダラダラやらずにしっかり練習させてもらうのをオススメするな。