X



キャンプツーリングin北海道 No.26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 21:44:35.55ID:hjFLVLXw
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここは、主にキャンプ場を利用して、北海道をキャンプツーリングする方達が集うスレです。
キャンプツーリングに興味のある方、キャンプツーリング初心者の方からベテランの方まで、キャンプツーリングが大好きな方は大歓迎です。

北海道のキャンプ場情報、北海道ならではのキャンプツーリングのノウハウ、キャンプの経験談・失敗談、キャンプ時の食べ物の事等、キャンプに関連することなら何でもOKです。
バイクの排気量にかかわらず、北海道でのキャンプツーリングを思う存分に楽しみましょう。
でも悪天候時(台風、大雨等)のキャンプは危険ですので、安全確保の為、RH,YH等に避難しましょう。

キャンプメインのスレですので、ホテル、ペンション、旅館、民宿等の宿泊施設を利用される方は「北海道ツーリング総合スレ」等、関係するスレでお願いします。
キャンプ場とこれらの宿泊施設を両方共利用される方は、ご自分の判断でお願いします。

▷次スレは>>950が立ててね
 規制等立てられない時は早めに代打を頼んでね
▼sageてマターリいきましょう
▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに

※過去スレ
キャンプツーリングin北海道 No.21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596393034/
キャンプツーリングin北海道 No.22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1597562220/
キャンプツーリングin北海道 No.23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1598491272/
キャンプツーリングin北海道 No.24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1611662957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
キャンプツーリングin北海道 No.25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1619319730/
0002774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 21:50:12.23ID:GBVCQl7f
ガソリンスタンドを巡る旅
0004774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 23:05:27.61ID:qzTh0lyn
>>2
「日本最北端のガソリンスタンドへ行かない選択」
を出来るライダーが、どれだかいるのかな、、、
0012774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 20:41:53.01ID:CVHUplQN
してよー
0013774RR
垢版 |
2021/10/08(金) 07:35:11.32ID:1iyPgpT7
バイク板は即落ちしないのね
0016774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 19:20:05.83ID:NgDudf86
もう道民ライダーしかいないだろ?
0017774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 19:43:54.89ID:eDiS3E9I
稚内森林公園、東大沼再開済だが旭ヶ丘、半月湖、ニセコ野営は閉鎖のまま今季終了
0018774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 20:04:35.40ID:tiydNiq1
昨日長沼付近で本州ナンバーの集団走ってたな。
あと千歳のキャンプ場にも設営してたソロいたよ。
0019774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 20:40:52.80ID:02MH1sgQ
本州からわざわざきてマスツーとか、俺には耐えられないな
0020774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 22:21:03.44ID:TOqLiYOa
今年は何故か比較的多かった気がする。マスツーが流行っているのか?
0021774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 07:09:07.83ID:C8xwbqnO
>>19
現地集合現地解散ならありかも
道内でも次の集合場所・キャンプ場を決めといて各自走ったり
気分が合ったり、ちょっと心配な林道だったら一緒に走ったり
0023774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 23:44:25.12ID:tEAKNqtR
まぁ10月は雪が降ってもすぐ溶けるけどな
0024774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 00:44:39.73ID:qcOIMb4u
11月までは行けると思う
0027774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 10:21:30.18ID:nK3sDPv8
昔から北海道は死ぬまでに1度は行ってみたい観光地TOP100の常連だし
わざわざ教習所殺到ネタで煽るほどでもないよな
7月末に初北海道だったが予想より涼しくなかったというか関東より暑い日が多くて
実際に行ってみないと分からない事は多かった
知床半島から根室に行こうとしたら途中からメッシュジャケットでは耐えられないくらい寒くなって
インナーがフルメッシュのテントだしシュラフも夏用だからキャンプは無理そうだと思って
根室は諦めたが、3シーズンのテント買ったので来年こそは
俺は
根室に行く
0028774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 10:53:21.49ID:Wd+kbmzZ
免許取り立てで北海道ツーリング行く人なんているのかね?
0029774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 11:23:28.96ID:5eeqCr1R
根室はキャンプ場空白地帯だからなぁ
0030774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 11:25:59.25ID:5rAWCW7E
根室ってハスカップだっけ?
0033774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 12:16:54.08ID:OHEjHP4a
今年の7月の連休はチミケップもオンネトーもギチギチの満杯だったな。
来年はキャンプは平日だけにして週末や連休はビジホにしようかな…。
0034774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 12:21:58.48ID:r/jB1oqZ
>>29
一時間走ればよりどりみどりじゃん
最悪風車のあるk・・・ゴニョゴニョ・・・
0035774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 12:53:07.57ID:PuaSt4nE
キャンプ場から根室市街へ呑みに行きたいんだよなー
車なら明治公園、、、いや何でもない
0036774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 13:36:03.29ID:S5UZyJhj
>>33
道北とかろくなビジホないじゃん
それなりのとこはバカ高いし
ホテル泊まるなら北見旭川帯広くらいか?
その点九州はあちこちに綺麗で安いホテルあるし飲みにも行けてキャンプするのが逆にもったいない
0037774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 14:08:11.58ID:PuaSt4nE
まぁ九州の方が郷土料理には各県特色があって色々と食べ歩きたいよな
0038774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 14:42:12.26ID:S5UZyJhj
北海道は空が近く感じて綺麗に見えるのって建造物がなくて地平線や水平線から空が広がって見えるから?
0039774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 14:58:02.35ID:5rAWCW7E
確か錯覚だと思って測ってみたら北海道は空までの高さが低かったんだよ。
0040774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 15:02:47.36ID:yHT7Hsi1
メスイキロケットが北海道を選んだのはそういう事情か。
0042774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 18:12:29.92ID:x1qJhPNP
北海道に文句言いながら来る奴って何なの?
九州(笑)が良ければ北海道来ないでいいよ
て言うか来るな
0043774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 18:22:56.74ID:JTJbrmYE
>>38
湿度。
0044774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 18:29:14.25ID:S5UZyJhj
なんだこいつ
本州からロンツーで連泊する機会の例えで九州って言ってるだけなのに
0045774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 18:37:22.90ID:PuaSt4nE
>>42
北海道と九州の楽しみ方は大分違う
言うなれば九州は明治維新前、北海道は明治維新後w
0046774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 18:46:34.41ID:OEHZGHfm
北海道の良さは夏の涼しさと気ままにキャンプツーリングしやすい所だったけど
関東より暑い日が普通にあってキャンプ場が減って値段も上がって混みだした最近はそのアドバンテージも減ったな
夏にバイク雑誌が特集組んでた頃の北海道に比べると相当色褪せた
昔から道も見どころの数もメシも人も九州の方がいい
0047774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 19:02:34.59ID:PuaSt4nE
地球温暖化で大分北海道の魅力は減ってきたよなー
でも、逆に北海道の必需性(避酷暑)は増してきたがw
0048774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 19:17:42.56ID:x1qJhPNP
だから魅力が減ったと思うなら来るなって
こいつらストーカーかよ
0049774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 19:57:37.22ID:T4hs5c5g
来年は知床岬に行きたいな、キャンプはカブト岩と赤岩とペキンノ鼻あたりで。
0050774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 21:24:43.19ID:BCS5Cftf
九州か北海道
住むなら絶対九州だな
0051774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 21:37:35.18ID:CLX4PkYI
ウインタースポーツをするかどうかで変わるね。
しなかったから北海道から出てきて、関東は1年中バイク乗れるのが最高すぎる。
0052774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 01:21:39.93ID:ttHDbrOx
スキーとバイクが好きなんで北海道だな
0053774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 06:47:59.89ID:DdsAxWGM
住むのと旅行で行くのとわ別だからね
0054774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 09:01:01.62ID:KWUMvp8o
4月〜11月までなら北海道に住んでもいい、というか住みたい
0055774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 11:04:39.72ID:6ifoyTUG
夏だけ釧路のウィークリーマンションに住みたいと思った事はある
0056774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 14:57:32.53ID:816Dvc5P
俺北海道民
マジで北海道に夢見てる奴らは来ないほうがいい
飯もそれほど美味くないし名所少ないし田舎なだけですぐ飽きる
0058774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 17:58:37.49ID:Yuwu1lpk
>>56
何度も行けばみんな知ってるだろ
そんなのは別に期待してない
0059774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 20:22:41.77ID:SeZcarj+
俺も道民だが、実家の湘南に帰ると混雑と道の狭さに絶望する。田舎住みでよかった。
0060774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 22:00:36.19ID:DdsAxWGM
交通量が少ないのが魅力だからね
0061774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 08:00:26.80ID:TuhnGT68
玄関出たら5分でツーリング
0063774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 09:10:06.21ID:oTcwK+U5
道民が話に加わると、こうなっちゃうから、やめてよ。道民スレでやって。
0064774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 11:34:33.21ID:TuhnGT68
>>62
夏の涼しさと何も無い所があること
0065774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 11:38:01.28ID:eQe8NGnQ
涼しかったあの頃の北海道はもう死にました
0066774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 14:26:18.18ID:UUova6OM
まだ株主さん荷物満載で走ってた。
今日は小春日和。
でももう秋も終わりだね。
0067774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 18:59:33.34ID:HP8QIriD
>>62
ボクはね、
晴れの景色と空いた道
野生動物や鳥との遭遇
面白い宿や旅人との出会い
テレビで見た人との出会い
ワイルドな自然
0070774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 23:47:59.72ID:heTCMoz+
>>69
年収1000万くらいあれば住んでもいいかも知れない
0071774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 07:14:13.00ID:KM7AE8uH
ニューヨークだと年収2000万でもカツカツらしいな
0072774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 19:46:21.64ID:97ZIxkVP
北海道の田舎なら年収1000万あれば結構楽しめると思う。
0075774RR
垢版 |
2021/12/26(日) 08:34:13.10ID:/LpvDCG1
夜中に忍び込んで“不法宿泊”、テント切り裂き…空前の「キャンプブーム」で続出する「ヤバい利用者」たち
https://bunshun.jp/articles/-/50738

早くキャンプ熱冷めないかな…
0077774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 13:49:13.98ID:IWCTCFSQ
そういえば宗谷岬アタックするって言ってた人いたね!
0078774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 13:50:00.95ID:IWCTCFSQ
違ったビジホスレだったわスマン
0079774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 14:09:45.36ID:t8WZSoPz
神奈川から車で旭川まで来て只今準備中。
ハンターカブを前後輪バラして積んだので組み立てるだけなんだけどな。
条件次第ではまたバラして稚内まで積んで行くかも(笑)
0080774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 15:01:04.29ID:I7mUrcTI
もう宗谷岬まで積んで行けよww
0081774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 15:07:57.97ID:8IQKEQCD
結局カブ乗りって単なる承認欲求の塊なんだな…
0082774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 15:46:40.05ID:e/t9WZ6v
恐らく今回はただの下見なのでしょう。
0083774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 23:14:55.79ID:t8WZSoPz
正直に言うとバイクで宗谷に到達してテント張って一晩過ごして初日の出拝むのがノルマとまでは言わないけど毎年のルーチンになってる。
0084774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 15:48:06.38ID:pWBa5fHH
来年の北海道ツーに備えて50Lのシートバッグを買った
今年は初めての北海道の上に初めてのキャンプツーだったから勝手が分からず
片側20Lのサイドバッグと30Lの防水バッグで行ったら
ゴミを捨てられる場所があまりに少なくて、バイクに積むしかないのが困った
シートバッグを買って容量70Lから90Lにアップしたので
ここに10Lくらいの防水バッグを追加すれば問題ないかな
0085774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 16:51:16.19ID:YuTnLqix
自分だったらまず荷物減らすな。90L使えれば自分は十分以上だわ。
人それぞれなので大荷物も否定しないけど、単に慣れてないって事なら積載増を考えるよりホントに使う物選んでみるのも良いと思う。
0086774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 21:35:37.55ID:pWBa5fHH
キャンプも初めてだったから寝るためだけのテントシュラフ折り畳みチェアランタンくらいしか持ってない
料理もしたいから何を追加するか考え中
シートバッグとサイドバッグでパッキングの練習もしているが
3つのバッグに分けて納めるパズルみたいで慣れないと大変だな
ゴミが結構かさばるからゴミ箱みたいなのはやはり追加したい
0087774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 14:34:30.40ID:HBp9rd5I
来年の参考までにお聴きしたいのですが、ゴミは何処で処分してましたか?
0088774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 15:09:27.03ID:j8CZJSaT
参考までに聞きたい(お前の話なんかどうでもいいが一応聞いてやる)
0089774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 17:26:12.04ID:U6MjIN03
考えてみると、ゴミ捨てられるキャンプ場しか行って使ってないな。
捨てられないところでゴミが出たら基本持ち歩くけど、花咲蟹の殻は埋める。地獄みたいに匂うから。
0090774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 20:32:00.71ID:T3L7Qdb/
ゴミ出し可がキャンプ場の選定条件
0091774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 20:32:36.47ID:T3L7Qdb/
もちろんゴミ袋買う含む
0092774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 22:14:32.40ID:3xz7CpNA
自炊する訳ではないのでたいしてゴミは出ないので袋を買う必要がある所では誰かが捨てたゴミ袋に混ぜて捨てている。
0093774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 01:00:30.36ID:75G8i35j
さらっとひどいこと書いてるな
0094774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 09:22:54.53ID:TPsXSSQc
ゴミ袋はたった30円だから、それをケチるのはセコすぎると思うけど、一握りぐらいのゴミのときは俺もやっちゃうな。
0095774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 09:28:01.98ID:hbD6Fsbs
セコマで物買って空き袋にゴミ入れて「すみません」って言って処分してもらえばいい
ただゴミは最小限になるように工夫すべき
0096774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 10:06:15.23ID:PONlmQ0j
普通に持ち歩いて翌日(無料有料に関わらず)捨てる方が楽じゃない?
0097774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 12:05:33.02ID:Vk44H6ZR
今ではコンビニもゴミ箱がない場合があるし弁当の空き箱を持ち歩くのも嫌だな。
弁当の空き箱くらいで30円(もっと高い事もある)払うのも馬鹿らしいから他人のゴミ袋に混入させるのがいい。朝ならだいたい確保出来る。
0098774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 13:20:42.92ID:aAHBZ3F9
人のごみ袋開けて自分のゴミ入れるって事かよ。真面目に気持ち悪いな。
0099774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 13:26:49.25ID:RO8UDuY7
今年から女満別湖畔キャンプ場がゴミ捨て焚き火ダメになってたのに驚いた
0101774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 14:13:06.79ID:x57+0xex
そんな事で惨めになるような奴がキャンプなんかするかよw
0102774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 00:37:53.99ID:7lxXzLrg
>>101
お前と違って、みんなにとってキャンプはレジャーなの
乞食は黙って社会の隅っこで申し訳なさそうにしてろ
0103774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 01:26:43.52ID:lQkhNNms
乞食ごっこというレジャーですか?
0104774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 01:58:02.80ID:urzfVoq0
不便を楽しむってやつだよね。
物理的にも精神的にも余裕がない人には楽しめないだろうね。
0105774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 02:14:09.41ID:oqWoU+3/
みんな無事に帰ってこいよ
0106774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 01:43:01.70ID:uPNOhwJK
>>103
リアル乞食のお前には理解出来ないんだろうけど、余裕があるから不便を楽しむ事もあるんだぞ
0107774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 08:07:10.55ID:7La1FcYQ
汁苦老奴
0108774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 11:07:18.08ID:Dg3Wjs1n
ブルースハープやろ
陰湿なのは変わらんが粘着度が弱い
0109774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 19:27:46.22ID:0Gz2qKVN
>>101
>>103
普通の人は家族や友達と楽しく過ごす年末年始に5chで嫌がらせですか・・・
可哀想に
0110774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 20:24:01.73ID:yODLb8so
目くそ鼻くそを笑う
0112774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 23:22:25.37ID:5qvumaTP
シルクロードってキャンプをした事も無いんだよなw
0114774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 23:59:47.34ID:vtz2exDl
そう言えば最近シルクロードは出没しないなぁ…まぁ別にいいけど
0116774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 08:18:18.78ID:h2uUtx0v
今年一番やりたい事は何ですか?

ソロキャンプです

うわあかっこいいですね

とかラジオで言ってた
コロナ以降キャンプしてないが本当に流行ってるの?
0117774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 08:36:11.99ID:uKV5LYkg
にわかだから首都圏近辺のキャンプ場だろ
0118774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 09:18:34.17ID:c2OEK5d9
>>116
北海道ツーリングでしかキャンプ場使わないけど、明らかにコロナ前より利用者数多い。多分、今年も続く。
0119774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 10:15:47.09ID:9pSlWYcN
迷惑な話だな
0120774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 13:23:53.06ID:FGOY0Aqh
最近はパークゴルフ場を潰してキャンプ場にする所が増えて来ているみたいだね。
0121774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 16:00:00.76ID:1oyHvg9B
無料のとこ少なくなったな 稚内森林公園 ウスタイベ くらいか
0122774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 16:22:34.40ID:QBnQ4gYR
幌延は逆に昔は有料だったが今は無料。
まぁ105円だけどw
0124774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 18:38:46.09ID:n75e+h7c
探せは無料の所は結構あるけど
トイレとか酷かったりするから
ある程度の使用料は仕方ないと思う
あとくま出そう
0125774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 19:17:42.42ID:QBnQ4gYR
>>123
昔は105円で今は無料と言いたいのだが…


幌延に関しては市街地の中にあるから熊出没の可能性は他のキャンプ場よりは低いと思う
その代わり景観は今一つではあるが…
0126774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 20:15:25.85ID:w67KE0Kk
幌延は「公園野宿」の気分を味わえる面白い場所
それに住宅街隣接なので夜に騒ぐやつもいなくて結構静かでいい
0127774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 20:30:47.12ID:VC+cPZ7n
原発マネーでちょっとだけ潤ってる部分を垣間見るのは楽しいよね。キャンプ場もその一つ。
0128774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 22:21:55.82ID:vsDPuiev
玄関開けたらテントが見える生活というのも悪くない
でもあそこは湿度が凄くてな
0129774RR
垢版 |
2022/01/05(水) 08:09:42.48ID:+aHDRNKX
>>126
幌延も目着けているんだけど、幌延の街中っていい呑み屋ある?
0133774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 17:28:34.49ID:/0KiBzHb
地元民の爺グループが調子に乗って仕切っているからあんな所閉鎖でいいよ。
亡くなった人に悪いけど潰す大義名分が出来たのでGJだわ。
0134774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 17:31:25.89ID:yEnR0W2y
『野湯ガール』って漫画があって「やってることが危険」「フィクションにいちいち口出すな」で賛否両論だが悪い流れになるなこれ
0135774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 17:36:58.30ID:WCoxiAmL
>>133
仕切るというより、あいつらただのワニだよね。
0136774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 17:45:03.20ID:/0KiBzHb
しっかりゆで卵という餌を準備しているしねw
0137774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 19:33:31.53ID:GggBsIPz
全身火傷っていうのがなかなかだね
熊の湯の熱いレベルじゃないな
0138774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 19:52:45.39ID:/OmD00VX
服着たまま落ちたんだろうし火傷の素地は十分にあったんだろう
この看板を見て以来もう立ち寄ってない
https://i.imgur.com/Xk6OgaW.jpg
女が来るたびに車からオヤジが降りてくるのは吹上の湯と同じ
0140774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 21:19:44.78ID:8qwoWjNG
水着禁止って意味が分からんよな。
洗い場あるならきちんと洗ってから入れるし。
0142774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 05:45:04.45ID:jivBc0Wb
温泉で水着は邪道。水着着用が必須条件ならそこには始めから行かない。
0144774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 12:32:46.93ID:YsfxBiQB
開陽台に泊まってからまつの湯に入るってのができなくなってしまうな
0145774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 14:45:28.95ID:tFilbw+t
野湯は行かない派だけど閉鎖と聞くと寂しい気持ちになる
0146774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 15:53:41.38ID:iEwMp1Op
水着禁止つってる熊自身が水着なのは納得いかねー
0147774RR
垢版 |
2022/01/24(月) 22:21:12.70ID:krkqN6t2
からまつの湯はすぐそばに大きな道道ができちゃって秘湯じゃなくなっちゃいましたね
初めて行った時は養老牛温泉からの砂利道でした(確か今は廃道
0148774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 19:13:30.79ID:HdkVsCOT
虹別林道(の延長道)?
0149774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 08:39:12.22ID:0m75ov8n
昔は養老牛温泉郷のどんつきに相当するところからダートになったんだよね。そこから砂ぼこりまみれになりながら、からまつの湯に通じる分岐を探した思い出。
いまはそのダートが幅広の舗装路に変わってた。分岐に迷うのは前と変わらんかったw
0150774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 08:54:40.70ID:0m75ov8n
カムイワッカ湯の滝:上の滝壺まで行けず下の滝壺まで、ぬるま湯
薫別:実質林道が廃道で行けず
岩尾別:復活して健在
川北:健在
羅臼熊の湯:健在
吹上:健在
第2第3号熊の湯:一応健在

養老牛からまつ:ピンチ
0151774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 09:10:52.50ID:5zKSCSin
景福は露天だけでも復活させられんかな。
0152774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 18:47:30.49ID:JSZC/vrb
今年はGWに北海道にキャンツー予定なのですが、
雪はまだありますか?
0153774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 19:02:50.85ID:9F56FsQ1
知らんがな
0155774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:23:56.92ID:5+Z79ETR
>>152
現地の人が冬タイヤを交換するのはGWが終わった後。
0157774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:32:35.33ID:gfNqGQNj
今年は知らんけど、GW頃だと雪が降るときもあるよ。
0158774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 21:54:16.01ID:Reo7mx8i
>>152
今年はあるかもなあ。
道南ならないのかな。
0160774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 22:09:13.86ID:JSZC/vrb
皆さんありがとうございます!
ヤバそうですね。
うーん、考えましたが、今年は夏に休みが取れないので
GWに行っちゃうと思います。
0161774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 23:05:33.25ID:bLd4Y/cu
雪は降っても積もらないから大丈夫だよ(峠以外
0162774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 23:06:07.73ID:TVyqE+J9
>>160
GWならほとんど雪は無いよ
場所にもよるけど峠とかに一部残ってるだけだと思う
0163774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 02:38:56.42ID:FLB1c4Hc
>>152
北海道のGWツーリングの装備は、関東の12月ごろを想定すると良いらしい
0164774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 06:01:19.83ID:N/LGYLhx
夜のキャンプが凍えそう
0165774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 12:45:46.50ID:/a9OZjQB
6月に行った時もちょっと登ると雪残ってたからな
大洗からフェリー乗る前はクソ暑かったのに苫小牧降りて30分も走ると冬装備になっていた
0166774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 12:48:55.00ID:VcxoAWiL
最低気温-2℃位を想定すれば酷いことにはならないんじゃないかな。
道東ならフェーン現象で昼は暑いこともあるけど。
0167774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 17:39:38.97ID:d+SVMpg2
動画で年越し宗谷岬アタックとか観るんですが
みんな自作スパイクタイヤとかで走ってるみたいですけど
アレって積雪の無い地元からフェリー乗り場まではスパイクのまま走って来てるんですかね?
0168774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 20:51:58.24ID:OpOv+/ZU
>>167
そう、地元からスパイク自走そのままフェリーで上陸が多数派。
中にはスパイク積載、上陸後にはめ替えのツワモノもいる。
トランポ載せて上陸後適当な場所で降ろして宗谷岬を目指す者とか、4輪をサポートカーとして伴走してもらう人もいる。
0169774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 21:02:17.17ID:VcxoAWiL
え?舗装路でスパイクとかタイヤもスパイクも減るし性能も極端に悪いよ。道路も傷むし。ターミナルの近所に住んでるならありだけど。

どうせ帰りも使うんだからフェリー降りたとこで履き替えてどっかに預けとけばいいのに。
0170774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 21:13:02.17ID:OpOv+/ZU
あと、載せてきたトランポや軽トラをフェリー乗り場に残置な人もいるね。

ちなみに今年の俺はピン突き出しメッチャ増やしたお陰で道内の氷雪路は絶好調だったが、フェリー乗り場までの道中で、すり抜けしようとクィッとハンドル切ったら速攻フロント滑って転倒しちゃった。
ピンだけの接地でゴムトレッドの部分は全然アスファルトに接地しない仕様のタイヤだからそりゃ滑るw
0171774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 21:22:37.48ID:OpOv+/ZU
>>169
そりゃしっかり預かってもらえるところあれば預かってもらいたいわ

もっとも年末上陸して宗谷岬までの3〜4割はアスファルトだよ。道東行けばほとんどアスファルトの上走らなけりゃいかん。
0172774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 22:02:17.66ID:SZK8FRIh
そんな面倒臭い事やってないで最初から最後までトランポで行けよw
0173774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 22:15:37.43ID:VcxoAWiL
ひょっとしたらって場所に備えるための道具なので、道内ではアスファルトが出てるから履かなくていいとはならんでしょ。絶対に凍るはずがないところを我慢しながら延々数百キロ走ってすり減らす、ってのが俺には理解できんが人それぞれか。
駐車場にトランポ放置はアウトだと思うが、タイヤを置いといて邪魔にならない場所はいくらでもある。けど確かにマナー違反ではあるだろうな。
0174167
垢版 |
2022/01/29(土) 01:17:51.02ID:yi26HnQt
>>168
なるほど、やはりそうなのですね。
自分もいつかアタックして変態の仲間入りしたいなって想像するんですが
スパイクタイヤでの自走は一体どこからスタートしてるんだろう・・と
都内から青森なんて絶対すり減って無くなってるだろうし、大洗でもどうなのかなあって気になりまして
0175774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 02:09:36.74ID:1r4a+IZB
青森まで雪が無いと思っているような奴がアタックとかw
寝言は寝てから言えw
0176774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 03:45:29.38ID:yi26HnQt
いやそういう局地的な事じゃなくて
それって肯定のどのくらいの比率だと?
0177774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 06:53:11.06ID:QXuqWSzZ
経路による
その日による
質問厨に冒険は無理
家で寝てなさい
0178774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 07:23:20.43ID:TeU2ZN6f
今後は舗装路スパイク問題になるかもね
本州側のフェリー乗り場でタイヤ交換しなきゃな
0179774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 07:48:39.74ID:QLeg87ja
考えてみたらフェリーにスパイクタイヤで乗るの危なそう。鉄と鉄はすごく滑る。
0180774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 07:50:23.99ID:H0ChYMe8
「スパイクタイヤ粉じんの発生の防止に関する法律」に違反した場合の罰則

罰金:10万円以下
0181774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 10:46:36.25ID:WWgSOFt4
125以下は合法だからカブとかは行けそうね
0182774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 12:25:36.32ID:TeU2ZN6f
たしかにいまは合法ではあるが、物理的論理的に問題だわな
0184774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 11:57:17.03ID:rioF+w9o
舞樽をはまなす一便にして捻出したあかしあを敦苫に。
捻出したすずらんを東京九州に。って流れなのかな?
0185774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 12:07:36.63ID:txUrS/A7
しかし、船の性能がよくわからん。
航行速度では、はまなすあかしあ>すずらんすいせん=はまゆうそれいゆの様で、すずらんすいせんは最も条件の厳しい舞樽便の実績は無い。
スペック上の航行速度が同じはまゆうは舞樽に就航実績があるから、現実ははまあか>はまそれ>すずすいなのかも知れない。
だけど、東京九州ヘルプで回されるのは、同じような積載量のはまあかではなく、玉突き捻出してまでなぜか巨大なすずらんのご指名。
あかしあが直接東九ヘルプ入ればと思うのだがよくわからん。
0187774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 14:57:51.58ID:6raLXXOn
横須賀は東京ではないのだが?
0188774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 22:50:17.59ID:FrUddNKT
浦安だって東京じゃないし
0189774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 10:56:45.03ID:ONoOIv3Z
今年も夏のフェリー乗り込みが待ちきれないな
0190774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 11:39:36.71ID:zr6WYd15
去年はマンボウで行ったけど、現地でキンジタになった
無料キャンプ場(呼人)では追い出された長期キャンパーのテントの跡(芝が黄色くなってる)が四角く残ってた
つわものどもが夢の跡w
0191774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 12:25:54.50ID:cZOQv/Qs
第5波を見越して7月中旬に行ったんだけど、暑さにやられた。
キャンプで毎日寝苦しい北海道なんて初めてだよ。
0192774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 12:44:19.68ID:APMeqgEV
>>191
去年のその時期、俺も北海道に居たよ。
テン泊2泊で道具を送り返して民宿とビシホで2週間過ごした。
0193774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 14:13:00.59ID:ONoOIv3Z
一昨年はクソ暑かったけど、去年のお盆はいつも通りだったな
0194774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 15:12:24.69ID:XE98tQge
オリンピックのマラソンの週だけ東京より暑かったからな。
0195774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 11:27:37.74ID:WguiZBxQ
>>191
緯度や標高が高いキャンプ場でもダメ?
0196774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 12:29:02.62ID:S1Ji0ysa
>>195
旭川21世紀の標高ぐらいだと暑かった。400ぐらいしかないけど。稚内は大丈夫。
霧多布とか羅臼とか道東の太平洋沿いは大丈夫だけど、内陸にちょっと入る中標津あたりはダメ。
オホーツク沿いはほぼダメ、という感じ。
0197774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 13:12:32.00ID:h3k7Aykj
中標津がダメって言うのはけっこうレアケースだね
0198774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 13:25:35.83ID:S1Ji0ysa
そうなのよ。中標津便利なのに。
0199774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 14:01:27.78ID:SVNS6mYR
ハイランド小清水キャンプ場や白滝高原キャンプ場ならどうよ?
0200774RR
垢版 |
2022/02/13(日) 20:14:15.20ID:8JjkACWq
>>194
マラソンやってた週だけ糞暑くてその数日後に20度くらい気温下がったのは笑ったわ
0201774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 23:18:54.12ID:kIeFWBDS
ウポポイのCMがやたら流れてる@関西
0203774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 09:57:29.50ID:cuclblHk
ウポポイが出来てから世の中・・・お怒りなのかな
0204774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 16:15:04.45ID:Ppz/pxP9
新千歳空港も駄目
JRも駄目
高速も駄目
それでも遅れても欠航はしない新日本海フェリー
0205774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 17:02:01.91ID:+cHhPcg2
海の上に雪は積もらんからな
0207774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 21:35:13.36ID:VdIeL4si
ウポポイは丸1日時間使うくらいの余裕がないといろいろな演目とか観られないし。チケットの時間とイベントの時間設定が厳しい。あと、二風谷を先に見学してから行った方がいい気がする。
ウポポイのチェプオハウ(三平汁みたいなもの)のセット美味しかった
https://i.imgur.com/TmvPCjR.jpg
0208774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 04:03:34.86ID:tJ5OkSKi
ウソポイとか在チョンがアイヌに成りすまして
嘘踊りとか嘘民謡音楽とか嘘展示物とかやってると噂のあれかw
0209774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 10:00:46.29ID:vw8Vncj3
ウポポイ嫌っている人多いね
アイヌのようなもう同化消滅させた過去の蛮族の文化なんぞに御大和民族の貴重な血税を投入するなんて許せないからかな?
0210774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 10:55:13.88ID:EHyOohmj
それ言い出すと、三内丸山とかの縄文遺跡もだな
アイヌは、大陸系のっぺり弥生人に列島を乗っ取られ、端っこに追いやられた縄文人だからな
0211774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 10:59:38.00ID:IpABaUnV
常呂の遺跡群とかよくこんなクソ寒いとこに住んでたと思うわ。
0212774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 14:14:21.65ID:K2DZUn6/
差別から逆差別になり利権を得てる歴史があるからじゃね?
0214774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:06:26.15ID:e9+GY7gW
決定したんだ
残念だけど仕方ないわね

ワニオヤジがウッセかった記憶…


入っといてよかった
0215774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 19:30:16.02ID:W2oRBUHh
>>213
自然の厳しさがある上に事件にまで巻き込まれるw
0217774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 03:08:36.37ID:ZUbYAse5
<ヽ`∀´> 「たしかこんな感じでムックリを使ってたニダ・・・ビョイーンビョイーン・・・」

<ヽ`∀´> 「親切な人を装ってアイヌに近づいて踊りを盗んできたニダ・・・・ヒラリ・・・ヒラリ・・・」
0218774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 06:47:25.02ID:8hx6smBx
北海道が好きならせっかくいま観光で盛り上がってるのにしょうもない陰謀論バラ撒くなよ
0219774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 11:12:24.39ID:7eTbqBKu
雪ヤバいけど除雪車の燃料代とか
灯油代とか冬はカネかかるのに
原油高くてホントにヤバいらしい
雪祭りも中止、コロ○で観光業がヤバいらしい
だからせめて北海道産の食べ物買ったり、
また夏に行くためのカネ貯めてる
0220774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 08:39:07.82ID:3XBi1boF
カラマツは落ちたのは本来の湯船の方。
湯船に引き込む川の水のバルブが閉じられていて、本来の湯船が熱湯風呂に。
落ちたのは地元のひと。入浴するために湯温を見に行って、雪で足を滑らせた。
0221774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 13:09:41.44ID:j/C9HuH5
何も知らない人が落ちて死んだのかと思ってた。
0222774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 16:11:02.92ID:s42sSbvy
あそこはいつも地元の変な爺が交代で仕切っていて二度と行かないつもりだったから閉鎖でいいよ。
0223774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 16:56:38.84ID:8mM2kfhX
>>219
いつまで続くのかね
東京もガソリン高い
0224774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 18:15:56.62ID:DxftUKTJ
>>216
偉そうに出したソースがネトウヨのまとめサイトw
0225774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 19:22:49.33ID:4wPNJjZO
>>220
転落後に自分で車運転して病院行って死亡ってのがなんとも
0229774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 20:45:52.39ID:XijoQXeA
事実陳列罪くらっちゃったw
0230774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 21:01:53.08ID:Hia7FgJ8
ネトウヨが貼ったリンクを健常者が踏むと疑いもなく思ってるのがもうね
0232774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 21:12:05.60ID:Hia7FgJ8
ウクライナ情勢は眼中にもなくひたすら朝鮮朝鮮朝鮮
どんだけ朝鮮が好きなんだかw
0233774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 21:12:48.32ID:pOI4ELQN
つーか普通はネトウヨとかいう単語は出てこないよな
自分から私は惨めなゴミチョンの子孫ですって自己紹介してるようなもんや
0234774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 21:16:47.92ID:nMmOecPj
>>231
そのニュース貼るとチョンがほぼ例外なく食いつくね
在チョンホイホイ
0235774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 21:47:25.81ID:8mM2kfhX
何でキャンプしないネトウヨがこのスレで関係無い話しているのか本気で分からんわ
この前も本スレでチョンガーって一人で暴れてたよね
こいつなんなん?寂しいの?
0236774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 21:55:27.40ID:rTXNa1C+
どっちかというと寂しくて日本人にちょっかい出すのはチョンの性癖だろw
0237774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 22:02:31.05ID:EYoi5zdD
自分がやるから相手もやるに違いないと錯覚するんだろうな
朝鮮人らしい思考
0238774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 22:41:37.13ID:8mM2kfhX
>>237
スレタイ読める?チョンのスレじゃないのはわかる?
キャンプの話できないのに何でこのスレにいるの?
0239774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 22:55:31.16ID:j31aSm9z
もうこんなの相手するなよw
こういうのは一言吐き捨てて喚かせとけばいいw
0240774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 23:31:58.67ID:bmMl3MO7
韓国経済破綻www
くやしいのぉw
0241774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 23:55:26.78ID:+MG9jWaE
またブルースハープVSシルクロードか…
0242774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 00:36:41.42ID:6LNoSy9G
>>241
これはシルクロード
なんで分かるかって?
……教えてあげない
0244774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 07:07:21.96ID:cAQEv7fB
ガソリンストーブを勧めている動画を見たんだけどこのご時世でもガソリンストーブ用のガソリンは少量ボトルで買えるのかな?
0245774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 07:50:42.65ID:pA3KE0cK
赤ガス臭いから白ガスのほうがいいんでない?
俺はいつもノーチェックですか25L缶に入れてもらってるけど田舎だからだろうな。
0246774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 08:31:34.03ID:ahi7e6X7
いいなぁ。こっちはセルフじゃ絶対入れてくれないし、近所の有人のスタンドは携行缶給油年会費500円取るとかナゾ対応なんで、めんどくせーけどバイクのタンクから抜いて携行缶に入れてるわ。
0247774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:49.12ID:r/A5LOLL
携行缶給油年会費500円
商魂逞しいなw
0248774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:50.87ID:sIygBbCo
>>247
スタンド側も余計な手間が増えるだけなんで、少しでも手間賃取りたい気持ちはわからんでもないが。
京○ニ放火のアイツは焼けタヒんで欲しいわ。
0249774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 21:04:18.32ID:EaKRx328
MUKAストーブは赤ガスも使えるっていうから赤ガス常用してたら
ノズルが長持ちしない
やはり基本白ガス運用しておくべきだった
0250774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 17:36:58.47ID:aaECerNe
コールマンのやつを持っていてエコクリーンと言うやつを入れていたが、普通の無鉛ガソリンが使えるのかい?成分的にどう違うのか知識が無いのでご教示ください
0251774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 22:21:03.86ID:eohS5acU
ガソリンは色々添加物が入ってて
スラッジだか煤だかですぐノズルが詰まる
MUKAストーブはノズルが精密らしい
ほじったけどあまり改善しなかった
ドラゴンとかはノズルがいい加減だから
ガソリンでもいけるらしい

白ガスが手に入るなら白ガスがよいのでは?
どうしようもない時だけガソリンで
0252774RR
垢版 |
2022/03/01(火) 23:46:59.84ID:YAOWvSff
少しススが出るけど基本的に赤ガスで大丈夫だよ
15年くらいプリムスのマルチフューエルストーブを赤ガスで使ってる
昔はドラゴンフライとか123Rとか8Rとかバイク乗りの定番ストーブだったけど
みんなタンクからガソリン抜いて使ってた
0253774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 01:54:53.98ID:fnW5Mmho
たぶん物置にウィスパーがあるわ
0254774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 08:34:43.96ID:q2yUlqF4
赤ガスに5〜7%ほど燃料用アルコール混ぜて使うと煤が出にくいとか見たことあるな
改良赤ガスとか改質赤ガスとか書いてたわ
0255774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 11:42:41.75ID:I9W+oLth
キャンプと関係ないけど、アメリカのガソリンが安い一因は、精製の品質を欧州や日本より落としてるかららしい
なのでエンジンまわりの劣化も早いとか何とか
0256774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 12:04:18.03ID:/M6J79RN
赤ガスは直火で焼き物が出来ないのが最大の欠点
0258774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 15:09:01.83ID:1OJRSHGs
赤いガソリンって鍋とか焚べると煤がついたりするの?
0259774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 15:30:27.65ID:xpU4gKQd
昔はガソリンストーブやガスランタン等一通りの重装備を持ち歩いていたけど、今はテントと寝具以外何も無しだな…コンビニ弁当をスマホのLEDランプで照らしながら食べると言った感じが主体。
0260774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 18:02:14.54ID:RgOCXplk
LEDランタンくらい買えよ
0262774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 01:49:24.27ID:RCO9aFQR
ほとんどホームレスのオッサンやがな
0263774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 04:00:50.11ID:oo0L2Cn5
そこまで徹底して荷物を減らしたいなら宿を使えばいいのに
0264774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 01:28:05.92ID:3hUkKbKy
ちょっと“俺キャンプ馴れ”を語っただけで
散々な言われように同情する
0265774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 01:51:42.32ID:kMMSzAmf
でも言っているのはほぼキャンプはしないシルクロードみたいな奴だろうな
0266774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 07:42:09.60ID:RjmKfXnd
引っかかるのはコンビニ弁当で、自治体の負担で安く使わせてもらってるんだから
せめて地元の飲食店に金落としましょうって建前でも言えないあたり。
0267774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 07:56:41.61ID:tTp7bj4S
こんな所で建前言ってどうするの?
面倒臭い奴だなぁ…
つーか安いとしても何で萎縮しないといけないのやらw
そういう人間はお山の大将のようなオーナーがやっているライハにでも行ってろよw
0268774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 08:40:28.59ID:RjmKfXnd
セイコーマートの前で弁当食べてるみっともねえ年寄りライダーと大差ないし、が本音の部分。
0269774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 14:11:00.30ID:5WVGDNFh
>>268
年齢関係なくないか 金と時間の余裕の問題だと思うが
0270774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 17:14:15.03ID:P5uk/tCE
チャリで1週間くらい回った時、コンビニ以外周りに店がなくて
コンビニで弁当買ってコンビニの前で食った
0271774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 21:44:41.48ID:bKPDsuXx
アラフィフだが未だにコンビニ前で飲食したりするよ
移動メインで店入るの億劫な時とかセイコマでいいかってなる
若い頃に比べたら若干抵抗あるけどね
0272774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 23:27:49.50ID:MYQPeP50
というかコンビニ弁当を食う事の何が悪いのか理解出来ん。何を食おうと勝手だろ?
でも昼は食堂でゆっくり食べたいからコンビニは行かないかな。夜はキャンプでも宿でも到着後は動き回りたくないからコンビニの場合が多い。
0273774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 08:25:00.25ID:JheXMAbr
コンビニの中で食うと10%、外で食えば8%なんだっけ
0274774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 08:32:01.66ID:fY4cNW8W
コンビニからしばらく走れば眺めのいいとこあるだろ そこで弁当食えばいいのに たとえば北見枝幸とウスタイベ岩畳みたいな 
で、次のセコマで買い物したついでに空き容器を処分してもらえばいい
0275774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 09:38:26.58ID:iBzDLGML
飯の場所まであーだこーだ言われんのか

ほっとけよ(笑)
0276774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 10:24:21.55ID:cm/tcZPZ
雑談なんだからそれこそほっとけ
0277774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 18:22:41.19ID:3T3AEfM+
>>269
例えばスケジュール詰め込んだらキャンプ場では時間をかけずにセコマ飯で済ませて寝るだけとかよくあるよな
そんな想像力もない低能ジジイは放っとけ
0278774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 21:19:47.08ID:82ERpqhx
そういやみんな帰りのフェリー乗船前に何食ってる?
俺は苫小牧だとほぼ毎回山岡家が道内最後の飯になってるw

普段あまりラーメン食べないし山岡家も行かないので謎でしかないのだが
0281774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 08:41:29.40ID:HzjnJpSc
フェリー持ち込み派だけど、早めに苫小牧に着いた時はマルトマ食堂近くのぷらっとみなと市場(〜16時)で美味そうなものを
昨年は回転寿司旬楽で5時頃テイクアウト寿司(巻物)予めネット注文クレジット決済できる
持ち込んで風呂入ってから一杯やりながら食う
0282774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 16:06:16.35ID:MTxYG+Wk
味の大王でカレーラーメン食って道の駅で時間調整してる
0283774RR
垢版 |
2022/03/06(日) 17:09:48.78ID:QUnPUg7R
味の大王は室蘭の本店は美味しいけど他店は劣化仕様だった事しかない。
0284774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 23:46:50.29ID:GeLrqH+q
最終日は17時に苫小牧港にって感じなので、乗船前の腹ごしらえで、
大王のカレーラーメンかCoCo壱か、だな

時間があるときは、洗車場で汚れをざっと落として、チェーンに注油、とかかな

腹ごしらえしてても、乗船して風呂入ったりしてると、夕食は夕食で食べてしまうのがまた
0285774RR
垢版 |
2022/03/08(火) 00:57:07.23ID:pRsv3rr+
商船三井だと街近いからいいな
新日本海の東港は何にもないから待ち時間は億劫だったけど
去年は試しに東に15分走って鵡川の道の駅に行ってみたが、温泉もあって丁度良かったわ
今度からあそこでリフレッシュしようと思う
0286774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 19:37:03.63ID:lkjNh12B
大洗へは17時着と思いつつ19時過ぎとかに着いちゃって焦って乗船手続きとかしてるけど、
苫小牧には17時につけばいいやと思いつつ、15時過ぎに着いてしまう

苫小牧から帰る前に、もっとなにか楽しむべきかと思いつつ、大事の前の小事だと、
さっさと港にいってしまう
帰りたくはないのだがな

今年はカレーラーメンで締めることにするかなー
0287774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 19:54:46.44ID:zes+jGTL
どっちから来るかによるが千歳から支笏湖回って苫小牧に降りれば時間は潰せると思う。ってそういう話じゃないんだろうけど
0288774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 20:23:02.36ID:wiP++GPf
昔は好きなベッド取りたいから受付開始前から並んでたわw
0289774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 22:13:25.61ID:YZ/T7X8M
空港で温泉入ってくれば良いよ
高いけど
0290774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 23:06:18.74ID:oIzKqnsF
>>286
俺は逆だわ。
往路は早々と舞鶴や敦賀に着いてしまって時間持て余すけど、帰路は10時とかギリギリ到着だから並んだらすぐ乗船。
苫東港だと夜は鹿出てくるから、「遅くなったなぁ」と思いつつも昼間のようには走れないし
0291774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 00:01:21.36ID:fuPOmJtN
温泉入ると動きたくなくなるから駄目だな
あとは飯食って寝るだけの状態の時に入りたい
0292774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 03:22:46.62ID:zl3OJ463
俺は湯船に浸かるのが嫌いで一年中シャワー
0293774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 06:32:53.18ID:JPNZvQbY
苫小牧には早めに着いて回転寿司でのんびりランチだな 
0294774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 14:50:30.79ID:Kl89rhTM
みんな夕方便なんだな
俺は深夜便なんで夕方に小樽に入って子どもへの土産を買い、夜に札幌で味噌かしょう油ラーメンか豚丼のまむろあたりで腹を満たす。
その後フェリー用にすすきの市場の握り飯屋でおむすび4つくらい買い込み、最後は西港近くのセイコマでclassicとエロ本、ツマミを買って旅を終えるな
0295774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 15:18:49.82ID:PVFojPbF
エロ本は最近コンビニでは入手不可能じゃね?
0297774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 19:13:11.14ID:1wtbLQTH
>>294
深夜便だと大洗着が19:30とかなので、ソロならいいけど、
グループだとちょっと不安なのだよね

あと、自販機のメシもイマイチかなーと
流れゆく景色を見ながらのカップラもいいのだけどさ
持ち込むメシを充実させるとしても、手荷物が増えるのもなぁ

つーかエロ本どこで使うんよ?
0298774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 19:57:06.97ID:tlZwFODc
小樽-大洗って有るんだ?新潟だけだと思ってた!
0299774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 20:34:36.36ID:1wtbLQTH
>>298
すまん。小樽-大洗は無い
あってほしいが、無い

俺は、苫小牧-大洗便を使っていて、で、それの深夜便だと、という話をした

誤解させてスマン
0301774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 23:45:35.72ID:y7uzDYod
時間効率的に新潟↔小樽はこれ以上望めないほど良いと思うわ
0302774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 23:24:17.96ID:8ilWkbJO
小樽-大洗なんて需要ないだろ?
24時間以上掛かるだろうし
0303774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 01:21:32.05ID:NAPL8ESl
津軽海峡からぐるっと廻るのはかなり時間かかりそうだな
0304774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 01:57:15.41ID:n+tC2e9+
宗谷岬を目指すなら新潟12:00発の小樽行きは便利だけど、
朝4時くらいに東京を出ての新潟港までいくまでの道程が
だってなんだかだってだってなんだもんと思う
0305774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 02:24:11.24ID:ur7VNlCo
去年はとりあえず練馬インターを4時ちょっと前までに通過してそのまま高速で新潟まで行くと時間が余るので、小出で降りて国道252,290をダラダラ走って行ったかな…それでも着いたのは10時半くらいだった。
0306774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 10:58:34.45ID:Z1ysi1tb
金沢在住の俺は北海道も九州も行きやすくてええわー。
0307774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 12:49:13.06ID:7kAehTKX
今年の雪害は大丈夫だったかい?
0308774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 16:39:06.97ID:Du0hk7/w
裏日本には住みたくねー
0309774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 10:25:43.56ID:Wx+ve12r
>>306
近畿周辺は旅行者にはベストな立地だな
0310774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 05:42:52.09ID:Xg+Xdyb3
ヌシらに聞きたいのだが…
一眼レフ等の精密機械をどの様に積んでる?
振動で壊れないもんかね?
0311774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 07:56:51.62ID:LpCH218N
専用品のワンショルダーとかウエストバックに入れてたけど
面倒になったからシートバック又はホムセン箱に交換レンズもドローンもそのまま突っ込んでる
壊れたことはないが気になるなら定期的にメーカーにメンテに出せば良いかと
0312774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 08:44:44.11ID:XZAuLsNZ
ヌシってキャンプ場とかライハに長期滞在して仕切りたがるうざい奴の蔑称だぞ
0313774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 08:57:36.89ID:MGF5GNcI
バイクに積んでいたから、が原因かどうかは定かではないけど、
旅先でカメラから異音が出るとかエラーが出るとかなったという
事例は知ってる

自分は近頃は防水のコンデジを首からぶら下げて走ってるわ
0314774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 09:51:35.42ID:mzcLks3t
ソフトバッグに詰めて、そのままリアトップ箱に放り込んでるけど、15年でボディ1個、レンズ1個壊してる
そのくらいの頻度だと本体は良いけどレンズはちょっと痛い
0315774RR
垢版 |
2022/03/18(金) 15:23:58.85ID:emP0XEel
以前はコンデジを持ち歩いていたのだが、新しく買ったスマホのカメラの方が性能が良いのに気付いたので今は持ち歩いてない。
0316774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 07:35:48.23ID:D6GSgz8R
ヌシといえば大体が関西ナンバーだな、朝鮮人との混血だか3世だか知らんがほんと害虫
前に某キャンプ場でくっそうぜぇチビ・デブ・ハゲの3重苦のなにわナンバーのヌシ集団がいたから
ヌシの酋長のバイクのブレーキフルードホースを切断して配線も切ってやったわ
ざまあみろw
0317774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 09:02:39.56ID:2UJJwCT1
脳内犯罪自慢にしてもヘタレで卑怯だな
どっちが朝鮮人なんだか
0318774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 09:06:25.21ID:B+HxaxDj
望遠の圧縮効果使ってノシャップのサンセットとバイクを逆光で撮りたいってだけの理由で
一眼レフもってくんだけど、そういうの諦めてスマホ1つだけでいいかなと思いつつある。
キヤノンはニコンに比べるとバイク向きじゃなくね? 雨弱いし、ヤワいし。
0319774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 09:29:54.17ID:G+qvIOpO
近頃のスマホのカメラはAIやらで賢いからねえ
レンズが3つとか付いてるスマホでいい写真撮ってよこしてくる人がいるわ

ナビ兼用のスマホ+ニコンの防水コンデジ+中華GoProを持っていってるけど
車載動画は編集が億劫になってしまうので、いらないかなとも思い始めた…
0320774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 09:53:04.03ID:B+HxaxDj
白い道とか動画で残しておくと、あとで楽しめるんだけど、いかんせん、めんどくさいよね。
0321774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 20:15:59.88ID:os+lKgD3
>>317
なにこいつwなんか悔しそうだな、心当たりがあるのかな?(ニヤニヤ
もう10年以上前の話だからもう時効で俺の完全勝利なんだ悪いなwww
ちなみにそいつらのせいでその某キャンプ場は閉鎖されてしまったんだよ良いところだったのに
これからは注意するこったな関西のクズの混血野郎w
キャンプをするたびに思い出して報復もできずに悶々とする人生を送ることになる
0322774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 07:22:11.30ID:FlvU2BCt
一眼レフ最初は持っていったが近距離撮影が
メインだからスマホにした
こった1枚よりも手軽で沢山の写真が思い出になる
0323774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 08:01:34.57ID:X3KfldEj
>>321
お前キャンプなんかしたことないじゃん
0324774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 15:41:42.76ID:sSfAe7P9
>>323
何その意味不明な絡み方w
関西ディスに反応しちゃったのか?自己紹介おつ
やはり関西人は変なのが多い
0325774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 15:55:19.54ID:y67xAw7R
昔霧多布岬キャンプ場で数人で連泊してた爺のやつらが大声で窃盗自慢大会やってたっけなぁ
ナンバーをみたら関西人だった
みんなではないがほんとなんであんな下衆ばっかなんだろうねやっぱ血筋?
0326774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 16:11:35.00ID:CA9awwFN
関西だけでも1500万人もいるんやから一括りにしないでくれとは思うが、ほんとすまん
0327774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 18:12:22.26ID:iM14A7Qj
>>316
ヌシ集団て初めて聞く言葉だわ
0328774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 18:22:31.99ID:oaHqhVrS
アホな受け方ほど評価が高い風土が大阪やからな
0330774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 19:34:32.58ID:YYRGUrnw
ヌシ集団の中のヌシもいるんだろうか。
0331774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 19:35:51.79ID:qRuSOBy/
>>325
5chで犯罪自慢しているお前も下衆で血筋が汚いということでよろしいか?
0332774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 19:54:59.24ID:y67xAw7R
見境のない半島猿と違って
クズに天誅を食らわしたならむしろ正義の見方だと思うよw
0333774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 19:57:19.34ID:zcpT3Tk4
相手するから増長するんだよ
0334774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 20:03:37.55ID:xg4Kir2+
>>332
思い当たるフシのあるチョンが顔真っ赤で煽ってるんだろ
0335774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 20:12:40.48ID:SR/xSnHE
本州底辺民のヌシはうざいから捕まらない程度にどんどんやっちゃってほしい
動物と同じで痛い目を見ないとわからないやつらだろうし
税金も金も払ってないくせに自分の庭気取りとかどこから物言ってるんだよあいつら
ほんと害虫
0336774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 21:39:30.45ID:P3PTU2Du
>>324
>>335
キャンプ道具の写真貼ってみ?
貼れないの?
税金も払ってない底辺道民の寄生虫のくせに生意気だよキミw
0337774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 21:56:05.39ID:wfwJhsnT
底辺って図星だったらしい
効きすぎw
0338774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 22:45:52.91ID:Z8rnzFYr
画像を貼らせて特定材料でも集めようとしてるんじゃね?
まじで10年前にバイクにいたずらされたヌシ本人だったりしてなw
世の中狭いからな
0339774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 23:40:54.19ID:iM14A7Qj
大阪人を恨んでる底辺道民が過去の犯罪自慢か
かわいそうになってきたw
0340774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 23:42:04.49ID:iM14A7Qj
しかもヌシ集団とか脳内で作ったりもうね
0342774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 23:57:26.15ID:P3PTU2Du
ほらね
キャンプ道具も買えない底辺道民でしょ
なんでいつもキャンプスレ見てるんだろ

ヌシ集団(笑)に襲われればいいのに
0343774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 23:58:55.79ID:F86bfEZb
倶知安のキャンプ場には炊事場を占拠しているヌシ集団みたいのがいたな。
まぁあまり近付かなかったからか害はなかったけど。
0344774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 00:12:17.56ID:Y+rCOOHh
ほらね(妄想)
いつだか喚いてたキチガイと同じやつかな
情報引き出せなくて悔しいのぉw
0345774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 00:14:58.19ID:x7lI/r8n
ワッチョイ無いのになんで道民ってわかるの?
病気すぎる
0346774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 00:22:34.18ID:GXZjnbaT
差別される人間ほど他者を差別して安心しようとする
0347774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 02:28:20.65ID:hkUi3mxh
>>346
それはおまえの思い込みでは?w
おまえも病気だね
0348774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 02:37:48.27ID:osEAoIHK
チョンは自分が差別されて死ぬまで苦しむ罰ゲーム人生状態だから
生粋の日本人になりすまして道民や沖縄民を差別して安心感を得ようとするんだねw
惨めやのぉwww惨めやのぉwww
0349774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 06:40:39.49ID:XCv5Mj7h
ブレーキラインを切断するのは殺人未遂か?
ライダーなら冗談でも言わないわ
この嫌悪感はライダーにしか分からないのかもな
0350774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 09:05:54.63ID:P8nNrpjZ
最近ネット規制はホットなニュースだから通報すれば見せしめに逮捕してくれるんじゃね
知らんけど
0351774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 17:29:18.32ID:qb6uLPp4
自称被害者が申し出たとしても10年以上前の被害をどう証明するんだって話だからまあ泣き寝入りだな
0352774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 18:08:00.83ID:ixeAZt9S
器物破損の証拠も無いのにどうやって殺人未遂に繋げるんだ?
どんなアクロバット捜査だよw
0353774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 20:41:58.09ID:o5ryUQQj
無料キャンプ場に居座ってろくに金も落とさん関西の底辺キャンパーは渡道禁止で
道民に対して敵意のあるやつが多いみたいだし気持ち悪いから寄ってくんなまじで
0354774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 21:23:03.50ID:lwp4MdGK
>>343
キトウシも握りこぶし台の石にマジックで名前描き置いて、買い出しに行く関西ナンバーの中年夫婦が居た
戻って誰かのテントがあったらムッチャキレてwww
0355774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 21:31:09.69ID:2g7aAXmU
リーコスっていうつべでモトブログやってる大阪のやつもキンジタ中に北海道に行ってキャンプ場が閉まってるから文句言ってたな
あえてキンジタ中にノコノコやってきて何いってんの?
劣等種にもほどがあるぞ関西人w
0356774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 21:36:39.20ID:uZpLAOZp
関西人に虐められた道民
かな?
陽気な関西人と陰気な道民は真逆だからな
ビビって連投するなら犯罪自慢なんかしなければ良いのにね
0357774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 21:38:27.26ID:Eoeuq/lY
>>354
自分のテントは立てて無かったの?
それとも、近くに立てられたから怒ったのかね
あんな狭いサイトで石コロだけ置いてても伝わらんだろな
0358774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 21:49:17.37ID:osEAoIHK
>>356

>>316
虐められてるのは関西人だぞ
びびって変な改行ミスってるしw
小さな事でもすぐ根に持つし卑屈で悪口大好きな関西人が陽気とか笑わせんな
0359774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 21:54:24.54ID:0gUpctWO
時効なのになんでビビるという発想になるんだ?
IDも違うのに連投ってあたおかですな
悔しすぎて創作入っちゃう感じか
0360774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 21:56:08.97ID:jRN6wzwG
>>358
うるさいだけで結構根暗だよ関西人は
でかいのは態度だけ
0361774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 22:02:02.53ID:uZpLAOZp
まさに
弱い犬ほどよく吠える
w


通報ってどこにすればいい?
0362774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 22:17:41.60ID:UB8EM7op
>>359
ID変えれば別人を装えると思ってるならそれこそ頭がおかしいわ
0363774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:02.16ID:osEAoIHK
はい統失モード
病気野郎のお決まりだな
ワンパターン
0364774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 23:38:16.52ID:XCv5Mj7h
凄まじく無理があるわ
バイク板でブレーキラインをこそこそ切断する犯罪者が複数に擁護されるわけないだろうに
関西人が憎いあまりに気が狂ったのか?
確かにこういう陰湿なヘタレは関西人が一番嫌うクズだけどな
0366774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 23:59:26.73ID:GXZjnbaT
臆病者、姫路だとおびんたれ
0367774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 00:27:14.54ID:aQPaz8AY
>>365
サンクス
本文とURLコピペして通報してくる
0368774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 00:56:21.69ID:J8GUfZLK
通報の仕方も聞かなきゃわからない低能がギャオってて愉快愉快w
0369774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 01:04:17.13ID:F2kiIL/t
>>364
話は単純、素行の悪い底辺関西カスは道民やその他から嫌われているんだよ
おまえはその事実から目を背けて妄想を抱いているだけの病人
関西から出てくるなよ迷惑な混血野郎が
0370774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 01:07:54.39ID:N0oj3llr
統失が追い詰められると自演だの同じ奴だの言い出すのって5ch共通だね
ヘイト食らって気が狂ってるのは自分っていうね
0371774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 01:29:08.24ID:Vi+8sONg
無料のキャンプ場でゴミを放置するのも大体関西弁だな
炊事場で魚を捌いて血だらけにしてそのままにしてるのも大体関西弁
関西人まじ死ねw
0372774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 01:47:45.87ID:7symM68U
>>321
なにわナンバーの奴らがキャンプ場を閉鎖させて迷惑かけてんじゃん
憎まれて当然じゃんw
0373774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 02:11:39.89ID:jDR5qKsn
>>367
親告罪って言葉を知ってるか?
ばーかw
0374774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 02:18:02.77ID:J8GUfZLK
そもそも10年以上前だから時効っつってるんだよね
物も知らんし字も読めないしゲェジすぎてもうw
警察もまたか・・・って感じだろうな
0375774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 02:24:21.32ID:uD2Riujs
>>373
親告罪???
他人の財物を壊す行為は親告罪ではないのだが?
無知な犯罪者だな
0377774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 02:42:42.10ID:EVP45aZs
通報マン死ぬのはや!w
0378774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 03:44:43.77ID:J8GUfZLK
>>375
ああ、あと君
人を犯罪者呼ばわりするのは犯罪だからねw
0379774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 03:53:01.95ID:gnjs43X2
犯罪者が時効になった一般人を通報するというギャグになってて大草原
0380774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 09:13:51.49ID:ir+U9lG2
シルクロードの犯罪自慢いつまで続くの?
道民の民度が低いのは知ってるからもういいよ
0381774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 13:35:13.69ID:/B1PclPA
朝鮮人気質の犯罪者が二言目にはチョンねえ・・・
乾いた笑いしか出てこない
0382774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 17:32:32.90ID:Sae1SSLw
>>309
大阪は東西南北どっちへ行ってもいいな
四国が日帰り圏だし瀬戸内沿いなら真冬でもそれほど寒くない
古跡も腐るほどある
バイク乗りにとっては天国だ
大都会だから何をするにも便利だし
0383774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 17:37:29.82ID:FFmhn4uK
定年になったし、ちょっと大阪に住んでみたいな
食い物も色々あるし、四国・九州ツーリングも行きやすいし
0384774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 18:23:48.62ID:WsSABgVA
大阪も好きだけどやっぱ食い物は合わないわ
特に寿司
0385774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 20:35:01.83ID:/B1PclPA
大阪から北九州くらいまでなら土日で行ってるのかな
0386774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 22:19:58.09ID:Sae1SSLw
>>384
関西人のよく言う粉モンは美味い
うどんとかお好み焼きとか
0387774RR
垢版 |
2022/03/23(水) 02:02:27.78ID:ngCFEmWE
九州まで往復だとほとんど走っているだけになりそう
土日で九州まで行き、日曜夕方に航路に乗船、月曜日はエクストリーム出社なら判る
0389774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 03:09:54.07ID:R9L8wxRx
関東チョンと関西チョンの争いは終わったのか
どちらもゴミだな
0390774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 03:47:25.37ID:euL0EcyP
>>389
いつもの関西を憎んでいるチョンみたいな道民が定期発作を起こしていただけですよ
0391774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 04:02:24.52ID:QdhTepbQ
>>390
なぜ道民だと思うんだ?おまえが道民を悪者にしたいだけじゃないの?
確証もなく決めつけて道民のヘイトを稼いでるおまえみたいなやつの方がチョンっぽいよ
0392774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 04:18:29.49ID:R9L8wxRx
>>391
そいつはブルースジジイと呼ばれてる荒らしで
北海道関係のスレに常駐してるキチガイだよ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1621433554/3

道民に激しい恨みを持つ知的障害者だから論理的な話は通じないよ
追い詰められると相手をシルクロード(過去にボコボコに言い負かされた相手)と認定して逃げるのが特徴
0393774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 04:26:02.08ID:KunFDusX
>>392
強烈だなw
道民になにをされたらこんな発狂するんだよ
0394774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 08:28:14.72ID:iBNHwZkK
>>390
そいつは犯罪者と呼ばれてる荒らしで
北海道関係のスレに常駐してるキチガイだよ

キャンプツーリングin北海道 No.26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1627044275/316
316 名前:774RR[sage] 投稿日:2022/03/19(土) 07:35:48.23 ID:D6GSgz8R
ヌシといえば大体が関西ナンバーだな、朝鮮人との混血だか3世だか知らんがほんと害虫
前に某キャンプ場でくっそうぜぇチビ・デブ・ハゲの3重苦のなにわナンバーのヌシ集団がいたから
ヌシの酋長のバイクのブレーキフルードホースを切断して配線も切ってやったわ
ざまあみろw

関西人に激しい恨みを持つ知的障害者だから論理的な話は通じないよ
追い詰められると相手をブルースジジイ(過去にボコボコに言い負かされた相手)と認定して逃げるのが特徴
0395774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 08:29:18.27ID:3MOCIwo8
>>394
強烈だなw
関西人になにをされたらこんな発狂するんだよ
0396774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 14:19:35.04ID:mVGdkcYU
冗談抜きでけっこう重度の精神異常だな
家族は必要なケアをしてないっぽい
0397774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 17:28:58.43ID:R9L8wxRx
脳死オウム返しコピペとか自分の言葉が書けないほど発狂しちゃったか
0398774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 17:45:40.61ID:RRFwQgSq
しかも自演付きw
相手の言葉をまるごと盗んで改変とかめっちゃ病気やん
本人っぽいな
0400774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 19:33:30.59ID:8TYxAMYv
これだけ何年も全国にヘイトを撒き散らしておいて嫌われてる自覚がないんだからな
完全に狂ってるわこいつ
0401774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 22:14:21.92ID:fwA3j5+t
嫌われてるのはおめーだブルジジ
くそみたいにアンカ付けて絡もうとしても無視されまくって携帯回線でしか書き込めなくなたクズがはよ死んで楽になれ
0402774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 22:26:05.31ID:pTBuz3t5
>>400
ブーメランが3本くらい刺さってるぞ統失
0403774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 22:50:24.22ID:VksjpyVQ
>>399
札幌にミサイル落ちてこのキチガイが死んだらいいな
0405774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 23:06:01.32ID:VksjpyVQ
あ、キチガイだけ射殺の方がいいね
札幌に泊まれなくなると困るし
犯罪者だから処刑ってことで問題ない
0406774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 23:09:32.10ID:wNKEzqUr
射殺とかw
もはや自分の異常性を隠す余裕も無くなったか
0407774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 23:15:06.41ID:VksjpyVQ
とりあえず犯罪者の告白を赤くしとくか
>>316
害虫は殺処分でw
0408774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 04:42:11.36ID:QKKBZEuS
>>401
総合スレでシカトされまくってるのにしつこくアンカレス付けるんだよな
みんなてめぇがキチブルだと気づいてないとでも思ってるのかね?
嫌われてる自覚が無いのは自分だろってね
0409774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 08:04:31.63ID:MsuEJjoZ
このスレの参加資格すらない卑劣な犯罪者が嫌われてると言われると過剰反応するのはどういう心理なんだろうかw
0410774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 11:43:40.66ID:WiT2Ls83
北海道が大阪に勝てるとこなんかある?
道民犯罪者が民度ガーってギャグっすか?
0411774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 13:30:25.71ID:yEvGxZ2w
なにこのお前の母ちゃん出臍みたいな
0412774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 16:11:22.09ID:4w5h1fn8
道がまっすぐな所かな
あとはなんだろうな
昔はキャンプ天国だったけど
0413774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 16:33:09.38ID:sI2dJchV
お前らそんなどうでもいいこと書き込む前にバイク乗って気分転換でもしてこい
0415774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 17:30:16.35ID:YR79b3bA
大阪土人が北海道に劣等感を感じて震えているのはよくわかった
0416774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 17:34:40.13ID:QKKBZEuS
>>410
全国犯罪率ランキング上位の常連チョン阪が他の民度を語るとかギャグっすか?
混血クズの言うことは意味不明っすわ
0417774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 17:34:55.01ID:uj2dH/lk
大阪も北海道も、どっちも土人だからな
0418774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 17:49:48.96ID:QAc6LIXt
こないだの大阪のメンタルクリニックの放火事件とかあるのによく民度とか言えるなw
精神科通いの高齢者とかいうブルースジジイみたいな底辺クズが人様を巻き込んでくたばるとか内容が異質すぎるんだよな
0419774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 18:05:59.21ID:+QzmxyUI
クズの吐き溜が大阪です
0420774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 18:06:46.43ID:QKKBZEuS
>>415
まあ毎年毎年虫けらのように北海道の魅力に誘引されてノコノコやってくるわけだからなw
素晴らしい北海道に住んでる道民を見て嫉妬で狂っちゃうんだろうな
0421774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 18:32:03.60ID:QKKBZEuS
>>419
だな、橋下も仕事で北海道に行ったウクライナ人に絡んで意味わからんこと言ってるしほんときもいw
どうも一定数の大阪人は北海道が絡むと発病するらしいな
0422774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 19:25:23.05ID:fa4R5GcR
犯罪者の道民が一人でキャンキャン吠えてて草
0423774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 11:54:33.99ID:v5jNgeTt
北海道からたくさん大阪に出稼ぎに来てるんだけど?
人口流出日本一が北海道なんだけど?
そんな終わってる田舎に憧れてると思ってるの??
0424774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 11:56:19.77ID:Ui0Ffiz/
北海道憧れるわー
今の年収維持して北海道住みたいわー
トレーダーでもやるしかないなぁ
しかしすぐ飽きるかも
0425774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 12:04:34.96ID:vHdc4qjC
雪融けして最初に乗る自転車はメチャメチャ爽快らしいね
0426774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 13:04:37.90ID:3sqrQhwO
【ジョウ☆スターチャンネル】
ちなみに学会に入ると
生活保護を受けやすくなるというので、
リタイヤ組が埼玉にすごい集まってますね。
学会の人で生活保護人は、
選挙権の一票は生活保護と、
引き換えっていう形になっちゃってる。
普通に働いてる人は敵わないですよ。
中華の人が生活保護を受けまくっていて、
生活保護が中華に、
流れまくっていると問題になっていた。
://youtu.be/iKnSK-gV6nk?t=871

【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1597983275/l50
0427774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 14:10:14.50ID:H/I7qA2L
>>424
わかる。仕事さえあれば北海道に住みたい
0428774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 16:00:17.33ID:nEBY7HCl
たまにツーリングで行くからいいんだよ
0429774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 16:34:59.46ID:EMyTFrzo
遊びに行くのに良い所と住むのに良い所は別だからな
バイク趣味だけで考えてもワインディングが恋しくなるだろうし
四国九州に気軽に行けなくなる
ウェアやメットの試着さえも数が限られる
それプラス生活の不便さ、娯楽の少なさ、冬の寒さなどを考えると選択肢として論外だわ
0431774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 17:22:10.74ID:ZU+VsGci
幸せなんて遠くから憧れているだけでいい

時々行くくらいでちょうどいい
時々行くから尚更楽しい
0432774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 18:08:58.47ID:cbvqOKRH
北海道は続けて行くと飽きるね
続けて行くなら東北の方がずっといい
0434774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 19:31:29.79ID:EMyTFrzo
>>433
北海道スレでは怪獣扱いだけど普通の観光客の認識は犬扱いかw
0435774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 22:01:22.41ID:nEBY7HCl
羆スイッチが頭に埋め込まれている一派がいるからな
0436774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 22:58:52.68ID:1Wd3vsHi
羆にはロマンがあるべさ
0437774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 23:15:13.91ID:1ddu3v1l
>>424
今から医者になれ。
北海道に限らずだが田舎ほど給料が高いという逆差別。
0438774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 23:56:30.80ID:B12eQDE6
>>423
それデータでもあんの?
どうせ出せないんだろ?
コンプ丸出しで創作をする混血クズの浅知恵はほんと醜いな
0440774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 00:19:47.41ID:d/wi6AHN
日雇いの自分の周りに数名の道民がいただけで妄想が膨らんじゃった感じかw
0441774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 00:29:12.68ID:8wZMGZtA
無職の犯罪者の道民w
0442774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 00:33:09.17ID:d/wi6AHN
ブルースジジイってやっぱり底辺のゴミクズだったのか
まあ頭おかしいし会社勤めとか無理だよな
0443774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 00:33:18.30ID:8wZMGZtA
マグロのづけってめんつゆに一晩漬ければいいのかな
夕方刺し身買ってきたんだけどソファーで寝てしまって今起きた
0444774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 00:40:59.52ID:zLp4iY0r
データはよ出せブルースジジイ
また逃げるのか?
0445774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 00:56:25.21ID:r/6uqGal
臭み消しに酒と生姜を入れるといい
0446774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 01:14:36.34ID:8wZMGZtA
>>445
ごめんw
やっぱめんどいからビール飲んでそのまま食べてしまった
今度やってみる
0447774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 08:34:59.48ID:YCv+v0sw
コロナ規制とキャンブームが重なってキャンツーする気にならんな
0448774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 15:06:36.44ID:hH2HLcbN
https://uub.jp/rnk/p_k.html
47都道府県2015年〜2020年 5年間の人口増減

365×5=1825
157119÷1825 ≒ 86
北海道は毎日86人の人間が道外に転出したり亡くなってる模様
0450774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 18:17:13.47ID:O5GFWMMC
GoTo再開されそうだしね

ロシアが攻めて来なければ、、、
0451774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 18:35:05.14ID:xrmAmNFr
露助なんぞPAで休憩してる自衛隊のトラックから武器借りて迎え撃て
それが北海道を愛する真のライダーってもんだろ
0452774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 13:46:37.86ID:bGC3TNh3
日本や台湾の場合、島国海洋国家なもんで攻められるにしてもユークレインとはまた違った展開になると思うよ
0453774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 23:04:31.93ID:okJ/yAL8
モンゴル帝国撃退したからな
あの神風はすごかったぜ
0454774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 18:57:58.68ID:RuUYQwRv
今の中共はいちおう漢民族だけど何攻?
0455774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 09:36:42.77ID:tsfltQBN
>>449
俺の身の回りの連中も、今年は行くと言ってるな

俺も行きたいが、だが混んで第8波なのか9波なのかやらに巻き込まれたくはないという

フェリー、個室取ろうかなぁ
0456774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 22:16:07.38ID:ZdsijMNT
2020年はなんとか波の合間を掬って行けたけど、去年は行けなかった。
今年は仕事上の都合で行けなさそう。てか、向こう15年くらい行けなさそう。辛い。
0458774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 13:09:19.41ID:LvPK8zsL
ここしばらくバイク板に限らず5ch全部パソコンから書けなくなってるな
0461774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 14:00:51.30ID:MhloO9g+
そら規制を受けるかどうかは環境によってそれぞれ違うやろ
0462774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 21:00:51.13ID:jQSLFoLc
>>461
どの様な基準で書き込み出来無くなる対象になるの?
別に問題書き込みした訳ても無いが時々なる
0463774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 23:02:28.14ID:tuYiPJ89
俺の場合は先週くらいから書き込もうとすると
ERROR!
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。401
と表示される
浪人使っても回避できない
ググったらこのエラー専用のスレまであるけど原因はわからないらしい
0464774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 10:43:00.10ID:rWMiAaRd
中露のサイバーアタックじゃね?
0465774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 10:09:03.49ID:gVoGY93I
いやそんなんじゃなくもっと単純に5chから規制されてるだけ
0467774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 07:12:46.37ID:x8a00T0a
chmateのバージョン上げれ
0469774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 13:01:29.69ID:gFMVMRCJ
北海道キャンピングガイド2022 新発売 2022年4月15日発売
【A5寸延/定価1,430円(本体1,300円+税)】
0470774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 13:20:08.35ID:mzMRFOW5
北海道キャビンアテンダント2022なら買う
0471774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 18:45:15.21ID:evtn/Ctd
千歳市、キャビンアテンダント出没マップとか?
0472774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 16:48:05.62ID:hQUX/4uY
全国的にクソ暑いし北海道も雪溶けた?
0473774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 18:45:14.92ID:bf5yFYHl
うちの前の芝生のとけのこりが今朝なくなったよ
0474774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 19:17:17.50ID:CsQwe0nq
キャンプ場はコロナの状況でいきなり休みになるからアテにならないな。
0475774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 12:25:28.32ID:q0FZcgIy
つるいキャンプ場(鶴居村)
→管理体制に問題があるため今年度は休止。

本当の理由はお察しの通りだす
0477774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 14:12:57.73ID:VBnaBXZZ
まぁ管理体制に問題があるのは事実だけどなw
0478774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 21:20:01.71ID:q0FZcgIy
鶴居村オートは有料のため客層のレベルが一定以上となるため開設

その他

和琴半島湖畔キャンプ場(弟子屈町)
→オーナー引退のため閉鎖。
0479774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 07:53:12.41ID:dpH2NBKJ
>和琴半島湖畔キャンプ場(弟子屈町)
>→オーナー引退のため閉鎖。
これは一大事! 誰か引き継ぐ者はいないのか?
0480774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 09:37:36.37ID:E4V5C13x
隣がまとめて管理すればよくね? 千円になるけど。
0481774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 11:04:29.78ID:br0u04Lo
>>478-479
これは一大事だ!あの露天はどうなることやら…
0482774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 12:22:11.45ID:vadaB4z7
あの露天風呂はキャンプ場の付帯施設じゃないから関係ないのだが…
0483774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 12:40:36.92ID:j3YplRkp
この15年くらいで大分キャンプ場減ったな
残ってるところも値上げしてるし混んでるし
0484774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 14:46:58.02ID:tmqi/l21
ニニウキャンプ場(占冠村)
→設備の老朽化により閉鎖。

処女オープンキャンプ場

うにまるキャンプ場
→うにまる公園内に出来た無料キャンプ場で場所柄乞食が近づかないと思われ治安がよく安心してお使いいただけます
0485774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 15:13:49.26ID:jsAZ84Vw
道の駅でキャンプしているのが増えたからなぁ
0486774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 17:02:06.88ID:vadaB4z7
最近はパークゴルフ場改造のキャンプ場がポツポツ現れているなぁ…
0487774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 23:13:16.82ID:WSqXZTSL
一昨年の阿寒湖畔キャンプ場はコロナ禍で管理人を置かずに無料でやってくれた
和琴もそうすればいいのにな
0488774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 00:20:31.79ID:hVBnAbqg
阿寒湖畔といえば、まりも湯も無くなって足湯になったらしいな。
0491774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 12:25:49.76ID:ECrCxcHz
ひょうか?(そうか?入れ歯外したおじいちゃん)
0493774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 17:02:04.77ID:1Zz9BuxZ
キャンプ場のアドバンテージを無くしたら北海道なんかただの辺鄙な田舎なのに
0494774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 19:35:00.47ID:ZTTM63vp
夏でも涼しい、それだけ
0495774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 21:59:56.57ID:ejt0jqws
北海道なんて無いなら無いでさみしいだけだよな
0497774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 23:29:37.28ID:1Zz9BuxZ
北海道ツーリング独特の良さがどんどん失われていく
北海道でキャンプツーリングを長年やってきたけど
コロナとキャンプブームのダブルパンチはきつかった
0498774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 00:31:58.34ID:6RgXLpfe
3年前に初北海道ツーリングした時は全泊ホテルだった
次はキャンプツーリングにしようと思ってたら、もうその機会は失われてしまったようだ
悲しいね
0499774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 06:49:34.68ID:vBDu8wjO
諸行無常
0500774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 07:37:45.41ID:EzWG+RjO
ユーラシア大陸横断してヨーロッパへという夢は、もうその機会は失われてしまったようだ、、、
0501774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 08:12:58.92ID:c7jyLVm5
昨日ロシアの駐日大使館員の一部を追い出してロシア大使が報復すると言ってたけど
ユーラシア横断でロシアルートは使えなくなるかも
0502774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 17:02:11.69ID:bkOS+pGA
来年は北海道がロシア領だから、今年が最後の北海道ツーリングだな。
0503774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 17:50:32.34ID:ev65jgJf
ニニウキャンプ場(占冠村)
→設備の老朽化により閉鎖。
0504774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 18:25:50.73ID:lPXgd3ZM
関西の真冬想定してたけど予報の気温見てたら電熱まではいらん感じかな?
0506774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 13:04:18.89ID:sVlyf/dK
日向森林公園キャンプ場(士別市)
→利用者の減少。公園自体を閉鎖。
0507774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 17:52:55.08ID:uCG8DJ8B
仲洞爺キャンプ場、700円になったね
0508774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 19:13:57.06ID:TZcBGokT
ネイパル厚岸キャンプ場(厚岸町)
今季休止
0510774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 19:37:52.42ID:VkroROpQ
厚岸のキャンプ場で牡蠣焼いて食うとかいいよね
或いは街中の寿司屋で地魚堪能するとか
0511774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 20:02:54.65ID:p69NsfX+
厚岸は筑紫恋があればいいよ。安いし。
ただし電波状態は悪いけど…
0512774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 20:12:25.50ID:cpubWSs+
厚岸は小休止するけど、霧多布キャンプ場まで行っちゃうなあ。
0513774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 22:18:48.10ID:NOQCXDTf
厚岸は道の駅の牡蠣レストランでいつも食べてるなぁ
0514774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 22:37:33.65ID:ylvxxzrs
>>513
厚岸のフタバって無くなったのかな?
カキフライうまかったんだけど。
0515774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 22:47:20.23ID:QR6gxH0H
原付二種に乗り換えて色々満足度が上がったけど残念なのは室蘭の白鳥大橋が走れなくなったこと。変わりに厚岸の橋を有り難く走らせて頂く
0516774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 23:12:55.26ID:U9s4qb8z
でも、釧路外環走れない。
0517774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 23:58:18.08ID:VZriGM//
>>506
北海道で利用者が少ないからって閉鎖してたらいくらも残らないだろ
0518774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 08:51:37.83ID:WGvOBxM8
誰も来ないキャンプ場を綺麗に管理してこそ北海道
0519774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 09:27:22.25ID:RgTS9/HV
そして羆に食われて「誰だよバイクとキャンプ道具残していくヤツは」って言われるんですね。
0520774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 11:37:12.28ID:yOzCQ1/k
せたな町大成野営場(せたな町)
→設備の老朽化などにより閉鎖に向け動いている。
0521774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 11:43:10.64ID:CjB5UwQQ
厚岸の寿司屋は良いぞ〜。
ロビンソンでスパゲティもまた一興。
0522774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 12:04:21.50ID:r47OfKME
原付二種はフェリー安いしいいんだけど道内各種無料高速のショートカットが使えなくなるのは痛い。
そういう乗り物だと思えば実害もないか。
0523774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 13:39:58.22ID:yOzCQ1/k
山のうえ展望台キャンプ場(北見市)
→オーナー事情により休止
0524774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 14:25:57.22ID:RPlvooCA
キャンプ場閉鎖と値上げばっかかよ
0525774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 18:35:35.58ID:nN1ZWLxd
太陽の丘えんがる公園(遠軽町)
→公園一部を変更するため閉鎖。
0526774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 18:50:13.52ID:tg3MI3E2
公園管理という堅苦しいタイトルのメールが届いたが追分の鹿公園キャンプ場からのお誘いだった
0527774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 20:43:05.19ID:yOzCQ1/k
塩別つるつる温泉キャンプ場(北見市)
→ 設備不足から今年度は未開設。
0528774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 20:45:31.30ID:HFUwr5Sl
知床観光船GW前に本年度の営業終了だな
0529774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 21:02:12.75ID:Eg6tUI9F
何があったんだろうと調べてみたら、予想以上の大事故
0530774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 00:12:24.54ID:kLcTOSco
>>497
今年は休むことにしたよ。
去年行った時は晩成やチミケップ湖すら満員だったよ…。
0531774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 08:46:29.15ID:VmsWqEe+
ロシアに拉致されてサハリン強制移住
0532774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 09:06:27.65ID:sqyRB36a
>>530
電波入らないような場所で満員はひどいな。
0533774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 09:15:19.92ID:wwISguN9
やべえフェリーの予約始まってんじゃん
0534774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 20:30:10.72ID:xTJB4MAi
山荘自然塾キャンプ場(札幌市)
→今年度休止。
0535774RR
垢版 |
2022/04/25(月) 21:40:43.52ID:1N/RMitO
30年振りにGWの北海道
前回はシュラフが夏用だったんでキャンプは2泊で力尽きる
今回の懸念は雨だな、予定だと道央で降られそう
0536774RR
垢版 |
2022/04/25(月) 23:41:03.31ID:shKgjxCn
>>535
gwの北海道で夏用シュラフで一泊できたのはすごい
0537774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 19:44:33.00ID:nyXX1ytL
>>535
自分は北陸だが年中冬用ダウンシュラフ 。
暑けりゃダウン無しで寝ればいい。
0538774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 21:23:02.29ID:LQDYEaeP
当時はお金がなくてダウンシュラフを持ってなかったのよ
しかも予習も準備もせず勢いだけで行っちゃったし
思い返すと「若さ」っておっかない
0539774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 22:18:30.62ID:cmieDmcj
晩成温泉は交通の便は悪くないけど、小さいから満員もありえるけど、
チミケップ湖みたいな不便なところも混んでるのか…
まあ、自分は行くとしても秋だから空いてると期待してるよ。
0540774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 22:24:51.29ID:ywRfD2Vo
ヨード風呂だっけ。
凄いよなぁ。
0541774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 22:47:35.50ID:T6K68lUs
晩成温泉は大正カニの家に新幹線があった頃には連泊して頻繁に通ったな。

当時はキャンプ場とか使わずに橋の下とかトイレの有る駐車場でダンロップの芋虫みたいなツーリングテントで野宿した思い出。
金は無くても時間は有ったからな。

ライハの人混みが嫌だったのも有るからライハの敷地内にテント張った事もある。
0542774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:17.78ID:T7A8AS5a
チミケップ湖3回行ってるbッど2回は貸し切りだった
流石にあそこは誰もいないと不気味だな
0544774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 04:08:36.27ID:sy3miKs3
やっぱ使い分けが大事。俺はシュラフ5個持っていくよ。天気予報みて今夜はコレ!ってなものよ。
0546774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 04:28:15.34ID:sy3miKs3
俺ほど頭悪い奴はいないと思ったが、上がいたか。。。
0548774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 19:39:13.00ID:Hm5F3Qm9
無料鶴居が客層悪すぎで閉鎖のまんま
これからはこちらへいらっしゃ〜い
https://www.tsurunosatocamp.com
0549774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 04:43:32.89ID:rwuFZvyR
1500円か
少し前まで北海道のキャンプ場は明らかに他と相場が違っていたけど最近は本州と変わらなくなってきた
むしろ四国や東北の方が安い
0551774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 08:43:26.54ID:xsvwEuAl
冬季なら1500円だけど、夏季なら車両横着けで1000円じゃない。
今までの相場に比べると高くなったけど、無料にしてヤバい奴が居座るよりはましかな。
施設の整備具合次第だけど、ゴミ回収込みで1000円ならギリ選択肢に入る。
0552774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 10:02:39.85ID:lM59DZcD
ヤバい居座り組が何処へ分散するのか興味深い。キトウシにでも行くのだろうか?
0553774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 10:18:31.43ID:BxsruH9g
そんなの今はいないだろ
昔はブルーシートをタープみたいに張って半年くらい住み着いてるようなのよくいたけど
0554774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 10:22:51.29ID:lYO2AiD4
そろそろほとんどのキャンプ場は開園時期かな
0555774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 11:15:31.59ID:MMJQqbeX
東大沼は昔はブルーシートの居座り組が結構いたけど近年は見ないな。無料のままなのに。
駐車場で車中泊をしているのはいるけどね。
0556774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 13:16:53.35ID:rUmWPq+a
一昨年ナウマンで、ベンチでそのまま寝てるチャリダーがいて強者だと思った
猛暑年だったから平気だろうけど、虫怖い
0557774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 14:05:51.95ID:vmvavdDL
呼人浦でマットとシュラフだけで入り口そばの木の下で寝てるチャリダーの白人ネーチャンを見た事がある
夜9時ごろ来て朝5時にはいなくなってた
0558774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 14:53:19.66ID:UNFk7H7q
いずれもチャリだがテント無しは霧多布のキャンプ場のベンチと開陽台の浄化槽の上で寝ているのを見た。
チャリはとにかく荷物を減らしたいという事情があるみたいだが俺には出来ないなぁ…
0559774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 15:34:43.48ID:Vsem3EoR
せめてツェルトでも使いたいものだ
0560774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 22:29:20.76ID:OOiN5hKM
一度だけ峠の駐車場でテント張って寝てたところを地元の走り屋さんのお楽しみ会が開催されて撤収したことがある
そのまま峠越えて同じような駐車場で面倒なんでブルーシートにくるまって寝てた
通報されなくてよかった
0561774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 03:05:16.27ID:N5NoCKO4
老婆心ながら北海道の峠で寝るのはおすすめしない
0562774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:12:50.54ID:5l0E3dUJ
いやいや、おすすめクマよ
冬眠開けの今の季節なんて特にいいクマ
0563774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:24:12.95ID:dDHNnMVi
峠なんて広い駐車スペースがあるだけで車ならともかくバイクツーリングでそこで泊まるメリットなんてあるのか?
まだバス停や無人駅で寝る方がマシだな
0565774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:38:32.15ID:FJWZsS+b
今どきのクマはネットで釣りをするのか…
0566774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:57:04.23ID:8tc6xgoP
ネットで釣られてた頃が懐かしいな
0568774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 21:43:27.17ID:TEt4cBZg
夜は寒いなあ
ロック飲みながら焚き火で暖とってるわ
0569774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 15:51:36.17ID:+KedpN3e
ロック聞きながらと空目した
0573774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 22:27:19.31ID:Swr6MYlS
テーブルも自前じゃね?
まぁ車だな
0574774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 22:35:43.24ID:4NJNvyzs
テーブルは番長のアレだろ
0575774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 23:02:06.82ID:QcHZU2Bc
>>570
おい、やかんに全裸の男が写ってないか!?
0576774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 23:45:15.14ID:sUWpiN4q
俺にはズボンのチャックから玉袋丸出しの男に見える
0577774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 00:23:24.20ID:wiPTaT3y
テーブル上の左側のは何なの?
0580774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 05:41:55.51ID:nG5OATzu
>>571
やっぱこの時季は寒いのう
人間は何ともなかったけどCB缶が仕事しない、お湯を沸かすのにえらく時間かかる
今朝、鍋に水を入れてしばらくしたら氷が張ってる
バイクの温度計はマイナス4℃
洗濯物の解凍が終わったら出発しよう
0581774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 09:46:02.46ID:stVoj0Ya
この時期の北海道は液燃がいいな
0582774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 13:16:04.34ID:frIJY/CG
ガスでも行けるけどパワーガス使った方が安心かな
0583774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 13:52:42.54ID:YSAp5N+s
天気悪いね。札幌だけどポツポツ降ってきた
0584774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 13:57:47.61ID:gm2Qa69T
今年の夏は寒くなるかな?
年初の大雪や、今日の気温(関東)とか踏まえると
そんな気がする
0585774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 16:11:27.04ID:S1Ie203k
暑くなるよ
熱くもなると思う
0586774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 16:56:57.10ID:S2SEbkPD
美深もパラパラし出したんでテントにお籠もり中
土砂降りにはならず明日は大丈夫そう
0587774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 18:49:13.21ID:XlR5hJ+t
装備を誤って2日寒さに耐えましたが、今日はビジホに逃げました
寒ければワークマンに行けば良いと思ってたら夏用しか売ってなくて詰みました
イージスが欲しい

>>586
この寒さで雨キャンは凄い
道北は天気悪いので自分は道東をチョロチョロ回ってます
0588774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:59.33ID:pFIwr1jW
明日は摩周湖辺りでキャンプしたかったけど雨が夕方まで続いてキツそうだな…
まだ1回もキャンプしてねぇw
0589774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 20:36:01.55ID:giBzZSYW
釧路周辺は夏でも天気悪いと震える寒さだからなぁ
0590774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 07:48:01.19ID:ODeLFO5a
午後から突風、竜巻に注意らしい。
午前良くても午後荒れるみたいだよ。
0591774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 10:06:35.50ID:zeIwZWEU
仕事辞めて自由な時間がやっと手に入った
秋から新しい仕事始めることが決まったし
夏頃に念願の宗谷岬目指してツーリングしようかと思う
ただ節約したいからホテルとか泊まらず野宿キャンプオンリー
キャンプって言っても雨風しのげて横になって眠ればいいだけだから食事とかの類一切するつもりない
適当にスーパーとかコンビニで買って食う
もし料理するとしてもガスコンロ持ってってあったかいもん飲みたいなーって思った時お湯を沸かすくらい
シュラフとかテントとかはこれから買う

夏お前らに会えるのを楽しみにしてるぜ
0592774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 10:51:27.09ID:Z7cuQTtt
昔と違って野宿オンリーの旅って相当ハードル高いよ
0593774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 11:05:15.84ID:zeIwZWEU
例えばどんな風に
俺昔族やってたからある程度のやんちゃな事は慣れてる
0594774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 11:05:59.77ID:ODeLFO5a
昔ほど大らかじゃないから気をつけて。
事前に地元の方にネゴすればまだ許してくれる事や極稀に「家に泊まってけ」ってボーナスステージもあるけどこれはバイクでは殆どないかな。
自転車旅行では何度かその親切に感動したものですが…。
キャンプ場減ったといえまだまたいっぱいあるのでそちらを利用する事をお勧めします。
0595774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 11:16:52.79ID:uY5OEfnW
オレ昔ワルやっててよー
0598774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 11:51:40.60ID:8MRyvHft
でも昔よりは節約しにくくなったと思う。
1ヵ月旅をして宿泊費ゼロ円という年があったけど、そもそも今は無料のキャンプ場やライダーハウスが激減したから無料の所だけを繋いで旅をするのは難しくなった。ガソリンも北海道でも100円未満だった時もあったし…
0599774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 12:26:29.31ID:3xaXhcQf
世の中が世知辛いから
今だと無人駅とか屋根付きバス停とかで仮眠をしていると
直ぐに通報されそう
0600774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 13:37:01.46ID:ODeLFO5a
基本的に宿するところではないからな。
駅寝が比較的大目に見られてたのは30年位前じゃないか…。
0601774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 14:04:59.78ID:czWZ8oH8
STB(ステーションビバーク)なる単語もあり前世紀だとバイク雑誌でも紹介されてたけど、今となってはねぇ
無料キャンプ場は探せばあるから宿泊費ゼロもまだ可能
0602774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 14:06:04.91ID:8MRyvHft
無人駅やバス停泊だと朝ゆっくり出来ないしねぇ…
どんな僻地でも早朝は地元民が来る事が多い。
文句を言われた事は無いけど気まずい雰囲気になるから今はやってない。
0605774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 18:04:11.53ID:CPfKuEi8
>>601
今は宿泊禁止の張り紙がある駅も多いな。
0606774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 18:17:06.87ID:WDD9rUEj
>>601
毎日無料キャンプ場はもう無理だよ
無理矢理やればできるかもしれないけど無料キャンプ場に泊まるのが目的のツーリングになりそう
0607774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 19:14:18.90ID:sK6xOXEP
殆ど野宿だけど対人で嫌な思いをした事はない。人が殆ど来ない場所を選ぶから。クマは出たことはない。ラジオのかけっぱなしでとりあえず今までは無事。キツネが寄ってくる方がつらい。たぶん期待と警戒心で葛藤しながらテントを突付いたりしてつかず離れずしてくる。心を鬼にしてエサはやらないが切ない
0608774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 20:24:59.71ID:8EdAZ92f
狩勝高原
星が出てきて綺麗なのだが、風も出てきてエラく寒い
仕方がないのでテントにお籠もり
0609774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 20:30:30.44ID:yuVLAKTo
野宿なんか不便だしロケーションも悪いだろうに
0611774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 22:40:03.17ID:D2EgtOgM
小清水のキャンプ場にモンベルがあったような
大型スポーツ用品店なら北見・中標津・釧路・帯広くらいにしかなさそう
0612774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 22:54:10.83ID:3xaXhcQf
先月道内最大級のモンベルが
道の駅南ふらのに出来たみたいだよ
0613774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 22:55:39.39ID:3xaXhcQf
先週オープンだから出来立てだね
0614774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 23:10:19.00ID:Sp8imSzd
東川にも大きめのモンベルあるのにね。大雪山を囲む気かな。
0615774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 23:41:45.21ID:pPyMEn7E
知床自然センターもいつの間にかアウトドアショップになっていたなぁ…
0617774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 23:12:00.05ID:pR5Rhipi
今月末から10年ぶりの北海道だけど早来キャンプ場と振内の客車ライハかドライブインユーカラってまだやってますか?
早来は苫小牧から近いので、振内とユーカラはちと個人的な思い出が有るので寄ってみたい。
0618774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 23:37:45.88ID:QSugihia
ユーカラなんてかなり前にライハ辞めちゃったし客車ライハだってコロナ絡みで長期休業中の所も多いのだが…
0619774RR
垢版 |
2022/05/04(水) 09:24:39.98ID:lkCeQaeY
>>618
振内は電話で聞けるだろ。
0620774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 00:25:27.91ID:EqTO/gwh
コロナでどれくらいライハ減ったのかな
0621774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 04:17:42.05ID:R3ybQctl
風呂ありじゃないと宿泊施設と認められないんだって
だから五右衛門風呂とかコインシャワーとかあるんだって
そういう設備がない小屋改造の雑魚寝みたいなところは許可出なくて廃業したんだって
まぁこの3年間はライハに限らず、
ホテルとかも厳しかっただろうね
雪まつりとかインバウンドとかなくなったからね
旭川の動物園も休みだったし
なんとか耐えて欲しいね
0622774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:50.85ID:SxfH+86X
今年のGWは当たりだったね
キャンプ5泊の予定で宿に逃げたのは1泊のみ、合羽着用も2日間だけ
もっとも夜は寒くてシュラフに籠もりっきりだったが
0624622
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:57.24ID:8mgE9EM6
自分が行動した範囲では無し
マスクと手指消毒は仕方がない
0625774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 12:56:28.50ID:VBAZiTHm
行動制限解除がナウいからな
0626774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 13:20:13.54ID:VF7Lo9Cs
ライハはコロナが無くても自然消滅する運命だった
昔と違ってケチなおっさんと外人の安宿になってしまった
0627774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 18:58:31.51ID:jt/hv3uF
民泊が合法になったのもライハにとって痛かった。行政にチクられて廃業になったライハもある。
0629774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 06:36:52.85ID:xiOYDjGy
キャンプ場で蚊に刺された
まだ虫対策は大丈夫だと思って油断した
0630774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 08:56:37.28ID:gXshQkMS
昨夜NHKで三毛別羆事件やってたな
あんなの見たら怖くて寝てられん
つか現地じゃベアロードとかユルい展開なんなん
0631774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 19:07:22.47ID:mtCf+gRJ
サラリーマンにとってベアほど嬉しいことはない。
0635774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 05:34:03.08ID:nNAl+/IB
>>630
林道のぬたばではまり込んでたら、藪をかき分けて見えない何かが音とともに突き進んでくるとき
ちと覚悟したことあるよ鹿だったからよかったが。
0636774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 07:13:01.13ID:NBg+Ck+d
音威子府蕎麦でおなじみ畠山製麺今年の9末で営業終了。
社長の意向で後継者なし。
0637774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 15:39:56.29ID:AwSHJyuD
和琴半島湖畔キャンプ場3000円越えになっててわらう
さようなら弟子屈
0638774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 15:51:06.37ID:GGXZkRUq
気候もツーリング環境もかつて俺が好きだった北海道は死んでしまったようだ
0640774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 18:33:08.72ID:U8O+fA7j
>>637
地元民の貴重な収入源だとは思うが、
流石にボリ過ぎ
隣の湖畔は廃業したんだっけ?
砂湯はまだやってるのかな?
最悪周辺林道の藪の中でゲリラキャンプするしかねー
0641774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 18:53:20.54ID:cYhWfJ9O
>>637
本当だ! もはや乾いた笑いしか出てこないw
0642774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 19:07:37.74ID:QW1JDAV1
屈斜路湖は3か所とも似たような値段になってんな。
何だよどこも入場料+サイト使用料って
0643774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 20:18:20.92ID:SH5fkY7r
貧乏人は来なくて良いってこった
シッシ
0644774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 23:16:00.17ID:Nvw+glpa
>>640
そんなことしなくても弟子屈から1時間圏内にいくらでもキャンプ場あるし
0645774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 23:17:59.83ID:HE0iSXvG
コシンソーのとこ良かったんだよな湖畔
0646774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 23:45:47.58ID:e+MM1Y0y
多少有料でもと思ったけど、流石に東京近郊のより少し安い程度だと行かないな。
まあ、ソロは歓迎してないって事だろ。
0647774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 23:49:45.28ID:wS5Q/kyN
バイク3000円だと道志あたりと比べても高いぞ
まさかこんなことになるとは想定外だったわ
じわじわ上がるんじゃなくて数年で一気にだからな
0648774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 02:16:33.36ID:HcaZaJSa
キャンプブームに乗っかって一儲け企んでるところが運営権買い取ったんだろうね。
車両横付けできないのにこの値付けは超強気だね。
0649774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 07:34:07.92ID:GwbIc9xO
道民だけど道東の業者は銭ゲバ多いから観光に関わる施設はこれからもっと上がるよ・・・
0650774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 10:38:52.40ID:YVQgiDyU
北海道でキャンプ場の値上げは道東だけではない

道東に恨みでもあるのか?
0651774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 11:18:35.62ID:+f2IjSM7
経済原理だから仕方ないよな
0652774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 12:59:21.96ID:bdF3rfGf
乞食が来なくなって快適になるんじゃない?
道の駅とか車中泊乞食で酷いじゃん
0653774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 13:03:29.00ID:wnm1/VTL
クチコミ、わろた

1 か月前、 Google
1/5
景色は、最高!・・・?
国立公園なのに私有地だから高額だといんれたもんくあるなら帰れ!!
といわれた
全てにおいて 有りえない高額な料金払って ほぼ野営?
笑うしか無い
0655774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 14:17:23.63ID:qvbxoBgg
>>654
Google見たらそのまんまそう書いてあったw
まぁ投稿者は速やかに修整して欲しいねw
0656774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 14:30:01.49ID:/QlnJRb+
信者だけで経営が成り立っているならともかく、SNS時代に傲慢な殿様商売やってるとすぐ泣きを見るよ
0657774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:19:51.30ID:0VA+CvlJ
キャンプ場の値上げは多いかも
だから無料のキャンプ場に行ってみた
留萌の神居岩総合公園は少し距離はあるけど温泉まで歩いて行ける
先日2泊したけど自分以外だれもキャンプしてる人は居なかった
難点は平地が少なくてカエルの大合唱が凄いくらい
0658774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:46:37.33ID:XS+QN1YF
まーこの時期なら空いてるだろう
問題は夏よ
0659774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 15:57:09.55ID:CgihyB3i
オロロンラインの海岸にテント張るかな 流木集めて盛大に焚火でもやるか 怒られるかな
0660774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 16:21:22.48ID:wnm1/VTL
オロロンラインの海岸は出るよ、
0661774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 16:48:40.54ID:GZ46rEMY
>>660
クマ?幽霊?
シャケ釣ってる人が海岸で野宿してるけど
0662774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 17:31:04.53ID:hl5zZQtL
和琴半島湖畔キャンプ場→オーナー引退に伴い閉鎖。運営者決まれば今シーズン解説見込みあり

運営者決まったようで、名称変更
和琴湖畔キャンプフィールド

入場料1100円
ソロサイト使用料1650円~2530円(季節変動)

east hokkaido activity baseという釧路のアウトドアショップ屋さんが運営するみたい。
釧路のアウトドアショップは頭文字を取ったehabという名前だった
釧路のフィッシャーマンズワーフ内に去年できたまあまあ大型なアウトドア屋さん
キャンプ場は本日オープンとなっていたけど、この金額でどれだけシーズン通してお客が入るのか興味はある

あまり告知入ってないし、知らないで訪れるリピーターライダーと揉めそう
0663774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 18:25:56.92ID:wnm1/VTL
>>661
あと、北工作員かなー(今は露工作員、遺体も、、、)
0664774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 18:51:35.63ID:YVQgiDyU
>>659
できるけど漂着物やら個人の不法投棄やら産廃やらでかなり汚いよ
テント張ろうと思ってオフ車で降りて場所探したけど時間結局諦めた
0665774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 20:09:58.66ID:CgihyB3i
初山別でテント張るか いつもは稚内公園まで行くけど
0666774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 20:35:24.22ID:G/QebNPB
初山別いいね。温泉も近所だし。
0667774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 21:48:42.18ID:2VshzbTR
弟子屈にはRECAMPも入っていたね
オキニが変な方向に行くのは切ないよ
他を開拓するしかないか
0669774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 23:11:59.82ID:8S03gcDt
あれGoogle評価1000以上あったのに330なってる
悪い評価全部削除していいのだけ再利用してんのか?
0670774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 23:38:38.07ID:Jmyvblgs
値段と民度は比例する場合が多いから
キャンプ好きな人は値上げしても行くんじゃない?
ヌシとかDQNが来なくなれば良いじゃん
0671774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 23:55:10.84ID:8aOa6qUE
どんだけDQNにビビっててんだよ
0672774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 00:10:09.75ID:YaWrAsQw
DQNのお姉さんがいないと風俗が成り立たないぞ
0673774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 00:23:33.68ID:auH/P5Fx
DQNにビビってるんじゃなくて
騒がしいのがキライ居酒屋じゃないんだから
静かにキャンプをしているDQNとか居るの?
0674774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 00:54:51.95ID:KEZerFX+
普通の人が許容できる範囲も許せないほど神経質ならキャンプしなければいいんじゃないの?
ある意味神経質な中年が一人でキャンプしてるのなんてグループから見たら気持ち悪いし迷惑だよ
0675774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 01:06:45.42ID:GTzVwJmG
>>673
昔の和琴のイメージは居酒屋どころか立ち飲み屋だな
あとは羅臼、鳥沼、開陽台、大沼とか0時過ぎまで騒がしかった記憶w
0676774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 01:27:50.71ID:6YElVqZr
普通の話声なら良いんだけど
DQNは奇声を発したり音楽を掛けたり花火をしたりするからね
0677774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 07:50:58.51ID:TjPwt76s
和琴がダメならどこがある?
0679774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 11:56:39.53ID:m34nV4kE
値上げは残念だが客層を整理して棲み分けしたいんだろう。ファミリー層は21時には就寝。パパ同士でヒソヒソ話してとか上品なものだよ。
0680774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 12:15:42.53ID:bdm7nPqv
河原のBBQも有料化する所がここ数年増えてきてるし
無料や格安のキャンプ場も客層が悪い所が多いから
値上げして変な客を排除したいんじゃないの?
0681774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 12:17:28.11ID:G3x8RO3y
経営者が同じならそうなんだろうけどな
0682774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 14:56:03.78ID:4UE/TpKP
・ハイランド小清水(○施設キレイ、安い。✕シーズン終わりが早い)
・多和平(○芝ふかふか、安い。✕平らなところが少ない)
・虹別(○芝キレイ、安い、ネット予約導入。✕弟子屈エリアと中標津エリアの狭間であり、和琴半島ベースにしていたライダーとしては…)
・奥春別キャンプフィールド(基本予約要。空いていれば当日可)
・オンネトー(周辺に店等なし。駐車場からテン場まで距離あり。温泉まだ入れるのか?温いけど)
・ひがしもこと芝桜公園→行ったことねえやw
0683774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 15:18:04.78ID:ChFkLlry
他和平も周辺に店風呂等無し
0684774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 15:41:23.79ID:IBnYG/2U
開陽台でいいや
めんどくせー
0685774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 15:41:28.59ID:4UE/TpKP
どれもこれも至近には風呂、店(コンビニ除外)はないよねw

多和平なら買い出しは弟子屈か標茶で。標茶の野崎商店は肉類お薦め。ジンギスカンもうまかったけど鶏肉類旨かったわ。
風呂はからまつと言いたいが、復活見込不明瞭だから養老牛の宿での日帰りかそれこそ先に和琴半島で済ませていくかかね?

小清水なら川湯温泉のセイコマしか…。風呂も川湯温泉で行けるな。ホテルの日帰りもいいけど交差点そばの公衆浴場が自分のお気に入り。

あ、虹別なら西春別のセイコマ、小さな商店もあった覚えが…近くに日帰り温泉もあるな。
0686774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 21:23:19.85ID:TsGje/TW
>>676
野生の鹿に出会えるようなキャンプ場で、巨大スピーカーで爆音鳴らす阿呆がいた時は死んでくれと思った
0687774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 21:28:00.72ID:1WBdBCOp
東藻琴芝桜公園は網走から屈斜路湖抜ける時に、休憩に駐車場だけ利用したが雰囲気は悪くなかった気がする
買い出し大変だけど、風呂あるし、フリーサイト300円だからアリなのでは
0688774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 21:32:36.30ID:sWgPo4sC
鹿が出るキャンプ場はよくあるけど害獣扱いだろ
0689774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 21:52:46.07ID:abcDYwDr
>>679
これだろうな
企業が運営権得てるなら会議とかしてその辺り決めたんだろうし
高すぎて人が来なくて採算合わないならそのうち下げるでしょ
0690774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 22:07:08.99ID:MH9EeuxN
>>689
そう思う。ブームが終わるなら値段も落ち着くでしょう。それに一律じゃないし予算に合わせて選ぶしかない。
0691774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 23:15:24.32ID:ChFkLlry
で、お前ら首都圏と変わらない値段になった北海道のキャンプ場行くの?
0693774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 23:54:25.10ID:TsGje/TW
>691
当然行く
むしろガンガン値段上げて、民度の低い連中が来なくなってくれれば最高
0694774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 00:08:06.60ID:NaudJ+P6
こういうカモが沢山いると見込んで舐めた値上げしたんだろうな
勘違いしたラーメン屋の末路と同じ道を辿るだろう
身の程を知るというのは大事なことだ
0695774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 00:11:21.75ID:NH3SIG/M
首都圏ではできない体験ができるのなら相応の値段取ってくれてもいいけどな。
整備されてない融通効かないゴミも捨てられないで値段だけ上がるのは話にならんけど。
0697774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 00:35:27.43ID:liaLHsTb
10年くらい前から思ってたけどキャンプツーリングするなら北海道より東北の方があらゆる意味で良い
今回の値上げでそれが決定的になったわ
0698774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 01:55:27.30ID:6yh9mDJr
良い機会だからもう北海道は卒業しようかな
昔は良かったとか言いたくないし
0699774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 05:13:29.84ID:xPeQNRcq
うんうんそうしなさい
どうせ未練タラタラでスレを覗きに来るんだろうがねw
0700774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 07:09:49.33ID:UzoThlK8
安いところはいつも混んでる状況になりそうだな
0701774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 07:37:35.50ID:TgFVDvsC
>>699
行かないのに見るか?
北海道スレ四国スレ九州スレ
普通は行く前後しか見ないと思うけど
北海道スレは特に時期によって勢いがまるで違う
0702774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 12:52:52.04ID:nlTwKIY/
快適なキャンプがしたいんじゃなくて、
野宿がしたいのよ
そこらで野宿する訳にはいかんからキャンプしてる
ただ、対人的にも対獣的にもある程度セキュリティは欲しい
むしろ水場と簡易トイレだけでいい
照明不要
野湯があればサイコー
有料でもいいが、総額1000円以内だな

原野にひっそりお邪魔させていただくって感じ
北海道はいつまでも神域であって欲しい
羅臼岳のように
0704774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 15:53:08.46ID:KA4CaFZ4
キャンプ場とかじゃなくてもいいかも。賊だろうがクマだろうが、クマスプレーあればなんとかなるんじゃない?スプレー効かなかったときのために、悪足掻きに鉈もあってもいいかも。
0706774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 21:40:56.48ID:kMQgWeFR
ナタで人に斬りつけるのか?
過剰にDQNに怯えてる奴とかビジホに泊まれよ
0707774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 21:58:13.68ID:S8c75WEU
誤解を生む書き方でした。クマに使うという意味です。しかし鉈が届くほど近接したらもうダメかもですね。子熊ならワンチャンあるかなと思いますがラスボス(母熊)にやられますか。
0708774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 22:12:50.35ID:whGd2C6l
>>707
何度か書いたが月の輪やヒグマくらいは素手で倒せなければ野営はやめた方が良い。
月の輪は鼻先にジャブ当てれば逃げる。
ヒグマ羆は喉笛に蹴りか拳入れれば逃げる。
それが出来なけれは気合いで罵倒すれば逃げるかも知れんが保証はしない。
0710774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 22:40:42.25ID:facVcwBT
キャンプ場の値段が倍になっても
客の減少が5割未満なら売り上げUPだからね
0711774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 22:43:13.70ID:S8c75WEU
是非このタイミングで儲けておいて欲しいですね。
0712774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 23:04:18.49ID:cfATsbeq
安いキャンプ場に流れるだけだと思う
特にライダーは
0713774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 04:56:43.07ID:NErvlngI
営業時間外の道の駅の端にテント張る 夜が明けるの早いから7時頃には出発できる
0714774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 05:03:25.15ID:8ykPCw2g
なんか利用できなくなる事より金の話ばっかだなこの本州の底辺のゴミ共ってw
どんだけ貧乏なのw
0715774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 09:07:55.94ID:g9w8uIBl
旅に出てまで金にこだわりたくないけど、個室で2食付きの民宿より高くなったら考える(笑)
0716774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 09:14:37.15ID:nIk5/1ct
今年はGoToありそうだな、やっぱ宿主体にするかなー
0717774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 09:17:34.52ID:b4/JNOkg
旅行やない
旅がしたいんじゃ
いつ帰るかも分からん
必然とカネがかからないようにする
まあ、地元からしたら節約せんと、カネ落とせってなるよね
0718774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 09:25:27.33ID:UB7akepx
定住しないで農業の手伝いとかしながら巡る人いるじゃん
少なくとも小説の中では
0719774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 09:32:20.56ID:aVgbGIqr
>>717
もう仕事変えられないし、引く手あまたの仕事でもない。旅ができるのは羨ましい。
0720774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 10:42:22.60ID:D8lAJIwg
宿といえば、船長の家に泊まろうと思ったら、今年はカニ高騰で営業中止だって。
あと、斜里の山崎菜園じゃがいも苑が閉業っぽい。好きだったんだけどなあ。コミュ障気味の店主含め。
0721774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 12:52:50.24ID:aYn2cCRV
>>714
貧乏世帯では全国ワーストを争う北海道の底辺のゴミが生意気に何ほざいてんの?
0722774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 12:54:10.50ID:aYn2cCRV
>>717
北海道にこだわらなければいいじゃん
0723774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 19:16:49.05ID:7dZPfYGB
本州の底辺のゴミがたまらず過剰反応するからおもしろw
0724774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 19:35:19.99ID:vU0g6jg8
道民って何でキチガイが多いんだ?
0725774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 19:37:17.21ID:/vRVndg9
本州のほうが凶悪事件多いだろばーか
0726774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 19:39:35.28ID:7dZPfYGB
底辺は何も知らんからな
0728774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 19:49:27.24ID:/vRVndg9
言い返せないでちゅねw
0729774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 19:50:53.50ID:zN90WF2r
>>725
凶悪犯罪は絶対数で語っても意味がないのだよ
相手にして欲しければ率を持ってきなさい率を
分かるかな?分かんないだろーなー
0730774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 20:03:01.84ID:GvRO3jFv
こないだ千葉で警官に刃物で襲いかかって数名負傷させたキチガイがいたよな
あんなキチガイ事件は北海道では起こらん
他にも探せば大阪の数人巻き込んだメンタルクリニックの放火事件とか
酒鬼薔薇とか相模原障害者施設殺傷事件とか名古屋アベック殺人事件
わんさか出てくるのにほんと底辺マンは何も知らんのなw
0732774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 20:07:48.70ID:7dZPfYGB
関東底辺ガイジが完全論破されてて草
民度の話なんて返り討ちにあうからやめとけってw
0734774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 20:34:32.32ID:aYn2cCRV
同じ田舎者でも道民は陰険で臆病なタイプだから
暴力犯罪より詐欺とか弱者へのいじめが多い
子供を虐待で殺す事件などはまた北海道かよレベル
0735774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 20:46:02.02ID:7dZPfYGB
負け犬特有の論点ずらしきたw
児童レイプも本州のが多いじゃん何いってんだこいつw
馬鹿すぎてチョンみたいだな
0736774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:26.69ID:q1L0RNtH
うわw論破されたら今度は本州のが凶悪ですごいときたwww
底辺がいいそうなこった
0737774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 21:09:04.56ID:GlRJ2fee
こいつ上でしょぼい犯罪告白してた道民だろw
テメーが犯罪者のくせになw
0738774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 21:10:45.40ID:7dZPfYGB
などと意味不明な事を言っておりw
いつものキチガイかこいつ
0739774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 21:37:44.88ID:D8lAJIwg
キャンプの話もツーリングの話もできない人はまるっと無視しましょうね。
0740774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 21:53:51.11ID:GlRJ2fee
キャンプしたことないしバイク乗りですら無い糖質だからな
0741774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 22:17:38.74ID:/OzhqZS4
>>720
ええっ、じゃがいも苑も!?
時代だなぁ…。
0742774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 22:40:31.97ID:D8lAJIwg
>>741
裏はとれてないんだけど、「閉店」の張り紙が気になって調べてみると
去年の8月下旬から休業中という情報が出てきた。間違いだといいんだけども。
0743774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 23:19:03.15ID:/OzhqZS4
>>742
店長さん行動派で物知りなのでこれからも面白い話を伝授して欲しいんだよね。
0744774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 23:51:40.71ID:rP0cYIJV
>>740
???
その妄想好きだなこの障害者w
漢字も間違うほど発狂してんのか
0745774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 09:21:11.06ID:9P+vXF6o
夏寝袋なしでも寝れるかな?
冬用ダウン着るとかして
0746774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 09:44:46.00ID:8cfCIJuu
冬の関東で寝袋無しで寝れるなら何も心配ない
暑い日もあれば寒い日もある
0747774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 10:54:21.73ID:RtxZbf8I
夏寝袋持って行かないのに冬用ダウン持って行くはずがない 設定がおかしい
3シーズン寝袋は必要だよ 暑けりゃ掛布団にすればいいだけ
0748774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:35.95ID:0PMgyoal
春から秋の北海道は10度から35度までを想定し準備すべし
0749774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:26.39ID:eWHUWZaH
>>748
9月30℃↑はまずない
5~6月の35℃もフェーン現象でしかあり得ないからかなり地域限定的
逆に8月10℃↓はあり得る
5~6月や9月は0℃付近まで下がるかもしれない
0750774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 14:31:37.22ID:+xTe1+WZ
最近の北海道は9月でも昼間は30度は超えるよ。
数年前の足寄は34度行ったし、札幌でも中旬頃でも30度になるし。
最低気温は一桁まで落ちるし、限定的とは言え下旬には雪がチラつく地域もある。
ただ、昼間暑くても夜は普通に冷えるから3シーズンのシェラフは欲しい。
0751774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 14:32:15.98ID:fZNLh6KO
>>749
9月ばかり行ってるけど30度超えなんかザラにあるよ
北見や網走近辺は日本一暑い日もよくある
0752774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 15:04:35.91ID:1n9Zo2G1
うん、北見の通常だなw
0753774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 15:17:04.24ID:Zu6tl68e
暑くなって
飛ばせなくなって
コスパ最高のライハもキャンプ場も消えて
施設や有名店はどんどん閉鎖
海鮮なども観光地料金
0754774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 15:43:03.08ID:eWHUWZaH
>>750-751
たしかに瞬間的に30℃いくことはいくけど、7~8月の渡島檜山~道央~南上川みたく昼間ずっと30℃超えてて
これはメッシュ鮭が絶対に必要だなってほどにはならないじゃん?
その日に装備替えられる道民さんでない限り防風系でギリ走れるかどうかの差はかなり重要だと思うんだよね
0755774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 16:16:49.37ID:1QEkUq4k
去年の7月みたいなことが9月に起こらない保証はない気がするな。
7月にメッシュってバカじゃね?って5年ぐらい前までは素で思ってたけど、今は迷わずメッシュ(と、その上に羽織るもの)
0757774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 17:51:05.62ID:eWHUWZaH
>>755
7月はほんとうに難しい気がする。
8月ほど暖かくないけど、日射はMAXだから極端に気温が上がったりする
その割には本州の梅雨のようなものが来て寒くなったり
9月は前半雨で後半は安定した秋(層雲峡の紅葉はピークだけど)だからわかりやすい
何が言いたいかと言えば、9月は良いぞってこった
0758774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 18:56:19.60ID:gc/oZTZ4
>>754
言いたいことは解るよ。
常に最高気温な訳では無いってね。

自分は9月下旬ならメッシュに防風インナーで、寒ければウルトラダウンにしてる。
北海道ツーリングとは言え、北海道に行くまでの都内とか暑いからね。
インナーやウルトラダウンなら荷物にもならないし。
0759774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 19:52:30.55ID:1QEkUq4k
初冠雪の時期にメッシュは流石に意味わからん。
0760774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 20:18:18.59ID:nwKkdYI5
8月3回と9月1回行ったけど、一昨年の猛暑でも少し郊外行けば、ほどほど快適だったので
自分は北海道でメッシュはなくてもいいと思うな
メッシュ必要なのは首都圏組の本州を昼間に走行する人達じゃないのか
0761774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 20:39:58.48ID:2A6EF2vD
暑さ寒さの感覚は人によってまるで違うから一律には言えない
若者と年寄りでも全然違うし
0762774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 22:17:16.92ID:eqbhFK74
会社辞めて明後日大間から北海道行くけど9月にすればよかったかなこの時期はまだ寒いか
0763774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 22:35:47.59ID:0PMgyoal
>>762
天気さえ良ければ北海道で最高の時期だよ
0764774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 22:38:40.78ID:frS+sSAd
除雪されてない峠はあるけど悪くない時季
0765774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 22:44:35.28ID:1QEkUq4k
>>762
キャンプ場のオープンが6月からってところが結構多いから、移動する前に調べて。
0766774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 23:33:47.43ID:8cfCIJuu
>>762
バカだなお前はもう9月どころかいつまででも居てええんやで
解放されたんだよフリーダムなんだよw
0767774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 06:35:53.88ID:mB4NznOM
会社辞めたのなら10月下旬か11月上旬位まで居たら?
ひょっとしたら今年はサンマ祭りやるかもしれないし昨年はシラウオ祭りやったので女満別キャンプ場で湖畔を眺めながら一杯とかやれるぞ。
0770774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 10:10:00.12ID:6/6wN4e+
屈斜路湖だっけ、脇に温泉があるとこ
あそこ入って風呂済ませる人いるのかな?
0772774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 10:59:11.47ID:ZCqdpQMJ
>>770
前は多かったけどね
値上げが凄いから客層変わってるかもしれん
0773774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 14:23:16.31ID:ja7r5aeX
>>766
最近退職した自分
この言葉に励まされる
ちょっと北海道行ってくるわ
0774774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 14:38:10.01ID:xqzqq53n
>>773
人生リフレッシュ大事!
病気ケガには気を付けて〜
0775774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 15:11:12.24ID:3C1k2ijt
>>762
1度行ったけど、新緑と残雪のコントラストがいい。
ただ林道によっては冬季通行止め。
0776774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 15:42:47.87ID:HVh2bLsP
9月は日が短い すぐに日が暮れる 花も少ないしオススメできない
本州から走っていくからメッシュ必要なんだよ 旭川美瑛富良野は昼間はメッシュ必要だよ
寒けりゃ防風インナーとカッパで対応 
0777774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 15:47:31.27ID:vR3CXK+G
9月以降は飯がうまいんだよ。
0778774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 16:45:38.94ID:Cx8KQDWV
北海道に限らないけどな
0779774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 16:48:57.93ID:mB4NznOM
秋といえば釧路の鯨も旨いな
0780774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 17:08:07.87ID:9je08Qb3
俺は7月のウニと花咲蟹目当て。
お土産に留萌のウニを自宅に送って以来、ヨメがウニウニウニウニうるさい。
0781774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 19:06:56.75ID:gCLTEy0Z
ウニカニウニカニウニカニウニカニ
0782774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 20:57:20.99ID:WolRwIOW
ヨメがクンニクンニクンニクンニうるさい。
0784774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 22:00:44.62ID:ZW0tAvTa
ババアのクンニとか拷問だろ
0788774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 14:04:46.17ID:aoPalVo/
昨年の赤潮のせいで今年のウニはだめじゃない?
0789774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 14:19:44.06ID:0ZPcM3ww
ちょっと前に余市産を食べたけど、問題なく美味しかった。オホーツク産はイマイチ。
問題の太平洋側のウニはツーリングで食べたことないからわからん。
0790774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 14:34:00.77ID:fcLkoh73
ウニは嫌いだからどうでもいい
0792774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 14:36:12.91ID:qJlfPzkD
そういうこと言うとプリンに醤油垂らしてやるぞ
0793774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 17:24:43.34ID:rO5wRCB0
俺もウニは苦手だったけど、お高いヤツご馳走になってから美味いものと舌が覚えた
北海道で食べて口に合わなかったら相性悪いのだろう
0794774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 17:25:35.81ID:rO5wRCB0
庶民のせいかカニは未だに何が美味いのかわからん
0795774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 17:41:01.98ID:2weFshEY
赤潮は太平洋側だから積丹とか利尻辺りは問題ないと思う。
寿都では昨日位から始まった模様。
0796774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 17:45:49.40ID:2weFshEY
ああ、ロシア産だけど太平洋側のウニも美味しかったよ。
北方領土産のものだからなんか複雑な気持ちはしたけど…
0797774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 17:57:08.41ID:M93gDAhX
花咲蟹なんかもほとんど北方領土産だよ
0798774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 18:10:06.56ID:2weFshEY
>>797
殆どかどうかは知らんが厚岸で揚がったのは前浜だったな。
厚岸の寿司屋で食べたけど濃厚で旨かったな。
0800774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 18:32:18.88ID:2weFshEY
そういや筑紫恋キャンプ場使ったことないな。
0801774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 18:38:33.32ID:0ZPcM3ww
>>800
こないだ行ったら閉まってた。調べたら7月からだって。
以前、このスレにちょっと出てたけど、確かに携帯の電波が微妙。
0802774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 18:47:43.44ID:TcGyhqr/
>>799
日本領土なのにロシア人だけが漁ができてそれを日本人に売るという
0803774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 18:55:51.20ID:2weFshEY
>>801
情報ありがとう。
調べたら開いてる期間短いね。
ちょっと遠いが先程の寿司屋へ歩いて行けるのでちょうど良いかなと思ったのだが携帯電波微妙なのは辛いな。
0804774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 20:56:59.22ID:xBdrfa79
筑紫恋って去年キンジタでもキャンプ場やってた強者だっけ
0806774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 22:30:51.67ID:xTfQlXyX
筑紫恋も以前は「ちっ、有料かよw」と思っていたけど、今はリーズナブルなキャンプ場のイメージになってしまったなぁ…
特に去年は霧多布がやってなかったから…
0807774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 13:45:07.06ID:8hfcLNRr
ツクツクホウシのことなんだな
0808774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 06:27:26.91ID:69Ynx3WY
>>780
花咲ガニは味噌汁の出汁
鉄砲汁オススメ
やはり旨いのは毛ガニ
道民の俺が保証する
0809774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 07:22:42.79ID:HTvrWzVD
北海道のことを知らない奴が多い事で有名な道民に保証されてもな
0810774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 07:41:48.45ID:c4PqD97F
何故か毛蟹だけ味に飽きてるのよね。ズワイは飽きないのに。
花咲蟹も飽きてないから、スーパーフクハラを見かけるたびに寄ってる。

>>809
道民の味覚と道外の味覚って結構違うよね。ツーリングスタイルも違うし。
0811774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 07:48:10.87ID:6+xdW1Rj
>>808
自分も道民だが味覚や考え方、感じ方には色々あることを理解して欲しいな。
0812774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 07:52:20.83ID:6+xdW1Rj
>>810
爆走系と集団ハ○珍に時々林道暴走族が多いような。
のんびり走ってると車に抜かれるし(汗)
0813774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 08:41:46.22ID:5eQoJyD8
基本的にマナーが悪いDQNが多いよな
0814774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 08:46:59.87ID:gWT563/l
各々のペースで走れるから抜かされるのは悪いことではあるまい。
0815774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 10:09:52.17ID:xEJRwyeu
>>811
確かに違う。道外の人は北海道を一括りに感じてるみたいだが地域によって違う。元はどっからかの移住者だからその味が残っている。逆に札幌は定住者の入れ替わりがあるから標準化された味覚だと思う。食品メーカーの味覚テスターは札幌が選ばれているらしいからね
0816774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 12:54:22.46ID:HcWwKBn2
味覚テスターは札幌とかうそくせー
東西の味が交じる名古屋なら聞いたことあるけど
0817774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 13:56:43.26ID:WVQGKRMN
味覚テスターは昔から静岡だろ
0818774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 14:23:54.00ID:RSvcQDh+
わざわざ北海道まで行ってやらないだろ
0819774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 14:36:16.12ID:gWT563/l
有名な話だと思うが。
しぞーかもやってたな。

コーラのなんちゃらテストはどっちの街でもやったことある。
0820774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 14:42:48.59ID:RSvcQDh+
北海道で先行発売したりした事例って具体的にあるの?
0821774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 16:24:34.85ID:/De4IQuO
SSのグループで狂った走り方してるのがよくいるな
0822774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 19:38:47.88ID:NTAWC2Ft
札幌から日帰り圏内には多いな
0823774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 21:06:47.23ID:RSvcQDh+
あの手の奴らは札幌からなら全道が日帰り圏じゃないの
0824774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 21:36:40.44ID:HpW8zJk7
3年ぶりに20年もののダウンシュラフ引っ張り出したら強烈にカビくせえ!こいつは毒のにおいだ
捨てて新しいの買えって事か
0826774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 22:00:33.79ID:mKiIOfDB
本州の底辺ガイジってブーメラン投げないと死ぬ病気なんだろうかw
0827774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 22:10:48.10ID:qch5LRGn
とブーメランを投げる底辺道民
0828774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 22:29:15.17ID:JsICBQAb
>>827
なんで北海道ってわかったの?沖縄とか佐渡とか種子島とか離島はたくさんあるのに
言ってみ?どうせ言えないだろ?思い込みだもんなw
そういう浅い所を見せるから頭の弱い底辺って言われるんだよ馬鹿が
0829774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 22:36:55.40ID:/De4IQuO
>>827
カットマンおちょくると配線切られるぞw
0830774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 22:40:14.77ID:sRXbuekR
884 返信:774RR (ワッチョイ e2da-8Xcr [211.3.234.200])[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 00:04:19.74 ID:6vPkjfJ90 [3/6]
>>881
警官?w
ノコギリでお前の顔面切るの楽しみだわw


カットマンってこいつのこと?w
0831774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 22:42:49.27ID:JsICBQAb
>>830
ブルースジジイwwwくそわろwww
ちなみにこの臆病カスは殺されに行ってやるから住所を教えろと言われて逃げた模様
0832774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 22:47:56.39ID:pAMGCrge
>>829
総合スレでボコボコにされてこっちで憂さ晴らしかな?
惨めやのぉw惨めやのぉw
0833774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 22:50:08.27ID:G+79nBR2
>>824
捨てる前に洗ってみたら?
0834774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 23:00:02.40ID:qwXw9Q6z
やばいの貼られてブルジジくたばったな
頭弱いくせに喧嘩売るなって
スレの害虫が
0835774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 23:18:23.14ID:HpW8zJk7
>>833
素人が洗えるの?
昔ライハで道に落として泥だらけになったシュラフを洗ってた人がいたけど
カンカン照りでもなかなか乾かなくて中の綿かダウンも塊みたいになっていたよ
0836774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 23:50:58.78ID:u5DFW2Q3
>>835
検索すると洗い方はたくさん出てくる
0837774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 23:56:39.37ID:/De4IQuO
>>835
家庭用の洗濯機で専用洗剤使って洗ってる
洗うとロフトが戻って性能も復活するからむしろ積極的に洗った方がいい
0838774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 00:24:21.02ID:nLa3F/ss
>>828
頭の弱い底辺道民とお前が言われる理由はわかったから落ち着いて
0839774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 00:47:59.03ID:Ef6xK6zr
上着やカッパが道路に落ちているのは理解できるし自分も経験がある
でもシュラフがよく落ちているのは北海道七不思議の一つだw
0840774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 00:52:05.46ID:xJhYJvsI
>>838
ほら説明できないね、おまえの負けw
ってか何ID変えてんの?臆病者が
0841774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 01:00:22.55ID:nLa3F/ss
>>840
お前もID違うけど臆病者なの?w
もしかして日付が変わったらID変わる事を知らないの?
頭の弱い臆病者の底辺道民w
0842774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 01:16:56.41ID:xJhYJvsI
>>841

いやこれらの話だよキチガイw → >>827-829
カットマンとか道民認定とかワンパなんだよおめーわ
客観視する能力が障害者並だからわからないんだろ?w
0843774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 01:26:09.83ID:rWFS6IW8
読解力の無さもいつものブルジジだな
まじその場限りの妄想しか能がない猿だわ
ノコギリのくだりを貼られたら効きまくってカットマンとか言わなくなってんのw
0844774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 01:27:52.03ID:xJhYJvsI
>>843
グサリと刺さったらしいな
キチガイは繊細だからなwww
0845774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 01:32:00.70ID:nkot3a4z
何の名産も無くて蕎麦しかウリが無い田舎各所に謝れ!!!
0846774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 02:05:31.09ID:nLa3F/ss
いつも通りブルース認定頂きましたw
口汚くスレ民を罵倒しまくったのは忘れたのかな
敵を増やしまくってる自覚ゼロなのも異常者そのものですわ
頭の弱い臆病者の底辺道民カットマン

どんどん長くなるw
0847774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 02:06:38.55ID:nLa3F/ss
あ、もう寝ますわ
おやすみカットマン!
0848774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 02:20:58.32ID:xJhYJvsI
負けて寝るんだね
はっはっはw
0849774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 02:30:22.38ID:rWFS6IW8
>>846
3つくらいブーメラン刺さってかってに死んで去っていった
何なんこの重度の知的障がい者w
0850774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 02:44:38.58ID:xJhYJvsI
>>849
ほんとびっくりするほど頭悪いよな、まじでそうそう見ないレベルの最底辺レベルの頭
長々と書いてるようだけどすべてが理屈の合わない妄想とただの悪口で中身からっぽ
感情のままに書きなぐった感が出てうけるわ
まじ猿w
0851774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 03:08:06.33ID:8DCFH9q5
ブルースジジイ 「いつも通りブルース認定頂きましたw」

はいおつかれノコギリジジイ
他人に成り代わりたいほどやばい事書かれたもんなw
0852774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 03:12:35.77ID:kceCv7ZY
>>846
さっきまで道民の悪口で盛り上がってた事も忘れていざ自分らが言われたら
被害者モードで発狂とか幼稚すぎるわ
あとおまえを嫌ってるのは道民だけじゃないんで
0853774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 08:33:35.96ID:fYSeF4wN
これは統合失調症ってやつ?
0854774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 09:54:10.11ID:gTlUWJs0
シルクロードうざい
0855774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 12:37:39.87ID:DXXwV6XJ
シルクロードとカットマンな
0856774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 13:08:14.96ID:I9ssCEdj
春ゼミは癖が少なく生でもサクサクしていてたいへん美味である
0860774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:22:08.57ID:CiJ+u3ZN
北海道が走らさる、なんて言わないよなぁ
0861774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:45:10.86ID:8XRhcXl4
北海道で「食べらさる」みたいな言葉あるから
多分方言だと思う
0862774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:46:14.70ID:8XRhcXl4
「北海道が走らせる」という意味なんじゃないかと
0863774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 18:58:00.46ID:ilBoef6z
なるほど。方言だね。どうしても北海道を走ってしまう、ぐらいの意味か。
旗いらないけど、ステッカーはちょっと欲しいな。それにしても今の時代にZIPPOってどうよ。
0864774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 19:10:20.71ID:vP/xaMkk
「○○さる」の二つの意味
(1)意思に反して不可抗力で「○○される」
(2)可能であることを示す「○○できる」

誤植かと思ったらなるほどね
0865774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 19:19:42.42ID:/77md5ht
むかしGoogleマップだかで、配布するフラッグの色がしめされた地図があったのだけど
あれって今年分とかあるかな
0866774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 20:42:27.37ID:70XlypXJ
https://hss-rider2022.com/
どうなんでしょう?
個人のサイトだと前見たことある気がするんですが…

今年、キャンプで北海道ツーリングしようと思うんですが無料キャンプ場や
管理人さんが不在の野営地って、夕方に到着したら、もう一杯でテント張れない!
とか起こりうるんでしょうか?
初めてで不安なのでお教えいただければ幸いです。
0868774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:58.86ID:w7iqrqyo
>>866
おととしの秋分の日の半月湖キャンプ場はそうだった。暗闇の中たくさんのキャンパーが蠢く様は見ものだったわw
0869774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:10.83ID:70XlypXJ
>>868
ひえぇ、ある程度早めに着いておいたほうが良さそうですねorz
6月下旬でそんなことがないよう祈っておきます…!
0870774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 23:02:08.09ID:ilBoef6z
6月下旬なら全く心配ない。ただ、#3クラスのシュラフは必要だぞ。
0871774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 05:50:43.60ID:38m8Jl6Z
北海道キャンプで回ってるけどこの時期はまだ朝メッチャ寒いねモンベルのバローバッグ#0持ってきててよかった今日はいよいよ宗谷岬行きます天気が心配だけど
0873774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 19:33:37.97ID:gO/mSZpY
>>870
3シーズン用ってことですか…?
関東在住なんで、コールマンの封筒型のやつ(あんまり分厚くない)しか持ってないです…
0875774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 21:39:30.85ID:Q35e7FG/
>>873
スリーシーズンシュラフだと8月でも寒くて目が覚める場合があるぞ
6月なら尚更
現地で体験して用立てるのもアリだが、用意してからの方が無難
0876774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 21:42:19.24ID:F2KCANwS
寒さは下手すると命に関わるから本州の冬装備は用意して来たほうがいいかもね
0877774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 21:56:29.33ID:xBnmbKjz
山じゃねーんだから死にゃしねーよw
0879774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 23:27:05.97ID:e+2Kjh5o
まー封筒型でもどうにかなるでしょ
寒けりゃ着込んだまま寝ればいいんだし

7月に行く俺は肌着で寝たいので#2持ってくけどね
0880774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 03:38:47.64ID:luA8zqhX
北海道は大地じゃなくて島だけどな
0881774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 06:51:21.30ID:dLgT5lBO
だい‐ち【大地】 の解説
《古くは「だいぢ」》天に対する、地。また、広大な土地。「―の恵み」「緑の―」
0882774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 09:09:27.69ID:S6vqPq5O
そういえば本州より小さいのに大地大地言うのはなんでなんだぜ?
0886774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 13:20:46.13ID:Zgrmxu6Q
未舗装路が多いからかな。
九州指して南の大地ってあまり聞かないよね。
0887774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 15:09:55.34ID:MODTBSUt
橋かトンネルで自走して行けるからな
0888774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 16:03:49.70ID:VbeunEXT
>>874
それ山じゃん
なんで平地のキャンプを山基準で考えるんだよ
参考にするなら札幌のデータだろ
0889774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 18:36:24.10ID:wLLUxb3a
この何日か寒くて羽毛布団引っ張りだして寝たよ。マットとコールマンの封筒寝袋だと寒かっただろうな。
0890774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 19:34:41.26ID:CgnyrQ7e
平地、山もそうだが海沿いか内陸かでも結構変わる。
0891774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 20:09:42.66ID:STKB+9Ag
>>888
大雪山を基準にしろとは言わんが札幌基準で考えると泣くぞw
0892774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 20:12:14.70ID:Xb+XRq6+
道東/道北は札幌マイナス20℃も不思議ではない
0893774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 20:13:14.49ID:kh2haK2a
盛夏でも夜は一桁だよな
0894774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 20:21:28.96ID:fN8+hzjY
今キャンプ場にいるけど普通に一桁
長袖着てても寒い
ついでに雨も降ってきた
0895774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 22:43:25.58ID:niXfg+lL
道東は寒暖差凄いよね

昼30℃で朝方一桁なんてザラ

装備バッチリ熟睡で早朝テントから出て外がヒンヤリしてるのが気持ちいい
0896774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 07:58:16.12ID:4q4hLqKl
昨日オホーツク側を稚内から紋別まで走ったけど気温が西日本の真冬やねこの時期こんな寒いんだな舐めてた
0897774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 08:12:49.17ID:9NF9AsAX
5月中旬はそれほどでもなかったんだけど、北海道の気温は難しいな。
0898774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 08:23:32.37ID:3vcRWa6B
>>891
だから縦軸見ろって
札幌を基準に横に水平にスライドして考えるんだろ
なんかテント含めて寝袋以外、真夏の装備使ってる予感しかしないんだが
0899774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 08:54:49.01ID:CrIMlqGv
まあ寒い寒いと大げさに言う奴がやたら多いけどな
クマと寒さの話は話半分に聞いといたほうがいい
当たり前だけど夏は寒いことより暑くて寝苦しいことの方が多いし
0900774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 09:12:29.88ID:eidu+tlo
暑いのは服脱ぐとかシェラフのジッパー開けるなどで対象出来るけど、寒いのはどうにもならない
それも、7~8月の寒いはだいたい天候不順絡み
日なただと耐えられるが通用しない、服も乾かない
0901774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 09:24:46.32ID:XSOMLSEW
>>900
マット、テント、床には何使ってんの?
0902891
垢版 |
2022/06/03(金) 10:10:58.46ID:hIzkkOYG
>>898
なぜ俺の心配するのかとw
6〜11月まで経験済みだから心配スンナ
0903774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 11:03:30.08ID:5S6rjM7L
>>902
あんたはどうでも良いけど、とんでも装備広めるなってこと
年によって違うけど、9月以降とか5月とかなら冬用装備も考えるけど、7月、8月に行くやつがそれを信じて行ったら暑くて寝られないぞ
本当に行ったことあるのか?
0904774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 11:34:25.56ID:hIzkkOYG
>>903
だから俺に言うなって何で絡んでくんのよ
なんでそんな喧嘩腰なのかサッパリ理解できない

ちなみに5月とか9月以降の冬装備は「考える」じゃなくて基本「必須」な
0905774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 11:39:03.47ID:BVRcw1NF
とんでも装備を勧める奴と言ったらコットを喧伝する奴がいたなぁ…
0906774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 12:01:30.08ID:H7qUGQHy
好きなもん使やーいいんだけど、
ソロでモノポールテントとかコットを見ると「あっ…」ってなるな
0907774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 12:04:31.17ID:Q9gbeXTX
>>901
サーマレスト、Zライトソル
サーマレスト、プロライト(寒いときZライトと二枚重ねで使用)
スノーピーク、アメニティドームS
床はグランドシート
シュラフはナンガ、オーロラ450DX

これで峠が積雪で走れなくなる直前まで大丈夫だった
0908774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 12:08:37.37ID:dE2g+IXF
>>905-906
ヘリノックスの普及でコットに関しては割ととんでも装備とは言えなくなってない?
ウレタン系マットよりかなり仕舞寸法小さいくらいだが
0909774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 12:12:42.08ID:9NF9AsAX
フラットな面がないと深く寝られないんだけど、ヘリノックス以前は辛かったよ。
フラットが得にくい稚内森林公園とか避けてた。
0910774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 12:40:31.35ID:5S6rjM7L
>>904
俺は5月と9月半ば以降は行ったことないから「考える」って書いただけ
7月、8月に冬装備で行ったらほぼ毎日暑くて寝られないよ
オーバースペックにも程がある
初めてだと信じちゃう人がいるからやめとけって話だよ
0911774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 12:45:36.30ID:QFyUMtXj
元カキコは6月なのだが
0912774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 12:50:31.60ID:9NF9AsAX
去年の7月みたいな20℃を超える夜が連日続くようなことが、今後もあるかもしれんけど
だからつって、それを基準に考える方が危険だよ。寒気が降りてきたら稚内の夜は一桁を覚悟しないと。
0913774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 13:32:49.28ID:dev/Lufk
>>910
どちらかといえば君の話こそヤメトケ夏だから夏装備で充分とも取れる言い方はよくない
寒くて寝れないと困るが暑いのは脱げば済む
数回渡道してる人なら常識レベルの話だぞ
0914774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 13:42:28.99ID:W2kUAYsG
前に6月頭にキャンツーしたときは夜明け前にマイナス2℃だったことがある。
日が出てしまえば温かいんだけどね。

ところでコットはなにがいかんの?
地面を選ばなくて良くなるからかなり重宝しているんだが。
0915774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 13:48:51.83ID:Zpv5nt0X
キャンプ場にもよると思うけど
7~8月でも夜は寒いときあるよ
暑いからコットとブランケットで
寝ようと思っていたら寒くて寝れなかった
北海道は暑くても夜はたかが知れてるので
1枚くらいは厚手の物は用意したほうが良いと思うよ
0916774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 13:56:00.69ID:pdWOaVD+
塩狩峠より北とか石北峠より東へ一切行かないってなら夏装備でキャンプツーリングすれば良いと思うよ
それでも12~13℃まで冷えたりすることはそんなに珍しい事ではないと思うけど
「これは○○年に一度の特別な例だから仕方ない」って唱えながらガタガタ震えていればよいよ
0917774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 13:57:09.12ID:5S6rjM7L
>>913
何回も行ってるなら、6月~8月の北海道は普通3シーズン勧めるけどね
インナー、マット、床でいくらでも調整できるから
ここ数年なんて特に3シーズンでも暑い日が多いのに
0918774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 13:59:45.66ID:5S6rjM7L
>>915
コットは風通し良いからマット敷かないと寒いよ
逆に言えば涼しく寝られるんだけど
0919774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 14:06:09.54ID:w3lYtHBY
コットは背中が涼しいのと不自然に沈み込むのが俺には合わなかったので結局サマーレストに戻した。
0920774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 14:08:45.18ID:dev/Lufk
むしろいつだれが冬装備勧めたのかとw
3シーズンだからモンベルなら#3あたりって事でしょ?
夏だからって#5とか#7だとキツイことあるよって話だ理解してくれ
0921774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 14:09:24.60ID:XRqZ9d6Y
試される年とそうでない年があるからね
去年のお盆は試されたよね
0922774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 14:10:38.11ID:pdWOaVD+
>>917
統計上では一番暖かい時期の8月初の多和平で最低6℃喰らったことあるから
いくら暑い暑い君に夏装備勧められても私は北海道キャンプツーリングでR値2.5以下やモンベル#4以下は絶対に勧めない
そもそも弟子屈の平均最低気温の時点で年の最高がわずか14℃程度だし(そしてその期間は短い)
0923774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 14:13:15.97ID:pdWOaVD+
>>921
むしろ稀にある連日熱帯夜とか暑い方が試されている感w
寒いのは準備しているから
0924774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 14:21:13.58ID:5S6rjM7L
>>922
なんかよく分からんが、>>874でチャートまで出して♯3だと泣くって書いてあるから、違うんじゃないの?って言ってるんだけど
0925774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 14:38:12.43ID:dev/Lufk
>>924
良く読め>>874が言いたいのは#3使え3シーズン謳ってるだけの物は泣くってことでしょ

#3だってスリーシーズンじゃないか?というのはひとまず置いておこうw
0926774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 14:49:53.34ID:5S6rjM7L
>>925
♯3が3シーズン以外何を言ってるのか分からない
0928774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 15:02:33.62ID:4q4hLqKl
昨日紋別のキャンプ場泊まってあまりの寒さと天気の悪さに旭川に逃げたけどこっち晴れてて笑った
遠軽からの高速の北大雪トンネル抜けたら明らかに気候が違うねめっちゃ温かい
0929774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 15:24:31.60ID:9NF9AsAX
>>927
相手にしただけ時間の無駄だったな。
0930774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 17:21:35.11ID:5ny3g3W3
宗谷のキャンブ場にいる
風速11でやばい
何回もフライシートがぶっ飛んでおっさんだけどがち泣いた
ロープはらないと崩れそうではじめてつけかた検索して張った
明日の朝まで無事に生き残りたい
0932774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 17:28:46.69ID:5ny3g3W3
>>931
ぶっちゃけ今からでもそうしたすぎるけど恥ずかしながら疲れきって動けない感じです
セイコマで食べるものは買ってあるのでやばかったらトイレに逃げます
https://i.imgur.com/ZJrh5kn.jpg
0934774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 17:44:10.27ID:dev/Lufk
>>929
もうつかれたよパトラッシュw

>>932
ふれあい公園かな?windy見る限りは明日も変わらん感じだね
今より悪くはならなそうだけど気を付けて
0935774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 17:50:21.80ID:5ny3g3W3
そう!ふれあい公園w
宗谷岬行きたくて来たのに濃霧と強風と雨で辿り着けずでした
他に一人だけVストぽいバイクの人がテント張ってるけどこの風のせいか他は誰もいない感じです
スレに書いたら若干元気出てきたから一晩耐えてみます
0936774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 17:58:53.18ID:5S6rjM7L
>>935
俺の時は空いてたんで、車用の若干風よけがあるサイトに無料で変更しますか?って提案してくれたぞ
聞いてみたら?
>>934
♯3で概ね0度から15度、それで泣くような所は♯0か♯1じゃないと熟睡できないよ
引っ込みつかなくなって訳の分からないこと言ってんのか?w.
0937774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 18:03:05.26ID:9NF9AsAX
>>935
無理そうだったらみどり湯って手もあるから、無理なさらず。
0938774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 18:48:26.99ID:w3lYtHBY
みどり湯は入浴だけでも二度とごめんだわ…
0939774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 18:52:50.07ID:vkQoxcaF
>>937
そして「大空と大地の中で」を皆で肩を組んで熱唱するのですね
0940774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 19:03:39.85ID:9NF9AsAX
恥をかき捨ててこそ旅!
0941774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 19:08:29.42ID:vkQoxcaF
>>940
あの〜、このゴミ捨てられないですけど〜、、、
0942774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 19:30:46.18ID:Zpv5nt0X
>>935
強風は辛いよね
夜も風音で眠れないかもしれないから
あれば耳栓かイヤホンしたほうが良いよ
0943774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 20:48:39.75ID:fxluAgXH
みどり湯、2年前の改装で番台なくなっちゃうは、キレイになっちゃうわで俺の知ってるみどり湯じゃなくなっちゃってたなぁ
0944774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 21:12:18.06ID:cPjqL9F5
でもオリンピックのマラソンのときだけ東京より暑かったんだよな。数年に一度そういうこともある。
0945774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 21:42:47.43ID:S0YEu63z
暑けりゃ脱げばいいんだけど去年の夏はやばかったですね
0946774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 22:16:13.52ID:4q4hLqKl
>>935
一昨日まで俺も稚内の森林公園キャンプ場居たけどそんなに風が強くなってるんやね寒いから風邪ひかないようにねご無事で
0947774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 22:30:50.79ID:5S6rjM7L
海辺なら前しか開かないテントでもイケるけど、内陸でぽぽ無風だとたまらなかったろうな
0948774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 09:22:07.45ID:MldOlUuc
昨日の稚内の人は無事だったの?
0951774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 04:15:05.07ID:QMWEABQ9
無事です、皆さんアドバイスありがとうございました!
2日続けて6℃なのと強風で1日中セーフハウスみたいなストーブの効いた小屋で過ごし、施設の方のご行為でベンチ付近で寝させていただきました!
置き捨てられていたダ・ヴィンチ・コードの文庫本を読んでいたら到着されたカブの方に5ちゃんの話を振られたので白状しましたw
世界は狭いですね😂
0952774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 04:21:08.99ID:QMWEABQ9
こんな感じ!
使わせていただくタイミングとかわからなすぎたけど、他の利用者に迷惑掛からないよう暗くなってからテントからマット等を持ってきて端に敷いて寝ました
https://i.imgur.com/ihOVgQe.jpg
0953774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 06:10:04.38ID:eYNfrX7w
>>951
シャワーのある建物かね?
無事でなにより
キャンプ場の職員って良い人多いよね
また来るようなことがあれば、地元の土産でも持ってってやりな
0954774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 07:10:48.69ID:PPYGlZY0
旅してて思うけど北海道の人旅人にやさしい人多いよね
0959774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 22:15:30.95ID:ayOsoSZq
> 真冬とか早朝とか人のいない時間にやれよって、普通は考えますよね・・・・・う~ん。

早朝は乾かんやん。真冬ってなんだそれ。

俺も雨中テン泊の翌日は晴れてる日中に全部乾かしたいからお店広げちゃうな。
0960774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 22:48:03.03ID:XAH5i0yF
画像で見る限り問題ないと思う
混んでる時や空いてても建物真ん前とかはどうかと思うが
0961774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 22:56:37.55ID:wywqDT1i
他に停めたいクルマを押し退けて干すわけじゃないんだろうから別にいいじゃんと思うがなー。

てか干す時間が無駄。なぜ完全に乾かさないといけない?
次のテン場で設営すれば乾くし、雨ならどうせ濡れっぱなし。
2〜3日ぐらい濡れたまま収納しといてもカビないよw
家帰ってからゆっくり手入れすればいい。
0962774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 23:08:55.08ID:npnFZ2ne
>>962
濡れてていいかは人によるだろ。俺は乾かす派。
0963774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 04:32:00.44ID:BqxacgiY
濡れたままで撤収は何かと大変 日が出てたらテントの底面乾かす 出発遅れるけど仕方ない
0964774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 08:50:53.13ID:BvjlVqSr
ロンツーのときは濡れっぱなしというか、とりあえず全体をセームで拭いて、朝食の間に干す位だな
生乾きの部分も残るけど、全部乾かすのは時間がかかりすぎてな
0965774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 09:15:09.41ID:3JaDskK1
1-2泊ツーリングと10連泊のツーリングじゃ話がまるで違うのに、どっちが正解だって言い張るからおかしくなるね。
0966774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 09:24:31.49ID:wfYhquxg
気持ちとしては乾燥してから撤収したいよね
0969774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 13:01:41.99ID:iHID0jf0
>>967
「いやべつ」っていう地名、北海道にありそうだなw
0970774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 13:09:16.80ID:Wq/5Q1mc
洞爺湖一帯もいくつか閉鎖して値上げしたよな
0971774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 14:17:13.50ID:5XOZulFv
その日もキャンプ予定ならさっさと仕舞って出る
その日は最終日or(干せなさそうな)宿予定なら乾かしてから仕舞いたい
まあ理想論だね
0972774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 14:23:44.78ID:7ken8Arf
乾燥させない人って洗濯した服もいずれ乾くし半乾きでいいやって着ていそう。
0973774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 15:04:06.22ID:CrU6gNMn
>>972
うまい例え言ったつもりだろうが服とテントじゃ全然違うだろ。
0974774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 15:43:31.50ID:zGR7/jXM
半乾きの服を着るくらいなら洗ってない服を着る方がマシだろ?
0975774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 15:48:22.64ID:iHID0jf0
ロングツーリング中で洗濯物が生乾きの時、そのまま着て走りながら乾かすことはよくある
0977774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 00:17:58.41ID:Q0C6R/nL
札幌で法事があるのでついでにバイクツーリングしようと思ってるのだけど、
思えばバイクで札幌に行ったことがないなと

すすきのとかのビジホって、提携駐車場にオートバイ停められるのかな
0978774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 01:12:23.44ID:nxLVP/0V
すすきの辺りは基本的に難しいと思うな 防犯も不安
北大辺りは無料で軒先に駐輪させてくれるとこがあった
事前に電話して確認した方が無難ですね
0980774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 08:59:04.37ID:vJFLXpqG
すすきのでなければいくらでも止められるところ有りそうだけどね
私的には、毎年使ってた新札幌のアークシティホテル駐車場がバイクNGになったのは痛い
0981774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 09:17:30.38ID:5xgO3Cbe
ちょくちょくススキノでバイクを停める場所があるか質問してくる奴がいるけど釣りにしか見えないなぁ…
0982774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 09:51:53.33ID:SObOWUxe
薄野でもホテルに言えば大概どっかしら停める場所探してくれるよ。
でもせっかくなのにキーノはないよとも思うけどを
0983774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 10:06:37.19ID:SObOWUxe
薄野でもホテルに言えば大概どっかしら停める場所探してくれるよ。
でもせっかくなのにキーノはないよとも思うけど。
0985774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 11:35:08.08ID:nvleOTOI
襟裳岬のそばの百人浜オートキャンプ場泊まったけどすごい強風と寒さであまり眠れなかったよ天気良かったらメッチャ良いところなんだろだと思う日本一周中の自転車のお兄さんとふたりきりだったけど若い人はヤッパリ凄いな
0986774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 11:45:26.53ID:Q0C6R/nL
>>978
なるほど

せっかくなら法事の会場のすぐそばに泊まってしまえばと思ってますが
市電でちょっといったところくらいがよさそうですかね
0987774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 11:53:35.49ID:YBWFfUbt
>>985
若いお兄さんと肌を寄せ合って
夜が凄かったと。
0988774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 11:56:07.41ID:m958M9HO
よかったのか?こんなキャンプ場にホイホイ着いてきて
0989774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 12:00:02.36ID:AILffwQD
若い+チャリなので筋肉量が増えて代謝機能が高いからバイクオヤジよりは耐寒性は高いだろうな…
0990774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 12:27:12.62ID:+4Zdbme/
体脂肪率の高いバイクおやじの方が体脂肪率の低い若チャリダーより耐寒性が高そうだが、、、
0991774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 21:35:09.58ID:G84asOtM
暑さ寒さへの耐性は体脂肪率より代謝じゃね
一般的に体脂肪率が高い女は寒がりだよ
0992774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 17:51:57.97ID:arKRI0cu
★★ 拡散希望 ★★

石川県金沢市には他県まで女児を盗撮しに行き、掲示板で自慢する性犯罪者が住んでいます。
マツダのAZワゴンに乗り、ジュニアアイドルの撮影会で痴漢行為をして出禁にされた変態ということまで身バレしています。
石川県内でカメラを搭載したミニ四駆で盗撮を繰り返し逮捕歴があるようです。
現在もJS~JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。


石川県金沢市住みJS盗撮犯マツダ乗りの固定IP→[221.133.85.86]
固定回線プロバイダ→[sp1-c812-086.spacelan.ne.jp] (金沢CATVネット)

342: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dr74-s3XG [221.133.85.86]) [sage] 2019/11/16(土) 13:55:21.49 ID:knx5hnTG0
自分も長年乗ってるAZワゴンのガタが来たからそろそろ乗り換えたいけど、金も無いし愛着あるからまだ乗り続けるつもり

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/128
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/503
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/288

秋田県警への通報先
https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei/cyber/madoguti

簡単な通報先♪
http://www.internethotline.jp/
0993774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 17:52:19.18ID:arKRI0cu
特定された後VPNでIPアドレスを偽装して別人に成り済まして逆恨みで5chや爆サイに盗撮画像をコピペ爆撃しています 


石川県金沢市住み女児盗撮犯の本来のIP→ [221.133.85.86] sp1-c812-086.spacelan.ne.jp (金沢CATVネット)
スマホ回線→オッペケ (Softbankモバイル)

586:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) (ワッチョイW 7a52-+Nt6 [221.133.85.86]) [sage] 2020/10/11(日) 04:28:32.94 ID:oGh/+Rrc0
>>550
時効だけど、昔このJS2にソックリな娘と仲良くしてて我慢できず抱き付いてチンポ擦り付けたのはいい思い出
その時、撮影した画像がまだガラケーに残ってて未だにオナネタにしてる(;´Д`)ハァハァ

243:名無しさん@募集中 (ワッチョイW Ye3T-Eu25 [221.133.85.86]) [sage] 2020/02/19(水) 01:36:54.39 ID:vWexOqZ40
石川県でおすすめのロリ盗撮パンチラスポットある?
自分はJSのナマ足と縞パン見ただけで射精する自信あるw


石川県在住のJS盗撮犯が貼った盗撮児童ポルノと無修正ホモ画像がこちら ↓↓
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/b0RPNTJhdUgw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/R1h6Y3FEOHcw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/eXY3ZVBuSDUw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210512/VW1DUms2MFow.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210531/V3AzUmc5QUly.html?name=all&thread=all

児童ポルノの通報先
http://www.internethotline.jp/
0994774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 17:52:37.68ID:arKRI0cu
ゲームスレで変態発言しちゃう石川県住みロリコンJS盗撮おじさん


ロリコン石川のスマホ→オッペケ (Softbankモバイル)

【Switch/PS4】LoveR(ラヴアール)総合 R23
69:なまえをいれてください (オッペケ Sr75-aMfn [126.204.194.3]) 2020/04/06(月) 22:18:09.01 ID:LpluoB5rr
濡れT透けブラDLCお願いします
濡れ体操着透けブラでも構いません
ミニスカなら言う事なし

343:なまえをいれてください (オッペケ Srdd-i57j [126.237.118.3]) 2020/04/20(月) 21:30:21.36 ID:+7ylClBMr
ヒロインとセックスしたいから薄い本探してるけど全然見つからない
0995774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 17:52:57.81ID:arKRI0cu
女児パンツ撮影ゲームスレで幼女のおしっこフェチ自慢しちゃう変態スカトロ知恵遅れ

石川県金沢市住みロリコンのスマホ→オッペケ


138:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-at/t [126.208.247.254]) 2020/06/28(日) 08:09:47.18 ID:09ANGXzRr
一緒の下校でヒロインがおしっこ我慢しててぎこちないパターン
デコピンやくすぐりコマンド、不意打ちキスコマンド、背後から驚かす展開
こういうのでヒロインのリアクション見てみたい

146:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-im9K [126.208.174.251]) 2020/06/29(月) 00:01:59.95 ID:mMii+zw9r
おしっこボトルはマヂで興奮した
ユミナがよけいなことするから

316:なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-9TbZ [126.237.42.137]) 2020/08/16(日) 23:44:55.59 ID:Lt37J42Gr
フォトセッションでスカート捲るコマンドとか、限界まで接近した時に匂いを嗅ぐコマンドとかあったらいいな
0996774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:10.84ID:arKRI0cu
女子中学生盗撮がバレて通報され取り調べを受ける石川県住みロリコンツダヲタ盗撮犯

ロリコン石川のスマホ→オッペケ

306: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-Z2t7 [126.208.153.27]) [sage] 2019/03/11(月) 16:02:30 ID:SbHxpSPer
最悪ー、駐車してたら職質くらったんだけど
スマホでJC盗撮してたのバレて通報されたっぽいw
パトカー来た瞬間ソッコーで画像消してセーフだったけどw

341: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-Z2t7 [126.208.153.27]) [sage] 2019/03/11(月) 17:35:58 ID:SbHxpSPer
盗撮目的で左右にもドラレコつけても平気だぞ
警察に注意されてないし
0997774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:35.68ID:arKRI0cu
[221.133.85.86]←ドミオと富山と秋田と広島口田と栃木買春ガラプーにストーキングする
石川県金沢市住みミニ四駆でJS盗撮趣味ジュニアアイドルにプロポーズ変態ロリコンおじさん


221.133.85.86 幼女盗撮マニア 性犯罪の前科持ち ペドフィリア 児童ポルノ画像大量所持 女児にわいせつ行為 示談で不起訴 被害女児に付きまとい

221.133.85.86 マツダ信者 5ch荒らし 車種メーカー板常駐 アンチスバル スバルに脅迫文送付 精神障害者 対立煽りアフィ工作員

221.133.85.86 小児性愛者 無修正わいせつ画像貼付け 金沢駅前でJS盗撮 ネットストーカー 影響保存 成りすまし常習犯

221.133.85.86 車内からスマホでJS盗撮 通報される 職務質問で虚偽申告 ドライブレコーダー全面搭載 盗撮目的 小学校の前を毎日往復

221.133.85.86 石川県内の本屋で盗撮スポット探し 盗撮児童ポルノをネットに拡散 VPNでIP偽装 ミニ四駆で盗撮 児童ポルノ拡散 石川県警にマークされる

221.133.85.86 精神科通院25年 ウマ娘オタク バイセクシャル 出会い系でホモ相手募集 ショタホモ好き 粋蕎でコテ活動 エログロ画像大量コピペ

221.133.85.86 石川県在住 ロリコン 妹にわいせつ行為 妹と結婚する妄想 近親相姦 親が黙認 小学生の妹を性奴隷 AZワゴン所有 http://hissi.org/read.php/auto/20210512/VW1DUms2MFow.html?name=all&thread=all
0998774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:52.33ID:arKRI0cu
スレ住民に通報され慌てて自分で貼った盗撮児童ポルノ画像を5ch運営に削除依頼するマヌケ
石川県住みのJS盗撮おじさんの証拠がこちら

[openmobile.ne.jp]←オッペケ (Softbank系列)

↓↓ソース↓↓
http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1291392978/518

auto:車種・車メーカー[レス削除]
518: 依頼 [] 2022/01/12(水) 12:02:17 ID:HOST:om126133207244.21.openmobile.ne.jp

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620042994/462-465
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620042994/468-472
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620042994/480-491

GL7.エロ下品
0999774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 17:54:40.24ID:BThAlmOL
バイク乗り逆恨みロリコン石川は知的障害者
1000774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 17:54:57.48ID:BThAlmOL
1000なら石川県金沢市住みJS盗撮マニア幼女おしっこボトルおじさん逮捕死亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 319日 20時間 10分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況