X



【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】209
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 18:17:00.40
日本のチベットと呼ばれる秩父路のバイク板総合スレッドです・・・。

  日本三大峠の雁坂峠を有し、日本一険しいと言われる奥秩父山塊。
  札所三十四か所や秩父神社・三峯神社など、古くから伝わる霊場巡りや神社。
  秩父銘仙などの国指定の伝統工芸に指定された織物。
  そして、チベットの首都「ラサ」を彷彿させる文化都市「秩父」

その様相は、まさに日本のチベット。
かつてはともに独立国(「チベット国」「秩父」)であった事も共通している

そして、芝桜、ポピー、紅葉など美しい大自然のコラボレーション。
このスレを覗いたあなたは秩父の虜になるのは間違いなし!

さあ、交通マナーを守り、安全で楽しい秩父でのツーリングライフを送りましょう。
そして、スレ住人に対するリスペクトを忘れずに!

【スレのルール】
>>970を踏んだ人は次スレをたててください。
前スレ
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1609727242/


前々スレ
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】207
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1602586764/
0480774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 12:16:54.76ID:jzAz+Pel
>>478
さりげなく誕生日アピールワロタ
おめでとう!w
0485774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 16:51:28.82ID:NxPBhjKw
>>484
画像のパクりはよくないゾ
ここでトリップ付ける人が多いのはお前がなりすましたりするからだゾ
0488◆g/UWZdwxag
垢版 |
2021/08/08(日) 19:20:08.57ID:BA6GI3Qz
>>486 でもセローさんゎその先行っちゃってたんでしょ
0490XT225鹿セロー ◆1KH8549TTw
垢版 |
2021/08/08(日) 19:49:34.02ID:3tB9Naax
>>488
その先ってか、既に何回も通過してる林道なんですけどねw

群馬と埼玉の県境の林道は、
支線と分岐点が大杉なんで自分も全て走破出来てないので、
これから虱潰しに走りまくりますよ。
0491774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 20:00:05.25ID:kE5Q3T8c
◆3WHEELntGEは偽物という理解でいいのかな?
0492774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 21:06:34.25ID:Hs2SSPWn
もやは偽物が本物を凌駕しているような・・・
0494特番中 国産鰻 ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2021/08/08(日) 21:33:06.70ID:AEJeJzGG
>>492
とりあえず深夜の正丸実況とか氷点下の雁坂実況とかやって欲しいゾ
(先に獄門峠深夜実況せんと負けてしまう・・・)
0495774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 21:38:19.69ID:88/ZYzW8
今雁坂おるで
雲が流れるまで待機
0497774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 21:50:37.91ID:+DAuPoMQ
>>495
景色はいい感じ?うpうp
帰りもお気をつけて
0499774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 22:10:52.41ID:88/ZYzW8
>>497
すまん俺のうんこスマホじゃ全然写らない
肉眼で見る限りじゃやりすぎなプラネタリウムかよってくらい満天の星空
0501774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 22:20:26.93ID:+DAuPoMQ
そんなに素晴らしいとは
俺もどっかのタイミングで行きてぇなぁ

行きか帰りかわからんけども、ご安全に
0505◆g/UWZdwxag
垢版 |
2021/08/08(日) 22:35:26.93ID:BA6GI3Qz
>>500 そのまま たつまの吊り橋までお願いします
0507774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 05:59:48.04ID:2zYqBwzK
再規制かけて頂けたのかな。
ありがてぇありがてぇ…。
0508◆g/UWZdwxag
垢版 |
2021/08/09(月) 11:37:58.31ID:4sjrIDG6
秩父県民の皆様おはよー 徘徊の皆様ご安全に
0509774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 11:47:28.83ID:5FlkJTkT
強風と集中豪雨気をつけてね
0510774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 12:09:48.26ID:jYi/d8LU
「クマ出没情報ブログ」など見ると飯能秩父小鹿野方面もかなり出てるなあ。
コロナ禍以来報告件数が一層増えたような気がする。
山に入る人も減ってますます熊の領分が拡がってんだろうか。
0511774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 12:27:03.37ID:nDOpUCB/
去年だったか俺ですら2回遭遇してるしなぁ
140号下でなんかすごい糞
三峯神社に上がってく道で小熊と遭遇
大滝げんきプラザあたりでちょっと育った小熊に遭遇

次辺り成獣に遭遇するのではないかと戦々恐々

やっぱりコロナで交通量減って、クマの生活圏拡大してんのかね
0514774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 16:53:06.70ID:Kjj7F59e
ぽてくまくんも熊なんやで
0517774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 17:12:59.57ID:58jOiOA7
俺明日も休みなんだが、明日埼玉は熱中症警戒アラート
今日の夜中〜明け方に走るしかないか
深夜のトンネルやダム湖もオツなもんだ
0519XT225鹿セロー ◆1KH8549TTw
垢版 |
2021/08/09(月) 19:43:53.29ID:hQZT43JS
>>518
通行止めになってる箇所は、色々な意味で教えない方が無難ですよ。
こう書くと変な輩来そうですがw

>>517
良い事を教えておきましょう。
標高1000m近くまで上がると、結構涼しいですよ。
場所はご自身で探して下さいね。
0525774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 22:00:48.20ID:Kjj7F59e
>>522
しゃぶりつきてえー
0527774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 22:24:47.06ID:xGcdQDh2
>>526 2019 4/11 です。場所はミューズパークです
0530774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 05:38:18.82ID:SMBdpXID
>>529 そんなレスをわざわざ書き込む使える男コミネェマン カッコ良すぎて笑える しかも闇の帝王って凄くないwww更に極みのCBR250R乗りって受けるwww
0531◆g/UWZdwxag
垢版 |
2021/08/10(火) 07:43:05.75ID:rKr8FrA2
秩父県民おはよー 本日もご安全に

>>529 闇の単気筒かっこえー
0533774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 09:06:04.32ID:2/9TYWMJ
>>531
めっ!
0534774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 13:23:47.92ID:E62QIY/R
>>522
お義父さんに喜んでもらえて光栄です!
0536774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 14:08:38.35ID:C0VTHo6k
なりすましはよくないゾ
荒らし報告するょ
0537774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 14:11:15.56ID:C0VTHo6k
◆3WHEELnWUw ← お義父さん
◆3WHEELntGE ← 誰?(みんな知ってると思うけどw)
0538774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 14:17:45.07ID:k05ngeLX
>>537
俺は知らない
0540774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 14:29:10.94ID:I6JI7ron
速報()とんでもない暑さになっている絶対に屋外に出てはいけない
0541774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 16:22:22.47ID:k05ngeLX
風があって湿度は少ないので気温が高くても結構気持ちいいなw
0542774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 17:09:11.89ID:qRJrTSd7
>>538
こういう即レスする人は本人の可能性が高いってマックでJKが言ってた。
あたし知ってるもんって。
0543774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 18:09:40.99ID:k05ngeLX
>>542
ばれちゃあ仕方ねえ。
んじゃ。
0545XT225鹿セロー ◆1KH8549TTw
垢版 |
2021/08/10(火) 19:06:31.96ID:Yp4jKdeI
>>528
町道704号線、落葉松トンネルから、
小鹿野町日尾〜藤倉へ至る途中の道ですね。

あそこの崩落箇所は、工事施工途中で、
設計に問題が発生したので急遽、
埼玉県と秩父県土整備事務所、小鹿野町が介入して、
再度設計段階から工事やり直しで、
工期が延びてしまった所ですね。
工事業者も変更されたようです。
確か、令和(2022)4年度始めに工事完了するみたいですよ。
0547774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 20:41:17.65ID:SMBdpXID
>>545 流石です鹿セローさん 凄い崩落でちょっと大変だろうなと思いましたが、地元の土建屋さんでは無理だったのでしょうか
台風翌日の合角ダムですhttps://i.imgur.com/AVpK0qQ.jpg
0549774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 21:41:10.48ID:4dAwnxiR
>>544
涼しそう
きれいなお姉さんと線香花火したいね
0550774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 23:45:20.49ID:JpXBhCWf
明日も猛暑日予想なので帽子を忘れ瑠奈
0554SC65 ◆fal5t5Fesg
垢版 |
2021/08/11(水) 01:34:47.57ID:5dEEh2sH
>>528
これは…どういう崩壊が起きたんだろうか。
立脚すべき大地を喪ったガードレールの示す「元の」道路垂直方向線形と、法面石垣の示すそれとが全く乖離してるんだが…。
0555774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 02:04:40.15ID:/4qGF9sM
密度ハゲは紫外線浴びると一気にハゲるから気を付けてな
後退ハゲは救いようないけど密度ハゲは薬と管理で維持できるから頑張って!
0556特売中 国産鰻 ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2021/08/11(水) 02:22:53.79ID:3Lr6XeUd
>>546
デカ顔デカ頭の不細工だからね
しょうがないね

ってそのツッコミはツースレ定番やんけw

>>548
ブクブクブクブク

>>549
くたびれた嫁ちゃんと線香花火したいなぁ

>>554
線路の崩落もこんな感じになる事ある
上から崩れずに地中の含水層のみがだるま落とし状に動くとこんな風になるらしい(参考:JR事故速報よりうろ覚え)

では寝ます
おやすみ秩父
0558◆g/UWZdwxag
垢版 |
2021/08/11(水) 06:28:06.08ID:mZe7KFC4
>>532 >>533
闇の単気筒 気に入って貰えなかった

秩父県民おはよー 今日もご安全に
0559774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 06:40:30.42ID:woNWwhVs
>>557
一番危険なのは人間だと、ばっちゃが言っていた。。
0560774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 09:59:50.17ID:uN8FbYUA
当日昼頃、中津川林道三国峠通って盆で田舎(親の実家)まで行ってた。(〜松本〜高山〜北陸)
田舎に着いたらテレビで臨時ニュースやってて親戚の皆が見ていて、聞いてびっくりした
通って来たすぐ近くじゃん

「日航機」御巣鷹山墜落 搭乗を間一髪逃れた人々がその後の人生を語る
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08110603/?all=1
0561774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 12:13:05.11ID:FYGjdhE/
>>554
言葉で言うなら、がけ崩れと地すべりの違いといえばイメージしやすいかも。
がけ崩れは上からおっかぶしてくる。
地すべりは底が抜ける。
そんな感じ。

上の画は道路の路盤も法面もみな含めて底が抜けて、ガードレールとその杭だけが
引っこ抜かれる形で元の高さに残った。という感じ。
0563774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 12:28:14.64ID:woNWwhVs
朗報!「跳んで秩父」続編決定!
0565774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 18:03:58.00ID:vykrFyC5
ワタゲさんのパスタ、美味いわ
道を挟んだ対面に似たような店があるのは変な感じだな
0566774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 20:29:56.15ID:6bKdFyDO
>>559 熊は木ノ実を食べただけなんです。。。
秩父の動物2 手が届くくらい近くに寄っても逃げませんでした 離れてからもお見送りしtrくてましたhttps://i.imgur.com/7Bew4Wp.jpg
0567◆g/UWZdwxag
垢版 |
2021/08/11(水) 21:32:03.01ID:FdyDifrt
>>557 このくまさんおっきいの

秩父県民の皆様漆黒の徘徊ご注意
0571774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 06:49:23.77ID:/i99LC+m
秩父付近の道の駅って芦ヶ久保以外あるけど、何で芦ヶ久保ばっかり集まるの?
0572774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 09:10:45.84ID:kZN4gVuM
人間の心理として、人が集まるほど人は集まってくるらしいよ。(答えになっていない)
0573774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 09:12:43.09ID:EckcAW6E
しばらく天気の悪い日が続くみたいだなあ
0574774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 09:16:39.80ID:PLqUse+q
>>571
食事じゃないかな、あと規模、それに299沿い?
0575774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 11:14:55.42ID:8k85bRFA
川が近くにあるからというのも大きいと思う
芦ヶ久保の近くの川で水遊びしてる家族連れ沢山居るしな
芦ヶ久保避ければ割とどの道の駅でもマッタリ出来る現状を変えて欲しくないので、皆芦ヶ久保に行ってくださいな
0577774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 11:39:57.89ID:PLqUse+q
まぁそんな中、平日の正丸駅でうどん食って帰る俺は勝ち組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況