X



【全国】2リンカンNAP'Sライコラフロetc【用品店】82店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 05:04:38.65ID:d2XYZ0SW
あの店、品揃え最悪・高い・店員DQN…なんて言いながらもついつい行ってしまうライダー達の憩いの場、バイク用品店。

要望・批判・セール情報・その他モロモロ…いろいろとお願いします。
※批判は運営に迷惑かけない程度に宜しくです。
※このスレは転載禁止です

用品店リンク(*リンク修正・閉鎖サイトの削除をしました)
2りんかん https://2rinkan.jp/
NAP'S http://www.naps-jp.com/
ラフ&ロード http://www.rough-and-road.co.jp/
ライコランド http://www.ricoland.co.jp/
RW http://www.racingworld.co.jp/
南海部品 http://www.nankaibuhin.co.jp/
RSタイチ http://www.shop.rs-taichi.co.jp/
バイクセブン http://bike7.jp/

次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は宣言して下さい。
あとは有志が立てるまで雑談はお控えください

過去スレ
80 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1600815449/
79 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588252856/
78 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575244050/
77 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1555098043/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1612690231/
0201774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 20:30:16.87ID:gBcOWL29
交換専門店がない現時点では、タイヤは交換実施店で買え。
でFA。
0202774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 20:34:19.39ID:2WHUHH2n
>>190
法令が変わってだいぶ経つが、検査先行で後で24カ月点検する後点検制度ってものがあるのだが
従って今時はいきなりユーザー車検も問題ない

後点検制度を悪用して点検サボるのは別の話
0203774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:10:44.40ID:Gch3qkAh
ムキになって言い返してイジメてるみたいに見えるから敢えて俺は指摘しなかったのにw

後整備です、て言葉を初めて教えてもらったのって20年近く前の気がする
0204774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:25:49.43ID:Av8l7Ofr
>>198
記録簿は法的な義務だから無いと本来は受験できないが現状後整備が許されてる状態(業者向けの制度だけどユーザーが悪用してる)
提出しないと車検証にしっかり記録簿提出なしと書かれて一発でわかるようになってる
0206774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 22:12:46.05ID:f468gEmk
ディーラーの工賃が普通なんだよ
某川崎プラザの新店舗スタッフ募集でメカニック月収28万円からとか書かれててぶったまげた
メカニックが人並みの待遇になってる!ってw
都内のトヨタDなんかでも18万くらいだぞ(そのへんで片手間バイトしたほうがマシw)
0207774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 22:33:47.65ID:oh4bwNBW
記録提出しないと後日整備を実施したかのアンケート葉書がくるけどあれ意味あんのかね?
0208774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 22:58:34.60ID:SXzCxPo+
>>206
カワサキプラザのレバレート、結構いいお値段するもんねぇ。まあ、適正かと。
今後はディーラーに預けるのが当たり前でディーラーもきちんとした整備をしてくれるようになってサンデーメカニックみたいなのが減れば、メーカー儲かるし事故や不具合も減ってwin-winだわ
0209774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 23:11:46.64ID:Gch3qkAh
こちらの説明を理解してくれて、
払うもん払ってくれりゃ差別や別け隔てなんかしねーわ

バイク用品店様ってのはどんだけ崇高な事やってんだよw

乗ってるヤツはクソだとしても、マシンに罪はねーわ
0210774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 23:52:39.69ID:EYRA8lkH
>>209
「こいつもう二度と来ないでくんねーかな?」って思った客いた?
0211774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 23:53:56.47ID:RblRcHvs
蚊が出てきたから自分でメンテするのはチェーン清掃くらいだわ
他はお店にいってしまう
行きつけの2りんかんの好きなところは禁煙の待合室と喫煙所が別になってるところかな
ほとんど人来ないからゆったりできる
0212774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 00:05:49.10ID:1tXsclvh
>>210
恵まれてるのか、あまりおかしな人は来ないなぁ
5年に1人くらい、どうしようもなくアタマおかしい思考の人が来るな

パフォーマンスじゃないけど、
朝の掃き掃除を会社前から近くの交差点までやるわ
犬の散歩してる人が会社の前を通って犬が水飲む休憩所みたいな、きょうのわんこみたいな会社になってるわw
0213196
垢版 |
2021/05/26(水) 00:37:35.16ID:C0vsHn0l
作業指示書見たらオイル交換工賃
ナップスもドリームも同じ値段だったんだけど車種によって違うのかな?
0214774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 00:44:16.77ID:yGQwV91i
プラザも1100円だったかな
0215774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 06:58:38.64ID:ab5UZYxx
ボルトの頭なめたり平気で馬鹿力で外そうとするから信用出来ないんだよね。
工賃って何なんだ?壊す為の金額なのかよwwww
0216774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 08:16:35.97ID:U5r7Alr5
嘘松と妄想まみれのスレやなぁ
0217774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 10:40:41.32ID:eFQ4KzUX
>>213
外車は倍ぐらいとられたような
0219774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:27:43.27ID:1tXsclvh
結局、用品店に金払ってまでやってもらいたいピットサービスは持ち込みホイールに持ち込み新品タイヤ組みしかない現実
0220774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 13:14:46.67ID:GXlyrqxX
ディーラーだって給料安いから新人みたいな人しか居ないけどな
0222774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:31:13.14ID:PlcxTXLo
練馬のボンバーって書こうと思ってHP見たら昨年10月に閉店してたわ…
茨城県で新しく店を構えたらしいが…
0223774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:45:17.78ID:sx8Tq4Bw
あいつとララバイのモトショップボンバーの元ネタの店だよな。
一度行ってみたかったな。
0224774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:43:08.89ID:1tXsclvh
そもそもヘルメットとかは定価で店舗買いしたりとか結構金は使ってやってるんだけどなぁ
にりんかんだけでもこの1年間くらいで1600ポイントくらい貯まってるよ?
もちろん他の用品店も活用してるしね
0225774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:48:19.93ID:1tXsclvh
あぁ、買ってやってるとか偉そうなクチのききかたしてるのは
>>190>>192な店員に対してだよ、
関係ない人はごめんね

しかし、自分ちの都合や事情を全面に
出されても客としては困るだけなんだよなぁ
だって自分達で持ち込みやりますって言ってるんだからさぁw
0226774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:04:28.76ID:YfRf98xp
>>218
反論言われてもなぁ
嘘松と妄想に対してなんも言いようないで
0228774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 00:00:27.31ID:AthRgsAv
まぁアンタみたいな奴のことなんやけど
0229774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 00:08:34.44ID:0lgqxtVk
若い頃に用品店やディーラーでバイトすれば違う人生があったかとふと思う
社員になるとパーツを割引で買えるんでしょ
週末気持ち切り替えてメンテしてる今の方がストレスたまらなくていいのか人生わからんな
0230774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 00:15:36.15ID:xB60TLBt
社員じゃなくても社割りはあるよ
基本定価ベースだから3割引になっても相場くらいだが
ちなみに自動車整備業は経営のセンスが無いとかなり厳しいよ、上が駄目ならしわ寄せが下に来るし、自分が経営者だと毎日来るキチガイ相手しなきゃならん
0231774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 06:36:48.02ID:4Mi6PVYZ
趣味を仕事にすると嫌いになりそうでなあ
0232774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 21:18:22.82ID:0lgqxtVk
yspのyoutube見てるとバイク好きな若い子は定時後にガレージに置かせて貰ってるキャブ車のレストアをやらせてもらったりして楽しそう
個人だとそりなりに金かけてガレージたてたり工具買わないとってなって結局OHできない
0233774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 07:36:33.74ID:KuaTTGGV
八王子りんかん早く整備始めてくれよ
0234774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 11:04:07.28ID:qxEywV2j
>>232
やるかやらないかの問題だと思う
やると決めたら気合で乗り切れる
ちなみに男性ホルモンが多い人は良くも悪くも衝動的に活動するw
0235774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 15:03:14.78ID:DMV21skX
>>115
文句言う位なら自分でやれな
30キロ離れたとこに持っていく時間あれば自分で出来るで。

ホイール装着出来るならタイヤ履けるっしょ。

文句言う資格なし
0236774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 15:27:54.32ID:MIi+CagG
>>235
じじぃ
いくらなんでも反応遅すぎだ
その話題はもう死んでいる
0239774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 12:11:46.09ID:dSY6+DYe
よほど悔しかったのねw
0240774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 21:43:42.88ID:rHqDWJLS
電子制御された大型の性能を自分の腕前と信じて峠のコーナーでオーバーランして旅立つ老人ってこんな感じなんだろうな…
0241774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 22:02:11.60ID:dSY6+DYe
電制切ったZ900RSでウイリーさせるくらいの腕があるなら何を言ってもいいと思うわ
0243774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 22:55:14.31ID:fYhdu4+s
たまに古いバイクに乗るといかに自分がバイクに乗せられていたのかが分かる
0244774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 22:58:42.13ID:8YFURhO+
初めて3本ローラーに乗ると[今まで自転車に乗れてると思ってた!]という気持ちになるようなものか
雨上がりのサイクリングロード行くとタイヤの通ったあとみんな酷く蛇行してるもんな
0245774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:11:10.74ID:dSY6+DYe
>>244
俺もロードとピストに乗るけど、
最後の行の雨上がり蛇行の言ってる意味がわからん
0246774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:17:08.81ID:8YFURhO+
>>245
路面が湿気ってると前走者の通ったタイヤの跡が見えるじゃん?
それの多くが酷く蛇行していてまっすぐ走れてるのは殆どない
0247774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:20:20.72ID:dSY6+DYe
意味わからん
体幹出来てなくて左右のクランクを欽一に回せてないという事?
0248774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:22:42.06ID:8YFURhO+
>>247
知るかよw
タイヤの通ったラインが蛇行してるってそのままだよ
0249774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:27:44.32ID:4xtaaFx+
均一が萩本欽一になってるのは草
なんでそーーーなるのッ!!!!
0250774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:33:49.95ID:dSY6+DYe
知るかよって理由もわからずに例え話に出すのかよwww

俺は雨上がりに蛇行してるのなんてミミズ避けるくらいしかないが
みんなして珍走みたいに蛇行してんのかよ
0252774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:47:06.19ID:QnPndbFa
>>241
切らないと上がらないんじゃない?
行きつけのバイク屋のオヤジ、メーカーの試乗会でウィリーさせてたわ
0253774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:50:00.79ID:dSY6+DYe
だから電制切った、切った状態と書いたんだが

最近の電制バイクはアクセルターンやらウイリーやらみんな出来ないでしょ
0254774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:51:41.74ID:QQJTBtDz
>>1
木部真吾が気になる
0255774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 01:27:39.96ID:iGtytaD1
>>245
ピストなんか乗ってんじゃねえよ基地外
0257774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 07:00:01.13ID:WP+PmaM9
すぐにキチガイとか言うヤツってどんな環境で育ったのか興味あるわ

普通、なかなかキチガイとか出てこん
0258774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 07:59:24.31ID:LMX/bAvb
暖かくなってきたからね
0260774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:40:57.68ID:zqDMIzFr
>>257
客商売で僅かにでも関わったらすぐ出るようになるよ。
関わるどころか近づくことすら憚られるレベルの個体はたくさんいる。

お客様は神様であって人間じゃない。
0261774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:43:24.44ID:+qW65Waa
だからさぁらキチガイという言葉事態が身近な言葉じゃないの

あんたとは育ちが違うんだろ
0262774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:52:03.86ID:hYW7eQ33
2りんかん厚木がいつの間にか移転してた
0263774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 00:08:21.05ID:oQ4e/Nug
>>261
育ちが違うって言いたいだけ?
幸せなことで(笑)
0265774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 06:51:26.24ID:LW1iktT6
>>257
君のように2りんかんに興味津々になる家庭環境だろ
0266774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 08:23:42.04ID:q1s4QFqg
>>260
「すぐ出る」レベル程度の人をキチガイ呼ばわりするのは
確かに育ちが悪いと言われてもやむなしやろうね
0267774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 12:05:15.41ID:ewBzZdpD
大阪でアホ言うのと変わらんやろ。
言葉狩りに神経質過ぎやわ。
0268774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 12:58:12.96ID:Yxs2Hq6U
この前、東雲ライコで頭悪そうな若いのが3人ぐらいが集まって
「この前つけたこれさぁ、純正じゃなくて凡用パーツなんだよ」、「へぇ凡用なんだぁ」
って会話聞いた時はリアルで言葉狩りしたかったw
0269774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 13:05:40.05ID:qVrYX0pf
汎用品は確かに凡庸な物が多いけどねw
0270774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 13:35:31.03ID:V6iZD3pE
>>268
むしろ純正品の方が専用部品だったりしてよくね?って思う
0271774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 14:11:18.91ID:S3VnYWIM
凡用と汎用の違いの事ジャネ?
0272774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 14:51:04.01ID:HriFj/xG
よみかたを間違えてるってこと?
0273774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 15:05:58.06ID:QFgn8jNM
はんよう
ぼんよう
アタマ悪そうなのに凡庸って言葉は知ってるんだな
0274774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 15:22:19.60ID:HriFj/xG
ユニバーサルって言えば解決
0275774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 15:34:57.71ID:Q0uB4410
キチガイなんて言葉を使ってる時点でまともな教育を受けてないだろうし家庭環境も酷そう

親がキチガイとか使うから子もそれを聞いて覚えて使うわけだろ?
まともな育ちじゃないだろ
0276774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 18:02:22.67ID:f1ak35Tx
いつまで言ってんだよジジイ
0277774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 18:14:23.78ID:DETOTjbl
1番キチガイって単語に固執してるの気づいてない件
0278774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 18:31:05.78ID:YAvoGDvz
初めてオナニー覚えた猿みたいになってるんだろ

キチガイって言うとキモッチえぇぇ!!!って
0279774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 19:59:38.44ID:GvzxNzEb
八王子にりんかんいつから整備やるの?
0280774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 21:14:36.53ID:nLpeHnQm
>>267
それはない
「言葉狩り」とかむやみに主語のでかいこといって誤魔化さないように
0282774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 00:24:54.25ID:kHZXtoUF
可愛い店員さんに俺の大排気量単気筒を整備して貰いたい…
0284774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 00:56:16.03ID:unkXU1BL
どーせアイドリングだけで未実走だろw
0285774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 00:57:27.19ID:DoYRZeg/
右手だけマッチョになってそう
0286774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 01:08:56.83ID:EwZM7BZs
俺は正直者なので
原2サイズだわ
0287774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 02:28:19.68ID:dZZE9TqI
>>282は可愛い店員さんとは書いたが性別までは書いていない
0289774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 07:05:13.42ID:msGqdLZd
同類が終わった話題を蒸し返すの巻
0290774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 07:06:35.83ID:7RVNGFDo
たまには左手も使うと浮気してる背徳感が得られるぞ
0291774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 07:08:13.65ID:8C7+IaCM
可愛い店員さん(♂)のボアアップ(意味深)
0292774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 07:11:04.60ID:4uJZspYe
「このピストン50cc用じゃないですか?」
0293774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 07:22:16.02ID:qqYcfRnB
ピット(女子/男子選択可)と会話20分2000円をメニューに出したら買うだろ?
ピットも時間工賃かかるからビジネスライクな
0294774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 07:27:47.60ID:7RVNGFDo
>>293
10分1000円だとちょっと安いな
30分5000円くらいが妥当かな
話し相手が整備士だと2割増で

でも実際都心の自転車屋でお話のみでも規定の工賃をいただきますを実践して客が来てるとこがあるよ
クチの悪い親父が1人でやっててそこでしか直せないとかかなりマニアックなことやってる店だけど
0295774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 03:56:47.18ID:SeDZEWGd
>>294
技術を売る店でそれが成り立つなら強い。
が、用品店のピットサービスとは真逆。
安い工賃で数こなさないといけないし。
パッド交換だけでもただパッドだけ単に交換するのとキャリパーとピストン・ピンまでちゃんと掃除して組み込まれるのとは違う。
0296774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 05:45:56.52ID:Q9FRKeVw
ピットからしたらバイク引き渡すときのお客様からのありがとうの言葉が何よりのやりがいなんだ
常連さんならサービスもしたくなるから何回も来てください
0297774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 07:29:01.54ID:ayhfaZ7T
>>295
2りんかんでバイトしたことあるけどパッドは面取りしてピストンは磨いてたぞ
工賃考えたら割に合わないだろとは思ったがあまりにも暇すぎてw
ピットに何人も人がいるのに1日の仕事が原付のタイヤ交換1件、原付のオイル交換が2件とかそんなんだった
人間関係が終わってなきゃ稀に見るあたりバイトだぞあれ
0298774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 08:17:28.42ID:I2N8xxEj
>>295
「安い工賃」とはいうけど2りんかんとか
利益が出ないレベルで安くしてるわけじゃないだろ
工賃表公開してるんだから見りゃ分かるやんけ

このスレずっと変な妄想書いてる奴いるね
0299774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 08:43:25.75ID:+EJpWYxs
持ち込みホイールでのタイヤ交換なら、
作業慣れしてるヤツがトントン拍子に何台分も数こなせばそれなりに売上=最低限そいつの人件費くらいは出るが、実際は1日に持ち込みホイールでタイヤ交換なんてたくさん来ない
0300774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 13:00:17.00ID:MxinZbO2
>>298
まず作業ごとに工賃が決まってる時点で問題なんだよ
車種によっても年式によっても保管状況によっても違うものが一律いくらは頭おかしい
機械のメンテナンスしたことあれば誰でもわかる話し
本来なら見なきゃ分からんが正しい

決まった工賃だとボルト一本錆で朽ちてたらそれの処置だけで赤字になるわ
現車見て見積もり(当然有料)が優良店
何も隠さずに客立会いで説明して納得したら制約成立で作業に入る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況