X



【全国】2リンカンNAP'Sライコラフロetc【用品店】82店舗目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 05:04:38.65ID:d2XYZ0SW
あの店、品揃え最悪・高い・店員DQN…なんて言いながらもついつい行ってしまうライダー達の憩いの場、バイク用品店。

要望・批判・セール情報・その他モロモロ…いろいろとお願いします。
※批判は運営に迷惑かけない程度に宜しくです。
※このスレは転載禁止です

用品店リンク(*リンク修正・閉鎖サイトの削除をしました)
2りんかん https://2rinkan.jp/
NAP'S http://www.naps-jp.com/
ラフ&ロード http://www.rough-and-road.co.jp/
ライコランド http://www.ricoland.co.jp/
RW http://www.racingworld.co.jp/
南海部品 http://www.nankaibuhin.co.jp/
RSタイチ http://www.shop.rs-taichi.co.jp/
バイクセブン http://bike7.jp/

次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は宣言して下さい。
あとは有志が立てるまで雑談はお控えください

過去スレ
80 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1600815449/
79 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588252856/
78 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575244050/
77 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1555098043/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1612690231/
0002774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 05:05:25.01ID:d2XYZ0SW
立てたよ
0004774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 07:00:01.62ID:pQSIDzUi
SYMの純正部品はどこも取り寄せて貰えなかった。
結局、代理店の看板掲げてるバイク屋に行ったら、部品代プラス(バイク屋まで配達分の)着払い送料取られた。
着払いだったら、自分家に送って貰えなかったのだろうか。。。
0005774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 08:47:54.18ID:K1vns7wc
乙です
踏み逃げ&次スレ立ってないのに埋める奴はなんなんだよ
0006774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 09:23:43.61ID:CMEcv901
出したの俺やけど指摘マンと、
ず〜っとスレ立てスレ立て言ってるマンは同じ人?
0008774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 14:36:43.91ID:LG8LomlO
今日はどこの品評会が盛況?
0009774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 17:33:17.47ID:csog4wAH
東雲ライコ今日は少な目だね。
0010774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 18:05:08.90ID:EtOMq35O
用品店行かないでツーリングに行ったんじゃない
0011774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 22:04:28.07ID:vYaTZonJ
poco見てるとムラムラする
0012774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 22:15:15.92ID:fE97/Fus
ムリヒールでふくらはぎが異常に発達しててカーフキックが強そうだよねpoco
0013774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 23:36:31.86ID:YVWWCNHb
本当に自作物の美的センスなくてワロタ
いきなり貧乏臭くなる
0014774RR
垢版 |
2021/05/15(土) 23:56:38.79ID:GbryxXMP
amiちゃんだけで良いわ
顔出ししてるから声掛けしやすいしキッチンカーもやってくれるしな
0015774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 00:00:43.77ID:fM4iSQqp
いやいや、4輪のおちょピットって娘も足廻りいじったりしててなかなか気概があって良い

喋りもハキハキしててpocoみたいに鼻に付く感じもなく見てて好感がもてる
0016774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 00:04:55.84ID:X7mtYh4i
おちょって整備士か見習い整備工でしょ
0017774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 00:31:41.57ID:fM4iSQqp
あの、街の整備屋が着てそうな無地の青ツナギが良い
0018774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 01:37:57.99ID:z0Mr1fAI
集客力で言えばぶっちぎりでamiちゃんだろ
そもそもさっきからおちょとかポコとか誰だよ
知名度全然無いのが需要ないのが物語っている
0019774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 01:51:23.88ID:Df+IpgkU
amiちゃん緊急事態宣言下のGWのイベント以来音沙汰ないな

・・・あっ⁉︎
0020774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 03:06:23.94ID:xc8VcV1W
午後に元住吉行ったけど店頭バイク置場いっぱいで止められずに帰ってきたわ
0021774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 03:56:46.44ID:yCHbLIkZ
ドッペルギャンガー扱ってる実店舗ってあったっけ?
0022774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 03:59:18.63ID:ogENdyp0
ちゃっちい自転車作ってたとこか
0023774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 04:03:31.24ID:2Uk2NHLD
DTは余計な一言付けがち
0024774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 04:07:19.83ID:B7DsnEdo
港北から移転する新横浜のナップスもう看板もできて外観はほぼ完成してるな あとはお引越しだけか
0025774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 05:58:04.15ID:itJ1MyCD
>>24
いつオープンなんだろう

頑張って歩いていけるとこだったから
ライコが潰れてからはちょっと面倒だった
0026774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 06:55:12.12ID:vCZlS37v
町田のナップス
空気入れ貸してくれって頼んだら壊れてるだとよ
なにか?この店はタイヤ交換もできねえんだなおい
タイヤ見に行ったが頭きて帰ってきたわ
翌日2りんかんでタイヤ交換したわぼけ!
0027774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 06:57:10.90ID:ku/cUCLB
空気入れ借りてその場で手組したのか
迷惑なやつじゃん
アクティブ池沼ってやつか
0028774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 07:19:47.72ID:vCZlS37v
>>27
は?読解力ない池沼だなおまえ
ナップス行った事ねえなら黙ってろやカス
空気入れ無理って事はタイヤ交換無理って事だよな?
貸し出し用が壊れてるだけならピットでチョチョイと入れてもらえる筈だからな
それさえ出来ねえんだとよ
空気入れが壊れているからって理由で
2りんかんのようにやってくれんのが普通だろうに
0029774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 08:27:33.56ID:r4uJqBv4
貸し出し用工具ないからピットの工具貸せっていうDQNと同じじゃん。
どんだけ常識知らずだよ。
0030774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 08:28:40.49ID:TlrN3NS/
>>29
全然違うよね
あんたナップスの店員?
0031774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 09:16:28.35ID:egqdG3bR
ただのモンスターやん
廃、次!
0032774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 09:24:23.12ID:l1OT5HSG
まぁにりんかんは自由に使ってね用のを置いてるな
菜にか勝ってから使うようにしてるが
0033774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 10:20:37.21ID:5vHX9kMH
>>28
貸し出し用を単に貸してくれっていうのとピットのコンプレッサーのを触らせろってのは違うんじゃね?
まして工賃ももらってないのに作業の手を止めてロハで対応させろってか?
0034774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 10:44:37.33ID:UEmZpEWQ
変換バグってる奴と頭バグってる空気入れ貸すの当たり前おじさんが湧いてるな
0035774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 11:06:16.99ID:Fcneudhj
>>25

この度、ナップス港北店は、2021年5月23日(日)をもちまして閉店させていただき、
同年6月11日(金)に以下の場所にて移転オープンすることとなりました。
新しい店舗に生まれ変わると共に、よりライダーの皆様に寄り添う店舗を目指し
営業してまいります。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、お願い申し上げます。
【ナップス新横浜店】
住所:〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名7ー9ー25

https://www.naps-jp.com/shops/topic/6379/?shopid=kouhoku
https://naps.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/sinyokohama_map-1024x697.jpg
https://goo.gl/maps/fHKyfybTjF6ez8hN8

新横浜の駅からちょっと遠いな。近ければ新幹線に乗る人が待ち時間に寄れるのになと思う。
0036774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 11:14:00.86ID:g37GBVBh
ポータブルコンプレッサー安いんだから一つ持っておくといい
0037774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 11:55:17.08ID:B7DsnEdo
ナップス新店舗の隣はドンキだから使い勝手良さそう
0038774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 11:56:36.68ID:igen6DCc
>>35
すまんちょっと前にレスあったのか
ありがとう

俺駅の近くに住んでるけど
駅から10分ちょいくらいって感じだね

直線だけど信号待ちくらったら長いし
出張民にはキツいかもね
0039774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 12:03:34.03ID:8Nw+6Jk2
独オタ女子アッキーはどう?
0040774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 12:32:39.59ID:/HfmHVWg
>>33
触らせてくれじゃなくて貸し出し不可ならピットで空気入れてくれればええやんけ
そんな事も出来ないって店があることに驚き
0041774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 13:03:23.76ID:Te+YuFU7
随分と都合の良い話だな!
0043774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 14:01:06.71ID:gm4JY8Sk
言い方もあったんじゃねーの?

「すみません、空気減ってるんで空気入れ貸してもらえませんか?」

「オイにーちゃん、空気入れ貸してくれや」

同じ内容でも言い方次第で人の気分も変わるだろ
0044774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 14:07:50.30ID:iLU7UbxQ
無教養の糞自己中の奴がいるな
貸出不可ならピットで空気を入れてくれればいい?
ピット待ちの客がいるのに空気入れるだけだから横入りさせろとか非常識すぎんだろ
整備の人も暇じゃないんだから1円にもならん糞馬鹿を相手にするわけないだろ
0045774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 16:35:27.58ID:vCZlS37v
>>43
言い方は丁寧に言ったわ
寧ろ店員の方が面倒くさい感じで舐め腐った対応してくれたわぼけ
>>44
ピットいつもガラガラだけどな
一昨日もガラガラでなんの作業もしてなかったわ
2りんかんならピットでチョチョイとやってくれんわ
知らねえのに口挟むなやあほんだら
0046774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 17:15:34.17ID:iLU7UbxQ
>>45
嘘つけよ

> 2りんかんならピットでチョチョイとやってくれんわ

「やってくれんわ」だったら対応して貰ってないだろw
一般教養すら無いって哀れだな
0047774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 17:18:53.23ID:AwQX5MvA
整備士になるときに
車だけ直せても駄目なんだ患者さんも治してあげないとと言われたものだよ
0048774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 17:26:37.13ID:r4uJqBv4
俺には用品屋の店員は無理だわw
こんなDQN客の言う事なんか聞いてられんw
0049774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 17:35:04.74ID:AwQX5MvA
用品店だと大声で恫喝されても動じない屈強な店員が大体1人は常駐してる
そういう人はピットじゃなくて売り場でニコニコしてるんだけどなんでそんなユルユルしてて解雇されないかと言うとまぁわかるよな
インカムで呼ぶとすぐ来るよ
0050774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 17:46:28.11ID:XitVQ5Y4
どうせ翌日交換したってタイヤもやっすいタイヤなんだろうなぁ
ナップスの店員さんご苦労さまです
0052774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 20:16:02.00ID:8hwBaRaX
>>46
二輪館は何時でも無償でやってくれる
0053774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 20:17:48.83ID:8hwBaRaX
>>44
妄想で誹謗中傷とはさもしいですね
NAPSの店員さんかな?
0054774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 20:19:15.39ID:bc5USzpR
まずは聞く耳を持って自分は異常であるという自覚する事から始めないと死ぬまでキチガイ扱いされるよ
0055774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 20:19:38.07ID:8hwBaRaX
>>48
DQNはあなたでしょうよ
早くバイク乗れる歳になると良いね
無免は駄目ですよ
0056774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 20:23:17.65ID:/um/yzTS
貸す貸さないはショップ側が決めること
貸してくれなくても文句言うのは筋違いだと思う
0057774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 20:27:56.54ID:dS+kWfMB
なぜ用品店で空気入れを借りようとするのだろう?
ガソスタで借りればいいのでは
0058774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 20:28:17.67ID:fM4iSQqp
空気入れくらい自分で買うしタイヤも自分で組んでるから、この手の文句言うヤツってなんかスゲーなって思う
0059774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 20:41:47.82ID:l1OT5HSG
90年代のバイクメンテをにりんかんに頼むんだけど若い店員が目輝かせて走ってくるからまだまだ日本の整備士も捨てたもんじゃないなって思うわ
0061774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 20:55:25.09ID:RRIufQaD
>>60
いつもガソリンスタンドで空気圧見てちょって言ってるよ。
0063774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:11:38.28ID:iLU7UbxQ
>>53
別人の振りして自演とかみっともない
慇懃無礼な奴に礼を尽くす必要なし
0064774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:47:46.89ID:vCZlS37v
>>63
おいボケ
てめえが自演してるからって人まで疑うなやカス
勝手に割り込みとか書いてんじゃねえよ
てめえみてえな糞と一緒にすんなや
0065774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:51:16.80ID:vCZlS37v
ナップスが糞なのはこのスレでよーく分かった
そもそもこのスレは店員の自演ばかりだからワッチョイあった方がええな
次スレからワッチョイで立てるわ
0067774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 21:52:16.34ID:6J5Vcx5D
>>62
普通に空気くらい入れられるだろ?何故に入れられないの?
自分のバイクは入れづらくてL型バルブしらないとかのオチ?
0068774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 22:06:40.97ID:UZZDWOtJ
>>35
NAPS新横浜オープンに合わせ人員を増やし準備万端でお待ちしてます。港北警察署
0069774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 22:14:59.36ID:Juzd1thO
南海部品南東京、時代を感じるけど店内商品見やすくって良いんだよな。メットの対応してる店員さん腰が低い対応で定価でも買う気になる。もうすぐ移転、閉店?になっちゃうのが惜しい
0071774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 22:26:06.77ID:ebz/E61b
町田って多摩境店の事でしょ?NAPS多摩境店はメカニックのレベルが低いから仕方ないよ。正直、接客も腕も最低レベルかな。NAPS多摩境店は特に女性店員の店員の対応が良くて、買い物は頻繁にするけど、メカニックがそれだから、消耗品交換やメンテナンスに関しては怖くて出来ない。タイヤ交換なんて絶対に無理。人材不足らしいよ。
0072774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 22:27:29.31ID:RRIufQaD
>>62
え?空気圧見てもらって減ってたら入れときましたーって言ってくれるけど?
0074774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 22:35:31.67ID:fM4iSQqp
ホイール傷付けそうなヤツにわざわざ金払って頼むのバカらしい

自分で組み換え覚えれば納得の作業が出来る
ただ自分が大変なだけ

リアスタンド買った
フロント浮かす工夫を自作した
ビードブレイカー買った
タイヤ交換時の為の升型の下駄も自作した
簡易型バランサー買った
タイヤレバーセット買った
ビードクリーム買った
PPバンド一式買った
空気入れ買った

もしビード上がらなかった時はエア借りるあても作った
0076774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 23:09:05.58ID:4JLiDZcY
>>73
エアー補充って無料じゃん
有料の店なんて存在するの?
0077774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 23:11:25.65ID:2wKA9q+E
エアー補充でいくら工賃取れるの?窒素の半額か?
0078774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 23:12:56.68ID:fM4iSQqp
自分が大変だから金を払って金で解決
金を払ってんだから完璧な仕事をしろ

義務と権利

はて?バイク乗りが集まるコミュニティストアーの店頭に善意で設置してた空気入れが壊れて使えないから〜、ウガ〜、ぴえ〜ん

としか聞こえん
0079774RR
垢版 |
2021/05/16(日) 23:59:33.14ID:wG2yJkcb
モンスターが暴れていることをお詫び申し上げます
0081774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 00:18:28.55ID:l6OgoLNu
>>59
用品店はディーラーと比べたら同じ給料で仕事量1/10だからな
無資格未経験でも即採用だし結構穴場だと思うw
0082774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 02:42:12.29ID:F5NeTSS7
バイク用品店は儲かってるんだからメカニックの待遇あげたれ
まぁ主な収入源はウェアとか装備類で整備なんてハナクソだけど
0083774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 03:20:49.63ID:Q4jt0aIq
>>64
自演がバレたからって発狂すんな
0084774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 05:05:04.20ID:twr7OFyX
>>74 最後体力つきかけてるのにビードが上がらないことが何回もあって自力交換やめた
爆発とかあんまり上手くいかないし体力消耗するのと店の工賃を天秤に掛けて、今は店に頼んでる
道具がしっかりしてないとね
0085774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 15:25:19.82ID:3TNlcY0w
>>65
僕ちゃん顔真っ赤だけど大丈夫???
0086774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 17:14:54.17ID:LSFolLvg
>>85
次スレからワッチョイありで立てるからおまえももう気にすんなよ
0087774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 18:02:29.97ID:7g6csN+u
全部同一人物の書き込みだと思って粘着してる精神的キッズ紛れ込んでて草
免許持ってるのかな???
0088774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 18:37:40.06ID:Tn/piJAo
>>68
今もパチンコ屋前でサイン会やっているの?
0089774RR
垢版 |
2021/05/17(月) 23:32:11.57ID:ZgbbDMK6
大家が厳しくてチェーン清掃もままならないのですが、2りんかんでやってもらっても満足な仕上がりになりますか?
0090774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 06:46:42.77ID:I20Vl1Hk
>>89
満足いく出来だと思うよ。手間賃と思えば工賃安いよ。
うるさい大家でもあいさつだけでもキチンとやってると打ち解けて来るかも知れん。
0091774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 13:31:00.18ID:sI/5Jekx
>>90
ありがとうございます!
大家さんと仲良くなるのと平行しつつ、予約取ってみることにします!
0092774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 14:40:48.18ID:B7ZnLfIU
>>91
大家に何言われるの?汚れやオイルが敷地に残ること?
汚れはパーツクリーナーとケルヒャーで元より綺麗にすれば文句でないんじゃ
0093774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 22:16:10.93ID:XQAu+sx8
ライコ時代の表にあった空気入れ壊れたのかな?
0094774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 23:53:17.68ID:zsuQ/2os
ガソスタで借りられる空気入れがまっすぐだからバイクのタイヤには無理で、タイヤ交換のついでに「L字型のに換えたいんですけど…」って店員さんに相談したら「高速域ではそこに負担がかかりますよ?」って言われたんだけど、マジ?
0095774RR
垢版 |
2021/05/18(火) 23:58:00.03ID:ii9bHOw3
>>94
空気入れる時だけL字型のエクステンション付ければ?
0098774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 01:16:41.57ID:g03uQzWx
>>94
曲がりバルブは基本的に125cc以下にしか使わないし寿命はストレートの半分と思ったほうがいいよ
L型アダプターはいい道具だけど脱着時に少し抜けるから正確な調整は難しい、レースやるわけじゃないから問題ないけど
取り付け可能ならTPMSがあると便利なんだけどな
0099774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 01:53:04.28ID:KrN4FBUW
NC750やCB1300が純正でL型バルブ採用してるな
0100774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 10:54:35.07ID:gmVsmT2V
L型バルブでも付け根がゴムのならそう言われるんジャネ?
社外品の金属無垢のL型ならそんな事も起こらないだろう
0101774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 12:06:56.51ID:m77qnbfw
L字アダプターだけだとまだ奥まってて入れにくいのでエクステンション組み合わせて使ってる。
0102774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 14:04:22.03ID:ct3Qqibs
今から店へふらっとバーエンド探しに行こうと思うが、武蔵村山と和光、どっちもまだ行ったことがない。どっちがおもろい?
なお品評会には耐えられる
0103774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 15:56:59.54ID:1Od20i6W
寿命短い言ってもストレートもタイヤ交換の際に毎回変えてないの?
そんな高いものじゃないし一年強で毎回変えてるけど
0104774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 16:10:43.52ID:k0JjrkPe
2りんかんの車検見積もりに行って聞いたんだけど、車検点検は車検センターみたいなところに持ってって作業するんだってな
その店でやるんじゃ無いらしい
店舗の作業場でやるんじゃ無いんだ、知らんかった
0105774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 16:23:56.77ID:kU0I++gu
どんな扱いされるか不安ですね。
人のバイクだからって雑に扱われたら嫌です。空ぶかしとかもエンジン暖まってない状態から全開にされたら良くないですよね。
不安でしかないな…
0107774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 16:29:16.80ID:sfHxvR8B
>>104
2りんかん座間とかは民間車検場として登録されてるのでそこで全て完結するよ
0108774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 16:30:19.29ID:kU0I++gu
>>106
その場で整備してくれて休憩所で見ていられれば一番安心できます。
少しでも目を離すと何されてるか不安になってしまい…車検に限った話じゃないんですが。人に愛車を預けるって不安になりませんか?
0109774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 16:31:33.48ID:tA0D6v6d
>>104
店によっては指定工場持ってるから自分所でやってるけどそうじゃないと指定まで持って行くか車検場まで持って行くかだろうな
0110774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 16:40:12.92ID:nS+36XgC
>>108
オイル交換とか短時間なら見ながらとかいいけど、
点検や整備となると店側もその間他で時間つぶしてきてが普通かと思ってた
0111774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 17:09:20.08ID:pfl4tStt
>>108
そんなに不安になるなら自分でメンテの勉強したら良いんでない?
DIYしてる人はだいたいそういう人だよ
0112774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 17:32:20.04ID:zrfP/odp
安く済ませたいのに色々ケチつけるのはいかんよ
0113774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 19:15:06.56ID:kU0I++gu
整備士免許は一定の教育を受けなければ取れませんよね?
仰る通り自分で整備車検が出来たら安心な反面、もし何かあったら怖いのが本音です。
信頼出来る整備屋さんを自分で探すしかなさそうです
0114774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 19:30:29.32ID:MS+oQ5Yk
>>113
自分のバイクいじるのに資格はいらんよ
整備資格というのは責任者としての資格であって技術があるわけじゃない
GSにいる乙四持った社員と同じ感じで分解整備を行う工場には整備士を置かなければならないと決められてるだけ
実際に作業する人が資格を持ってる必要はない
0115774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 20:05:46.17ID:izUOTufy
持ち込みホイールに持ち込み新品タイヤ組みってそんなに大変な作業なの?

近所の用品店2店舗とも工賃を聞いて納得した上でお願いしたら今日は予定がいっぱいですと

じゃあ仕方無いかと30キロ離れた用品店でやってもらったけど、ものの30分も掛からず終ったよ?
その時間もないくらい忙がしいの?
0116774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 20:10:27.28ID:AeXXL36z
>>115
今時飛び込みで作業やらないよ
予想外の不具合が出たら、スケジュールが押すだけで店はメリットないし
0117774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 20:10:31.05ID:MS+oQ5Yk
シーズン始まって晴れた日曜なんて秒で予約が埋まると思う
カーディーラーなんかだと1ヶ月先まで埋まってるなんてザラにあるから二輪はまだマシな方だと思うが
当日飛び込みは厳しい
0118774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 20:16:41.72ID:izUOTufy
そういうもんなんだ
同じ看板を掲げてる店でも、30キロ離れた用品店さんの対応がすごく良かったから有り難かった

今日タイヤ組めなかったらまた来週末までバイクいじれないから、整備スケジュールがどんどん延びて走りに行けないから助かった
0119774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 20:37:44.35ID:wZAmIjSu
車検、12ヶ月点検、洗車、タイヤ交換、チェーン清掃…
ピットの作業員を使う作業は電話予約か店頭予約入れとくとスムーズだぞ
平日でもない限り、その日にお願い出来るほうが少ない
0120774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 20:43:53.13ID:MS+oQ5Yk
出来ないことは出来ないと言える店はいいんだよ
安請け合いするとこは逆に危ないw
従業員の昼休み削ってでも受けたり(過労でミスります事故ります)やったこと無い作業も大丈夫大丈夫なんて言って受けてグダグダになることもあるから
0121774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 21:42:15.58ID:izUOTufy
俺、4輪でももう十数年は用品店で作業って頼んだことないんだけど20年くらい前ならその日にナビ取り付けとかホーン交換とかしてくれたが今は時代が違うんだなぁ
0122774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 21:54:36.56ID:aJ7+gvgu
いや当日作業枠はあるだろ。
それが一杯になってるかなってないかの違いだけだ。
0123774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 22:02:09.99ID:izUOTufy
いやあさイチの10時過ぎてすぐ電話確認して今日はできませんてことだった

俺、今日は天気良いの恨めしく思いながら朝の7時からバイクいじってチェンシコしたり下回りの錆びたトコをシュシュっと塗ったりやってたw

本音を言うと今日はイジる日じゃなくて走りに行く日だったかも知れんw
でもタイヤツルツルだったからまぁいいかと
0124774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 22:11:24.46ID:aJ7+gvgu
>>123
電話枠と直接店で受け付ける枠は別だからな。
0125774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 22:15:30.05ID:izUOTufy
違うんだ、ホント勉強になるよ
てことは新品タイヤとホイール持って店頭に伺ったら当日でも作業いける場合もあるってこと?

タイヤって気になり出すと一刻も早く交換したくなるタチなんだよ
0126774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 23:44:52.56ID:Qqi0tb4o
朝イチでドアに並んでるとピット入れてくれるよな
俺の場合はオイル交換だけど
0128774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 23:55:32.46ID:izUOTufy
マッハって店は気になった
0129774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 00:45:15.39ID:pnLAdI73
定番サイズなら特売がたまにあるが(前120/70-17、後180/60-17とか)
俺のバイクF18インチなのよなあ。かなC
0130774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 01:02:31.49ID:nRpahhqE
タイヤはタイヤ専門店でしか交換したことないな。
テクニタップかモトフリーク。
タイヤ持ち込みならモトフリークだが新品かつ扱い製品の縛りがあったはず。
どちらも予約は必須。
0131774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 01:06:05.28ID:Xu78nXeB
当日ワンチャンなんてどうなるかわからんし待つ時間の無駄だから俺は絶対数日前には予約するな
0132774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 03:02:00.45ID:ND2qbpHf
このスレお客様気質の奴多くて怖いね
ブラック企業体質の根本的な原因て抱えてる顧客にあるんよね
昭和の臭いが漂うスレだわ
0133774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 03:33:11.52ID:0E/YX66A
50代以上のライダーってこんなんばっかで萎える
ディーラーや用品店に文句つけて煙たがられてるのって、だいたいその変だしな
0135774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 07:26:03.80ID:ygU6wMy6
>>133
年齢関係なく趣味性があるものに面倒な客は多い。
用品店なんてその面倒な客が集いやすい所だし。
0136774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 07:38:38.46ID:XKVmNoG1
安く速く丁寧にやれ!ちょっとでも不手際があったらネットで晒すからな!
こういうの多いよね

現実は
安く→安い人件費の不慣れなバイトを使うしかない
速く→誰がやっても雑になる
丁寧に→時間がかかるからムリ、騙すしか無い

結果店としては馬鹿な客にばれないように社員やバイトに手の抜き方騙し方を教える
そうしないと利益が出ないから、個人店が潰れて質の悪い量販店が増えたのは客がそうさせた

車でも45分車検とかありえないのは自分で整備したらわかる、3日預からないとこは素通ししか出来ない
1日目→点検と部品発注
2日目→部品が入ったら整備、テスト走行
3日目→検査+予備日/予備時間
0137774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 07:49:26.84ID:Nec0HvJK
無職じゃなかったら自分が時間単価いくらで働いてるか判るのに工賃にケチつけるとかな
工賃が単純に作業してる人の時給とか思ってる人もいるし
0138774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 09:28:15.01ID:twsoGzgl
まあそれにしても整備士のレベルの低下は酷いもんだけどね
コロナの影響もあって有能な人は転職しているかバイク需要の高まりで独立している
二輪専門量販店にはまともなピットクルーは居ないから文句出るのも仕方ないよね
0139774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 09:35:29.33ID:twsoGzgl
>>136
んな事言ってたらユーザー車検はどうなんのよ?w
ただ通すだけの車検は点検だけでOKの場合も多々あるから整備とは話が別物よw
0140774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 09:46:41.35ID:D2UI1bcq
そもそも二輪整備士なんてほぼ居ないぞ
二輪を扱う整備要員の恐らく半数以上が無資格、有資格者の95%は四輪の資格で代用してると思われる
みんな職場で初めて触って覚えるから客が求める整備しか経験しないわけさ
0141774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 09:49:13.20ID:D2UI1bcq
>>139
ユーザー車検って自分で予め点検整備をしてから持ち込むんで作業慣れプロより時間日数がかかるよ
点検して部品注文して組み付けたらあれが足りないこれが足りないと追加注文して
準備ができたら予約入れてさ
0142774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 10:29:36.73ID:Nec0HvJK
そんな事言ったら飲食で調理師なんて職場に1人いれば良い位だし
有資格者でないと出来ない仕事以外はみんなそんなもん
0144774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 12:04:35.80ID:tsD8cgEH
>>141
エド、君ならもっと簡単に出来るだろ?
0145774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 12:14:17.82ID:rKux6yIq
>>115が素朴な疑問を呈してるだけなのにマジギレw
0146774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 12:49:45.24ID:rKux6yIq
持ち込みタイヤ交換なんてタイヤ単体の利益が出てないから、バイク用品店としての世界に対するサービス作業みたいなもんで、買い上げタイヤも持ち込みタイヤも時間は等しく同じ作業時間がかかる


だから嫌なら受けなきゃいいんだよな
だからさ、そういう事だったんじゃね?
0147774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 13:47:25.48ID:qNlIdEwu
30km離れたって言っても、柏ライコで出来なかったから富里2りんかんに行ったらやってくれたとかだったらそらできるわなって思う
0148774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 14:32:21.34ID:fEgQWYzr
>>144
マイカス働け
0149774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 15:08:21.77ID:+wWe2sfp
>>147
どういうこと?
土地勘ない人間にもわかるように教えて
0150774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 15:09:46.30ID:+wWe2sfp
てか、という事は持ち込みホイールやもちタイヤは嫌々仕方なく交換作業してるって事か

それはそれで最悪だな
0152774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 15:23:22.03ID:+wWe2sfp
タイヤ単体で儲けてない客のタイヤ交換なんてボランティアみたいなもんだ、
ま、やる以上金はそれなりに頂くがね

みたいな風にしか聞こえないんだけど
もちろんよく言われるネット価格と実店舗価格の差額の理由とかも理解できるけど、だったらやはり用品店グループ全体で持ち込み交換を受けなければいいのに
0154774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 16:15:45.77ID:ykiVbyqo
>>150
儲けもそうだが、持ち込まれる部品の品質が担保されてないのだから嫌がるのあたりまえ。
持ち込み工賃なんて実質お断り価格なのに
0156774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 18:27:09.98ID:g3jkRirz
持ち込み工賃2倍でもそっちの方が安いんだよな
0157774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 18:58:03.82ID:SC2oRCMz
>>152
大型量販店としての体裁ですよ
そんなのこの業界に限らずどこも一緒
厄介なのはその辺の事情を汲み取れず自分の都合の良いように解釈してお客様面する神経図太い厚かましい客
持ち込みで申し訳ないんですが…って配慮というか発想がそもそも全くないんだろうね
持ち込み認めてるんならプロとして誠心誠意顧客に尽くせやコラー!!の精神
ただただ本当に気持ち悪い
0158774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 19:34:48.06ID:/1SmF3S+
自分でやろうとしたけどどうしても無理で仕方なく持ち込みとかもあるから完全お断りにされても困る
引き受けてくれるとこがあるおかげでゴミがゴミじゃなくなるんだからありがとうして☆5レビュー付けるのが大人の嗜み
0159774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 21:31:21.76ID:yfYrgTGZ
用品店で購入&工賃で利益出してるわけだから、持ち込みが1番タチ悪いんだよなあ…
嫌なら工具とスペース確保してもろて…
0160774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 22:12:57.54ID:i7JRpv/e
持ち込みは一番嫌われる客
0161774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 22:17:42.06ID:gkMEM8t6
自分の会社に例えると分かりやすいが企業は売上あげてなんぼだからね
持ち込みは時間単価が若干稼げるだけで大きな数字にならない
0162774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 22:44:59.24ID:rKux6yIq
なら受けるのやめりゃ良いのに
0164774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 23:02:59.20ID:rKux6yIq
スタッフ遊ばせておくよりマシ、みたいな?
まぁせっかく良い設備が有るのに動いてないのは勿体無いわな
0165774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 01:55:23.55ID:absKaNV2
損して得取れが理解出来ないってのは知能が低いのかね。
0166774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 02:30:37.92ID:+11qV1pH
>>165
そう言う奴ってお客様は神様だろ?って言う客層と合致するよね
0167774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 04:29:26.49ID:SXzCxPo+
(ネット通販より高いタイヤ代で)損して(交換という手間を肩代わりしてもらう)得取らなきゃいけないのは客なんだよなあ…
0168774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 06:51:26.66ID:L27/74KR
持込断られたのを根に持ってもしょうがないでしょ
0169774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 07:33:57.13ID:QUQpCeDy
お客様は神様ってのはお互いの信頼関係前提のサービスと商品、その対価としての金銭の支払いあってのものだからね。

サービス乞食ほど理解出来ないだろうけど。
0171774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 08:01:29.63ID:Gch3qkAh
やはり、掛かり付けの個人バイク店を持つに限るなぁ
こんな嫌な思いしてまで用品店に持ち込まなくて済むぞ?

用品店は商品見に行く程度だろ
やたら駐車場でたむろしてる客もいるし
持ち込みうんぬん以前に働いてるヤツの精神性が酷すぎる
不埒な輩の集うスポットなんだな
0172774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 08:08:41.53ID:QUQpCeDy
>>171
アパレル、装具を試着したり、メットの内装調整とかして買ったり出来るのは便利・・・だけどそれ以上を求める場所ではない。
パッド交換オイル交換すら頼むの怖い。
0173774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 08:10:49.74ID:X1A/UxHC
>>171
やたら駐車場でたむろしてる客もいるし
持ち込みうんぬん以前に働いてるヤツの精神性が酷すぎる

ここの文章のつながりがまるで意味不明
これはホンモノさんかw
0174774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 08:11:37.27ID:X1A/UxHC
>>172
べつに普通だと思うけどねぇ
パッド交換オイル交換でなんか怖い目にあったことあんの?
0175774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 08:12:46.60ID:Gch3qkAh
電装品の配線処理とかも酷いらしいね
どのツラさげてプロ気取りなんだよw
0176774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 08:19:15.19ID:X1A/UxHC
「らしいね」

いかにも嘘松らしい語尾やな
0177774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 08:37:59.10ID:AMEXphTI
>>143
素通しだと記録簿なしって書かれて買取ダダ落ちだぞ
0178774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 08:41:12.77ID:2iJiPivx
いや電装品は確かに雑だわ
でも用品店に限らず大手販売も雑だぞ
こだわりがあるなら自分でやるのが一番
自分なら時間かけてキレイにできるが商売だったら無理だろ
0179774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 08:45:09.50ID:X1A/UxHC
「雑」と「酷い」は異なる概念でしょ
見た目雑でも支障なく動いてるならなんら問題ないわな
0180774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 08:47:16.93ID:AMEXphTI
商売でもエレクトロタップは嫌なので工賃が余計にかかってもいいからとやり方を指定したら良いよ
あくまでも点検整備の法的義務を負ってるのはユーザーだから指示をするのもユーザーなので
0181774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 08:52:41.33ID:T/3n6cHD
だから金払ってまで頼みたい事なんて持ち込みでタイヤ交換くらいしかないんだよ、わかってくれよwww
0182774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 09:22:56.80ID:QUQpCeDy
>>174
パッド交換でただパッドだけ換えるのとピストンなど清掃して換えるのとは違うし、オイル交換ならドレンボルトをトルクレンチ使ってるかも疑問。
あの工賃でそれは無理。

一度オイルとエレメント交換出したらエレメントもドレンボルトもあり得ないくらいガチガチにされて二度と出さないと決めた。
オイル交換でこれなら他もお察し。
0183774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 09:26:00.92ID:AMEXphTI
>>182
オイル交換のトルクレンチって意味あるのか?
どうやっても脱脂なんて出来ないじゃんあそこ
0184774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 09:46:36.17ID:G4eMotfj
このスレ見てると俺には用品屋の店員は絶対に無理ってのがよーくわかるわw
0187774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 12:26:20.20ID:AMEXphTI
>>186
プロより素早く点検整備して記録簿作るのはムリじゃね?
部品の注文してからの入荷までの時間だって通販、店での受け取りどちらにせよバイク屋より時間がかかるのに
ちなみに記録簿の捏造は無しな、最近あまりにもずさんな記録簿は認めないという支局も出てきてる
0188774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 12:31:08.35ID:Gch3qkAh
問題はその自分で作ったっていう記録簿の信頼性信用性正当性じゃん?

例えば4輪ユーザー車検、
陸運局相手とかなら「記録簿あり」ということでガラスに貼る車検ステッカーに「整備してません車両」とは刻まれない

ホントに整備したのかどうか怪しくとも記録簿ありはこんな感じ
これが買い取りとなれば、
もっとシビアな目で見られるんじゃないの?
0189774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 12:51:58.73ID:Gch3qkAh
うちは4輪だけど陸運局近いから下回り検査での点検見逃しや点検自体してこないユーザー車検マンなんかが落ちてきて面倒見る事も多いけど、ここで言ってるような店員と客みたいな関係じゃなく、
わけ隔てなく面倒みて「ありがとう」「これで車検受かるわ、助かった」と感謝されることばかりだ

メカ冥利につきるわ
0190774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 12:54:14.81ID:KzSVPNv+
未点検で落ちた馬鹿の相手をして満足してるって嫌な仕事だな
未点検は違法だし車検ラインを混雑させる害悪でしかないクズじゃねーか
0191774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 13:05:49.89ID:pS3uAOFF
はいはい
お薬の時間ですよ
0192774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 13:09:35.24ID:CUGRGTyP
未点検で落ちましたとかいう奴は蹴り飛ばしたいなw
法定点検も知らずに持ち込むとかもう支局も拒否したら良いのに
0193774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 13:17:41.61ID:3ZwLP/7d
なんでなんの脈略もなく勝手な物差しで語ってんだ…?
整備士より早くとか信憑性とか…どうした?
病院行けよ…
0196774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 15:47:44.67ID:2NBqZ1+A
用品店ってピット工賃別に安くないから
純正部品の交換とかはディーラーでやって貰ってる
0197774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 18:28:44.20ID:vVXhVxpj
>>193
自分から絡んでいって何?怒ってんの?
捨て台詞が人格攻撃とか終わってんなw
0198774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 18:48:56.38ID:iS2fkvuj
今車検で記録簿いらないだろ
もしかして国の指針じゃなく地方地方で違うのか?
0199774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 19:43:46.64ID:G4eMotfj
>>196
うそつけ、俺の行くバイク屋の工賃の半分以下だぞ。
0200774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 20:20:13.26ID:LiZCkYxq
ディーラーの工賃のほうが高いよなw
0201774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 20:30:16.87ID:gBcOWL29
交換専門店がない現時点では、タイヤは交換実施店で買え。
でFA。
0202774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 20:34:19.39ID:2WHUHH2n
>>190
法令が変わってだいぶ経つが、検査先行で後で24カ月点検する後点検制度ってものがあるのだが
従って今時はいきなりユーザー車検も問題ない

後点検制度を悪用して点検サボるのは別の話
0203774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:10:44.40ID:Gch3qkAh
ムキになって言い返してイジメてるみたいに見えるから敢えて俺は指摘しなかったのにw

後整備です、て言葉を初めて教えてもらったのって20年近く前の気がする
0204774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:25:49.43ID:Av8l7Ofr
>>198
記録簿は法的な義務だから無いと本来は受験できないが現状後整備が許されてる状態(業者向けの制度だけどユーザーが悪用してる)
提出しないと車検証にしっかり記録簿提出なしと書かれて一発でわかるようになってる
0206774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 22:12:46.05ID:f468gEmk
ディーラーの工賃が普通なんだよ
某川崎プラザの新店舗スタッフ募集でメカニック月収28万円からとか書かれててぶったまげた
メカニックが人並みの待遇になってる!ってw
都内のトヨタDなんかでも18万くらいだぞ(そのへんで片手間バイトしたほうがマシw)
0207774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 22:33:47.65ID:oh4bwNBW
記録提出しないと後日整備を実施したかのアンケート葉書がくるけどあれ意味あんのかね?
0208774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 22:58:34.60ID:SXzCxPo+
>>206
カワサキプラザのレバレート、結構いいお値段するもんねぇ。まあ、適正かと。
今後はディーラーに預けるのが当たり前でディーラーもきちんとした整備をしてくれるようになってサンデーメカニックみたいなのが減れば、メーカー儲かるし事故や不具合も減ってwin-winだわ
0209774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 23:11:46.64ID:Gch3qkAh
こちらの説明を理解してくれて、
払うもん払ってくれりゃ差別や別け隔てなんかしねーわ

バイク用品店様ってのはどんだけ崇高な事やってんだよw

乗ってるヤツはクソだとしても、マシンに罪はねーわ
0210774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 23:52:39.69ID:EYRA8lkH
>>209
「こいつもう二度と来ないでくんねーかな?」って思った客いた?
0211774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 23:53:56.47ID:RblRcHvs
蚊が出てきたから自分でメンテするのはチェーン清掃くらいだわ
他はお店にいってしまう
行きつけの2りんかんの好きなところは禁煙の待合室と喫煙所が別になってるところかな
ほとんど人来ないからゆったりできる
0212774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 00:05:49.10ID:1tXsclvh
>>210
恵まれてるのか、あまりおかしな人は来ないなぁ
5年に1人くらい、どうしようもなくアタマおかしい思考の人が来るな

パフォーマンスじゃないけど、
朝の掃き掃除を会社前から近くの交差点までやるわ
犬の散歩してる人が会社の前を通って犬が水飲む休憩所みたいな、きょうのわんこみたいな会社になってるわw
0213196
垢版 |
2021/05/26(水) 00:37:35.16ID:C0vsHn0l
作業指示書見たらオイル交換工賃
ナップスもドリームも同じ値段だったんだけど車種によって違うのかな?
0214774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 00:44:16.77ID:yGQwV91i
プラザも1100円だったかな
0215774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 06:58:38.64ID:ab5UZYxx
ボルトの頭なめたり平気で馬鹿力で外そうとするから信用出来ないんだよね。
工賃って何なんだ?壊す為の金額なのかよwwww
0216774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 08:16:35.97ID:U5r7Alr5
嘘松と妄想まみれのスレやなぁ
0217774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 10:40:41.32ID:eFQ4KzUX
>>213
外車は倍ぐらいとられたような
0219774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:27:43.27ID:1tXsclvh
結局、用品店に金払ってまでやってもらいたいピットサービスは持ち込みホイールに持ち込み新品タイヤ組みしかない現実
0220774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 13:14:46.67ID:GXlyrqxX
ディーラーだって給料安いから新人みたいな人しか居ないけどな
0222774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:31:13.14ID:PlcxTXLo
練馬のボンバーって書こうと思ってHP見たら昨年10月に閉店してたわ…
茨城県で新しく店を構えたらしいが…
0223774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 21:45:17.78ID:sx8Tq4Bw
あいつとララバイのモトショップボンバーの元ネタの店だよな。
一度行ってみたかったな。
0224774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:43:08.89ID:1tXsclvh
そもそもヘルメットとかは定価で店舗買いしたりとか結構金は使ってやってるんだけどなぁ
にりんかんだけでもこの1年間くらいで1600ポイントくらい貯まってるよ?
もちろん他の用品店も活用してるしね
0225774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:48:19.93ID:1tXsclvh
あぁ、買ってやってるとか偉そうなクチのききかたしてるのは
>>190>>192な店員に対してだよ、
関係ない人はごめんね

しかし、自分ちの都合や事情を全面に
出されても客としては困るだけなんだよなぁ
だって自分達で持ち込みやりますって言ってるんだからさぁw
0226774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:04:28.76ID:YfRf98xp
>>218
反論言われてもなぁ
嘘松と妄想に対してなんも言いようないで
0228774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 00:00:27.31ID:AthRgsAv
まぁアンタみたいな奴のことなんやけど
0229774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 00:08:34.44ID:0lgqxtVk
若い頃に用品店やディーラーでバイトすれば違う人生があったかとふと思う
社員になるとパーツを割引で買えるんでしょ
週末気持ち切り替えてメンテしてる今の方がストレスたまらなくていいのか人生わからんな
0230774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 00:15:36.15ID:xB60TLBt
社員じゃなくても社割りはあるよ
基本定価ベースだから3割引になっても相場くらいだが
ちなみに自動車整備業は経営のセンスが無いとかなり厳しいよ、上が駄目ならしわ寄せが下に来るし、自分が経営者だと毎日来るキチガイ相手しなきゃならん
0231774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 06:36:48.02ID:4Mi6PVYZ
趣味を仕事にすると嫌いになりそうでなあ
0232774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 21:18:22.82ID:0lgqxtVk
yspのyoutube見てるとバイク好きな若い子は定時後にガレージに置かせて貰ってるキャブ車のレストアをやらせてもらったりして楽しそう
個人だとそりなりに金かけてガレージたてたり工具買わないとってなって結局OHできない
0233774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 07:36:33.74ID:KuaTTGGV
八王子りんかん早く整備始めてくれよ
0234774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 11:04:07.28ID:qxEywV2j
>>232
やるかやらないかの問題だと思う
やると決めたら気合で乗り切れる
ちなみに男性ホルモンが多い人は良くも悪くも衝動的に活動するw
0235774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 15:03:14.78ID:DMV21skX
>>115
文句言う位なら自分でやれな
30キロ離れたとこに持っていく時間あれば自分で出来るで。

ホイール装着出来るならタイヤ履けるっしょ。

文句言う資格なし
0236774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 15:27:54.32ID:MIi+CagG
>>235
じじぃ
いくらなんでも反応遅すぎだ
その話題はもう死んでいる
0239774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 12:11:46.09ID:dSY6+DYe
よほど悔しかったのねw
0240774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 21:43:42.88ID:rHqDWJLS
電子制御された大型の性能を自分の腕前と信じて峠のコーナーでオーバーランして旅立つ老人ってこんな感じなんだろうな…
0241774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 22:02:11.60ID:dSY6+DYe
電制切ったZ900RSでウイリーさせるくらいの腕があるなら何を言ってもいいと思うわ
0243774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 22:55:14.31ID:fYhdu4+s
たまに古いバイクに乗るといかに自分がバイクに乗せられていたのかが分かる
0244774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 22:58:42.13ID:8YFURhO+
初めて3本ローラーに乗ると[今まで自転車に乗れてると思ってた!]という気持ちになるようなものか
雨上がりのサイクリングロード行くとタイヤの通ったあとみんな酷く蛇行してるもんな
0245774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:11:10.74ID:dSY6+DYe
>>244
俺もロードとピストに乗るけど、
最後の行の雨上がり蛇行の言ってる意味がわからん
0246774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:17:08.81ID:8YFURhO+
>>245
路面が湿気ってると前走者の通ったタイヤの跡が見えるじゃん?
それの多くが酷く蛇行していてまっすぐ走れてるのは殆どない
0247774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:20:20.72ID:dSY6+DYe
意味わからん
体幹出来てなくて左右のクランクを欽一に回せてないという事?
0248774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:22:42.06ID:8YFURhO+
>>247
知るかよw
タイヤの通ったラインが蛇行してるってそのままだよ
0249774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:27:44.32ID:4xtaaFx+
均一が萩本欽一になってるのは草
なんでそーーーなるのッ!!!!
0250774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:33:49.95ID:dSY6+DYe
知るかよって理由もわからずに例え話に出すのかよwww

俺は雨上がりに蛇行してるのなんてミミズ避けるくらいしかないが
みんなして珍走みたいに蛇行してんのかよ
0252774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:47:06.19ID:QnPndbFa
>>241
切らないと上がらないんじゃない?
行きつけのバイク屋のオヤジ、メーカーの試乗会でウィリーさせてたわ
0253774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:50:00.79ID:dSY6+DYe
だから電制切った、切った状態と書いたんだが

最近の電制バイクはアクセルターンやらウイリーやらみんな出来ないでしょ
0254774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:51:41.74ID:QQJTBtDz
>>1
木部真吾が気になる
0255774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 01:27:39.96ID:iGtytaD1
>>245
ピストなんか乗ってんじゃねえよ基地外
0257774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 07:00:01.13ID:WP+PmaM9
すぐにキチガイとか言うヤツってどんな環境で育ったのか興味あるわ

普通、なかなかキチガイとか出てこん
0258774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 07:59:24.31ID:LMX/bAvb
暖かくなってきたからね
0260774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:40:57.68ID:zqDMIzFr
>>257
客商売で僅かにでも関わったらすぐ出るようになるよ。
関わるどころか近づくことすら憚られるレベルの個体はたくさんいる。

お客様は神様であって人間じゃない。
0261774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:43:24.44ID:+qW65Waa
だからさぁらキチガイという言葉事態が身近な言葉じゃないの

あんたとは育ちが違うんだろ
0262774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 23:52:03.86ID:hYW7eQ33
2りんかん厚木がいつの間にか移転してた
0263774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 00:08:21.05ID:oQ4e/Nug
>>261
育ちが違うって言いたいだけ?
幸せなことで(笑)
0265774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 06:51:26.24ID:LW1iktT6
>>257
君のように2りんかんに興味津々になる家庭環境だろ
0266774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 08:23:42.04ID:q1s4QFqg
>>260
「すぐ出る」レベル程度の人をキチガイ呼ばわりするのは
確かに育ちが悪いと言われてもやむなしやろうね
0267774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 12:05:15.41ID:ewBzZdpD
大阪でアホ言うのと変わらんやろ。
言葉狩りに神経質過ぎやわ。
0268774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 12:58:12.96ID:Yxs2Hq6U
この前、東雲ライコで頭悪そうな若いのが3人ぐらいが集まって
「この前つけたこれさぁ、純正じゃなくて凡用パーツなんだよ」、「へぇ凡用なんだぁ」
って会話聞いた時はリアルで言葉狩りしたかったw
0269774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 13:05:40.05ID:qVrYX0pf
汎用品は確かに凡庸な物が多いけどねw
0270774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 13:35:31.03ID:V6iZD3pE
>>268
むしろ純正品の方が専用部品だったりしてよくね?って思う
0271774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 14:11:18.91ID:S3VnYWIM
凡用と汎用の違いの事ジャネ?
0272774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 14:51:04.01ID:HriFj/xG
よみかたを間違えてるってこと?
0273774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 15:05:58.06ID:QFgn8jNM
はんよう
ぼんよう
アタマ悪そうなのに凡庸って言葉は知ってるんだな
0274774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 15:22:19.60ID:HriFj/xG
ユニバーサルって言えば解決
0275774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 15:34:57.71ID:Q0uB4410
キチガイなんて言葉を使ってる時点でまともな教育を受けてないだろうし家庭環境も酷そう

親がキチガイとか使うから子もそれを聞いて覚えて使うわけだろ?
まともな育ちじゃないだろ
0276774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 18:02:22.67ID:f1ak35Tx
いつまで言ってんだよジジイ
0277774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 18:14:23.78ID:DETOTjbl
1番キチガイって単語に固執してるの気づいてない件
0278774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 18:31:05.78ID:YAvoGDvz
初めてオナニー覚えた猿みたいになってるんだろ

キチガイって言うとキモッチえぇぇ!!!って
0279774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 19:59:38.44ID:GvzxNzEb
八王子にりんかんいつから整備やるの?
0280774RR
垢版 |
2021/06/01(火) 21:14:36.53ID:nLpeHnQm
>>267
それはない
「言葉狩り」とかむやみに主語のでかいこといって誤魔化さないように
0282774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 00:24:54.25ID:kHZXtoUF
可愛い店員さんに俺の大排気量単気筒を整備して貰いたい…
0284774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 00:56:16.03ID:unkXU1BL
どーせアイドリングだけで未実走だろw
0285774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 00:57:27.19ID:DoYRZeg/
右手だけマッチョになってそう
0286774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 01:08:56.83ID:EwZM7BZs
俺は正直者なので
原2サイズだわ
0287774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 02:28:19.68ID:dZZE9TqI
>>282は可愛い店員さんとは書いたが性別までは書いていない
0289774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 07:05:13.42ID:msGqdLZd
同類が終わった話題を蒸し返すの巻
0290774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 07:06:35.83ID:7RVNGFDo
たまには左手も使うと浮気してる背徳感が得られるぞ
0291774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 07:08:13.65ID:8C7+IaCM
可愛い店員さん(♂)のボアアップ(意味深)
0292774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 07:11:04.60ID:4uJZspYe
「このピストン50cc用じゃないですか?」
0293774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 07:22:16.02ID:qqYcfRnB
ピット(女子/男子選択可)と会話20分2000円をメニューに出したら買うだろ?
ピットも時間工賃かかるからビジネスライクな
0294774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 07:27:47.60ID:7RVNGFDo
>>293
10分1000円だとちょっと安いな
30分5000円くらいが妥当かな
話し相手が整備士だと2割増で

でも実際都心の自転車屋でお話のみでも規定の工賃をいただきますを実践して客が来てるとこがあるよ
クチの悪い親父が1人でやっててそこでしか直せないとかかなりマニアックなことやってる店だけど
0295774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 03:56:47.18ID:SeDZEWGd
>>294
技術を売る店でそれが成り立つなら強い。
が、用品店のピットサービスとは真逆。
安い工賃で数こなさないといけないし。
パッド交換だけでもただパッドだけ単に交換するのとキャリパーとピストン・ピンまでちゃんと掃除して組み込まれるのとは違う。
0296774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 05:45:56.52ID:Q9FRKeVw
ピットからしたらバイク引き渡すときのお客様からのありがとうの言葉が何よりのやりがいなんだ
常連さんならサービスもしたくなるから何回も来てください
0297774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 07:29:01.54ID:ayhfaZ7T
>>295
2りんかんでバイトしたことあるけどパッドは面取りしてピストンは磨いてたぞ
工賃考えたら割に合わないだろとは思ったがあまりにも暇すぎてw
ピットに何人も人がいるのに1日の仕事が原付のタイヤ交換1件、原付のオイル交換が2件とかそんなんだった
人間関係が終わってなきゃ稀に見るあたりバイトだぞあれ
0298774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 08:17:28.42ID:I2N8xxEj
>>295
「安い工賃」とはいうけど2りんかんとか
利益が出ないレベルで安くしてるわけじゃないだろ
工賃表公開してるんだから見りゃ分かるやんけ

このスレずっと変な妄想書いてる奴いるね
0299774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 08:43:25.75ID:+EJpWYxs
持ち込みホイールでのタイヤ交換なら、
作業慣れしてるヤツがトントン拍子に何台分も数こなせばそれなりに売上=最低限そいつの人件費くらいは出るが、実際は1日に持ち込みホイールでタイヤ交換なんてたくさん来ない
0300774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 13:00:17.00ID:MxinZbO2
>>298
まず作業ごとに工賃が決まってる時点で問題なんだよ
車種によっても年式によっても保管状況によっても違うものが一律いくらは頭おかしい
機械のメンテナンスしたことあれば誰でもわかる話し
本来なら見なきゃ分からんが正しい

決まった工賃だとボルト一本錆で朽ちてたらそれの処置だけで赤字になるわ
現車見て見積もり(当然有料)が優良店
何も隠さずに客立会いで説明して納得したら制約成立で作業に入る
0301774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 13:10:35.92ID:BhyPoitO
錆でボルト固着なんてのは別作業のもはやボルト救出作業だからなぁ

ボルトを救出してから本来の正規作業工賃を出さなきゃ客が得するだけだ
0302774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 13:26:31.29ID:nDV0Z0FJ
それは寺でも同じじゃね?
0303774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 13:33:55.80ID:MZm52EQZ
この話題長いなw

用品店の工場なんてそもそもの成り立ちが
売ったものの取付サービスから始まってんだから
黒だの白だの
こまけぇこたぁいいんだよ
0304774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 13:40:56.23ID:BhyPoitO
用品店が断る重整備ってなにさ?
要はうちじゃ無理ですディーラー行ってください、ってやつ
0305774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 14:45:25.16ID:/YUE8BZQ
>300
お店が規定の料金だと無理と判断すれば断るだけじゃ?

一律いくらの工賃表にまでケチ付けて「頭おかしい」のはどっちなんだろ?
0306774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 15:20:56.17ID:9EQApdxP
工賃なんか経営者が考えることであって、作業者や客が考える事じゃないわ
0307774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 15:55:52.01ID:zAv38MBQ
工賃表って正しくは「標準工賃表」
同じ作業でも「標準」とは言えない作業が発生するなら工賃変わるでしょ
なんの問題も無さそうだが
0308774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 16:43:03.58ID:mdRRkObv
用品店の作業工賃表出来れば車種別で出して欲しい
追加工賃が掛かることが多くて信頼性に欠ける
0309774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 18:08:11.06ID:rNfqwngD
>>304
客による
頭おかしい客ならミラー交換でも他所へ行ってもらう
0310774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 19:25:28.98ID:+EJpWYxs
いや、答えになってないだろ

作業指数の多い重整備だよ
0311774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 19:30:38.92ID:Q9FRKeVw
カウル車のオイル交換?
0312774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 20:39:34.23ID:Cm27cxcz
>>309
幼稚だな
もう少し社会の勉強しないとな
0313774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 20:42:39.33ID:+EJpWYxs
俺20年くらい前、ちょうどアルテッツァが出始めた頃かな?一時カー用品店勤めしてた事があるけど、会社がピットメニューを売れ売れうるさくてATF交換、ブレーキフルード交換、LLC水路クリーニング、エアコン真空引き等々、
オイル交換に来た客に無料点検して何かしら売れ、みたいな体制がイヤで一年くらいしかもたなかったな

あれはメカニックというか、ただのセールスマンだわ

2輪用品店もそういうのあるのかね?
0314774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 20:45:29.31ID:zAv38MBQ
2りんかんはキーパーコーティングの営業トークされたな
高いので適当にあしらった
0315774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 20:46:33.89ID:l/F8bjWb
>>300
2りんかんとかなら「※車種により工程および工賃が変わる場合がございます」と
ちゃんと書いてあるけどね

くだらん妄想書き散らす前に注意書きくらいよく読もうぜ
0316774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 20:55:25.61ID:+EJpWYxs
ピットメニューの販売数、自分で目標を掲げて達成すればボーナスに反映されるから一生懸命にセールストークして口説き訪れじゃん?

ブレーキフルード交換なら3500円とかさ、
そういうのの積み重ねを地道にやってる所に店内スタッフが眉も動かさずに高額カーナビ売ったから付けて?とお願いしに来るんだわw

トークで売ったんじゃなくて買う気マンマンの客の相手しただけでもう達成とかさ
俺はピットマンのクセにいつも店内に居てそういう客を捜して成績上げてたよ
0317774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 20:56:10.09ID:+EJpWYxs
口説き落とす
訪れってなんだよw
0318774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:09:41.70ID:8vy78bN4
>>315
変わったらクレームになるから変えた例を見たこと無いな
妄想や夢の話じゃなくて働いてから言ってくれ
0319774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:14:11.69ID:nDV0Z0FJ
オイル交換だってそのまま出来るのとカウルやマフラー外すのじゃ工賃違うだろ。
0320774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:19:35.20ID:l/F8bjWb
>>318
「例を見たこと無いな」
ってアンタは何もんなの?
アンタが「例を見たこと無い」もんは世の中に存在しないの?

>>319
カウル脱着有りは別途工賃が発生するってちゃんと書いてあるって
0321774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:24:03.62ID:9ArvpCnp
皆が皆、微妙に話が噛み合ってないような…w
0322774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:24:23.85ID:YolbKdRQ
用品店やディーラー所属の整備の給料体系は固定給+歩合なん?
0323774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:36:01.15ID:+EJpWYxs
>>322
歩合ってのは自分がピットマンならピットサービス売る目標、
ならびに何かの用品担当(バッテリーとかさ)になっているならその用品の販売目標、

その目標達成したかしないかでボーナスに影響あったりたまにある決算賞与なんかにイロ付けてくれたりしたな

俺は新入りで決算賞与貰ったとき先輩から「いくら貰った?」と聞かれ、
まさか先輩よりは貰ってないだろうと思いポロっと額を言ってしまったら実は先輩よりも貰ってたらしく気まずかったなw
0324774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 21:39:02.82ID:+EJpWYxs
俺は20年くらい前のネットも全然普及してない頃のカー用品店ピットマンだからさ、
今の時代の用品店ピットマンて販売目標達成とか大変そうだなぁって


俺はさっさとやめて他で修行して独立しちゃったから
0325774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 23:05:55.11ID:IoqPxMUY
今はカー用品店厳しいみたいだしねぇ・・・。
カーナビはディーラー装着だしドラレコもそうなりつつある。
タイヤもばんばん買い替えるご時世でもないし。
液類交換ならガソスタでもできるし。
0326774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 23:19:36.47ID:+EJpWYxs
バッテリー担当ととして平日は3個○万円、
みたいな目標掲げるけど、
都会で台数多い人多いとかなら売れそうだけど田舎で毎日バッテリー3個も売れんのよwww

だからバッテリーをご所望のお客さんが来たら新車搭載容量より多い容量のバッテリー売って少しでも単価アップ狙うっていう

なんかそういうかすめとるみたいな、
乞食くさい商売したくないからやめた
0327774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 17:47:56.60ID:zsF7EXPb
用品店スタッフの哀愁漂う勤務評価システムに涙
ならせめてホイール持ち込みタイヤ持ち込み交換作業でピットサービス売り上げに貢献してくれる客をウェルカムな事にも頷ける

多分経営側はウェルカムだけど作業員はノーサンキューなんだな
でも経営側がやれって言ってるんだからウダウダ言わずにやれや、としか思わん
0328774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 18:02:00.30ID:sf9qY1rV
物販ではなく工賃がかかる作業自体は給与に反映されないの?
0329774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 20:56:10.46ID:P7frs1GF
前にあんまりにも持ち込みホイール持ち込み新品タイヤ組みにグズグズ言われたからフロントの130/90タイヤ交換、作業の段取りくんで仕事終え帰宅後自宅の庭で自分で手組みしたわ

フロントジャッキアップからタイヤ交換終えて車体に借り組み地面に着地
ここまでで2時間半くらい掛かった

また明日以降にグリスアップとかしっかりやるがこれなら用品店に持ち込んで金で解決した方がいいわ
自分でやることで時間に縛られないってメリットもあるけどな
0330774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 21:56:31.17ID:kDerRJOj
めっちゃ時間かかってるやん
0331774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 22:13:13.39ID:P7frs1GF
初めてにしては上出来だろ
0332774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 11:01:07.32ID:c9WTPWg3
エアツールのインパクトだけ貸してくれればいいんだがな
0333774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 12:29:35.08ID:sM5rcOKf
もっと強力なビードブレイカーや素早く作業できる環境を整えればさらに時間短縮できるだろうが、そこまで設備投資するなら持ち込んでやらせたほうがコスパいいわ
0334774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 12:33:58.30ID:sM5rcOKf
近所のガソスタやタイヤショップにあるヨーロピアンのチェンジャーでバスンとビード落としてくれりゃあ後はなんの懸念もなくタイヤ組めるわ

それだけの事なのにタイヤ持ち込みだとどうの、ホイール持ち込みとどうのとウダウダうるせぇわw

イヤならグループ全体でやりません、
っと姿勢になれよ
ならないならウダウダ言うな
0335774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 12:56:50.52ID:q7u6owal
お客様は神様とか勘違い奴w
0337774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 15:20:42.47ID:KT62/ACY
持ち込まないで日時予約してバイクごと持ってってタイヤ交換してもらえばいいやん…
端した金をケチってどうすんだ?
0338774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 16:02:08.39ID:qo9E/xZT
伊丹のバイクワールド、明日パワーチェックか
雨やなかったら行こ
0339774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 17:38:19.53ID:1OZg1xie
バカか
大事なバイクに傷でもつけられたら最悪だ
ホイールなら最悪ホイール弁償してもらえば済むだろ
0340774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 17:40:04.11ID:1OZg1xie
はした金をケチるやつが自分でやるタイヤ交換の為にスタンドやビードブレイカー等必要な物をわざわざ揃えるのかよ
0341774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 17:55:40.10ID:1OZg1xie
タイヤ交換の為に買ったもの

作業スペースの地面に敷くコンパネ
タイヤレバー×3
リムガード×3
ビードクリーム
タイヤワックス
貼りウエイト

リアスタンド
車載パンタジャッキ×2
ジャッキアップ加工用2×4木材
交換時ゲタ製作用2×4木材
ホイールバランサー

たぶん他にもある
0343774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 20:03:01.38ID:cEohEVBg
>>339
店のプロよりも素人のアンタのほうが傷つける可能性高いんじゃねぇかw
0344774RR
垢版 |
2021/06/05(土) 20:05:34.18ID:zzxg+fI/
>>341
「はじめてのおつかい」見てる気分だわ…
次からは「ひとりでできるもん」だろうから、チラシの裏にでも書いておいてね
0345774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 11:40:33.25ID:vzsjEORX
自分でタイヤ組んでホイール傷だらけ、
ってのは組めたとは言えないよな?

そんなレベルの低いDIYはやってないな
一応専門は4輪だが
0346774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 13:08:00.06ID:wTRWYFtq
2りんかんなどのショップのセールについて質問させてください。
6月末ということで、そろそろ決算セールやりますかね?
0348774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 19:54:55.47ID:4Enipfhv
ヘルメット安くなればいいなぁ
0349774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 20:18:18.09ID:CNKStLKH
なに、ショップって6月決算なの?
NAPSもそう?
0350774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 21:40:51.76ID:CuJfYeFA
>>345
DIYというか初めはそんなもんじゃね
自分は二輪も四輪も専門だけど学校でタイヤ交換習ったわけじゃなく高坊の頃に自分の原付のタイヤ交換で覚えたし
0351774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 22:01:56.29ID:vzsjEORX
ふーん、俺は4輪でヨーロピアンやバトラーのタイヤチェンジャー使ってのタイヤ交換を先に覚え、どうやったら傷が付くかを理解した上で手組みやってるがな

今回は普段4輪タイヤ手組みしてる要領を2輪に対応させただけだ
ちなみにロード バイクのチューブラータイヤも貼ったりする
0352774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 22:07:45.10ID:jbcGpUPe
なんかスネ夫みたいな喋り方で草
0354774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 23:54:21.92ID:NP6Xn5Qu
俺、ジャイアンが好きなんだけど
0355774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 02:19:41.99ID:h4ddkfjZ
にりんかんでライズのワイヤレスヘッドセット買おうとウキウキしてったら売り切れ
いいものは売れるんだな
0356774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 02:32:49.72ID:uLMBYg1K
ナップス港北から移転して今週末オープンのナップス新横浜
平嶋夏海が土日ゲストとして登場
0357774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 06:22:10.04ID:O8LcvtE/
>>355
同じもの半額でアマゾンで沢山ある
中華だが中身は一緒
プライムで買えば不良でも簡単返品できる
0359774RR
垢版 |
2021/06/10(木) 12:27:30.05ID:hzvYZ3XE
ラフロからサマーセールのクーポンハガキ来たな
しかし10%引きクーポンはクシタニが対象外になったんだなぁ…品揃えは少ないがたまたま欲しいのがあれば穴場だったのに
0360774RR
垢版 |
2021/06/10(木) 12:58:55.86ID:sqTqQ4oz
対象外が多すぎだな(。-_-。)
0361774RR
垢版 |
2021/06/10(木) 14:29:10.81ID:MqvBCOho
ナプ新横浜は何か目玉商品あるのか?
0362774RR
垢版 |
2021/06/10(木) 16:50:38.29ID:N7/j6VHu
マークさえ無ければ買うのに。

ラフロとOGK
0363774RR
垢版 |
2021/06/10(木) 18:08:19.46ID:H1CVaH1f
>>361
セール特価は先着順らしいから転売ヤーで終わりっぽい
0364774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 00:33:55.18ID:/mpxaYZE
工賃はポイント10倍になるかな
0365774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 00:51:58.25ID:/+Hu3y74
近所の二輪館 ヘルメットの在庫は棚の半分
ウェアーも冬のまんま
洗車サービスも終了

これ閉店準備かな?
0366774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 00:53:47.16ID:SvtGkDsi
どこ?
でも所沢店とか必要性感じないな
0367774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 01:25:38.52ID:c4DQxM50
最寄りの2りんかんが東久留米
15kmくらいある...
0368774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 01:31:36.96ID:dHlZPJkm
新横ヘルメット20%オフとかしてよ
0369774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 01:42:06.01ID:FurHgJGU
ナップスは店頭でいきなりゲリラ始まったりするから行ってみてのお楽しみだな
0370774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 01:47:21.72ID:c4DQxM50
最寄りのNAPSも10kmくらいあるわ...
0372774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 11:11:27.50ID:UL9Rt6YD
新横ナプ店内密ですw
目玉商品はこれといってないなぁ。
広告されてるメット以外だとウェアのバーゲン品がちょこっと。
つーか平嶋が見えないがもう帰ったのか?
0373774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 11:15:47.60ID:sL30eVdi
ワクチン加速してるからもしかしたらあとひと月くらいで無敵になれそう
そうしたら県外まで行くぜ
0374774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 11:18:46.43ID:c4DQxM50
今まで県外行ってなかったのかよ
えらいな
0375774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 12:17:23.08ID:TcnaLsfX
>>373
自分は大丈夫でもウィルスの媒介者になるし、メーカーによっては変異型には効果がないものもあるから注意が必要
0376774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 12:21:10.36ID:SqIG0V7x
うちの自治体接種がめっちゃ加速してきて65歳以上の1回目が40%くらいまで来てる
都内でトップクラスかもしれん
隣の地域だと接種券すら送ってないようだが…
親の安全のためと言ってニートやってたけど口実が無くなったら働かなきゃならん由々しき事態だ
0377774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 12:52:51.28ID:KQeNUIzR
>>375
媒介者とはまったくマラリア蚊みたいなものだな
ブンブンうるさく飛び回るところも似ている
0378774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 13:00:55.28ID:Ntw8uOHI
ライコ埼玉はホント真面目だな、またセールハガキ来てた
前のハガキ期間が終わる週には新しい期間用のセールハガキ送ってくる
0379774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 13:02:57.33ID:2UckasnV
>>372
ただの移転の割りには混んでたね。
メーカーイベントはやってなくて問屋スタッフのヘルメットフィッティングサービスくらいかな。
ライコみたいなブランド志向はないね。仕方ないけど店も狭いし、また長続きしなそうw
俺にも平嶋夏海は見えなかった。見たかったわけじゃないけど。
0381774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 13:10:28.38ID:T7M+Lyr2
検索したら平嶋夏海は
10:00〜11:30
12:30〜14:00
15:00〜16:30
って書いてあったぞ
明日も出るらしい
0382774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 13:11:08.23ID:1CzJjLXX
平嶋は入り口脇の応募コーナー?らしき所にいたでしょ
オレ行ったのは10時半頃だったけど、そこにナプの制服着た女性2人のうちの1人
マスクしてるからわかりにくかったな
つーか、一般人とはかけ離れた顔の小ささだな
0383774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 13:11:39.79ID:/mpxaYZE
ヘルメット売り場で駄々こねてるぼっさんみたいな奴居たな。午前はゲストいなかったな
0384774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 13:12:11.78ID:/mpxaYZE
そうなのか!可愛い店員さんかと思ったわ
0385774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 13:51:49.78ID:9q/IuAq8
今なっちゃんみたわ
あんな背小さいんだな
あれでモトグッチ乗ってるとか信じられん
0386774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 15:28:49.50ID:yMQY/1D2
>>382
いや応募券コーナーに制服着たネーチャンは1人しかいなかった。
もう1人のおっさんが平嶋ハンコ押してくれたわw
0388774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 15:56:04.09ID:TCLxKY7+
ナンカイ南東京は8/1閉店だとサ
用品店も通販に駆逐される時代なのか?
じわじわ弱っていた所にコロナのパンチがラスト決まったか。
0389774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 15:59:45.93ID:cG369745
結局実店舗構えてもさ見に来たやつが砂かけて帰って他店通販で買っちゃうからな
対面のサービスに金払わないから
0390774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 16:07:10.74ID:UiYHoL6r
実物見たくて店行っても自分が欲しい物が置いてある事なんて殆どないからなぁ
どうでもいい消耗品ぐらいしか実店舗で買わないわ
0391774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 16:18:24.97ID:7wC3KeW0
家電量販店だと通販より価格高くとも、ノジマのようにスタッフが豊富な知識で購入者に適したメーカー/モデルを候補に選んでくれたりと、ちょっとしたコンサル的な価値で生き残ってる。
バイク用品店は家電と異なり、趣味専門性が高く、知識/情報に詳しい(事前に良く調べる)ユーザーが比較的多め。アパレルとも異なりサイズなども規格化されているので、時間に余裕さえあれば通販で十分安心感を得られる。

期待のピット作業も、ステイホーム/おうち時間の長期化により、また趣味性の高さからDIY化の流れは強まる。
今後はブランドモノ工具やニッチな作業工具の品揃えを強化し、ホームセンターよろしく「xxx作業をDIYでやる講座」とかの実演講習とかが新しい価値提供か。

いずれにせよ寂しくなるネ
0392774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 16:34:35.10ID:cG369745
自動車整備士のYouTuberがやるユーザー車検講座
1泊2日食事宿付き5万円がそこそこ人集まってたからな
形のないものに投資するのを躊躇しない人もちゃんといるからうまく拾い上げて収益化するのもいいのかも
用品店で検査ライン持ってるとこはあんまないけど
0393774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 16:51:24.34ID:yN2c+pUB
>>388
あれは施設老朽化で建て替え&契約満了だったような
乗用車用の駐車場も無くてよくやってきたと思うよ
0394774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 17:44:45.06ID:Ntw8uOHI
川口店たしかに微妙だったわ
1度行ってもう来ることは無いと感じた
0395774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 19:01:44.19ID:HgP7pAuy
ナップス新横浜応募の所に居た女の人が平嶋だったの?
全然きずかなかったw
新横浜店審査員居なかった
0397774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 19:17:26.32ID:6RxL37Qw
ナップス新横浜の品評会は明日
明日夏海の品評会してくるわ
0398774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 20:19:34.57ID:syaGuP9e
あの駐車場の広さだと明日は入れないヤツ出てくるんじゃないか?
あそこって3階も駐車場なの?
0399774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 20:23:53.28ID:DQm56k7L
明日明後日は四輪駐車場も二輪駐輪場として解放するってさ
後方にあるバイク王でバイク車体も一緒に見てこようかな ついでにドンキもw
0400774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 20:24:14.63ID:ClwmoPsR
店が一階で、駐車場が二階、三階って構造じゃなかったっけ
0401774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 20:40:59.89ID:SvtGkDsi
モノタロウのバイク関係10%引きな日に欲しいパーツや用品買えばそれで事足りるんだよなぁ
0402774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 21:38:31.78ID:KCvRJeIa
>>401
確かに、モノタロウだと全品とバイク用品10%OFFで純正部品も対象だからな。
あとはWebikeと使い分けすれば、田舎でも試着以外は用品店行かずに済んでるな。
0403774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 21:44:38.45ID:loeuxRNT
明日のナップス新横浜
平嶋夏海がいる時間

10:00〜11:30
12:30〜14:00
15:00〜16:30
17:30〜19:00

入り口横のピットの応募券配布所に居る。
レシートを持って来ていただけるとハンコを押してもらえます
0404774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 22:34:38.18ID:fffjicDp
イベント的なのやるんじゃなくて座ってるだけなのか
0405774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 22:59:44.99ID:TcnaLsfX
素行が悪くてAKBクビになって今ではただのチューバーだろ?
見たいか?会いたいか?
性格悪いからamiのような対応はしないぞ
0406774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 23:06:10.95ID:xJU64UDB
amiはすごかったな
ほんと神対応だった
一人一人と雑談する時間作ってくれたし並んで待たせたことの感謝の言葉とかもあってほんと行って良かった。
写真より実物の方が可愛いというね
またあるなら行きたい
0407774RR
垢版 |
2021/06/11(金) 23:38:57.83ID:iNonB4fX
なっちゃんは一応テレビにも出てるな
BS11のモトライズで見た
性格はいいと思うけどね今回は所詮雇われイベントだし以前モーターサイクルショーで話したけど可愛かった
amiのが若くて可愛くて好みだけれどもw
0409774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 00:36:12.99ID:FKqJZ1IO
>>405
今になると
枕を断ると素行不良扱いにされて記者に売られていたのでは?
なんて勘繰ってしまうね
0410774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 00:55:11.42ID:7n1z/IKz
>>409
でもDTってネットニュースとか簡単にまにうけるから
0411774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 03:44:01.16ID:D3TuIVDq
一度抜いて冷静になって行けばいいよ
0412774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 05:06:30.71ID:smAPXHiJ
>>409
人気メンバーでもなかったし、平嶋レベルに枕されてもお前誰?AKBにいたっけ?チェンジ状態
一緒に売られた米沢がその後AVに出るぐらいだし枕要請を断るような連中じゃないだろ
0413774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 05:09:38.57ID:ymypuPIw
なんか中学生がファミレスで開く童貞会議みたいな雰囲気なってきたなw
おれもちーぎゅー食いたいぜ
0414774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 06:17:25.02ID:zRU0FdvC
DTに限らず
世間知らずは知識云々とか言うばっかで実際には何も出来ない能無し
0415774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 07:20:09.54ID:hpftFdms
昨日行ったけどそのへんでナンパ待ちしてるような女と変わらなかった
0416774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 07:23:39.96ID:uyBt1PqW
そりゃAKBとかそのへんのリアルな人を集めたアイドル集団だからな
ももクロみたいなもんだ
ちなみにエグザイルは深夜のドンキで地べたに直で座ってる系なんとか集団と言われてる
0417774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 08:15:32.29ID:hpftFdms
メディアが作ったこの傾向おかしいよ
無軌道にフェミを増長して少子化とか
0418774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 08:42:44.85ID:P6o5sLUy
>>388
なんと、ドンドン閉店して目黒区民のワイは何処へ行けばええんや?
0419774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 09:06:16.97ID:QRSChUeX
ナップス新横浜、
メッシュジャケットとシューズ買いたいんだけど安くなってたかな?
昨日行った方、教えて
0420774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 09:35:11.92ID:FKiO/+WC
>>419
数多くないけど特売品でコミネとタイチとa☆があった。
それ以外はウェアもシューズも値引きなし。
0421774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 09:54:52.99ID:n6dykIB+
>>412
なんでそんな事に詳しい訳?
気持ち悪いなおまえ
0422774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 10:09:07.41ID:T8+13yE4
ナップス新横浜話のタネに一度行けば良いやみたいな感じだね
別に安くないし特徴があるわけでは無いから近くの人とか
通り道の人とか以外は利用する人少ないんじゃない?
0424774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 10:45:58.00ID:k3bF3MPr
行かんでよさそうやなツマンネ
0425774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 11:12:25.62ID:D7QAJsfs
ネタと言う人もいるし
種と言う人もいるんだよな
0426774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 11:17:09.88ID:NiqAlrx7
んでは暇つぶしに新横に出発
明日天気悪いし梅雨前最後のツーリングになるかも
0427774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 11:57:47.01ID:abY+5Gnn
通路狭いよ新横 モノ探すのも気使うわ
0428774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 12:41:47.22ID:6rjCcvMN
レジが混んでる
駐輪場が広くていいわ
0429774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 12:54:28.01ID:x8Jr2zaz
ナップス新横浜はナップス港北利用してた人が普通に流れる感じかな
同じ場所にライコが出来た時はあの辺の人はナップス港北か川崎ラフロかみたいな人が多かったからガラガラだったけど
まぁ遠征スポットにはならないかも
0430774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 13:08:15.60ID:MaJ7PDK/
ナプ新横は昔のドンキ時代から
駐車場出る時は左折しか出来なくて、しかも環2は年中渋滞で出にくいな
おまけに環2に出ると1番左車線は左折かその先で合流するしかなくなるのも走りにくい
駐車場右折禁止は近隣住人との話し合いでなったんだろうけどね
0431774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 13:16:52.04ID:T8+13yE4
うちは港北店から割りと近い所に住んでるけど新横方面には行かないから
これからは道志行く前後に座間店に行くかな
新横浜店行く位ならラフロ川崎に行く
0432774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 15:02:42.41ID:6rjCcvMN
ナプス新横浜からライコ東雲に来たが駐車場一杯で停めるの苦労したわ
0433774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 15:37:24.16ID:UBIDvn2m
ナップス新横浜覗いてからラフロ川崎行って、同じ品物がラフロの方が安くてホクホクして買って帰ったわ
0436774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 16:33:15.07ID:M6SjoVl0
ラフロは駐輪スペースが狭くて綱街に面してるから、殺伐としてて土日は行きたくないのよね…
0437774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 16:40:03.38ID:M6N1ayds
遊んでる場合じゃなくて早く収束させないと後の大増税が超怖いんだがw
アンチワクチン言ってる人は自殺者が増えることとか何も考えずに冷蔵庫のコンセント抜いてワクチン駄目にしたりやりたい放題だが
0438774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 17:04:25.48ID:fKxNKYm6
情強なら、得体の知れないワクチンよりも己の鋼鉄の肉体を信じるよな
0439774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 17:37:10.14ID:M6N1ayds
ワクチン打った後に200人死んだと言うけど
高齢者メインに2000万回も打ったら関係なく自然死する人が月に200人くらいでても何ら不思議じゃない
日本で1日に死ぬ人数は平均3700人、ひと月で11万人居るんだから

ワクチンで死んだという人は騙され易すぎ
ワクチン打ってない群と死亡者数の比較をしないと200人という数字は何の意味も持たない
もちろん中には本当に副作用で死んだ人もいるかも知れないけどね、元来ワクチンってワクチンで10人死ぬか打たずに10000人死ぬかそういう性質のものだし

子宮頸がんワクチンでもアンチが騒いだ結果接種が進まずに今でも救えた子宮頸がんの人が毎年3000人死んでる
0441774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 18:53:27.55ID:uLIYrkdL
元アイドルなんて誰得?
amiちゃんは普通に仲良くなれるしお高くまとったヨゴレタレントはいらない子
0442774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 19:07:00.46ID:X4tlWplH
そいつらのギャラの分、安くして
パチスロライターみたいな真似すなって叱ってやりたい
0443774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 19:07:40.79ID:U/MUB1J8
市原2りんかんでは感謝祭やってて素人なのか何なのかわからんがキャンペーンガールがいたよ
ムチムチしてて個人的には良かった
店員も嬉しそうだったぞ
0444774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 19:19:14.55ID:5MoRPbSM
amiも売れないアイドル崩れじゃなかったっけ?
知らんけど
0445774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 19:36:49.40ID:SHM9GcEy
amiはベボガ!ってアイドルのセンターポジションだったけど全く売れなかったな 前のライブでももう芸能界には未練ないから復帰は無いって言ってたし
0446528
垢版 |
2021/06/12(土) 19:39:10.96ID:94y3lQhA
エッセンシャルなんとかのおいらは 
確かにワクチン二回目接種したとき
は、三日間高熱仕事休んだよ
同僚は全然ふつー
0447774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 19:40:07.44ID:FKiO/+WC
ほら未来人が来ちゃったじゃんw
0448774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 20:53:40.15ID:tiJL6rxp
みんなのためにワクチンを打つ
家族や仲間のためにこの命を危険に晒そう
腰抜けは家で震えてろ
0449774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 21:03:50.93ID:7/stchOH
ワクチンなんかおまじないみたいなモンやろ
0451774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 22:55:37.37ID:HFpqMiha
全員打つことになるんだから、考えても仕方ないよ
0452774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 23:03:00.48ID:P6o5sLUy
俺は打たないけどなw
0453774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 23:05:01.78ID:/uY3Ccuc
>>450
分母が無いw
こんな記事に意味あるのか?
0454774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 23:28:07.08ID:HeGJzHA4
人類史上初のmRNAワクチンでしかもロクに治験やってないやつとか怖くて打てんわ
0455774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 23:32:25.30ID:P6o5sLUy
人体実験だからなw

https://www.mhlw.go.jp/content/000739391.pdf

現時点では感染予防効果は十分には明らかになっていません。

なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまでに明らかになっていない症状が出る可能性があります。
0456774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 00:02:22.74ID:ZF24XQra
時々何のスレかわからなくなるな
0457774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 10:54:47.62ID:CBwEcx0p
>>455
> 現時点では感染予防効果は十分には明らかになっていません。

発症を抑えるんでしょ
「発症」と「感染」の区別も付かないような人だからワクチンをむやみに怖がるんだろうけど
0459774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 11:05:59.29ID:J1hrrucY
ちなみにワクチンだけじゃないが薬というのは一定の副作用も出るし死者もでるのが普通
市販の風邪薬でもスティーブンス・ジョンソン症候群で死んじゃう人が時々出てる
でも副作用で死んじゃう人より薬やワクチンで助かる人のほうが圧倒的に多い

このまま緊急事態を繰り返すほど経済は打撃を受けて復興に関わる現役世代に増税としてのしかかるんだわ
経済的に追い込まれて自殺者が急増してるのにワクチン打ちたくないとか言ってる場合じゃない(みんな打ちたくないけど打たない方が暗い未来だと思ってるから仕方なく打ってる状況)
副作用にビビって打たない選択もそれはそれで緩やかな自殺だぞ
0460774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 11:07:19.64ID:u6zIQlPa
やや内角を狙いえぐり込むように打つべし!打つべし!打つべし!
0461774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 14:31:26.88ID:rMj1GvL2
とはいえワクチンの有効性についてはよくよく観察する必要があるな
海外の事例持ち出されてもそもそも患者の分母が違いすぎるのでそのまま適用できないのが現実
日本独自の検証結果が待たれる
0462774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 14:38:07.26ID:tXrm2Lv+
>>459
そうゆう話では無い
普通は新薬の承認は開発から治験も含めて最低10年かかる
その意味がわかる?
0463774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 14:49:53.15ID:CBwEcx0p
>>462
そら普通の薬と違って投入した資本が桁違いなんじゃない?
0464774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 14:52:30.42ID:qM+BtgiX
>>463
そう解釈するなら別に否定しない
0465774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 15:08:14.16ID:CBwEcx0p
>>464
ではあなたの解釈は?
0466774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 15:33:20.63ID:J1vortMm
>>465
だから早すぎだろと
0467774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 15:50:29.89ID:CBwEcx0p
「なぜ早いのか?」を問うてんじゃないの?
0468774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 16:12:57.75ID:a8viX9EB
にりんかんでワクチン接種できるようになったかのような流れ
0469774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 16:54:53.23ID:Jybg3LLR
ライダーズワクチンだね!
あらゆるツーリングスポットでワクチンを打てるようにしたいよね!!
0470774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 17:09:31.32ID:KODed73J
鈴菌・・・
0471774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 18:57:18.89ID:GHX9GOe6
最初に買ったバイクのメーカーの菌に感染する確率が高いらしい
0472774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 19:21:21.51ID:PKXiuFhq
初めて買ったバイクはZ50Jで次に買ったのがZ900RSだからあまり関係ないな
初めての任意保険はもちろんZurich
0473774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 00:50:15.85ID:3V3I4hoH
Zシリーズ納車したからZurich選んだ仲間がいて嬉しいよw
Z菌は保有していこうなw
0475774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 15:31:42.04ID:E/YrOexZ
カワサキの例の三輪車で行ってみたい
0476774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 16:52:06.16ID:OpOvnYlh
川口の二輪館やめるならやめるでいいけど
閉店セールだけは逃したくないな
0477774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 17:00:40.25ID:4r3WlWnr
乞食がアップをはじめました
0478774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 17:09:19.20ID:E6J94N+j
川口2りんかんって得に商品展示やPOP頑張ってるわけでもなく、目ぼしい物なんて無かったけどなんか狙ってる物でもあるの?

あ、消耗品の油脂類とかか
0479774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 17:52:51.09ID:xf8w0PzH
ヤマハ、カワサキ、ホンダと乗り継いだ
残すは一つだが、ホンダワクチンが効きすぎて感染しそうもない
0480774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 18:11:56.99ID:nZQxlzxZ
>>479
ただもうその三社のマシンじゃ満足できない体になっているんじゃないのか?
ならば乗るしかないよ、セア600に
0481774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 18:16:33.52ID:YyqkICv3
メリダじゃなくていつも思い出せないあれ乗れば脳汁でまくるんじゃね
えーとメガリだ
0482774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 19:12:09.66ID:Wd4EwzVT
>>479
ホンダワクチン打ったならアンチホンダになるやんけ
0483774RR
垢版 |
2021/06/14(月) 21:15:20.33ID:O41Jz4zm
今年はボーナス月のセールって有るのかね?
0485774RR
垢版 |
2021/06/15(火) 04:53:20.11ID:w6elXlIe
>>476
閉める情報ググったけどなかったー
どこにあんの
0486774RR
垢版 |
2021/06/15(火) 06:31:34.42ID:9NUCXWaI
>>484
ボーナス回収セールっていつ頃だっけ?
うちはボーナスは出るらしいが、7月にならないと決定しないみたいだ
0487774RR
垢版 |
2021/06/15(火) 19:53:02.40ID:Yv41+YV7
埼玉ライコセールしとるやんけしののの仕事しろ
0489774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 08:32:42.93ID:iFp85+DR
ラフロのダイナミックサマーSALE6/16〜8/1まで
0490774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 09:41:19.17ID:MKFHEU4i
ラフロのセール割引対象外多すぎて意味ないわ
0491774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 09:51:05.30ID:fcNYp7d1
クシタニが割引対象だったのが価値あったのに今回から対象外だもんなぁ
しかも元々10%引きになっててそこから更にクーポン割引だったりしてたぞ
0492774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 09:59:00.85ID:anOWW7w8
メットはラフロが一番安いな。
ナップスやライコはほとんどセールでも値引き無くなったけど
ラフロは普通に値引きしててありがたい。
0493774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 10:16:08.83ID:BdwaZPIc
でもショウエイ1割引きだぜ
安いのは25%引きのアライと20%引きのOGKとヤマハのゼニスくらい
0494774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 21:02:57.06ID:anOWW7w8
ライコの店員さんコロナったのか。
用品屋で初めてか?
0495774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 21:17:20.27ID:0WXND5Wj
>>494
どこのライコ?
0496774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 21:24:52.31ID:JZPZHTd4
お前らは出歩いといて店員が感染したら特定して叩こうなんて都合良すぎやしないか?
0497774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 21:27:07.55ID:ULby/eWv
情報が表に出てないだけでそこら中でコロってるやろ
何を今更
0499774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 21:36:03.38ID:vfSJ9dMS
ラビーって行ったことないが、なんか良いの?
0500774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 21:49:51.40ID:0WXND5Wj
サマーセールはまだか
0501774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 21:55:36.55ID:JzzFkUxt
「日本最大級」のバイクイベント「2りんかん祭り」開催!!【現在、日程調整中】

詳細は近日公開予定!!
「一昨年は25日」開催!!以下は「過去の告知」です!!

https://www.okuibuki.co.jp/green/news/339/
0502774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 22:24:10.47ID:YZEc461v
今どき従業員500人以上の企業で罹患者出てない企業なんて無いだろ
あるとすれば隠蔽
0503774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 23:30:13.35ID:48Ue9ZQw
主催の2りんかんがまだ何も言ってないのにイベント会場が先に言っちゃっていいのかな?
知らんけど
0504774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 03:20:43.75ID:nzjBy+c8
2りんかんの夏のセールはいつ?
0505774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 07:10:38.92ID:qQdXlolK
八王子にりんかんいつから整備やるの?
0506774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 07:33:21.53ID:UKjLj8Sl
一昨年の玉スタ横の時は直前まで雨で中止かもと思いながら行った思い出。
0507774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 09:06:01.61ID:sI7CdA1y
>>489
オマケでくれるレザーキーホルダー好きだわ
車のリモコンキー全部ラフロ付いてる
0509774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 16:51:18.05ID:YHMlKJKY
2りんかんの夏のセールの時期がわかる方いましたら教えてください
0511774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 17:03:39.21ID:YHMlKJKY
>>510
即レスありがとう、
会員は「全品10%オフ」みたいのって7月ぐらいにやってなかったっけ?
0512774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 22:01:35.94ID:9tfdtHoL
2りんかんのタイヤはあまり安くなくなっちまったなしかし
0513774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 22:14:24.49ID:D0hJDJa/
ナップスもタイヤ寂しくなったね
昔は120,190のハイグリップタイヤをセール3万で買えてたのに
0514774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 22:19:09.48ID:OvspgdOy
奴隷労働が許されなくなって従業員の賃金上がってるからな
自分が居た頃2りんかんでもあくどい店だとタイムカード30分単位とか聞いた、良心的な店で5分単位だった
法的には1分単位が義務だけど
0515774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 22:27:09.40ID:Ch44AtzN
おいおいマジかよ
30年前のファミレスバイトでさえ15分刻みだぜ?
0516774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 23:49:28.30ID:p4nEmmBt
原チャのリアタイヤ交換したいんだけど18:00頃行っても当日に終わるかな?
0517774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 23:54:05.60ID:Ch44AtzN
あんなもんマフラー外してナット緩めりゃもうホイール抜けるじゃん
0518774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 23:57:24.93ID:Ch44AtzN
車屋の俺が昼休みに手組でタイヤ組んで余裕だぞ?
0520774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 09:25:38.21ID:5KW7hRrX
予約してなきゃ作業受付終了で無理ですって言われるのが普通じゃね
0521774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 10:09:42.04ID:eFDMvhzP
>>516
この前緊急で予約無し日曜日に
開店と同時に行ったら14時からと言われた
昼過ぎには作業受付終了してた

予約は必須だと思うよ!
0522774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 10:39:00.54ID:E6/bsoku
ていうかバイクに限らずどこの店舗でも作業依頼は予約が当たり前なんじゃないの?
0523774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 12:32:53.63ID:oTCfbFCq
タイヤ交換なら用品店よりタイヤ屋さん安いしタイヤの種類豊富で選べるしオキニのタイヤが在庫切れでもいつ頃入荷するか親切に教えてくれるでしょう。近くに用品店しかないなら用品店一択になるのもわかるけど。
0524774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 16:31:08.86ID:dbqZCMTO
昔SBS行ったらタイヤ在庫なくて2りんかんならあるかもよ〜って言われたけどSBSで注文した事ある
やっぱバイトじゃなくて整備士に交換してほしかった
0525774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 19:15:43.07ID:9KIP5E4e
新横ナプ今日初めて行ってきたけど
何であんな混んでんだよー
ライコ閑古鳥が鳴いてたのにw
あれじゃぷらっと休憩にも行けないなぁ
0526774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 19:27:57.22ID:JG0Z/nJT
>>525
あと半年もしないでライコみたいになるよ
0527774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 19:30:07.47ID:mHPRC4ke
にりんかんのピットにいるのは整備士ではなかったのか…
0528774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 20:12:36.82ID:KGSYHHqe
>>525
そりゃナップス港北が行きつけだったからライコには行かなかっただけでナップスが移転したら普通に行くからな
俺はラフロと併用だけど
0529774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 20:34:30.71ID:8o2vnkPa
ポイントカードあるから普通にナップス行くわ ライコは持ってないから知らん
0530774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 20:45:06.55ID:9i93QJ1N
用品店は通勤バイクで手軽にメンテを頼む場所じゃなくなった感あるな
0531774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 23:35:10.32ID:xUPJHDlk
ポイントカードの還元率悪すぎて貯めるの怠い
0533774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 19:27:23.73ID:0hHVgDby
そういやモトスミのラフロの交差点
よく焼肉交差点って言ってたけど
もう1店舗も焼肉屋無いんだね

一回ぐらいは其の内の一店舗に行ってみたかったな
0534774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 20:03:03.10ID:BLaRhiV8
向かいのラーメン屋も無くなってたな。
0535774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 20:36:31.33ID:KW3P0ud5
あの辺は豚星の独壇場だな
0538774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 22:01:22.38ID:BXo6bu4w
8月末なら大多数のバイク世代はワクチン1回め終わって2週間経ってるんじゃないかな
1回でもインド株で30%くらいの効果はあるから
0539774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 22:20:20.86ID:Mth7XJZS
レーシングワールドは明日からセールだね

他の店は?
0540774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 23:07:39.78ID:sLjldPn4
オリンピックを強引にやる影響で第何波か忘れたけど感染爆発来ると思う
陽性の選手やら関係者やら入国ガバガバだし
0541774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 23:09:40.68ID:I+JB6HnP
各国の主要ウィルスが交流するんだからオリンピックというよりコロナサミットだな
0542774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 23:10:17.56ID:rl0me9+J
オリンピック関係者とは隔離して接触させないようにするって話だったのがコンビニだの飲食店に行っていいようにするかもとか
もう何でもありになってきそうだし
0543774RR
垢版 |
2021/07/02(金) 23:13:37.77ID:zoRtwNkB
オリンピックやったのに何で他のイベントは駄目なんだよという流れになりそう
0544774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 01:24:40.35ID:DjS4/4ar
どの道ワクチンかコロナにかかって免疫できるまで収まんないなら
このまま自粛し続けてて自滅してくよりはもういいんじゃねって思ってきた
0545774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 01:45:01.49ID:ceNo+CAF
感染爆発したら病院が一杯になってコロナじゃない人もガンガン死んじゃうから無理
かと言って自粛継続は経済的に破綻するから無理
もうワクチン打って程々に活動しつつ収束するのを祈るしか無い
ワクチンの長期的なリスクとか気にする人がいるが短期的にやばい時に長期的な話ししてもしょうがないw

戦争で敵兵が発砲してきてるのに自分が発砲したら鉛の弾で土壌汚染して将来健康被害があるかも!
じゃあ撃たない!
と言ってるようなものだ
0547774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 06:02:53.36ID:QeyQ4tNz
>>544
55%免疫持てば集団免疫獲得できるというから、ワクチン接種するやつはすればいい。
自分は様子だけど、血縁者の1回目摂取では誰も問題なかったから接種するかも
0548774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 06:15:36.88ID:Z5CPvX9w
シアトルだと12歳以上の接種率が78%でやっと緩和されてきてる
新規感染者は1日100人まで減りそのうち97%が非接種の人だそう
https://youtu.be/Jar5sOGJRgk
0549774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 08:31:59.20ID:5VlQf9Dv
> 血縁者の1回目摂取では誰も問題なかったから接種するかも

すげー発想だなw
親戚ん中でも腫れ物扱いのオッサンかい?
0550774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 08:35:04.31ID:4qDh5oq4
大学生でも95%が希望してるって
5Gに接続できるとか信じてるのは5%程度みたい、良いんだか悪いんだか非常に判断に困るな5%
0551774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 09:35:57.21ID:FrKfC0kJ
ダイヤルアップ接続どころかOSをカセットテープで20分かけてロードしてた時代も知ってるので、端末無しで5G接続できるんなら是非して欲しいわ
0552774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 15:02:41.41ID:rqS8H4pk
政府に脳みそを解析されるらしいぞw
それに町中で転ぶと砂鉄がまとわりつくとか
0553774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 15:07:35.11ID:S68ztl37
天気回復したし、明日も微妙だから品評会行ってくるか。
0554774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 20:40:03.70ID:zt9HA2C3
>>550
英語分からなくて日本語のメディアしか見てない日本人だけが未だに大騒ぎしてるが、米国含めて世界はもう茶番だと公然と言ってるからなw
大リーグ見てても観客だれもマスクしてないだろ?www
0555774RR
垢版 |
2021/07/03(土) 20:44:49.71ID:1ZdTnBo5
アメリカだと12歳以上の接種率80%の地域なんかは制限が緩和されてる
感染者が激減していてその感染者も97%が非接種の人だそうだ
0556774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 01:19:15.01ID:qWsZ7zN9
むかし台場ライコの駐輪場に白人がいたんだが
日本人のライダーが出庫する間際に「Fuck」と叫んでいた
もう出国したかも知れんが、この白人の民度は土人だな
こういうヤカラは絶対に許さん
0558774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 06:22:24.63ID:wq3o/fyF
>>549
自己紹介乙
ワクチン接種は年齢的に順番は結構先ですよ
0559774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 07:30:21.20ID:zLAggzjc
自治体によってワクチンの配分に差が出て騒いでるとこが有るけど
結局VRSに入力怠ってたから国から見たらめっちゃ接種が遅れて在庫が山になってると解釈されてただけだったねw
ブチギレる前に言われた仕事しとけよ馬鹿というお話でした

目黒区は接種情報100%入力してたから希望量の100%配分されてる
16歳以上の予約も6日から始まるし
0560774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 08:56:26.41ID:0ZT3sxP0
唐突にワクチンのこと書き込むコロナ脳の奴勘弁してよ
0561774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 09:01:37.18ID:mcC57sQs
ワクチンが行き渡らないと日常が戻ってこないからみんな注目してる
国民の大多数が接種受けてる国だとインド株で感染爆発して2万人感染も死者3人などほんとうの意味でただの風邪に近い
0562774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 10:07:55.26ID:0w59bUNI
>>558
図星さされてそんなに悔しかったの??
0564528
垢版 |
2021/07/04(日) 20:03:36.79ID:o3j5rsLU
どうどうとツーリングしたいな
来年はワクチン打ったらいけるように
なればいいな
0565774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 20:17:59.22ID:JcDK7Tuq
え、みんな真面目にツーリング自粛してんの?
0566774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 21:05:33.15ID:gntVhOiG
南海部品=開催中
レーシングワールド=開催中
ナップス=7/10から

あとは?
0567774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 22:03:53.87ID:Y8lQgM+F
>>565
最初の一発目の緊急事態宣言の時だけだな
オリンピックもやるんだからもはや自粛は必要ない
0571774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 22:05:54.01ID:O3boHg2T
ワクチンの長期的なリスク嫌って打たないと言ってる人がいるけど
新型コロナ自体も新しい病気だから感染したらどうなるかわかってないんだぜ
どっちにしてもリスクしか無い
最近の研究だと感染者の脳に認知症に関連するタウ蛋白が蓄積することがわかってきてるし
逆に当初言われてたような物を介した接触感染する可能性は極めて低いとか
0572774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 22:13:30.17ID:Y3Io9kZh
コロナも嫌ワクチンも嫌ってなら一生涯家に閉じこもってるしか無い

コロナなんか気にしないからワクチン打たないってなら分かるけど
陽気なアメリカ人と違ってビビリな日本人じゃあんま居ないやろね
0573774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 22:30:10.86ID:Z7hRdnlp
好きにすりゃあいいじゃん
他人がどうしようがいちいち気にすんなよ
0575774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 06:17:40.96ID:3nL2kG4x
ワクチンはモチロン人工だけど、コロナも遺伝子組み換えの疑念を拭えないし
要するに
遺伝子組み換えワクチンは人工的に作れる、製品化=ウィルスも人工説は継続
ってなっちゃうんだよな
長期的な影響は誰もわからない

自分は接種券来たがまだ様子見。効果あるとされる薬を輸入した。
だから、皆ガンガン打ってね。自分はver.3ぐらいになってから打つわ
0576774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 07:03:36.18ID:zl4wUOyd
ホンモノが出てきました
0577774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 09:35:58.26ID:bzt/FTTz
陰謀論者は都合のいいデータしか見えないからね
0578774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 09:41:27.95ID:Lw/JLCj/
最近セールでの値引き率の低さは用品屋の陰謀だと思ってる。
0579774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 10:26:42.98ID:oUVZHW7d
なーヘルメットとか10%しか値引かないわ
20%で行こうと思ってるのにどこもしてくれない
0580774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 10:50:59.38ID:Lw/JLCj/
ヘルメットに限らずどこの用品屋も一律に値引き低くなったのは絶対にカルテル結んでるわ。
0581774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 11:16:50.72ID:QTiAj1Fn
>>579
ラフロくらいだな安いのは
気軽に行ける人は限られてるだろうけど
0582774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 11:19:49.00ID:IidyLCAC
元住吉近くにあるラフロ普通に安いもんな 2りんかんとかとかよりヘルメットも全然安い
0583774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 11:33:41.73ID:zl4wUOyd
ラフロバイク置き場少ない
0584774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 11:58:29.85ID:Sy7Mui9z
ラフロと言えば仙人まだ居るの?
0585774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 12:46:35.80ID:7O5F6JDo
埼玉ライコに良く居た平たい顔した若い男を逆ナンパする老化に逆らったおばさんはまだ来てる?
0586774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 12:56:44.73ID:1A8vJqSV
なにそれw
ぜひ見て見たいwww
0587774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 14:28:24.90ID:IThBiOhp
>>585
この際誰でも良いから姫ライダーを囲って夜のハングオンキメたいナンシーおじさん達の夢が叶うな
これが需要と供給が満たされる瞬間か
良かった良かった…
0588774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 15:20:21.22ID:Oj6lPlXN
彼女にメット買ってやりたいが、まず二輪用品店まで行くメットが必要になる
卵が先が鶏が先か的な
0589774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 15:37:28.26ID:zMZ57UGS
>>588
用品店スレで語るのも申し訳ないんだが、目盛り部分が柔らかいビニールで出来たメジャーとかを100均で買って、
彼女のおでこと後頭部を結んで測って、
Amazonやヤフーや楽天で通販すれば簡単よ…
0590774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 15:50:41.84ID:LYBX280z
>>588
車で行けばいいと思うの

運転手付で30人乗りのもあるやん
0591774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 21:16:04.02ID:9/nQFRzz
できれば試着させてあげたいんだよなぁ…
ってことで6000ccの運転手付きので行ってもらうわ、現地合流って感じで
0592774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 21:41:03.78ID:QlOYgZg6
バイク屋に行くヘルメットがない
0594774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 01:16:07.48ID:jSXdrkgr
ハゲは頭にマジックで76とか書いとけばノーヘルでもOK
0595774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 01:32:01.45ID:vJX6P7de
髪は長ーい友達って言ってたくせに
裏切りやがった
0596774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 01:51:59.79ID:aEGyyNoN
そら友情を蔑ろにしてたらそうよ
0597774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 08:34:40.55ID:kKqNDWpD
どうせタバコ吸ったり辛いもん好きだったり酒ばっか飲んでんだろ
そら禿げるよ
0598774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 09:29:54.83ID:W27Z8Xe4
おいしいうんこは文明堂だよ?
おいしんだから!うぎゅっちゅおおおおおおおむにめなふにしとるさむほめぬちぬとはめ、!・、??!、!!、!
0599774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 11:58:11.63ID:LcIcbT6T
タバコは35歳でやめて早や10年、
酒は夏場だけ帰宅後に350缶ビール1本飲むだけだな
0600774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 12:28:28.93ID:aEGyyNoN
ハゲるやつはハゲる。それだけなんだよな。
0602774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 14:42:13.38ID:Nv3nKTQv
デブとハゲの関連性はデブと糖尿病並みにある
デブは万病の元さ、体脂肪率17%超えてたらハゲの才能が有ると言っていい
0603774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 14:45:37.44ID:kKqNDWpD
唐辛子を辛くしている原因物質は、カプサイシンと呼ばれる化合物です。
このカプサイシンには発汗作用があります。
激辛料理を食べて滝のような汗をかいたという経験をした人は多いでしょう。

辛いものを食べると薄毛になるとかハゲるとかいわれるのは、実はこの強い発汗作用に起因しています。
頭からも大量の汗をかき、皮脂の分泌も多くなるので、それが頭皮の衛生状態を損なったり、ダメージを与えたりするので、良くないという説です。
0604774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 14:46:09.93ID:kKqNDWpD
多量のアルコール摂取により、アセトアルデヒドが分解しきれず体内に残ってしまうと、男性ホルモンの一種であるジヒドロテストステロンが増加すると考えられています。

ジヒドロテストステロンは、AGA(男性型脱毛症)の原因物質となる悪玉ホルモンです。頭皮に存在する男性ホルモンレセプターと結合すると、抜け毛の指令を出す脱毛因子が増殖します。

つまり、飲酒量が多くなればなるほど、薄毛の原因物質が増殖しやすくなるというわけです。
0605774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 14:48:05.33ID:kKqNDWpD
タバコに含まれる「ニコチン」の影響は、髪にも及びます。タバコを吸うと、ニコチンの作用で血管が収縮し、血の流れが悪くなってしまうのです。血流が滞ると酸素の体内の運搬が滞り、酸素を使いながら健康な髪を作る毛母細胞の活動が邪魔されることになります。ニコチンの影響で細くなった毛細血管では、頭皮や毛母細胞の一つひとつまで十分な量の酸素を届けられなくなります。その結果、毛髪が作られなくなるのです。つまり、タバコに含まれるニコチンは、髪にとって害でしかありません。
0606774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 14:52:48.18ID:TwzwaMsk
ニコチンも油もあるけど
ikkoに禿げない
やっぱり遺伝のほうがつy
あ、俺のじいちゃん禿げてたな、、、
オヤジは白髪のまま逝ったけど
0607774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 15:17:50.48ID:g334hK9Z
>>592
俺も最初のメット買いに行く時はチャリンコで二輪用品店まで行った思い出
0608774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 15:25:20.37ID:BR56/BdN
デブハゲヒゲメガネピアスの気持ち悪いおっさんが海を見ながらタバコ吸って黄昏ていた
灰皿ないところで好き勝手吸うのやめて欲しい
0610774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 15:46:12.33ID:TwzwaMsk
最初のメットは
一応フルフェイスで3000円だった
同級生から買ったが
オマケにパッソルが付いてきたので
そのまま乗って帰った
0611774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 19:39:14.05ID:BMCMJx+C
>>388
洗車場も貸し出し工具もやめちゃった。
0612774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 02:59:42.44ID:ArLcw61T
南海部品行ったら平日なのにめちゃくちゃ混んでたわ
20パーから30パー引きセールやってるから閉店する前に1度見ておくといいかもね 夏ジャケ買ってきたわ
0613774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 14:17:50.29ID:T0HpESkf
目の前の駐車場は提携してるのかな?近いのに一度しか行った事ないや。囲まれてる駐輪場の雰囲気が苦手なおもひで
0614774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 19:01:26.69ID:WDHO9j+q
南海閉店セールでfive YAMAHAグローブが半額だった
0615774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 20:39:24.37ID:xTuMjCsW
久しぶりに行ってみるか
知ってるスタッフさん残ってるかなあ
0616774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 21:18:22.40ID:+nnlRBSX
で、でた〜
大型チェーン店なのに常連気取りで接客邪魔する奴〜
0617774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 21:46:58.68ID:dMJybv0C
コミネのJK115見に行こうとしたら無かったわ バイクジャケットぽくなくてコミネのロゴもないからめっちゃカッコイイのに
0618774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 21:48:33.23ID:Mv8Yf8Yj
たまにはバイクワールドのことも思い出してあげてください
ぼくの行動範囲には2店舗もあるんよ
0619774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 22:22:34.59ID:Ii2PUlGs
>>617
去年から愛用してる
ネットならまだあるぞ
0620774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 22:31:27.97ID:H0rQyd5m
JK-115いいよな
カラバリもう少し増やして欲しいけどパッと見はライダースジャケットに見えないし普段着でもいけそうだよね。
0621774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 22:48:11.85ID:bwLCLiea
どんなもんかググったら見た目ただのインナーダウンじゃん
これがカッコいいのか?
0622774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 22:49:09.00ID:UlLlagzK
コミネマンから見てかっこいいコミネだからな
0623774RR
垢版 |
2021/07/08(木) 23:07:12.30ID:8iuKmMan
コミネのジャケットは大半背中にロゴがあるんだけどこれはないんだよな
だからコミネっぽくないし普通のジャケットに見えるのがまた良いのかと
0624774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 00:39:42.50ID:/xMlHDR1
コミネの問題はロゴだけじゃないんだよな
0625774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 00:43:56.37ID:/mk4pjFa
サービスエリアで一体感
0626774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 06:28:37.25ID:OclUizxl
インナーだからロゴ無いんじゃね
しかしこの蒸し暑い時期にインナーダウン
0627774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 09:04:50.72ID:xo3LGmIB
胸にコミネロゴあるやん
期待して開いてガッカリした
0628774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 18:10:24.83ID:adgwRLWq
岡山のバイクワールドは行方不明
「移転のため閉店します」→音沙汰無し
0629774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 18:52:40.87ID:zz72pxzJ
店が失踪ってちょっと斬新やなw
0630774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 19:08:14.13ID:MzVRrUOx
>>628
大分に来てくれまだバイク用品店無いぞ
0631774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 22:16:24.10ID:hKrqE5P4
千葉のバイクワールドは「移転のため閉店します。移転先は未定です」って言って
しばらく経って移転したの100mぐらい先だったなw
0632774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 22:37:41.46ID:9FlQe9mj
>>631
バイクワールド撤退したあとの釣具屋で買い物してそういやバイワどこ行ったんかなーと何気なく周り見渡したら発見して笑った
蘇我バイワの店員さん大体親切で好印象だわ
0633774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 23:19:35.22ID:ubdKbRED
バイクワールドはネットでお世話になりまくってる
業態変えたんじゃね?
0634774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 23:30:50.48ID:DyG0cks1
南海部品の閉店セール
まだヘルメットは残ってる?
0635774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 23:33:07.62ID:tR1Zkpks
ヘルメットは残ってる
ジャケットが全然ない
今週末でほとんど売り切れるだろうから土日のどっちかで行っとかないとな
0636774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 14:17:23.24ID:viRD8Qnp
2割引つっても値札からではなく定価からだから、あまり得な感じは俺はしなかったな
0637774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 14:21:20.98ID:mbkwXIOn
南海部品午前中に行ってきたけど思いのほかガラガラだったな。
レジ前にあった8割引のインナーだけ買ってきたわ。
0638774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 14:26:46.32ID:z3mrgueY
今南海きたけどセールの本番は19日からみたいだな 氷激インナー80パー引きだったから2つ買ってきた
0639774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 15:34:05.02ID:6KHOqYxn
去年前後タイヤ交換してフロントブレーキパッドを自分で交換してたら
キャリパーにグリスが塗り込まれてた
2リンカン凄いなw
0640774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 16:26:43.47ID:O6ghZSaN
緊急事態宣言中はヘルメットを売らないと宣言した某りんかん
今も都内の店は痩せ我慢を続けているのだろうか?
0641774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 18:55:51.51ID:c04Ejof2
前の宣言中に買ったけどフィッティングサービスは解除後じゃないとできませんって感じだったね
0642774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 20:31:41.49ID:xy47gGOa
ラフロメット安かったのに今日行ったらショウエイのメット10%オフ・・・
ショウエイのX14発売日から長い間25%オフだったんやで
クシタニも割引なくしたし悲しいわぁ
0643774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 20:35:53.00ID:6sFXT/n2
南海行って来たけどそこそこ物は残ってんだな。
19日から30%OFFなんでそこで買いたいものがあればって感じか。
とりあえず今日はタイチのインナー70%OFFの買ったわ。
0644774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 22:16:03.80ID:e5JYuNI3
>>642
マジか…
クシタニもSHOEI自体が最近は殿様商売になって来てるからラフロと言うよりメーカーの圧力かもね
0645774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 10:51:29.49ID:/kab86Je
>>644
圧力じゃなくて二輪業界全体で利益率改善しましょうって話になった
正規ディーラーも値引き販売減ったでしょ。
0646774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 10:53:37.46ID:7EvjCqdv
そういうの価格カルテルって言うんじゃね
0647774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 11:46:33.93ID:KDAnpWlH
よく分からんけど、二輪業界の利益と用品店の販売価格は関係なくね?
用品店がいくらで売ろうがメーカーなり問屋から買い上げてるんだから、二輪業界の利益は変わらんだろ

メーカー側がブランド戦略で安く売るなと言ってんじゃないの?
0648774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 12:06:38.79ID:ZDY9QO3g
二重価格じゃなくなって仕切り価格が上がって値引き出来ないんじゃない?
0649774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 12:11:52.91ID:0hqOD+eq
どこの用品屋も値引き渋くなってからチェーンやスプロケの売り場面積小さくなったわ。
0650774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 13:03:09.39ID:8Mo6Dmkf
>>647
馬鹿の真似をしてるとそのうち本当の馬鹿になるよ
0651774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 02:10:25.32ID:3jFowCOl
バイク自体もメーカーがディーラー化して大型は普通のバイク屋で買えなくなってるのはどーなのよ
0652774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 04:45:58.12ID:3xCQeO0n
>>651
だから「普通のバイク屋」って言うのをメーカーが減らそうとしてるのよ
あなたの言う「普通のバイク屋」って値引きしか能の無い社長兼整備士がやってるような小さくて汚いお店でしょ
そんな安売りの店で買おうとはしてもその店で働こうとか、ましてや跡を継ごうとか思う?
0656774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 08:00:18.91ID:ueqs+1MJ
普通のバイク屋は否定しないが各メーカーのディーラーは欲しい。
0657774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 09:07:20.57ID:soNwu++2
近所にプラザ、ドリーム、YSP、HD、Ducaがあるワイ勝ち組
完璧な布陣や!
0660774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 09:18:36.87ID:soNwu++2
一番近いBMWが6km先でワールドは12kmもある
スズキは遠慮します
0661774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 09:28:12.97ID:soNwu++2
用品店もNAP'Sまで4km、ラフロまで5kmや!
0662774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 09:35:17.71ID:sItrUl+a
戸塚辺りの人が多いのかな?
0663774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 11:59:32.15ID:vMo53au9
ライコクシタニ40分
ナップス2りんかん60分
(´-`)
0664774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 20:49:40.71ID:iv9VSk/P
南海東京お昼休みに行ったけど平日昼の割に客居た
目当てじゃないのに冷感インナー7割引きだから買ってしまった
0665774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 21:11:30.43ID:nn9AVZWw
ヘルメットまだ有った?
来週まで有るかな〜?
0666774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 21:24:26.40ID:FhEQ6V0/
ヘルメットはまだめっちゃあるよ
19日の月曜日祝日からが本番
0669774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 14:30:22.85ID:OqgxISZg
ヘルメットまだまだ残ってるよ
0670774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 15:04:13.98ID:UKA972dD
冷感シャツ?みたいなの8割り引きになってから4個も買ってしまった
週末梅雨明けらしいので今のうちに
0671774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 15:12:14.63ID:7ehjxq6o
すまん、ワークマンでよくね?
0672774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 16:26:51.43ID:6B8vZgHM
南海行ってきたけど70~80%引きはレジ前コーナーでカッパ、夏冬インナー位?
とりあえず欲しかったカッパと氷激、タイチインナー買った
ヘルメット、ウエア、電熱グローブ、ヒーテック等まだ色々有ったよ
20万のAGPのメットとか買うならかなりお得な気がする
0673774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 16:30:46.14ID:vmOekeh2
昨日見に行ったけどSHOEIのJクルーズ旧型なのか半額になってたな
まだ下がるだろと思って様子見
来週の四連休で再訪する予定
0674774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 17:19:55.84ID:2qA3yAV0
Jクルーズは絶対2の方がええで。ソースは買った俺
0675774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 17:59:09.42ID:t3R2Obdg
教習所用に買ったJクルーズは今や夏場専用になり
その他の季節はグラムスターで生きてる
0676774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 18:09:34.30ID:8kK1PEac
グラムスターどこにもないんだが
なんであんな人気あるのか
0677774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 18:28:05.57ID:h6z+z4Ff
ほんと?
出始めの去年秋頃に品薄必至と煽られて2りんかんで定価買いしたら後から南海のセールとかでやたら安く売っててしくじった感あったわw
0678774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 19:36:11.42ID:W1kY7cd6
>>674
そう?
わいも同じパターンだけど違いはあんまり感じなかったなぁ。
鈍感だけなのかもしれないけど。
0679774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 19:41:07.57ID:1qjHOcS6
>>678
形がかっこいい。
0680774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 20:09:23.40ID:2qA3yAV0
>>678
それでも半額なら十分お買い得だと思うけどね
0681774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 22:04:47.02ID:mZq8dlaO
jクルーズ廃盤になってからどれ位経ってるの?
寿命みたいなのあるんだよね?
0682774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 22:45:42.14ID:h6z+z4Ff
一昨年?令和元年に型遅れセールかなにかで安く買った
0683774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 22:59:28.31ID:1qjHOcS6
Jクルーズは閉店セールで買った。10%オフからさらに30%オフ。
0684774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 01:41:35.58ID:jhSFswUr
ヘルメットに寿命なんかねぇ
あるとしたら内装が廃盤になってからだ
0685774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 17:53:57.99ID:9B3qvVul
にりんかんでポイント貯まってたからライズのインカム買ったわ
商品券くれて太っ腹だからオイル交換に使おう
なんだかんだAmazonより安いやね
0686774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 18:38:28.62ID:ZJFo3K6V
>>684
中の発砲スチロール劣化による寿命とされてるもんならあるだろ
ボソボソ発砲スチロールだろうが、被れる間は寿命じゃねぇってんなら別だけど。
0687774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 19:33:42.93ID:U6C2Qz9H
徳島の西端に住んでいてリターンライダーになるんですが、四国内の人はどこで用品を買っているんですかね?
やはり高松しかないのですかね?
メットのフィッティングも含めて一式揃えるのに良いお店はありませんか?
それとも神戸や大阪まで出た方がいいんですかね?
0688774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 20:17:16.15ID:6LNErBpP
長らくイワサキか南海部品しかなかったけど
高松に2りんかんできたし松山にもナップスと2りんかんができた
どちらも行ったことはないが

三好からなら高松2りんかんか岡山のナップスがいいんじゃない
俺は高知なんで市内のイワサキ一択だ
0689774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 20:26:05.43ID:KwcivMrT
>>688
ありがとうございます。イワサキというのは知りませんでした。
調べたところちょうど24日にヘルメットのフィッティングイベント的なこともしているそうなのでそのタイミングで高松に行ってお店周りをしてみる事にします。
0690774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 20:51:37.21ID:dR2kpitE
富里二輪館タイヤ交換予約しようと思ったら
タイヤ交換は重整備だから1日1件までしか出来ないらしい
他の店もそうなん?
0691774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 21:04:24.03ID:x4E8G4g8
タイヤ交換が重整備ってwww
道具工具設備が整ってないのかな?
0692774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 21:43:25.81ID:aqWYsdxd
>>690
そんなの初めて聞いたぞw
0693774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 21:48:16.48ID:jtPzUCeF
人手がないんだろ
用品店なら無資格で即日雇ってくれるから自分でやってみたら良いよ
0694774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 22:25:58.29ID:F4WQUcxO
バイトがタイヤ交換やってるからな
0695774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 22:33:59.52ID:IGJromyr
こういうのは経験値がすべてだから雇用体系はあまり関係ない
整備士だって基本は実務経験を積んで国家試験に挑むわけだし、専門卒の整備士に至っては必修じゃないタイヤ交換なんて1度もやってない2級整備士がほとんどだし
0696774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 22:43:02.54ID:met9d9jC
2りんかんから10% OFFクーポン来たが欲しいものがない
0697774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 23:04:52.19ID:x4E8G4g8
オートバックスとかは資格持ちの若いペーパー整備士を据えておいて実作業は叩き上げの経験豊富な無資格古老ピットマンが仕切ってるとか良くある
0698774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 23:31:55.71ID:6fgUGSQj
バイクの免許持ってないレーサーみたいな感じかな
0699774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 23:41:42.75ID:Chr5n/Wk
整備士の免許は認証工場の許可を取るのに必要なだけだからね
その職場でとっても給料上がらないなら取る必要もない
月給が数千円でも上がるならとったほうが良いけどね
20歳から60歳まで40年働いて月5000円違ったら240万円だし
0700774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 23:47:18.16ID:x4E8G4g8
ペーパー整備士は主にピットサービスでの売り上げ向上なんかに腐心する事になる

ピットで尊敬される人は、下っぱがしくじった時も自分は逃げずにそいつのチカラになって助けてくれる無資格古老ピットマンだよ

ペーパー整備士は責任だけ取らされる感じ
0701774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 23:52:04.83ID:x4E8G4g8
4輪で「あれ〜、ここでミッションオイル変えたらクラッチ切れなくなった〜」というクレームが来たとして、
ひたすら客の文句の相手をするのがペーパー整備士、
無駄口きかずに原因探求する為にミッション下ろし、レリーズ折れを発見し「オイル交換でレリーズは折れんですよ」と胸を張ってつっぱねるのが経験豊富な無資格古老ピットマン

こんなヤツにこそ、下の者はついてくる
0702774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 00:01:38.91ID:ErU/6OQj
整備士が取る責任なんて無いよ
そういうのはすべて会社が取る、じゃなかったら雇われれの意味がないから独立するわ

それに歩合給があるわけじゃないから末端の従業員には売上なんてどうでもいい
自分が働いてたときはタイヤ交換に来た人に【あと1ミリ使えるよ勿体ないよ〜】なんて言ってお帰りいただいて裏でタバコ吸ってた
見て危険がないなと思ったらまだ行けると言ってなるべく仕事を減らしてた
タイヤの劣化具合や残溝の見方などをレクチャーして納得してもらってね
それでも売上がすげー少ないとかそういう話はなかったな、押し売りしないから逆に客の評価良かったのかもw
0703774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 00:07:58.14ID:sZPrZ7tp
そういうスタッフは要らないね
雇う張り合いとない

義務と権利も理解してない
0706774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 08:55:15.71ID:mCrqmz/5
意外と用品店のバイトは資格持ちが多い
学校出てディーラーに就職してほとんどの人がすぐやめちゃう
そんで逃げてくるのが用品店、軽作業しかないし暇な時間が多いのに給料がディーラーと変わらん
その上残業もないと来た…
特に二輪は季節ものだから平日、雨天、冬はほとんど暇という
暇すぎて吸い殻拾ったり草むしりしたりそんなところ
0707774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 11:49:22.64ID:O5B2UfrT
売上厳しそうだけどボーナスあるの?
0708774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 12:25:55.60ID:YyjtZGTX
仕事が暇だとツラいんだよな。
時間の経過が遅すぎる。
0709774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 17:47:05.41ID:4SiAi4x3
なるほどね
0710774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 19:27:55.23ID:Qv5nnPma
同僚と合わないと辛いっちゃ辛い
多くの時間が仕事ではなく雑談タイムだから
裏から2りんかん号引っ張り出してきてレースタイヤで組み換え自主練してみたり
0711774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 19:41:15.22ID:wMg5ynYn
>>696
セットタイヤとかセールのヘルメットはどうせ対象外だしな
0712774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 18:51:40.95ID:IAYpB7WC
明日の品評会場は南海?
0713774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 18:52:53.25ID:VmNkmhUk
品評会じゃなくてワクチン打ってこいや
0715774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 19:30:52.32ID:nxFIot1B
19日に予約取れたから1回目いってくる
出歩くならやることやってからじゃないとな
0716774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 19:34:50.96ID:t3UFo97k
南海部品でもうヘルメット買ったわ
みんなとチキンレースするつもりは無いのだ
0717774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 20:21:20.97ID:B2V5M6DE
南海Jクルーズ半額見つけたけどLサイズだけか
0718774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 22:24:21.79ID:IAYpB7WC
Jクルーズ全色有るの?
0719774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 00:25:52.93ID:22KZwqk+
>>716
全国の南海であるのかな
0721774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 05:18:29.63ID:mXc7rvHR
>>690
うちの近所の南海なんて、整備士やめちゃったのか知らんが
もう何ヶ月も、PITサービスは中止しておりますだからな
あれじゃあ、タイヤやチェーンなんか売れないだろう
それともPITサービス維持するほど作業依頼ないのかね
まあ、同市内にナップスあるからいいけど
0722774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 06:06:38.03ID:N9LwrCB0
二輪で即戦力の整備士なんて中々いないからな
整備士の資格持ってますって人ならそこら中に居るがほぼ未経験かあっても4輪しか触ったこと有りませんだから

例えば東京で二級ガソリン持ってる人は15万人以上いるが二級二輪持ってるのは4000人程度
そこからさらに経験者となると1割居ないだろうな…
0723774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 07:02:29.92ID:mXc7rvHR
昨今バイク屋って結構店閉めてるから
あぶれた経験ある奴少なからずいると思うんだけどね
それとも低賃金な業界なんで来ないのかな
0724774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 14:56:29.52ID:rCPU7Rlo
南海部品見てきた。メッシュジャケット3000円のかってきたわ。オイルとか30%引きでもあんまし安くないな
0725774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 19:59:27.86ID:WfnBGX0k
NAPSの通販サイトを見たら欲しかったヘルメットが19%オフだったから、NAPSの店舗を見に行ったら定価だった。
そういうものなのか
0727774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 20:54:18.75ID:t5yxEtWO
用品店に限らず店舗なんてのはショールームであって買い物をする所ではないのです
0728774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 21:15:59.05ID:PhQQAB2Y
中国人でも店舗で現物見て爆買するのに
試着して砂かけて帰って通販で買うとか朝鮮系か?恩を仇で返す達人だからな
0729774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 21:41:33.64ID:d3dsj8Gv
店舗は販売戦略変えたよね
貧乏人はネットで買ってくれ
富裕層は店舗で店員とのコミュニケーションとショッピングを楽しんでくれ
他業種もどこもこうなってきている
0730774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 21:56:41.15ID:PhQQAB2Y
ネットで買うなら実店舗にきて買わない商品さわるなよ
0731774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 21:57:35.90ID:2hNeMiw8
>>729
コミュニケーションを楽しめる程のスキルを持った店員がどれだけいると?
若い女子でもバカでは務まらない
0732774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:02:54.36ID:4NLvwPrs
>>731
おまえは本当にバカだなあ
楽しむのは客の方
些細なやりとりが楽しいんだよ
0733774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:05:26.21ID:w66/vW8l
>>731
初心者や特に女に集ってはマウントとったり指導者気取るうざいおじさんのコミュ力舐めんなよ
相手が嫌がってても飛沫飛ばしてまくしたてる
もうお前は職業飛沫かよってレベルだから
0734774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:28:45.90ID:2hNeMiw8
>>732
読解力ないのかお前は?
客である俺を楽しませてくれるスキルを持った店員がどれだけいるのかと問い詰めてるのだが?
その程度のおツムだとバカ店員との会話でも楽しめるわな
0735774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:30:48.93ID:YPiW+8Xk
>>734
おまえが基地なのは理解した
それじゃ孤独だろうなかわいそうに
0736774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:35:08.08ID:2hNeMiw8
>>735
可哀想なのはなんでも池沼認定して満足してるお前だろ笑
0737774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:36:22.48ID:t5yxEtWO
まぁお金の無い人って常にカリカリしてるから
0739774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:38:47.80ID:2hNeMiw8
ひとつ言っておくけど、買い物する時にコッチが聞きたいことに的確に答えてくれる店員はボチボチいるけど、それプラス会話を楽しめる程のスキルを持った店員がどれだけいる?って話だ
0740774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:41:23.51ID:w66/vW8l
>>739
純粋に会話が楽しみたかったら金払えよ
要は営業妨害してないでキャバクラ行け
0741774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:45:10.57ID:2hNeMiw8
>>740
オレがいつ店員とのコミュニケーションに快楽求めたいって言ったんだよ笑
キャバクラなんぞ行かなくても社内でも取引先でもナンボでも楽しめる相手がいるわ笑
0742774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:45:16.98ID:UCRLVho3
>>721
チューンもしないしドレスアップもしない
修理も消耗品の交換も極端に少なくなっている
バイクはもちろん車も
仕事ないもん
0743774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:46:19.66ID:UCRLVho3
>>740
相手するな
キチってのは相手すると喜ぶんだよ
0744774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:53:56.12ID:2hNeMiw8
スマンスマン
さすがにスレチすぎたな
コミュニケーション力を売りにしてるって言われたからその店員のコミュニケーション力を問うただけだったんだが
失礼しました
0745774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:58:44.91ID:OFOSElwM
用品店ってろくに買い物もせずに品評会しに来てるオッサン多い気がする。
0746774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 23:14:21.30ID:8cNp7ygv
南海部品行ってきたけど冷感シャツはめぼしいサイズが無かったな
下半身用の冷感インナー使ってみたかったからそれを買ってみた
真夏はキツイかも知れんがエクスプローラージーンズの下に履いてみる
0747774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 01:11:32.50ID:14f98PWP
♪おーとばいようひん
なんかいぶひーん
0748774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 01:59:32.74ID:cACYKXwf
いやな、キャバクラでもな、金払ってるんだから楽しませろって言い出すバカがいるんだよ
一見正論ぽく聞こえるが、とんでもないまちがいなんだなコレが
自分が楽しくなるには相手を楽しくさせなきゃ始まらない
少なくともそういう気持ちがなければ何も始まらない
人間は機械と違って難しいのよ。だからこそ面白い
0749774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 02:05:51.07ID:itldtrpv
そんな話どうでもいいよ
店員とセックス出来るわけでもないのに
安売り以外興味ねえ
0750774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 02:11:01.38ID:umc+F8Jf
どうせ明かり消すんだから安い女でいいってか
0752774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 09:49:44.99ID:+8c1wJmm
用品店の話なのになぜ唐突に「会話」とかキャバクラみたいなこと言い出してんの?

739 名前:774RR[sage] 投稿日:2021/07/17(土) 22:38:47.80 ID:2hNeMiw8 [4/6]
ひとつ言っておくけど、買い物する時にコッチが聞きたいことに的確に答えてくれる店員はボチボチいるけど、それプラス会話を楽しめる程のスキルを持った店員がどれだけいる?って話だ
0754774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 10:00:45.59ID:cACYKXwf
>>752
接待のプロと話す時だってそれなりの作法が必要だというのに用品店の売り子さんに過剰な期待してどうする?
スキルを求められるのは相手じゃなくて自分だよという話
0755774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 10:01:42.63ID:1xujYlBX
>>752
店員とする会話以外のコミュニケーションってなに?
0756774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 10:11:57.13ID:+8c1wJmm
>>754
店員の話じゃないの?

>>739「それプラス会話を楽しめる程のスキルを持った店員」
0757774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 11:48:41.06ID:FuncT/qO
コッチが聞きたいことに的確に答えてくれれば十分です
0758774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 16:00:46.90ID:I7+Vt2fn
希望のサイズさっと用意してくれるだけでありがたい。シューズはやはり実店舗にて購入が正解
0759774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 18:45:48.32ID:S7wxuwBg
孤独のおっさんかわいそ
0760774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 20:22:33.91ID:pbA/AvMo
別料金にしたら良いんだろ?
男レジと女レジで女レジは5%割増
漢洗車と女ビキニ洗車(洗うとは言ってない)でビキニは5000円割増
漢店員とバイク対談10分1500円、女店員とバイク対談10分2500円


急募!!
ハゲたオヤジとお話するだけのお仕事です
バイクの知識は必要ありません時給1800円〜
0761774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:24.03ID:iDZ5EH1c
用品店のメンテは本当レベル高い
タイヤ交換のついでにシャフトをグリスアップ
更にブレーキキャリパーのスライドピンもついでにグリスアップ
0763774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 22:59:56.17ID:5ktLDEie
スライドピン付いてなくてすいません。
0765774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 14:03:23.04ID:rrAwIJry
混んでた
ヘルメットでかいサイズならよりどりみどり
0766774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 15:39:06.53ID:99Mpidca
南海混みすぎて草
平日なのにバイクほぼ満車
0767774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 15:58:07.79ID:sa56y12z
すげえなインカムとかドラレコも30パー引きなんだな 買ってきたわ
0768774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 16:01:16.09ID:24KRgiaI
どうせタイチとかは安くないんだろ?
0769774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 16:19:40.80ID:W8Vvgaqt
ツーリングマップルも割引だったな
今時あまり需要ないかも知れんけど…あとアプリ版の1年使用権も付いてるんだな
0770774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 16:53:48.19ID:1tMUzVTJ
今日は休日ですしお寿司
0773774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 17:38:01.55ID:mkH0iMmA
ヤマルーブのメンテ関係大人買いしてきた
0774774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 18:41:54.90ID:8KOPdqdl
ヤマルーブってなにげに使えるのあるよな
0775774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 02:50:57.59ID:X4/pegUJ
死肉を漁るハイエナの群れだなw
0776774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 02:54:09.76ID:Q21WS1lJ
バイクだとヤマハのケミカルが使いやすかったりするけど車だとトヨタのケミカルが結構使える
0777774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 14:32:17.40ID:oD1Es0DP
南海なくなるの寂しいな
近くに住んでるから整備の時足りない物買うのに一走りできたのに
ヘルメットとかも時々セール期間でないのに、馬鹿みたいに安くしてる時あったしな
主に海外メーカーだけど
0778774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 15:36:49.82ID:Ogzp2qxz
南海在庫状況どんな感じ?
0779774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 18:04:16.10ID:tj7rHrJu
2時間くらい前だけどまだ色々残ってたよ
基本的に定価の3割引って思って行った方がいい
上で書かれてるけどインカムとかも3割引になった
インカムとかドラレコはもう数が少なかったけど
プライムデーでラムマウント一式買わなきゃ良かったわ
0780774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 20:26:51.14ID:oD1Es0DP
インカムってあの残っているメーカーのって人気ないのかな
俺使ってるけど音滅茶いいんだけど
買おうと思ったけど他の大きいの買っちゃったしな
0781774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 21:00:20.99ID:Ctsn7BTv
インカムは相手次第では?
0782774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 23:05:05.07ID:BlcaTkuE
友達いないから聴くだけブルートゥースでいいワイ…
0783774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 23:38:06.06ID:oD1Es0DP
みんなデイトナとかなのかな
セナのは高級そうだし、使ってる人少なそう
0784774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 00:16:23.70ID:Vv72Ya1D
セナは韓国だからやだな
0785774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 00:57:41.76ID:cqh/BeCv
今はビーコムSB6Xが多いんじゃね
俺はカルド使ってるけど
0786774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 01:16:56.27ID:wR2+pvEC
デジ簡使えば20キロ離れても話せるから分かれ時がわからん
0788774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 17:12:56.54ID:hSAVl8l7
久しぶりに東雲ライコ来たけどガラガラだわ。
審査員達は夏休みか?
0789774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 17:17:37.28ID:DlbdHEn3
みんなツーリングしてるんでしょ
宮ケ瀬は凄いバイクの数だわ
0790774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 17:20:15.59ID:i6JCE7h9
緊急事態にほっつき歩いてる馬鹿はワクチン打ってるんだろうな?
0792774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 17:28:04.49ID:PT9PUJhQ
接種券すら来ないんですが
0793774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 18:04:48.95ID:p2spNqcz
>>789
審査員が、ツーリングするわけないじゃん
暑いから家にいるんだろう
0794774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 18:44:03.62ID:5Iex/YBN
チェーンオイルってオススメある?
チェーン清掃&注油を2りんかんで頼むとやたらレイキッシュ(なぜか追加料金かかる)推されるんだが、あれ、平滑性は素晴らしいし汚れにくいけどあまり長距離持たない気がするんだよなあ…
やはりワコーズがバランスいいんだろうか…
0795774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 18:49:55.35ID:n/kGYJgl
自分はルブはモチュールC4、清掃はAZのチェンクリ、遅乾性なので洗車とセットでやる
飛び散りにくさと持ちがいいと思う。C2でもいい

清掃をチェーンデグリーザーでやるなら水置換性のワコーズの奴になるのかな、使ったことないけど
0796774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 20:32:34.73ID:L9QDh/ZP
遅乾性のクリーナー使って残ったままオイル塗布するとイケナイ気がする。かと言って水で流せるクリーナーだとオイル混じりの水が下水に流れるのが気になる。のでCKM001か002をこまめに塗布してる
0798774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 23:32:58.12ID:+7pN3dJO
チェーンオイルで掃除してチェーンオイル塗ればいい
0799774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 00:10:18.15ID:tNTrqdBt
素人が下手にクリーニングするよりも、オイルだけ撒いた方がいいってどこかで言われた事ある
0800774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 00:34:30.29ID:zATfhCKY
乗って帰ってきた直後に、チェーンを布で拭くのを勧められてやってみたがこれはいいぞ
チェーンがきれいな状態を長く維持できるし、メンテの時も汚れてないのでクリーニングが楽
0801774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 06:08:06.26ID:Ahr3Ytfc
2りんかんのモバイル会員に入ってると
「店内商品10パーセント引き」のクーポンがメールで届くんだけど
あれって店内で現品限りで置いてある割引品も対象なの?
ある型落ち品が限定1個で30パーセント引きになっててそこからさらに10パーセント引かれたら
結構すごいことになるんだけど。
0803774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 06:51:50.92ID:4z9efmdX
ぶっちゃけた話、2りんかんとナップスどっちが好き?
0804774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 10:19:53.11ID:1dD6M30F
ナップスが好き
にりんかんというかイエローハットが嫌いなので
0805774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 11:36:54.98ID:HmC+aEj1
ナップスどんどんセール時の値引き下ってるよね
前は10%引きやってたのにポイント10倍に変わって今は5倍に改悪でしょ?
0806774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 11:55:36.23ID:QUnOyOtz
ナップスってコロってから10%割引してたっけ?
0807774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 15:06:52.11ID:1Lj802UY
かわいいポニテの女性店員さんがいる店が好きです
0808774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 16:54:34.68ID:f2H7eYiu
ヘルメット20%オフどこもやってくれない・・・なんで!
0810774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 18:13:47.23ID:HmC+aEj1
もう大した物残ってないんじゃない?
0811774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 18:16:08.51ID:UCjcWES2
30%始まった月曜から行けなかった人も連休始まった昨日今日にダメ元で押しかけてそうだしな
まぁホントにダメ元で行ってみれば良いんじゃないか?
0812774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 18:44:25.86ID:gXwcJYO0
こういう時は人と好みが違う奴は有利だろうな
0813774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 18:53:26.84ID:EIRNDKwL
昨日行ったけどまだ結構残ってたよ。
X-14のクジャク欲しかったけどXLしかなかったわ。
AGVのPISTA GP RRとかは50%OFFだったぞ。
0814774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 19:16:05.01ID:ojeyFr4v
クジャク買おうかと思ったけどオレの顔クジャクって感じじゃなかった
0816774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 22:24:22.69ID:tNTrqdBt
>>813
ピスタgpは元が高いから、半額でも中々売れんよな
ダイネーゼのセールでも結構最後まで残ってたりする
SS乗ってサーキット通ってたら買ってもいいけど、今の時期じゃな
0817774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 23:47:08.47ID:NXqgawK0
南海ヘルメットもうLとかXLしか残ってねえな この連休でほとんど物無くなりそう
0818774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 23:54:28.23ID:tNTrqdBt
俺はLでよかったけど、そんなMが人気なん?
0819774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 00:15:49.05ID:FkplKAQV
皆頭小さいんだなあ…羨ましい…
SHOEIかOGKのXXLしか選択肢がねーッスわ…
(Arai小さすぎる…)
0820774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 00:25:11.49ID:SpKj0S8H
Lサイズデカ頭で良かった
暇だったら平日行ってみる
0822774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 01:06:50.74ID:+XIi3vnv
Mだと狭めで、Lだとガッくんガッくんする
今度調整行ってこよう
0823774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 08:16:11.68ID:Sx48K8t4
スポンジの厚さ最初から指定できればいいのにな。殆どの人がMのスポンジ薄めが丁度いいんじゃ?
0824774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 10:38:30.99ID:pEYXosYd
まだ店内に2stオイルとか残ってるかのう…ゾイルでもいいけど
0826774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 12:19:29.92ID:8rizPWvo
ゾイルやオイルはまだ残ってるよ
フューエルワンは完売
0827774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 06:33:07.41ID:9sm1TozJ
リアサスとか沢山置いてる店ってないのか?
0828774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 15:16:48.59ID:mJfmKyuk
南海の70%オフで買った冷感インナーなかなかいいなこれ
おたふくと氷激
0829774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 16:00:49.31ID:8FMgPn/j
まだ売ってるなら今から行こうかな。インナー
0830774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 16:18:03.76ID:e2gg+ZkL
>>828
氷激って効果高いのかな?
子供の頃から長袖の下着が苦手で息苦しくなるからずっと着てないが効果が有るなら購入してみたい
0831774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 19:01:55.72ID:UDUVIHER
>>802
限定1個30%オフのシール
レジで10%引アプリ見せた
出来ません・・ップwってされたことがある
なんか腑に落ちなかった
ほしいパーツだったから買ったけど
0833774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 20:11:16.52ID:qecHybZg
>>831
オフプライス商品を二重で割引にはしないだろ、普通
君の常識を疑うわ
0835774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 20:19:07.20ID:QTq6+t3d
にりんかんは株主優待がつかえるのがいいね
0836774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 20:53:48.82ID:qBBepGKa
なんで住所ないのがバイク乗ってるんだよw
0837774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 21:01:45.38ID:UDUVIHER
>>833
そこまで言わないでよ
きちんと適正価格で買ったから
店員の態度が腑に落ちなかったのよ
0838774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 23:23:52.70ID:GNt4WtDC
>>828
おたふく、名前以上に出来るやつって感じ
0839774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 23:28:14.59ID:aGm0j8uX
>>829
冷感インナーは定価から規定割引の氷撃くらいしか無かったね
冬用のインナーは少しだけ残ってた
0840774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 23:33:55.79ID:mJfmKyuk
>>830
氷激はハーフパンツの買ったんだが蒸れなくてずっと快適だったよ
0841774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 05:24:56.06ID:CCxxIvzY
>>840
そっかぁ、ありがとう試しに購入して見ます
0843774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 20:57:25.56ID:DQpfJl1L
東京都武蔵村山市中央1丁目42
今のライコ武蔵村山から新青梅街道に出たあたり
0845774RR
垢版 |
2021/07/26(月) 20:58:08.57ID:uE2KOAO/
今あるmoto gear東京の近くっぽい
0846774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 02:01:47.03ID:AVg6Xw3A
用品店が遠くの郊外にばかりできるな
0848774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 02:19:17.96ID:Oow57FoM
>>842
昔の多摩店の隣くらいの場所みたい。新青梅で改装中の建物に看板?出てる。
しかし、motogearで作業待ち中にウェア物色できないのは変わらないんだろうから不便だなぁ。
0849774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 03:58:07.66ID:AVg6Xw3A
>>847
近郊のナップスとか二輪館よりもやっぱりより郊外にある店の方が圧倒的に品揃えはいいね、店舗が大きいし
南海は小さかったね、でもヘルメットとか異様に安い時あった
0850774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 05:01:41.83ID:FNk4EShz
やっぱり部品も用品も同じ店に置いた方が正解って話だな
0851774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 08:05:09.92ID:oGA38wtw
郊外にデカい駐車場と店舗とピット構えて、多品種多量な商品備えた店に集約されてくだろ。
普段の生活ではスーパー、ホムセン、モール他みんなそうなっていってるじゃん?
0852774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 08:36:35.50ID:+61YzetF
昔みたいに怪しい商品がたくさんあった頃は、小さな店にも品揃えでメリットあったかもしれないけど、今はどこに行っても同じものしかないからな
大きくて沢山陳列できる郊外店が残るのは必然か
0853774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 09:22:52.71ID:nl1+ZDyG
でも、どんなに品揃えが良くて便利になっても
楽しさだけは昔の上野に遠く及ばないんだよなぁ
0854774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 09:52:29.30ID:y/Pr1my7
光輪に始まり光輪におわる
0855774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 10:05:27.91ID:+wdNHUu6
>>848
従業員募集に2級整備士は手当1万円とあるからピットあるんじゃないのか
単にライコとしての採用で転勤も考慮した募集なのかもしれんが
0856774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 12:09:29.30ID:/H452Jso
>>853
ラフロがちょっとだけ雰囲気近いかな
0857774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 12:43:38.06ID:AVg6Xw3A
最近というかここ数年でバイク乗り出した俺からしたら、ラフロはマニアック
0858774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 13:00:48.01ID:ztNP//rE
上野D’Sが好きだった。Rabeeはまだ生き残ってる?
忠男は撤退したよね
0859774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 13:03:08.51ID:dc+/et0g
ラフロは地元だから好き
用品も安くて良いものが多い
コミネだと恥ずかしいからラフロ選ぶのが多い
0860774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 13:25:08.62ID:nl1+ZDyG
>>858
上野で生き残ってるのはラビー、UPC、カムカムの3店
忠男は浅草に移転した。
0861774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 13:44:29.02ID:68Ajnr9J
ラビーは安物のウエアが割と充実したしていて通勤ライダーにはありがたい
0862774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 15:06:27.75ID:onyT19PZ
初めて行った用品店がナップス港北でそれからラフロ行った俺もラフロはマニアックで前時代感あったな
でもセール品やアウトレットコーナーで色々揃えてかなりお世話になった
0863774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 15:56:17.22ID:AVg6Xw3A
俺が乗り出した頃はまだナップスの世田谷があったから大分世話になったわ
洗車場もあって、場所もいい感じに都会から離れていてよかった
港北はそれから行くようになったけど、やっぱり少し遠いね
今じゃもっと遠くなってしまったけど
0864774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 16:14:18.70ID:/KVT3vux
そして長峰製茶でソフトクリームを食べるのだ
0866774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 01:30:55.83ID:OG1FCMjv
幸浦杉
0867774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 02:03:17.89ID:1+9SVbGm
いよいよ今週末で南海終わりか
最後に行っとくか
0869774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 09:23:32.15ID:n84X4nYK
今週は更に値引きされるんだよな。
最後にもう一度行かないと。
0870774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 09:30:01.80ID:3CuUiVyk
そうなん?ブレーキパッドとか減ってないのはそのせい?
0871774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 09:50:19.59ID:kgKuz0N7
家にいろって何で外に出るんだよ
0872774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 10:23:17.12ID:4XvhPlcJ
オレも神奈川から見に行こ
0873774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 11:14:33.20ID:LD3CdFE3
>>870
定価からの割引だからそれほど安くない
0874774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 14:45:04.13ID:3cCqXKOH
セール時の値引き率が低いやつじゃないと
旨味が無さそう
0875774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 18:16:40.04ID:RyXXnIaK
2にりんかんでキーパー頼もうとしたら朝入れて夕方お渡しとか言われたよ
施工時間60分のチラシの嘘か
待ち時間なにしてろって言うんだ
0877774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 18:26:52.34ID:1wt004io
ピットが先約で埋まってたとかじゃないの、もしくは人員
ピットでやるのかしらんけども
0878774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 18:59:25.12ID:0zo6HiiA
SOXなんて250cc2年目の12ヶ月点検と同時にリコール2ヵ所の依頼で1週間預かり

この予約話を進めてていざリコール部品が店舗に届いたら「今来い直ぐ来いさっさと持ってこい」みたいな感じで電話よこしたがこの話の初めの段階から「連休中にバイク使うかもしれんのですよ」
「だからそちらの空いたタイミングで見てくれれば良いですよ」と伝えてあるなに

しかもこちらの走行距離(7000キロ)を聞いた途端に今度は3日でやるとか言い出して、距離少なければ消耗少ないのはわかるけど点検自体の作業内容は変わらんでしょう?
手を抜く気マンマンにしか聞こえない

せっかく金を払うんだからやっつけ仕事じゃなくてしっかり見て欲しいんだよな
0879774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 19:13:23.71ID:rpr3d0d9
>>878
(今が空いたタイミングだから)早く持ってこい
点検はすぐ終わる
走行距離が少ないなら想定外の消耗品もないだろうから別途部品注文も不要だろう
よって3日で終わる
てことじゃね?
盆前は混むから早く終わらせたいのだろう
0880774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 19:21:17.48ID:0zo6HiiA
なら2年目の12ヶ月点検でどんだけ距離走ってる事を想定して1週間預かりと初めに言ったのか謎

距離聞いた後の預かり日数減らしは「なんそれ?」としか感じない
0881774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 20:09:44.11ID:7Ewvyyn0
正規以外怖くてなんか手が出せんわ
輸入車とか扱い大丈夫かなって思ってる
0882774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 21:52:55.13ID:FML1Yy8n
南東京今日行ってきたもうだいぶ売れている
ジャケットは標準サイズ有りでデカイのは僅か
最終日は常連客が挨拶に来て混んでる状況と予想
0883774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 22:16:40.87ID:7Ewvyyn0
近いしよく行ってたけど、挨拶する程の店員はいないな
ピット頼んだ事ほとんどないし
0884774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 00:25:39.31ID:BWPYMWx2
この前セールに行ったけど若い女店員多いよね
0885774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 01:01:16.03ID:jaSzegRb
南海ダメだとら風呂が一番近いけど、あそこなんかいつやってるかよくわからんのよな
時々定休日以外もやってなかったりするし
まあ整備中ちょっと足りないからで行ける距離ではないな
0886774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 01:16:00.35ID:wa5owOC7
ラフロがそんなに休んでるイメージ無いな
頻繁に行ってるけど定休日じゃないのにやって無かった事無いよ
0887774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 06:28:19.05ID:I+YEe7MR
ラフロは去年の緊急事態宣言時に何日間か休みを取ってたような。
気を付けるべきは土日祝でも開店時間が11時であることか
0888774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 12:28:48.39ID:BWPYMWx2
ナップス新横の客入りどうなの?
0889774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 12:48:00.70ID:wa5owOC7
ライコ時代より客入ってるよ
めちゃ混んでるって感じでもなくて港北店時代と同じ感じじゃないかな
246方面から来てた人は遠くなったと思うけど
0890774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 14:47:27.01ID:VGRX0E5I
ライコ時代に前の道を車でUターンするのに気が引けて、大倉山駅前から行ったら迷いそうになった思い出。道狭いし。
0891774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 21:40:11.83ID:Nh9Pt6OF
仙台南海に寄ったらなんか品揃えがやたら良かった
店内広くなった・・・?売り場が拡大してる気がする
この10年でナップス2りんかん2店にライコランドと一通り揃った中で、ずっと前からある南海ががんがってる気がする
0892774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 21:46:12.48ID:Tqpj3c0d
南海、明日で終わるから混むと思って今日行ってきたけど、物そのものがないから混まないかもね。
まさか最終日にビックリ割引で在庫捌くとかある?
0893774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 21:47:46.16ID:/BjeqgJY
1日がラストかと思ってた
0895892
垢版 |
2021/07/30(金) 21:57:18.77ID:Tqpj3c0d
申し訳ない、8/1が最終日でした
0896774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 22:02:46.45ID:jaSzegRb
>>892
どうだろうね
物によってはあるかもね
でも人気ありそうな物はほとんど売れちゃってるし
タイヤかってもピットないからな
0898774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 00:04:12.03ID:19y3cLoC
グラムスターSサイズとかあるけど、入る人なんてほとんどいないよな
被ろうとしたら王冠みたいになるわ、キツい以前の問題
0899774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 01:06:31.15ID:uTJMFoN3
Z-7で2万円だと
微妙なカラーとサイズだろうから期待してないけど
0900774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 01:57:32.74ID:5v9JShz/
明日最後に行ってみるか
0901774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 02:02:16.36ID:zIcJaJtv
東京だと発病しても入院もホテル療養も出来ない自宅療養者が週に7000人ペースで増えてる
自分だけは大丈夫とか言って感染しても詰みだからな
0903774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 12:09:21.81ID:hVWbil6J
8月28日(土)2りんかん祭りEastふじてんリゾート

首都圏に緊急事態宣言が発出されることから「開催中止」とさせていただきます。

https://2rinkan.jp/event/calendar/2021/
0904774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 12:31:30.71ID:tXITzfG/
計画するのが早すぎたんだ
0905774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 12:40:32.39ID:bGR9swPx
秋の大きなマラソン大会も中止になった
何のために走ればいいんだ
0906774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 13:54:24.80ID:KKxoWy2O
自分の健康のため。
それまでのタイムをもっと縮めるため。
0907774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 14:48:13.63ID:19y3cLoC
そうだな、公認じゃないレースもいっぱいあるからな
でも初めての公認、フルだったのに
0908774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 16:36:18.86ID:evp6O3RD
南海さすがに物が少なくなったな。
レジ前にあったインナー系はほとんど無くなってた。
0909774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 16:44:45.06ID:V7dArL5U
南海Z-7のLサイズ最後の1台あったから買ってきた XLは2つ残ってる
0910774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 18:14:12.55ID:lSfndQgs
バイクが売れてメンテ方面は完全にパンク状態だよな
そこでプライベート工場の「レッドバロン」
一週間前に連絡すれば希望の日時に入れる
例えば、仕事帰りにタイヤ交換するのも可能
0911774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 18:17:55.74ID:Ix0a0RNm
でもバロンで買った車体じゃないと受けてくれないんやろ?
0912774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 18:20:53.57ID:caY0aIFB
用品店の客の平均年齢が確実に下がってるのは実感するわ
あと女が増えた
0913774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 18:23:12.01ID:AxdLZWck
女子のモトブロガーの影響だろな
0914774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 18:35:28.24ID:/T3afrQP
営業マンがセールス苦手ということで用品店に
丸投げです
0915774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 18:44:40.86ID:I66+Fx/v
NAPSでアルパインスターズのエアバッグジャケットの説明してたので
行ってきた

ダイネーゼの方が薄目で好みだな

いずれにせよ、まだ購入には時期尚早と判断した
0916774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 19:14:29.94ID:bpF/+bqX
>>912
ヒョド行ってきたら女性客が試着してたわ
思えばメンズというかレディースないよな?あそこ
0917774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 19:51:13.32ID:pdNC2TfS
>>905
ひとりで勝手にやってればいいじゃん
0918774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 22:33:46.89ID:lSfndQgs
>>911
そだよ
だからこそ予約がコントロール出来る優位性
0919774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 01:25:16.05ID:5ddFtzTZ
タイヤ交換すら自分でやれないユーザーは増えたろうね
バイクに愛着無いファッションライダーなんだろうなあて見下してるわ
0920774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 01:48:12.82ID:Nz1xe6tz
原2タイヤの回転数多いのと通勤車だったからやってたけど、
他はやんない タイヤチェンジャーない状況だと根性論にしか聞こえない
あれはショップに任せるべき
0921774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 01:59:00.63ID:j4wUCgbt
タイヤ交換はバランス取りもあるからショップかディーラーに任せてるわ
愛着なんてそんくらいの物差しで測れるもんじゃない
0922774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 02:04:06.84ID:Jo8BxZEj
タイヤ交換しないライダーをニワカ扱いしてたら95%以上ニワカだなw
競技でもやらん限りショップに任せるもんだ
0923774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 03:26:56.64ID:8Wl60AHc
昨日タイヤ交換してもらったけど、見ててやっぱり自分じゃ無理だと思ったわ
数人でテキパキやってるの見て
機械や用具揃えのも大変だし、年に一度あるかないかの事にそこまで準備できないわ
田舎暮らしでもないし
0924774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 05:43:14.49ID:z7zsrZtP
場所があればやるんだがな
0925774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 08:18:52.62ID:QsVmtX4e
友人の原付スクーターがパンクしたとき
どうなってもいいなら、ただで直してやると言って
直したが、(チューブ式のタイヤのやつ)タイヤはめ直すときに
タイヤレバーでリムに結構傷がついた
プロに任せるのが一番だと思った
0926774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 09:42:42.86ID:jVxQN1XF
>>919
じゃあ交換してやればいいだろう
気が利かない腐った嫌味なやつだ
0927774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 10:17:11.17ID:gjqzioMj
窒素って売ってるんだっけ?
0928774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 11:12:10.12ID:sv6rqDeh
タイヤ交換は出来る出来ない以前にやりたくない
数千円で廃タイヤ処分からバランス取りまでやってくれるのなら安いもんだわ
その数千円で良いタイヤ買うったってたかが知れてるし
0929774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 12:00:03.70ID:qkUv0C/J
タイヤ交換は割に合わないだろなあ
道具も工具も揃えないといけないし
0931774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 12:09:14.45ID:LHzpuubZ
やってもカブのタイヤ交換ぐらいだな
0932774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 12:22:05.82ID:19/es1YQ
タイヤはJAPCO→テクニタップだわ。
リムにキズ入れずに交換は自分には無理
0933774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 13:43:34.08ID:qpr1ot5b
オフローダーは、自分でタイヤ交換するん?
0934774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 14:57:00.23ID:JGdq8YfD
桶川行くとホイールセット持ってきて自分達で付け替えてるひといるね
0935774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 15:40:35.77ID:BTKpzbKY
タイヤ交換ってショップの人も2人がかりでやることが多いから
1人でやろうとするのは難しいんでないの?
0936774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 16:47:55.00ID:YMgVXR1K
バイアスやって疲れたからラジアルはマッハにお任せする
0937774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 18:07:33.33ID:8Wl60AHc
>>935
難しいね
昨日見た時は前後別々の人がやって、最後の一人が点検するみたいにやってた
リフターとかないと厳しそう
0938774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 19:19:42.76ID:pvI80sey
交換してる人がメンドイから時間が無いからやらないって言い分ならわかるけど
難しいコスパ悪いとかいかにもタイヤ交換経験したこと無い側の視点で笑える
決して交わる事の無い議論でバカバカしい
ちなみにタイヤは通販なら1万円は浮くよ
年間2回40年で80万!!
あっと驚く為五郎
バイク買えちゃいますねw
0939774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 19:37:50.41ID:F03+6/uD
年間たった2マンを気にするほどビンボーじゃねぇよw
0941774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 19:45:05.16ID:x6/05QuX
貧乏つうか、そのぶん他に金を回せるじゃんなぁ

アホなのかね?
0942774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 19:47:55.26ID:uomwhwke
ボクはしません。
作業をするのはエドですから。
0943774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 19:49:11.22ID:t4kGzPNb
バイク屋用品店には意地でも金を落とさない
0944774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 19:57:03.79ID:x6/05QuX
偉そうにバイク乗りぶってるわりにはメカはからっきし知らないヤツに比べたらホイールくらいは自宅で外して用品店に持ち込み交換依頼してるほうが「貧乏じゃない」「タイヤ交換はショップに任せることにした」など説得力もあるが、ハナから自分のバイクになにもしないオイル交換さえやらないようなヤツが言ってても何の信憑性もない
0945774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 19:58:30.11ID:VlQ4I2Nt
南海部品南東京さいごにチラ見してきた。
悩んだけど買わなかったものが軒並みなくなってたわ
俺が無用と思ったものは誰かの必要だったのさ
0946774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 19:58:57.83ID:x6/05QuX
あー、クルマ持ってないとホイール持ち込み出来んかw

なるほど、そういうことね
0947774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:01:24.90ID:x6/05QuX
クルマ持ってないヤツよりバイクは自宅でジャッキアップお留守番、外したホイールをクルマに積んで用品店に持ち込みしてるヤツの方が金ありそうだしなんか余裕すら感じるw
0949774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:11:20.04ID:8Wl60AHc
>>945
追いセールやってなかった?
自分が欲しい物ってのは周りも同じだしな
逆も然り
0950774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:24:24.76ID:F03+6/uD
>>941
だから他に回す金に困ってねぇんだよw
アホか?w
0951774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:28:36.48ID:F03+6/uD
たった年間ツーマンを「他に回す」って発想がもうビンボー人のそれよw
0952774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:29:16.82ID:x6/05QuX
ほう、なら際限なく金があるということか
節約する必要のない金周りなんだな
0953774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:31:02.74ID:x6/05QuX
他に回すって言ってもバイク意外は趣味はなく、残りは衣食住に遣うのみか?
0955774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:45:19.56ID:YEX0P5gG
ワイ、自転車の2.6インチタイヤ交換出来んかった。
0956774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:45:36.68ID:F03+6/uD
1日2万ならわかるけど年間2万やで?
1日平均で言えば60円くらいやぞ?

そんなん気にする貧乏ならもうバイク捨てやほんま、
0959774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 21:55:38.97ID:pvI80sey
>>956
40年なら80万だよ
バイク乗りはつくづく金銭感覚狂ってるよね
ボロボロヨレヨレのシャツ買い替えないくせに数万円のパーツは平気で買う
0960774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 21:59:47.62ID:L9J0BxyS
今時80万ぽっちじゃ250ccのバイクも買えないからなぁ
0961774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 22:07:05.41ID:RNsvfSvy
南東京終わっちまったな。スタッフさんは異動なのかな。メット売り場で世話になった店員さん移動先でもお元気で
0962774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 22:14:12.30ID:sv6rqDeh
この板のメインであるおっさんからしたら40年後とか生きてるかどうかレベル
0963774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 22:17:39.67ID:GaOjFSow
40年もかけて80万円って、葬式代にもならんな
タイヤ交換する時間を働いて稼ぐなり、勉強して稼ぎの良い職に就くなりした方がマシマシだろ
0964774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 22:23:59.27ID:QJvt3Z0X
南海行ってイロイロ欲しい物はあったけど、冷静に考えて自分的に今必要な物じゃないから30パーオフでも、まいっかって結局何も買わずに隣りの駐車場代だけ払って帰ってきた。ケミカル系も良いのが余り残って無かったし。
でも、閉店するんだなぁって雰囲気が味わえてなんとも言えない気持ちになったけど。
0965774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 22:32:57.23ID:x6/05QuX
金も節約できて自分に経験もつくなんてDIY最高!
0966774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 00:18:24.58ID:yR0A11jq
>>961
ライコとグループだからライコに異動かね
遠くのライコに行くって人いたわ
0967774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 00:20:11.38ID:e0IrRh1s
これで城南地区のバイク用品店ゼロ?
有名処は無いよね?
0968774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 01:08:46.37ID:yR0A11jq
ちょっと前に二輪館千束があったしな
土地代が高いから難しいのかな
どうしても郊外店に比べて品揃えが乏しく見える
0970774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 08:28:20.92ID:S+3ODrZi
エンジンオーバーホールする俺でもタイヤ交換は店に任せるわ
0971774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 08:59:07.83ID:CC7pA+Sm
整備士でもオイル交換店に出すしな
趣味じゃなかったら自分でやらんてコスパ悪い
0972774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 09:03:25.51ID:6Xup5Ux6
前回そのバイク店でオイル交換いくたびに抜いた量少ないなと小言言われるのにむかついて
自分で交換するようになった
0974774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 10:41:34.07ID:7qnruYmn
ってコトは新横ライコと南海南東京が続けて閉店か。厳しいんだな。
0975774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 11:07:34.54ID:TN5lI5Al
ってことはライコのポイントカード使えたのか
インカム買ったけど使わなかったわ
0976774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 13:40:27.74ID:18/FA5v1
>>975
いや、使えないぞ

ソースはオレw
新横閉店後に南東京行ったけど、新横の店員さんがいて色々話しした
ポイントカードは南海のじゃないとダメだって
0977774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 15:32:04.92ID:e0IrRh1s
いつの間にか盛岡にも有るのね
0978774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 17:18:41.51ID:yR0A11jq
ナップス世田谷好きだったな
まだバイクの免許取ったばかりだったからいきまくった
都内にしては結構品揃えよかったし、昔の港北より店舗広かったんじゃないか
なんか都会にあるのに牧歌的だったし
0979774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 19:18:25.94ID:qaQKXPfb
茨木の2りんかんやる気ねぇな。
ちょっと遠くなるけど伏見に行くわ。
0980774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 19:21:07.48ID:W0NA6k0o
ディーラーでも整備パンク状態だってよ
3時間待ちが基本w
0981774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 19:33:24.58ID:4RweQVQ4
むしろ待てば飛び込みで受けてくれるとこが有るのかw
予約が1ヶ月も2ヶ月も埋まってるのは工賃が安すぎるんだよ
もっと工賃上げれば金持ちは待ち時間が減るし貧乏人はDIYに移行するしで丸く収まると思うんだが
0982774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 19:36:48.32ID:yR0A11jq
どんどんパーツ屋も減っていってるからな
あれ足りない?って時に気軽に行けんわ
0983774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 20:26:16.47ID:0S8aNZFL
>>980
正規ディーラー予約しないで行くか普通?
急なトラブルでも車庫入れ台車だよ
0984774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 21:52:19.05ID:OPbsfoup
やっぱ出来ないよりは自分で出来る方が時も金も節約できるねぇ

金払ってしかも待たされるとか人生の持ち時間が勿体ないという価値観の持ち主だよ俺は
0985774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:04:48.79ID:VeA6NR+L
待ってる間本読むなりスマホ見るなりしてりゃええやん(苦笑)
0986774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:08:45.80ID:W0NA6k0o
バイクのメンテを自分でやって休日が潰れるのは苦痛
0987774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:12:03.99ID:jlXSQNBk
自分でやるのが安いかと言うと疑問
勉強して工具ケミカル買い集めて作業もプロの何杯も時間がかかり失敗することも有る
出た分別よくわからない廃棄物をしらべて捨てに行ったり

結局自分は自分の仕事して稼いでバイク屋に投げたほうがよくね?となる
プロの整備士だって自分の車やバイクを店に投げる人多いよ
0988774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:25:29.47ID:ypBgvD+c
餅は餅屋
休みの日は休む
0989774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 22:28:49.50ID:OPbsfoup
それらを楽しめるヤツも居るのさ
0990774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 23:09:54.96ID:dvKzr+ac
カブで遊んでる時はほぼ全部自分でやってたけど、イジってる時間7乗る時間3位だったな
250にしたらもう殆ど店任せだわ、乗る時間最優先したい
0991774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 23:13:10.56ID:sjGX815s
金で時間を買う為に用品店やディーラーに任せてるわ
>>919みたいなのは草しか生えない
0992774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 23:18:14.27ID:a7lkKyut
自分で整備するとなるとリフトがないから
屈んで数時間作業すると腰とか足が痛くなる
それでスポーツとかの他の趣味ができなくなったりとかするのが嫌
0994774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 23:47:37.74ID:g93TTlh0
んー…
バイクは整備する楽しみがあるのは分かるけど自分でいじらない=見下す対象ってのはどうなんだろう
自己と他者の違いを認められないとか?
0995774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 23:47:38.89ID:oRcyT0Cj
>>944
くやしいのお、くやしいのお
0996774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 00:41:19.50ID:PM+UFnUw
以前はタイヤ交換以外は自分で整備してたけと、休みの日にネジ閉めたり緩めたりだのやってらんねえw
最近では全部丸投げよ

洗車もやってほしい
0997774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 00:49:06.05ID:YY39DiYv
何なら運転もしてほしい
旅の話を聞かせてほしい
0998774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 00:57:39.24ID:cEPxNnEM
出発前にガス満にして来て欲しい
東名なら御殿場
関越なら高崎
東北なら宇都宮
辺まで自動で走って欲しい
も追加してくれ
0999774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 01:00:00.38ID:0ZKd7puI
高速走るのほんとだるいから代わりに運転してほしいわ
目的地だけ運転したい
1000774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 01:11:35.92ID:ivTS4TLu
真面目な話、そこそこ安くキャリーしてくれるサービスとかあったら結構繁盛しそう
トラブルも多そうだけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 20時間 6分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況