X



【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 17:42:39.04ID:IVWReJsS
──────────────────────────────────────
・立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないように
・ワッチョイは住人を選別し確実に過疎るため導入禁止でおねがいします
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
──────────────────────────────────────

みんな違ってみんな良い 原二オンリー者 も 大型併用者 も オールオッケー!

<原付二種の特徴>
 ○法定速度が60Km/h
 ○二段階右折不要
 ○二人乗り可能
 ○任意保険はファミリーバイク特約でお得
 ○原付では乗れない道路に乗れることがある(レインボーブリッジなど)
 ○原付用駐車場に停められる(こともある)
 ×高速道路・自動車専用道路は通行不可
 ×警察に原付に間違えられて停められる(制限速度・二段階右折等)

<参考リンク>
  二輪車通行規制区間情報  :https://www.jmpsa.or.jp/society/roadinfo/
  日本自動車工業会       :http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  二輪車の燃費解説       :http://www.jama.or.jp/motorcycle/WMTC/WMTC.pdf
  書類チューン          :https://ja.wikipedia.org/wiki/書類チューン


前スレ
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1606207390/
0671774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:27:30.81ID:IZtJiWs9
>>642
なんかのレビューにはそんな感じではなかったな
クルーザーみたいな感じだけどポジションは違うとか
0672774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:28:59.21ID:KuPKRGrx
>>669
もう説明するの疲れたからさ、明日でも月曜からでもいいから、君が実際に通勤時にすり抜けする様子をGoProか何かで撮影して、
ようつべにでも上げてよ。車を左から追い抜いたり、路側帯跨いだり、黄色や白い実線はみ出したり、
停止線超えて停止してるのが分かると思うから。

上記全部道交法違反なんだけど、それらを一切せずにすり抜けなんて実際不可能でしょ?
例え自分の前に軽自動車しか居なくても、安全に通過できる間隔を開けようと思えば路側帯や実線跨がない運転なんて無理だから。
0673774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:31:22.57ID:+z35bujt
スピード違反・信号無視・横断歩行者妨害…
どうせみんなやってて俺もやってんだから
少しつみ重ねるだけだ(激ウマギャグ
0674774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:35:28.35ID:+z35bujt
ID被ったな
>>673以外は俺じゃない
0675774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:39:36.01ID:LFWEz9c5
>>670
教習所の教官も同じこと言ってたな
自分もやるしバイクの特権だけど
追い越し追い抜きのルールを意識しないと捕まるぞと
0676774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:41:07.46ID:kg+5Idwz
自演がバレた瞬間を目撃したのか!
0677774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:43:37.09ID:pMblxmUO
>>672
もう一度聞くわ
すり抜けは違反なのか違反じゃないのか?
どちらかで答えてくれ
0681774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:07:26.21ID:8lUIxn/C
>>679
>道交法違反を犯さないとすり抜けは不可能という話

停車中のクルマを十分な間隔を開けてすり抜ける場合は法に抵触しない
間隔が不十分なら徐行すればこれも法に抵触しない
十分な幅員の道路であれば法律に違反しないすり抜けは出来るよ
0682774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:09:54.76ID:8ccdH7Tr
>>678
ウィンカー出してないね
0683774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:10:56.16ID:4JQeHJ9n
>>679
>>665ではすり抜けを禁止した法律はないといいつつ
違反のないすり抜けは不可能などと曖昧で矛盾してることを言ってるのだが?
0684774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:11:02.89ID:2N46/XgC
>>675
この動画あげてる人も現役の教官
適法な方法もあるけど安全リスクがあるからやらないでっていうのが教習所としては共通の認識ってことでしょうね
0685774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:12:11.92ID:/4WZRaKS
>>681
だね。そんな幅の広い道路がどこにあるのって話だけど
例えばの話、広い国道で前に一台しか車が居なくて、その車は左折の為に左に寄って停車してて、
車の右側にバイク1台分の十分なスペースがあり、停止線も実線もはみ出さずに信号待ちできるなら法には抵触しないすり抜けが可能だね。
0687774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:15:25.67ID:/4WZRaKS
連投すまん。今日はもう寝るから、俺に反論や質問あるならまた朝からにしてくれ
0688774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:24:35.59ID:GxFzS6d2
たまたまさっき保険屋の知人から電話があったので聞いてみた
バイクと車の左折巻き込みの過失割合は基本的に6:4
車側がウインカーや進路変更を怠った場合は9:1もあり得る
白バイが緊走中だったなら、やはり車側の過失が大きく見積もられるだろうとのこと
0689774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:37:40.27ID:ws3DR8wL
>>686
じゃあもっと単純に聞けばいいの?

「すり抜けは違反である」

yes or no?

y/n二択だよ、◯✕でもいいよ
0690774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:41:47.39ID:H/qog/HS
>>685
幹線道路くらいの道幅があればふつうにすり抜けできる余地は残るぞ

その例として白バイなんかもやるじゃんという話だろ
なんとか違反なしにすり抜けは不可能ということにしたいんだろうが無理w
0691774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:44:21.20ID:wNrrqVvi
>>688
これは書き足りなかったな
過失割合については

車:バイク

0692774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 00:55:51.45ID:qiO2Tiqg
すり抜けは違反ではない
安全に行けるのならやるし無理ならやらない
それだけのことをいつまで引っ張るんだよ
頭悪すぎだろ

いい加減飽きた
0693774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 01:34:00.08ID:iQAQt1Z1
魔法の呪文はNGにポイーだよ
0694774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 04:42:20.78ID:ysFKaVOz
なんか中年を中心にちょっとしたバイクブーム来てるようだな
芸能人のバイク動画もやたら伸びてる
誰か有名な人が事故ったらどうなるんだろうこの空気
0695774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 04:50:29.74ID:uvp1Nceo
実際教習スレだと一ヶ月予約取れないという激混みっぷりだから相当混んでるだろうな
コロナや有名人のモトブロガー
アニメスーパーカブ、uberなどの副業需要など色んな要素ありそう
0696774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 05:21:17.54ID:NdD70CWy
不思議なもんで俺も去年の11月頃急にバイクの免許取らなきゃと思い立ってコマ数が少なくて難易度が比較的低い小型取りに行ったんだよなあ
何かに影響受けたとかそういうのは全く覚えが無い
0697774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 06:14:18.00ID:kccx87TK
俺も小型自動二輪の卒検二週間前にやったけどおじさんばっかりだったよ
大型20人、大型AT二人、中免一人、小型二人って感じだった
0698774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 06:18:46.97ID:mffI4ojr
すり抜けするレスはなんで単発しかおらんのや
0699774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 08:24:52.14ID:7c91ELKE
>停車中のクルマを十分な間隔>を開けてすり抜ける場合は法>に抵触しない

それはすり抜けとは言わない。
あんたはすり抜けを語る前に追い越しと追い抜きの違いを知ったほうがいいよ。
免許持ってんのか?というレベルの話だぞ
0700774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 08:27:32.90ID:sGSrYARc
ここまで免許取得者なし
0701774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 08:29:28.30ID:yb8fRP+2
>>695
人によるんじゃないの
土日しか受けれない人もいれば学生みたいに融通がきくやつもいるだろうし
俺は普通免許持ってたけどコロナ以降に入校して一月半くらいで小型免許取得したし
0702774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 08:30:18.66ID:/4WZRaKS
もういい加減話題を切り替えよう・・・昨夜ID真赤にしてた俺が言うのもなんだけどさ

今日はどこ行くんや?
0704774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 09:48:19.77ID:HULFkfXK
都内で緊急事態宣言出てるから家で大人しく酒飲んでる。
この繰り返しで1年で8キロ太っちゃったよw
0705リードかなぁ
垢版 |
2021/05/30(日) 10:28:17.48ID:B15KO/NZ
>>704
お酒は、カロリーゼロとかも混ぜて飲むとかなり変わるよ。
ツマミも、手作り鶏そぼろとかキムチとかカロリーを気にしてみると太らないよ。
0706774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 10:46:49.62ID:4jmaugDo
>>705
ありがとう、カロリー気にする様にしてみます。
0707774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 11:10:32.52ID:PIWete5w
ニラをポン酢に漬けてにんにくすったやつ備蓄しとくといいかも
肉にかけるもよし米に乗せて卵落とすもよしの万能食

おかげで太ったけど精力ました感がある
0709774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 12:02:43.11ID:eGfneW2V
普通に美味そうで草生える
0710774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 12:53:46.28ID:JrE9jREP
やっとすり抜け戦争は終わったのか

昔の2ちゃんねるに比べて、こういう自分の主張に固執する頑固者が増えたな
きっと原因は高齢化なんだろうw

客観的事実の尊重と、人は人、自分は自分という価値観への寛容さを持てば
いちいち荒れることはないんやで
0711774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 13:12:26.75ID:eA2I7wWh
ほらこのバカがまた異常な執着を見せて同じことを掘り返す
全部自分へのブーメランだし白痴なんだな
0712774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 13:19:52.32ID:sGSrYARc
>>702
奥武蔵グリーンライン涼しくて良かったわ。クソみたいに飛ばす車にも煽られないし、原付らしくゆっくり走って景色楽しめた。
0713774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 13:28:24.67ID:4jmaugDo
今朝は都内から川崎方面へと向かうバイクが沢山居たなぁ、湘南とかに行ったのかなぁ少し羨ましかった。
でも自分は出掛けられなくする為に酒飲んじゃったからまぁ…
0714774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 13:29:30.46ID:4jmaugDo
>>707
それ良さそうですね、今度作ってみます(^.^)
0715774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 15:28:41.94ID:JQbbN1n+
>>712
ハイカーやトレイルランナー、チャリダーも多くなかった?
0716774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 15:32:00.44ID:3zuI3e9g
さっき某道の駅で、比較的若そうな数人のライダーと大声で喧嘩してる年配ライダーがいたわ

まわりドン引き
0717774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 15:41:16.08ID:64CTm8R6
>>711
あんたいい加減にしろよ
もう出てくんな
0718774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 15:52:09.40ID:DZr+3jk1
ナンシーさんといくらチャンからは
予定押してるんで、失礼します!
と即離脱するのがよろし
0719774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 15:52:40.45ID:sGSrYARc
>>715
それなりに人いたよ。 バイクももちろんすれ違ったりした。
0720774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 16:16:03.40ID:XDsvLgqO
フルメッシュコミネマン買ってきた
0721774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 16:43:59.27ID:/4WZRaKS
今日は国道19号通って南木曾まで行ってきたけど、途中の川と山の景色がめっちゃ綺麗だったわ
0722774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 17:11:13.53ID:8zbUW6Hy
納車2週間くらいで気づいたけど防犯登録したのにシール貼ってないわ
後付でシールくれるかね
0723774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 20:17:09.90ID:7c91ELKE
寒すぎてフルメッシュなんて無理。ちな北海道
0726774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 20:46:11.55ID:/4WZRaKS
4年前に北海道ツーリング兼帰省に行った時は真夏なのにガチで寒くて、上着もオーバーパンツも現地調達した
丈の長い靴下も
0727774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 21:04:01.13ID:8lUIxn/C
>>699
いいえ
合法的なすり抜けとは同一車線上の停車した車両を
安全な間隔を開けるか徐行して追い抜く行為を指します
当然走行中の車両の横を通過したり
車線をまたいで追い抜いたりする事は違法です
もちろんそれぞれ別の車線を走行しているなら
只の追い抜き行為であり
もちろん合法ですり抜けとは言いません

ちなみに追い越しとは車線変更し追い抜く行為を指し
右側以外の追い越し行為は違法です

>免許持ってんのか?というレベルの話だぞ

あなたに対し同じ言葉を返します
0728774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 21:09:45.56ID:/4WZRaKS
もうすり抜けの話題はやめようよ
0729774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 21:26:55.03ID:Y+397JAw
スレチバトルするのは何十年経っても変わらないなぁ
0730774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 21:27:36.86ID:gW1/fmZW
lane splittingくんが飛んでくるぞ
0731774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:09:51.50ID:/M0plkTl
すり抜けって具体的な定義はないんだから、言葉尻でやり合ったって埒が明かないんだよ

要はバイクによる追い越し追い抜きの総称
バイクは同一車線上で車と共存できるから特にすり抜けと呼ばれるだけ

後はもう単純な話で、追い越し追い抜きと路肩、路側帯のルールに従うのみ

そんだけの話なんだぜ、実際
なぜここまで荒れるのか理解に苦しむわ
0733774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:48:56.03ID:zuk5X9aH
>>728
お前がID真っ赤にして散々荒らしたんだろうが
0734774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 22:52:03.64ID:/4WZRaKS
>>733
バカかお前は
俺は単にすり抜けが推奨されない根拠について述べてただけだが?
あれが荒らしてるように見えるんならもう5chなんて来ないほうがいいぞ
0736774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:26:12.55ID:vAFopvP3
>>734
推奨されない?
ずいぶんやんわりした話に変わったなw
0737774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:29:45.26ID:/4WZRaKS
今からすり抜けの議論専用のスレ建ててやるからすり抜け話続けたい奴はそっちで好きなだけやれ
0738774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:32:43.46ID:/4WZRaKS
てか建てるまでもなくもう有ったわwさぁすり抜け荒らしは全員こっちに行って二度とこのスレには来るなよ


※以後このスレですり抜けの話題を出した奴は完全スルーの上黙って下記のスレに誘導しましょう※

『すり抜けする』『すり抜けしない』Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1619063323/
0739774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:33:11.40ID:vAFopvP3
お前が勝手にやってろ
その気もないのに勝手にスレ立てするなら嵐行為だぞ
0741774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:43:13.14ID:+Czt45Hm
父さん、今日も日本は平和てす。
0742774RR
垢版 |
2021/05/30(日) 23:45:49.78ID:zecdqy1i
>その時点で違反してんだよバカ野郎が
ここまで言ってたくせに
随分譲歩したな
0743774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 00:25:16.85ID:WSYlKhZa
すり抜けキチガイがいかに固執してるか分かるわな
いつも必死に話題を戻したがる
0744774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 00:45:08.20ID:77FDAJmt
個室に固執…ぷぷっ
0745774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 02:07:36.40ID:/lf+XDoj
>>731
>要はバイクによる追い越し追い抜きの総称

すり抜けは追い越しや追い抜きの総称ではありません
違う車線の車両を追い抜いたり
追い抜く際に車線変更またははみ出した場合
それらはあくまで「追い抜き」「追い越し」であってすり抜けとは言いません

そもそも「すり抜け」は何もバイクに限った話でもありません
同一車線上で車がバイクを追い抜いた場合もすり抜けです
0746774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 03:09:14.35ID:QhWLXJg1
まーたバカが暴れだしたのかよ
どうしようもねーなこのスレも
0748774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 04:27:43.75ID:9DiqPezF
スレが荒れるからキテイは無視するわ
0749774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 05:44:29.50ID:Lb6CrpiV
すり抜けをNGワードに入れてしまえ。こんなの人様の視界に入る権利ない
0750774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 06:08:42.88ID:RJNXySge
荒らしている屑がスレが荒れるから無視するキリッだもんなあ
アホ過ぎる
0752774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 09:01:51.35ID:lsvt4A3B
>>750
1回しかレスしてないけど荒らしてることになるのかな?
厳しいのおw
0753774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 09:05:21.00ID:xhaFEjTW
>>752
2レスしてるじゃん
これがお前なら3レス目だな
数字も読めないとなると制限速度も守れてないな
0754774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 09:28:18.75ID:77FDAJmt
くすり抜けてきた
0756774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 10:12:55.86ID:/lf+XDoj
>>747
あなたは質問などしましたか?
「追い越し」「追い抜き」「すり抜け」について
区別できていないクズはあなたの方だと思います
0757774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 10:14:42.05ID:77FDAJmt
NG厨に見せたくないレス書くときにはワード入れておけばいいんだななるほど
0758774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 10:31:14.41ID:xUoIyRt5
メットインの中めちゃ熱いんだけどエンジン側は遮熱されてるの?
裏側にアルミ材張ったら効果あるかな
0759774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 10:35:36.32ID:77FDAJmt
>>758
日差しでってこと?
エンジンの排熱でメットインが灼熱地獄になってないなら大丈夫だよ
でも暑いときはエンジンの排熱効率も下がるから全開で長距離とかはやめようね
0760774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 10:39:44.10ID:j2fzSmWf
>>758
純正オプションでメットイン保冷バックみたいなの有ったような。。。
0761774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 11:25:44.54ID:TucQybif
スクーターのメットインは熱くなるものと決まってる
すぐ下に熱源となるエンジンがあるんだから

クーラーバッグを入れて使ってたけど
それでも夏は長時間のうちには熱くなる
0762774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 11:39:28.84ID:kFt8jNc6
>>745
そこまで書いといて自分で疑問を感じないの?
すり抜けってどこかで具体的に定義されてたっけ?とかさ
道交法上にすり抜けが登場するか調べてみればいいと思うよ
ないものは規制しようがないw
0764774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 12:37:14.66ID:/lf+XDoj
>>762
何を当たり前な事を
同一車線上の停止した車両を
安全な間隔を開けるか徐行して追い抜く場合は違法ではありません
0765774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 12:42:06.14ID:WSYlKhZa
>>752
自演するならもっと頭使ってやりなさい
0766774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 13:16:12.30ID:3LH64h2z
>>764
いやだから、すり抜けって何なのよ

自問自答しろよ
別に報告はしなくていいからさ
0767774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 14:36:40.31ID:77FDAJmt
NGすり抜けてくるのだけは勘弁してねwwww
0768774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 14:38:08.74ID:X+uEZI7V
???「通勤快速ぅばっびゅーん♪」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況