X



オフロードバイク 110台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 20:48:14.26
>>1 がお風呂道を極めることができますように
0005774RR
垢版 |
2021/04/14(水) 23:29:18.06
こりゃ富士林道潮吹きおじさん張り切っちゃうな
0009774RR
垢版 |
2021/04/15(木) 04:50:52.22
愛媛のスタッフは動画から取り締まり受けるでしょ。
明らかに違反だし。
じゃないとおかしい。
というか運営スタッフが交通違反するなよなさけない。
やめちまえよ。
0010774RR
垢版 |
2021/04/15(木) 05:06:57.78
ナンバー映ってたけど本物だろうか
0011774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 17:38:58.15
ヤマハはトレールやめてしまったのですか?昔TTRに乗っていました20年ぶりリターンです。
0012774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 17:44:14.72
セローは店が在庫持ってるから買えるよ。
0013774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 17:55:13.43
>>12
ありがとう、日曜に実車見に行ってきます。
TT250ライクにアレンジしてみたいな。
0014774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 20:01:12.75
>>11
おかえり
よく戻ってきたな
これからも楽しめよ
0015774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 21:47:58.44
>>11
もうここはオマエさんの住む場所ではない。
街へおかえり
0017774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 22:15:45.15
このぶぶ漬けうまいっすね!
おかわりもらえますか?!
0020774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 22:56:47.58
逆輸入とかで新車乗れるのはDRZ400以外にあります?
0022774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 23:45:31.34
>>20
国外で売ってる国内メーカーの現行車種は
XR650L, CRF450L/RL,CRF300L/Rally, CRF250F, XR190CT AG-XR, XR150L
WR250R, XT250, TW200, TT-R230, AG200F, AG125
DR200S/SE, TS185ER, TF125
KLX250/300, STOCKMAN 250, KLX150BF SE
0023774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 00:15:28.85
え!WR250R買えるの?
0025774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 00:23:50.74
中古?
0027774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 00:32:46.70
>>26
ありがとう、これ日本で買えますか?
0028774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 00:47:07.96
最近腰痛いし体力的にもしんどいから車重2桁台でシート高もゆるくて
新車で買えて最低150kmぐらいは走れるの別に外車でもいいから買おうと思ってんだけど
どんな車種があるか教えてくれないか
0029774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 00:51:51.38
買えても登録出来ないパティーン?
0031774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 01:31:49.05
100万でwr250fかR買うかXR400R買うか悩む
悩む対象おかしいけど、XRは既に旧車だから次の一台になんて考えてたら乗れなくなりそうだし
0032774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 05:29:35.39
そも、今更XR400Rをまともに買えて
まともに維持できると思ってる?

100万でXR400R盆栽にして
もう100万で普段使いのWR250R新車で買えば幸せになるぞ。
0034774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 11:05:42.05
>>31
新車ならともかく、四半世紀オチの空冷中古オフは。。。
外車なり国産250EDレーサー逆車公道仕様なり考えた方が健全
0036774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 16:09:00.42
結局中古のWR250Rと新型CRF250L(s)どっちかえばいいの
0037774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 16:50:27.32
>>36
例の店で売ってる未登録の02 KLX250(LX250E後期)買えば?
0038774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 17:05:16.22
乗れる盆栽、後で手にいれようとしても手遅れになると思うと…
0040774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 19:57:54.71
>>39
買えるの?
0041774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 20:13:25.44
>>30にある
オーストラリア仕様で100万、日本製はブレミア価格150万
0042774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 20:22:26.81
荒れそうだけど新車のWR250Rをプレミア価格で買うぐらいなら
YZ250FXのナンバー付買った方がいい気がする
0046774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 20:54:02.65
NSRだと1992年式で300万円くらいのもあるぞ
0047774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 20:55:46.75
スエズの影響でバイクがこなーい!
0049774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 21:14:40.25
 
  旧車に100万とか出すならさすがにKTM買っちゃうなぁ〜w

 
0050774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 21:15:01.10
あの船は差し押さえ中らしいじゃん
そのままアラブ人が乗り回すのか
0051774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 21:22:14.18
>>46
新車WR250R買って未登録&実走無しピカピカ状態で今後10年も保管できるなら300万かも知れんけど。
投機目的でオフ車買うんか?w
0055774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 21:56:46.37
排ガス規制で消えた高性能250をプレミア覚悟で買うにしてもあんまり高いならハクスバーナTE250買った方が余程ハイパワーというオチがあるので天井知らずはまずないわな
0059774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 22:46:35.17
WR250Rにプレミア価格だすならその金でFX公道化した方が金銭的にもスペック的にも満足出来るんじゃないかな
0060774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 22:51:23.07
FXのミッションワイド化ですか
どこで買えます?
0062774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 23:09:18.53
WRのミッション部品だけなら10万円くらいで揃うな
0063774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 23:18:36.66
120出したら新車のwr250fの公道登録車買えるよ
0064774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 23:22:42.28
結局、買いたい人がなにをやりたいかじゃない?

FXやFでツーリングできるの?本格的にオフにはまったらトランポ運用で公道化の必要もないだろうし。
0068774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 00:17:21.98
40万でTT250R買えばちょうどええな
0069774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 06:55:13.50
>>67
顧客の利益を考えるとハンターカブ筆頭にカブ系の何かになってしまうからバイク屋が儲からない。
ただそれだけだわな
0072774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 08:06:36.17
ホンダが市場独占のために本気出すなら
燃費が良くて高耐久のカブ系統濫発して
カブ250 カブ400 カブ500 カブ750 とその派生車だらけかつ客がなかなか買い換えない環境作れば二輪事業大赤字で撤退するメーカーだらけになるな。

ハンターカブ250とか復刻版モトラ250があったら欲しいし
0073774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 08:31:20.00
現時点で国産トレールでいうとホンダとカワサキはまだラインナップ的にマシ
スズキはまだワンチャンあるかもしれんがヤマハはお通夜状態
0074774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 08:34:38.20
スズキはノーチャン、電動セローのがまだ期待できそう
0075774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 08:36:57.12
ヤマハはWR155路線でいくつもりだろ
ロッシまで起用して売り込んでるし
0076774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 08:49:17.06
ヤマハはレーサーラインナップ国内一なのに‥
0077774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 08:58:59.29
儲からないから日本製トレールは全滅
残念だがこの流れは変わらないだろう
0078774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 11:25:52.95
トレールの代わりにハンターカブ150が欲しい。
0080774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 17:35:56.19
カブ250とか鉄の塊で普通に150kg超えそうだな
0081774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 17:58:11.40
>>80
250スクーターに大きめホイール履かせて積載場所増やしたら出来上がりみたいになりそう。
0083774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 00:21:39.80
車の査定したら80万だった
XR400R漁り入りまぁす
0085774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 07:27:57.93
昨日バイク屋4件回って結局テネレ700にしました。久しぶりのオフ車納車が楽しみです。
0087774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 12:06:43.22
drz400sとCRF250Lって1kgしか違わないんだな
0089774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 12:49:10.00
近所のドリームにCRFの展示車が来てたからまたがったりしてみたけどやっぱ重すぎてだめだったわ
おとなしくWR買う
0090774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 12:55:59.39
累計1億台、世界に誇るホンダの名器スーパーカブ
0091774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 12:58:01.57
日本にあるバイクの6割は原付である
0092774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 13:06:07.39
でもタイでは原付はまるで人気がない
0093774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 13:20:15.34
1969年型CB750Fourが600万円、750RSが700万円で取引されている
0094774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 18:49:46.51
>>89
スズ菌みたいに油冷装置つければ軽いまま冷却できるはず、でも水入れちゃった
0095774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 19:03:59.80
最近のGSX250?油冷250エンジン有ってもオフ車のフレームに積む気が無いんだからしゃーない。
0096774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 19:08:23.20
ジクサー自体がタイヤ次第でダートラ車に出来るからもう少しいじればオフ車になりそうだけどやらないな。
0097774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 19:10:43.70
排ガス規制だかユーロなんとかだかをクリアするのに
機関温度を早く上げ安定させる必要がありサーモスタットを付けたい
油冷に簡易なサーモ付けると潤滑が間に合わなくなる恐れがある
複雑な機構にするなら水冷のほうがコストがかからず効率が良い
0098774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 21:38:51.47
GSX-R125の水冷エンジンだってWR155みたいな車体に積めばそれなり売れそうだけどさ。
頑としてやらない所を見るとスズキとしては新型開発してまでトレール市場に復帰する気は無いよね。
0099774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 19:34:33.27
やっぱタマある内にDRZ逆輸入しかないか
0100774RR
垢版 |
2021/04/20(火) 22:23:36.27
ナンバー付いてる中古もいるな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況