X



広島のバイク乗り94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 22:57:55.79ID:uado2Hsh
>>683
土師ダム・温井ダムとセットで運用してるし、構造的には堰だけど法律上は特定多目的ダムだからね。
0685774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 23:29:21.97ID:1bMCD/1s
ヤエーされるときに限って半クラ、もしくはブレーキ中…
頭下げて返事の代わりにしてるけど気付いてくれてるやろか?
0686774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 00:34:16.11ID:+pM+39uq
>>685
頭下げるの結構わかるよ。
俺も余裕ないときは頭下げる。
0687774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 01:56:30.11ID:I/vGzerF
クラッチ切って右手上げたらええやん
0688774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 04:55:28.13ID:oe94PVq9
ヤエー好きだし自分からしまくるタイプだけどするもしないも自由だし返されなくても気にしない
ただTwitterでもたまにいる>>681みたいにわざわざそのアピールするやつは心底臭いと思ってる
0689774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 06:05:57.55ID:nT/gSXTF
高瀬堰ってダムなん?って調べたらホントだった。
声が出るぐらい驚いたよ
0690774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 07:21:11.58ID:o7D909OR
ヤエーって何じゃ?と思って調べたらピースのことなのか
知らんかった
0692774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 08:38:57.30ID:GcqDRb5X
俺はお釜仕掛けたので自分からはヤエーをしなくなったわ。たまたま視界に入ったときだけ(向こうがヤエーしてようがしてまいが)ペコリン返事のみ
0693774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 09:19:33.05ID:7n6Va1w9
>>689
ちなみにダムカードももらえるんだぜ!
0694774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 09:20:28.46ID:QfPfJ012
コーナリング中のヤエーは控えて欲しい
0697774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 11:15:30.20ID:LVKV/2Fp
昨日宇賀ダム言ってラーツーした。腰掛けるベンチすらないけど。
オフの人が2台ほど通り過ぎていったけど、あの渓谷沿いにダートなんかあるのかしら。
わりと上流まで行ったけど舗装路しかなくて引き返した。寒いし。
0698774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 12:01:33.70ID:iWIloM0g
ヤエーをウザいと思ってる奴は間違いなくボッチ
0699774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 12:36:40.51ID:Yhpkfbu7
別にぼっちでもええじゃん
0700774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 13:13:13.48ID:wrUyF3Ps
通勤中にやられたら結構凹むんだぜ?
行楽地付近やツーリングスポット以外はやらない方がお互いのためよ。
0701774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 13:27:40.61ID:TapFMl7q
>>694
めっちゃわかる
それと信号変わった直後も
0702774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 13:31:34.99ID:J7K6IaQr
何か対向車の車種と人数走ってる場所シチュエーションで
ヤエー来そうな雰囲気を感じられるようになったよ。
0703774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 15:47:05.14ID:5JyfTH74
当方白木山、南原の林道で遊べる程度。
北広島のたいどう陶芸村?林道ってヒビ割れが酷いって聞いたんだけど現在どうなんだろう?
カブでも行けるくらいには落ち着いたかな?
0704774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 19:25:46.68ID:NXrqQUFQ
走行中にマフラーを紛失した。脱落してることに気づかず走ってた。
我ながらチョー間抜け。へこみますわ。
0706774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 20:38:53.47ID:+pM+39uq
>>704
わからないもんなんですね。

今日も人多いし、風強かった。
ビクスク乗りのカップルさんに、全力ヤエー頂きましたw
0707774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 21:04:23.42ID:uHFxBxH6
オレはタンクバッグ落としたことあるわ
高速走ってる時だけとまったく気づかなかった
財布やらスマホやら貴重品入れてたからメチャ凹んだ
0708774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 21:10:30.07ID:9zdnFtrm
俺は脚を落としたことあるな
0710774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 21:20:36.82ID:2pyK47fg
高速で走行中に片足切断しててSAまで気が付かなかったってのが有ったな
0711774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 22:04:01.69ID:1ebGbbvD
>>710
足付こうとしたら足が無かった奴か
相当激痛なはずなのに人の体は不思議やね
0712774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 23:04:11.40ID:NXrqQUFQ
>>705
そう、純度100%のカシミアマフラー···なわけないやろ!
南原峡の明神ダムに侵入しようとしたんだけど、それが災いしたのかも。けっきょく侵入しなかったけどね。
0713774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 23:04:32.36ID:UGkuwyoC
たまに山盛りに荷物載せてて落っことしそうになってるの見るな
お互いに気をつけよう
0714774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 23:09:34.83ID:LVKV/2Fp
明神ダムって行ける道あるん?
南原峡からの舗装路は進入禁止になってるじゃろ
0715774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 23:20:43.35ID:wtOqYZ3q
中電の管理用道路(舗装路)がある
けど、本来は関係者以外立入禁止
故中国痴呆建設局さんのブログにも記事があった様な…
0716774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 00:02:46.80ID:cvEKOZt3
4日の昼前、早瀬大橋の所でネズミ取りやってたな
0717774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 00:45:40.69ID:G/LqMYqX
南原峡キャンプ場の途中にあるトンネルを心霊スポットだと勘違いしてるにわかユーチューバーをよく見るんだけど、
そこじゃない!その奥の三連トンネルがガチスポットなんだ!というのを伝えたかったんよ。
マフラーを落っことしたのは、やめておけ!という天の声だったのかもな。
0718774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 00:55:16.15ID:WSykj5bu
>>710
後ろ走ってた仲間がもげた足拾って追いかけたんよな。恐ろしい
0719774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 01:10:49.66ID:jycXRM+F
ガキの頃ガラスで腕を根本から切り落としかけた事があったが痛みは覚えてないな(マジ)
切り口が綺麗だったのが幸いしてか手術でついた
30針近く縫って今は普通にバイクに乗れてるけど人体はすげえよ
0720774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 01:36:03.03ID:R1NdHzyI
糖尿病だと痛み鈍くなるからそれなんだろな普通足切断して気づかないわけないし
0722774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 08:23:52.86ID:mfkXr2jm
ネタとして話してるだけ
SAで足つくまでブレーキも変速もしないのはおかしいとか、失血死してるだろ、とか突っ込み所はいくらでもある
0723774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 08:31:59.83ID:HLTbG/gO
ニュースになってたろ。
0724774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 08:36:07.47ID:urWlDq3B
>>718
回収を試みたが接合可能な状態ではなかった
だったと思う
0727774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 12:18:45.61ID:wWyZUnCr
>>722
ニュースになったし新聞にものってた。
んでバイク板でも実際そういう突っ込みされて話題になった。
0728774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 12:23:08.81ID:4L7wuVco
批判"コメ"で声出して笑ってまうわ
0731774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 13:53:04.12ID:4L7wuVco
>>729
でも下のURLのほうのが言ってることホントなら気づいてないんじゃなくて止まれなかっただけってなってるみたいだけどマスコミの誇張かどうか本人しか知るよし無いわね
0732774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 14:46:58.05ID:n48JjePm
事実は小説よりなんたらだな
0734774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 16:30:57.86ID:/RsdKCs9
事実は小説よりもえなり
0735774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 20:50:08.34ID:yLdfUeur
つまらんくだらん書き込みだらけか
0736774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 21:10:57.80ID:eNP/teJG
>>735
お前はどうつまるのか?
つまる書き込みをしてみろ
0737774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 21:13:22.05ID:56uRlsqy
183号沿いのパトカー風ファミリア無くなったんだな
あそこで検挙ごっこしたかったのに
0738774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 21:24:40.57ID:s/CE8a+T
>>737
ゆずりはの苔生したパトカーじゃダメかい?
0740774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 22:00:23.83ID:mfkXr2jm
完全に都市伝説だと思ってたわ
じゃあ対向車線ある高速でコケたらガードレール風ぶっといワイヤーで身体両断もホントなの怖い

呉の方で立て続けに高架から落っこちた事故とかイノシシ避けて?死んだ事故とかあったし、小説より奇だね
0741774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 22:05:18.78ID:ndXE6ZbM
>>739
お前それちょくちょく訊いとるけどなんなん?
0742774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 22:25:08.61ID:pDD0W4/w
広島市内から一時間以内くらいで種松みたいなS字の連続するワインディングってある?
竜王は住宅近いしそれなりに交通量あるからそれ以外で
0743774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 22:31:37.33ID:Rm2+L8Iz
湯来方面行きゃ良いんじゃない?
0744774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 23:23:44.81ID:tuNprJ96
>>741
わからんなら黙ってろバーカ
それともなんか都合が悪いのか?
0745774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 00:15:51.56ID:nHlMBOWl
>>740
尾道松江道の一部区間のセンターラインにワイヤーがついたけど、ちょっとバイク乗りとしては怖いね。動物が横から出て来そうだし速度も出てるし転倒したら凶器になる思うわ…いつか誰か被害にout思う
0748774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 06:44:38.72ID:JJ58VmMq
>>741
そいつたぶん自覚無しのADHDなんでほっといた方がいいよ、他者への攻撃性高し
0749774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 06:47:26.63ID:6JusiDZN
まだコミネマンMが荒らしてるのか
淡々と荒らし報告すべし
0750774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 07:46:40.97ID:m64FvKmt
>>749
で、とM婆さんってなんなん?
0751774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 07:50:26.59ID:utSJqo0o
インナー着てたら山越えもメッシュでいけるかしら
0752774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 08:00:44.58ID:0liJcTsW
朝夕がくっそ寒いときがあるから
予想最低気温見たりして判断しないと
標高高いところは凍えるかも
日中はメッシュで行きたいくらいだけどねえ
0753774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 17:39:31.57ID:Fze1TQYc
何年か前だけど、ちょうど今くらいの時期に日の出前に山陰目指したら身体の芯まで凍えたわ
0754774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 18:00:36.18ID:hNl/eB0L
朝はまだ山間部は気温一桁だからな
0755774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 18:03:35.75ID:hxBYYLun
5月3日に島根方面いったけど朝10時くらいに布野の道の駅でガチで震えながら家から出た事後悔してた
0756774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 18:24:29.27ID:B9HszmH4
ヒートテック的インナーは有能じゃね
途中の公衆便所で脱げるし、荷にならんし
0757774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 18:56:44.22ID:3ck5rC22
今日は375はバイクたくさん走ってた
中央線が黄色なのに追い越しかけてた奴、ウインカー出してようが違反だからやめれ
0759774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 19:38:07.82ID:92IRaqrH
>>757
登り坂で前方のクルマを登坂車線から追い越すことがあるけど、
これはオッケーだよね?
0761774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 20:33:45.82ID:cEiranlE
登坂車線は追い抜きはOK追い越しはNG
0762774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 20:35:53.31ID:utSJqo0o
なる
箱ついてるし3シーズンとメッシュ両方持っていくか
0763774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 21:22:35.66ID:okoeDbvL
>>758
5chで流布する極端だったり悪意のこもったりしている解釈をあんまり間に受けない方がいいよ
仮に分かった上で言ってるんであってもこれ以上広めるな
0764774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 21:55:53.30ID:ZmRre7ub
そう言われると気になるのぅ
0765774RR
垢版 |
2021/05/06(木) 22:52:09.58ID:3ck5rC22
>>758
制限速度が同じなら最高速度は同じだから当てはまらないよね?
0767774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 13:51:10.99ID:1DDqQfBh
田舎道の実線は歩行者や田植機とダンプの組み合わせでハマるからな
そういう道交法が現実に即してない部分でのみ見逃されると思っとけ
0768774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 14:17:13.27ID:v/I40KV3
道交法27条の主眼は、

1 「追い越されるとき、速度を上げて邪魔してはならない」
2 「    〃     進路をふさいで邪魔してはならない」

ということであって、抜きたいんだからどけよという人のためのエクスキューズじゃない

もちろん抜く側には他の法規遵守が求められる
0769774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 14:41:23.63ID:81gIGRXi
バイクとはあんま関係ないかもしれないけど

鬱の薬を1日3カプセル→1カプセルまで減薬しましたけど
1→0がどうしてもできない、禁断症状でビリビリするんです。
カプセルを半分に叩き割って、
毎日0.5カプセル飲めば辛うじて禁断症状は出ません。

これをゼロにするための作戦として2つ考えてみた
・はかりを購入して1日0.4、0.3、0.2…と減らしていく
・カプセルを2日に1回飲む、3日に1回、4日…と減らしていく
後者のほうがやりやすそうだけど、似たようなこと実践した人いたらどうだったか教えてほしいです。
教えてくれないとこのスレぶっ潰す
0770774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 15:19:15.26ID:1u0iDBdM
どっちでもいい勝手にしろ
スレチ
ぶっ潰すってw
0771774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 15:24:36.24ID:ExxHqlTB
>>769
ぶっ潰す(笑)

間隔開けて飲むのがお奨め
俺はそうして断薬した
0773774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 16:01:24.64ID:At2yaJ6b
おまえらちょっと気合たんなくね?
0774774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 16:08:15.21ID:bhzRaqSA
>>768
補足すると2について簡単に言うと制限速度50キロの道をトラクター(法定速度15キロ)や原付(法定速度30キロ)が走ってて、後ろに車が追い付いて来た時は端に止まって譲りなさいって内容
0775774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 17:17:41.47ID:12Mwpd0x
>>772
反則金程度でまかなえるか考えたらわかるやろ…
0776774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 17:19:19.13ID:v/I40KV3
>>774
えっとね、その通りです。2項はそういったケースも内包しています。
同様に、制限速度が同じ場合などのケースも内包しています。

注意したいのは、27条は前者のケースだけを制限しているのではない…ということ(いちいち分けて書いてはあるけど)。

要するに「法の遵守の範囲内で追い越しをされるとき、それを邪魔してはならない」と理解すればOK
0777774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 18:11:42.22ID:5KSt8/0a
車で30キロキープでノロノロ走っても合法って事?
合法ならドラレコ撮影しながら片側1車線ひたすらノロノロ運転するわ
0778774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 18:32:15.24ID:WR6Np3fq
>>777
普通に合法だから好きにすれば?
一応免許は持ってるんだろうから覚えてるとは思うが最低速度の標識のとこだけ注意な
見た事ないけど
0779774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 18:36:29.81ID:cXqF7XrC
R261鈴張のS字カーブのとこのゆずり車線って全く機能してないよね
0780774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 18:36:43.27ID:cVAOPMK6
それは煽られ運転になるんじゃないか?
0781774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 18:37:00.86ID:omuPovCp
後方録画中ってステッカー貼れば完璧
あのステッカー貼ってある車って地雷だからわかりやすくて助かる
0782774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 18:55:04.65ID:Fs7A5u+k
リッタークラスなら2秒で追い越して逆に制限速度キープを喰らうかもな、自分ならそうする。
抜かれる所だけを小細工してyoutubeに上げたところで逆に炎上する案件だわ
0783774RR
垢版 |
2021/05/07(金) 19:17:52.70ID:YG0ge2WO
>>778
そういえば最低速度標識って瀬戸中央道や神戸淡路鳴門道、あと伊勢湾岸道くらいでしか見たことないな。
高速は対面通行以外は元々最低速度50km/hだから標識無いけど、瀬戸中央道とかは高速自動車国道じゃないから別途設置ってことかねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況