X



埼玉ライダー part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 11:49:02.31ID:lp1dwCXX
>>664
よほど巨大なバイクなのかな
あの物件のエレベーターは大型バイク2台載るよ
そもそもそこまで大きなバイクだとガレージに入らないだろうね
0672774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 12:17:43.74ID:EO+qzYWy
ヒャッハーをNGをしたらスッキリした!
ヒャッハーw
0673774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 12:48:32.17
>>663
埼玉より田舎の上野まで一時間だけどその20倍取られてる悲しい
0676774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:18:24.18ID:eX629N4y
>>655
マジか?(^q^)
まぁ、俺は都民だし埼玉県民程
都内では話題にはならなかったんよ。
前にテレビの放送で映画がやっていたけど
その日は、帰りが遅くて最初から見れないんで
観なかったけど、まぁアレだな。
機会があればレンタルDVDとか観てみんべ!
そーすりゃ、続編も楽しめるんだべ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0678774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:26:18.42ID:eX629N4y
>>656
都内だと練馬とかにあるんだな。
俺もテレビで知ったクチなんだけどよ。
要するにワンルームにバイクガレージと称したフリースペース付きの物件だと思ったけど
バイクを上の階に運ぶエレベーターが思ったより小さくて
バイクによっては、転倒させたりしてエライ事になるんじゃないかと思ったな。
どうせなら、車のディーラーが使ってる
大型リフトエレベーターの方が良いし、安全だと思ったんだぜ!?
賃料も8万円〜10万円と、べらぼうに高い訳じゃ無いし
バロンの店舗も1Fにある!とか考えたもんだよな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0679774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:32:31.91ID:eX629N4y
>>658
やっぱりよー
芸能界は、撮ったり獲られたりだからよ。
埼玉…。なんてカミングアウトしたら
舐められちまうんだろうな。
そして、都内の都心部に住むのがステイタスなんだべ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

昔、ある芸能人の食事会に招待された事があるが
やっぱりよ、人気のある芸能人ってのはテレビの時と違ってちゃんとしているよな。
やっぱり本人も、テレビの時にイメージが先行するじゃないですか。なんて逝ってたな。
色んな意味でヤバい商売だよな?( ゚д゚ )クワッ!!
0680774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:35:55.88ID:eX629N4y
>>659
ほんの一瞬だけ、「所ジャージ」に見えた。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

所ジョージの改造車や改造バイクは、金に任せたオールドスクール風だが
俺は、欲しいとかナウいって思った事は無いな。
ただ、やっちゃった感は半端無いし
その勇気に乾杯だな!(ワロス
0681774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:39:38.50ID:eX629N4y
>>660
やっぱりよ、なんでも都内が便利な訳よ!
でも、まだファンフラの精神は埼玉と共にある!!!
金曜日は、ファンキーしちゃってくれ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

そーいや、最近は車のダッシュボードに
パチモンのファンフラステッカー置いてる
雲助トラッカーやDQNカーって、あまり見ないよな!?
ブームは去ったのか?
0682774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:41:25.66ID:eX629N4y
>>662
バカヤロー!!!

山田うどん!
ルンペン!
マクド!

とっても素敵なグルメスポットがあるだろが!!!
どれも中毒性があって、埼玉ぽいよな!?
都内にも欲しいんだぜ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0683774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:45:06.50ID:eX629N4y
>>663
狭小住宅やワンルームマンソンなら、そんなもんじゃねぇの?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

確かに都内の自宅は、固定資産税だけで
年間○○万円だが
別荘地に関しては、土地がメチャ広いにも関わらず
10万円代前半とか、やっぱり地方は安いべ
地方のファンタジーだな。ヽ(=´▽`=)ノ
0684774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:47:04.53ID:eX629N4y
>>664
やっぱり、エレベータが狭いべ?
GL1800とかムリだべ?
サイドカーとか絶望的だし
通路自体通るのもムリなんでねぇの?
マンソン的に無理してる所も多そうだよな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0685774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:53:04.47ID:eX629N4y
>>667
あれだな。
現行「さいたま市」ってあるべ?
地方の人は、今でも「浦和市」とか「大宮市」って逝っちゃうよな!?
それか「東北新幹線が停まる所!」とか(ワロス
逆に「武蔵国にて候…。( ー`дー´)キリッ」なんて逝っても
そこって、どこ?って言われてお終いでござる!!!
ニンニン!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0686774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:56:42.33ID:eX629N4y
>>668
もう完全に過去の人だな。
今後は、あの人は今…。みたいな番組に∂機会があればいい方だろうな。
芸能界は、一度失脚したら
元に戻るのは、非常に難しい!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

三瓶って、最近見ないし
死んだかと思ったらトルコに移住してるらしいな。
日本では居場所が無かったのか!?
三瓶でーす♪
0687774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 16:05:41.49ID:eX629N4y
ぽまえらー!!!
こんちゃー!!!\(^o^)/

今日は、朝から女がマクドのモーニングメニューが食べたひと言うので
俺もいいね!とマクド記念日な訳だったので
高速道路を使って逝って来たぞ!ヽ(=´▽`=)ノ
地方のマクドでも、マクドはマクド!
田舎クセーのはいたけど、マクドフィッシュに半ライスくれ!!!とか
納豆無いんか!このバカタレーがぁー!!!とか
百姓一揆起こす椰子も居なかったのは、流石マクドだべー!!!
マニュアルを徹底しているだけあるよな!?
ナウいし痺れるべー!!!(^q^)
まぁ、駐車場に田舎っぺ臭いヤンキーDQNカーがいたのは
やっぱりド田舎らしいちゃっらしいな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0688774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 22:44:24.09ID:og1++qz7
ジュイール狭山のエレベーターはバロンより狭いし田舎過ぎてダメだね
ちぱる使って宣伝までしたのに完成直後から空室ありまくりだったなあ
0689774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 01:16:59.32ID:m5kAHOgn
バイクだけのガレージじゃなぁ
クルマ2台にバイク数台は入らないと趣味のガレージには向かないかな
0690774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 02:30:38.61ID:sYCQpbKD
うーん、結構な雨よのぉ…。
別荘地から結構逝った所にあるキャンプ場の安物テント組は、きっと地獄を見ている事だろうな。
かと逝って、リッチなキャンピングカー組も湿気にやられて発狂してそう。
別荘地の俺は、無敵要塞ザイガス!!!\(^o^)/
冷蔵庫にぶっ込んだサーモスのタンブラーには、まだ氷が入ってる!
しかし、島忠で買ったニトリのタンブラーは…。
この辺は、真空断熱層の作りに差があるのかも知れないな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

俺は、また寝るからよ。
ぽまえらもいい夢見ろよー!!!(^q^)
0691774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 02:38:18.78ID:sYCQpbKD
>>689
埼玉でも、6000万円もあれば
その位のスペースは確保出来るのと違うか?
車も弄りたいなら、2柱リフトとかも設置したいよな?
俺は、車に関しては専門家任せだから
基本ガレージに入れてスタックレスタイヤとかに交換とかするだけだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0692774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 02:41:46.45ID:sYCQpbKD
>>688
狭山って、冬になると地面に霜が張る所だべ?
そんな所にもバロンぽいマンソンがあるんか?
あるんかぇ!?
エロベーターが狭いとか、チョセンのパチモンみたいだな。
原チャリしか乗らない作りなんか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0693774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 07:35:37.98ID:aOHRqqyN
雨雨雨雨ずーっと雨
まいっちゃうううう
0696774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 12:56:12.31ID:Z4KJcslK
>>695
特にヒャッハーの毎回のくだらねぇ書き込みだな。
0697774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 12:59:46.12ID:hR/qm2Sm
>>693
全くだよな?
まぁ、それなりに楽しんでるから良いが
別荘地レジャーに雨は天敵だと思っているんだぜ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0698774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 13:01:59.37ID:hR/qm2Sm
>>694
故・シムラーケンの東村山音頭って奴か?
狭山の香具師が、人情に厚いかは未知数だな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0699774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 13:13:36.55ID:hR/qm2Sm
ぽまえらー!!!
こんちゃー!!!\(^o^)/

なんかよ、観光地のレストランでお高い系のランチを食った帰り道に
土産物屋みたいな所の駐車場で、ポップコーンの移動販売車みたいのがいた。
やっている香具師を見る限り、明らかにヤーサン…。
反社会への資金提供とも成りかねないので買わなかった。
しかしよ、ヤーサンのシノギつーのも大変そうだよな?
ショバ代も一応は払って、さらにこんな雨の観光地で
ポップコーンを売る…。
ヤクザな仕事よのぉ〜!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

そーいや、昔コストコで電子レンジにブッ混んで作る
ポップコーンってあったよな!?
まだ売っているんか?
俺もアメリカにいた時に売ってたのを見たことあるし
映画のワイルド・スピード(最初の奴)で知ったジャパニーズピーポーもいたんじゃないだろうか?
コストコで見た時に、箱で買ったが飽きるし
アメリカにいた時は、アメリカ人のフレンズは
ポップコーンゆーたら、キャラメルやろがー!!!って逝っていたが
日本人な俺としては、塩バターよ!塩バター!
それしかねぇよな!?
ポップコーン専門店のポップコーンマニアつー店があったけど
やっぱり、現地人向けのゲテモノフレーバーの物ばっかだったな。
塩バターの奴頼んだら、黒人のオバヤンが
えっ?マジ?って言う、アメリカンな大応をされた事がある。
しかし、ポップコーンの移動販売車って珍しいよな!?
0702774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 16:11:38.91ID:KikomJEu
西田ひかるがポップコーンのCMやっていたような
あのころはかわいかったなあ
0704774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:07:59.22ID:Ykcv/AxD
>>700
ポップコーンは、日本人なら塩バターだよな?
ご静聴に感謝なんだぜ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0705774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:09:07.25ID:Ykcv/AxD
>>701
随分と、ゑロいこと言うな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0706774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:15:12.17ID:Ykcv/AxD
>>702
その前にポップコーンのCMなんてあるんか?
もしかして、ガスコンロ使って膨らますアルミ容器の奴か?
火の勢いを間違えると膨らんだフィルムが燃えて惨事になる奴な!(^q^)
アメリカでも電子レンジ派とアルミ容器派で別れるが
アルミ容器派の言い分としては、キャンプに逝っても
ポップコーンが食べれる!( ゚д゚ )クワッ!!とか逝ってたが
アメリカ人でも、そんなにキャンプなんて行かねぇだろ!って
俺は思ったんだぜ!?
シティーボーイ派だろ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

西田ひかるは、ワイハー育ちだか
なんかの女優だべ?
最近見ないよな!?
0707774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:17:55.13ID:m5kAHOgn
バイクって何歳くらいまで乗れるもんなんだろ
50歳くらい?
0708774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:25:29.86ID:Ykcv/AxD
でよ、今日は別荘地から結構逝った所にある
スーパーへ逝ったが、なんかハワイアンキャンペーンなる物が開催されてて
店内のBGMがハワイアンミュージックだったが
大してワイハーぽいもんは置いて無かったぞ!( ゚д゚ )クワッ!!
やっぱり、ド田舎でワイハーを再現するのは無理ってもんよ。(ワロス
で、とりあえずお惣菜コーナーにロコモコ丼セットみたいのがあったので
パイナッポーのカット済みの奴とセットで買って
さっき食べたが、絶対にワイハーのロコモコ丼とか食べた事の無い香具師が作った系の食べ物になっていた…。
まぁ、地方のスーパーなんてこんなもんだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

それと何故かメイトーやらフタバの地方のアイスクリームも売っていたが
メイトーのアイスクリームは容器が大きくて
東京や埼玉で言う事のスーパーカップバニラのパチモンだな。
かなりのパチモン感にビックリしたが
メイトーの本拠地では、パチモンの方がメジャーなのかも知れないな!
フタバの方は、バナナ味の三色アイスなる物で
なんか昭和臭いバーアイスだったな。
どっちも東京じゃ見た事ねぇ奴だな。(ワロチワロチ
0709774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:28:08.05ID:m5kAHOgn
埼玉県民はアイスといえばシャトレーゼだろJK
0710774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:30:20.38ID:Ykcv/AxD
>>707
乗るバイクの種類にも寄るんじゃねぇのか!?
ハーレーとかなら、いつ事故って死んでもおかしく無い
ジーサンが必死こいて乗ってるし
カブなら老害運転撒き散らしながら運転しているのがいるべ?
まぁ、50過ぎて珍走バイク乗っている奴はどうかしているよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0711774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:33:06.32ID:Ykcv/AxD
>>709
そうだな。
埼玉と言えば、シャトレーゼと赤城乳業だな。
俺もシャトレーゼでは、たまーにケーキとか買うんだぜ!?
それとガリガリ君のコーラ味ってレアだよな?
都内では売ってる見た事無いけど
本当にコーラ味なんてあるんだろうか?
不思議だべー!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0712774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:39:50.56ID:L0xy/QNZ
入間の黒沢ってオバサンライダーには気をつけて
忍250乗り
このライジャケ頂戴ってむしり取ってメルカリで販売
0713774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:40:31.74ID:Ykcv/AxD
明日は、早めに帰ってよ。
女の家の親戚のばーちゃんちに逝って
お土産置いて行こうと思ってんだわ。ヽ(=´▽`=)ノ
女に聞いた所、あのばーちゃんは女の母親のおっかさんで
女の母親は、次女で…。とか言う奴らしい。
前にサンルームに二層式の洗濯機設置した時に女の母親に似たオバヤンがいたから
その人が長女で、旦那は婿っぽいな。
良く知らんが行けたらお土産渡して帰ろうと思う。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

お土産に、信玄餅は無敵だよな!?
しかし、売り切れも考慮して
別荘地の観光地でも、なんか買って逝くけどな!
正直、どこかで売ってそうなもんしか無いんだよな…。
|彡サッ
0714774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:42:22.79ID:Ykcv/AxD
>>712
下忍に乗った追い剥ぎか?
こぇーな!
俺ならグーで腹パンして退治もんだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0715774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:53:35.03ID:y7y/u6/c
今日は上里SAで信玄餅を買いました
6個入り1100円くらいだったかな
0716774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 23:48:15.86ID:Tb0dn17A
というかPASAで信玄餅売ってる守備範囲広すぎじゃね?
中央道ならまだ分かるが東名でも関越でも東北道でも売ってるのはどうなんだ
だったら十万石まんじゅうも売れってんだよ
0717774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 00:49:13.30ID:a5AtBgF4
>>707
無論、死ぬまで(画像略

まあ飽きるまでは乗れるんじゃね
0718774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 01:24:00.95ID:X4cnLrMz
信玄餅っぽいものは九州でも売られてるからな
もはや全国区と言っていい
0719774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 01:31:51.59ID:a5AtBgF4
こないだキャラメルくらいの大きさの信玄餅食ったわ
味はちゃんと信玄餅で感心した
0720774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 03:33:09.01ID:Sl3hScEx
>>707
50過ぎて最新SSに買い換えた。さすがに200psクラスは公道では楽しみ切れないので、ツナギも買ってサーキットデビューもした。
結論的に50までなんてことはないよ。気持ちが離れたときが終了の時じゃないかな。
0721774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 03:46:07.00ID:Sl3hScEx
ちなみに、ツナギは熊谷のクシタニが昔からずっと気になってて(ポツンと一軒家的なw)行って色々聞いたのだが、本格思考な感じでwツーリングでも使えそうな2ピースは売ってくれなさそうなので、申し訳ないが三鷹で買ってしまった。
さすがに今から1ピースツナギをボロボロにするまでは乗れんと思うし、モノは使い込みたい達でなんで…ケチくさくてゴメンね。
でもおばちゃんの店員さんだったけど悪い人ではない、使って良いものを勧めてくれるイイ人と思った。
0722774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 09:05:09.46ID:CZdCYRm4
>>721
熊谷のクシタニって、まだ営業してるんだ?
店内に有ったNSRも、まだ置かれているのかな?
0723774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 10:15:10.32ID:5PeUrwDN
>>721
おめ色!

身体的にも社会的にも無茶しにくいだろうけど
楽しんでいこうぜー
0724774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 11:37:24.04ID:nPojPBOj
つまんねえ

つまんなすぎるよ

お前達の書き込み

価値の無い

人間に

インターネット

はいらないなw

お前達

私を

楽しませる為に

何か

努力したか?

してないだろ

いい加減に

し な さ い
0725774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 12:36:00.52ID:bT6oR6PP
>>715
俺が、いつも買っている奴はソレだな!(^q^)
最初のSAで10袋買い占めた!\(^o^)/
大量に買うなら、お昼前が狙い目なのかも知れん!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

女のばーちゃんの家にも、2袋置いて行こうと思っている。
0726774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 12:39:50.63ID:bT6oR6PP
>>716
だよな。
信玄餅は、あまりの旨さに
どこの高速道路SAでも、天津甘栗と並んで
どこでも売っている感じだよな?(^q^)
埼玉の十万石まんぜうも、本気出して
全国で売り出すべきであるよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

十万石まんぜうに、萩の月のパチモンが売っているが
緑色の抹茶味は、本家には無いオリジナル品なんでねぇか?
0727774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 12:41:35.41ID:TXhJ52yJ
埼玉のお土産といったら狭山茶だろう
厳密には狭山ではなく入間産や瑞穂町産だけど
0728774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 12:42:37.10ID:bT6oR6PP
>>718
九州では、なんつー名前でパチモンが売ってんだ?
しかし、あれだな。
万人受けする銘菓は、何かしらの形でパチモンが売ってるよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

東京銘菓ひよこ、なんかはその代表みたいなもんだよな?ヽ(=´▽`=)ノ
0729774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 12:43:54.43ID:bT6oR6PP
>>719
信玄餅仕様のチロルチョコか?
前に7-11で売ってたべ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0730774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 12:45:30.69ID:bT6oR6PP
>>721
埼玉つーと、草加のヨネゾウでフルオーダーツナギでねぇの?
ヨネゾウって、まだやってのか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0731774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 12:47:18.42ID:a5AtBgF4
狭山でも作ってんぞ
飯能でも日高でも川越でも鶴ヶ島でも、あの周辺ならどこでも作ってるが
0732774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 12:48:36.95ID:bT6oR6PP
>>727
まぁ、それもアリだろうな。
しかし、全国区なのは静岡茶でねぇの?
都内だと狭山茶も静岡茶も、どっちも置いてある感じだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

藪北ブレンド万歳!!!ヽ(=´▽`=)ノ
0733774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 13:11:42.81ID:bT6oR6PP
ぽまえらー!!!
こんちゃー!!!\(^o^)/

あれだな、夏も一気にどっか逝っちゃった感じで
寒いし雨も語りかけいるよな!?
今日は朝起きて、すぐにいつもの意識高い系店でモーニングを食べてから
一直線に高速道路へ向かい、安全走行で東京へ向けて帰ったんだぜ!?ヽ(=´▽`=)ノ

途中、雨の高速道路で魔物と踊っちまって大破している
頭の悪いワゴン車がいたけど、道路に荷物が散乱していて
DQN家族にとって、今年の夏一番の思い出になったのと違うだろうか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

自宅に付いて、すぐに荷物や土産物を下ろしたし
後は、いつもの蕎麦屋に逝って
大海老天麩羅蕎麦とミニ天丼セッツを食べてから
女のおっかさんの実家に逝って、ばーちゃんに信玄餅と二層式洗濯機マニアには
堪らんだろう、非濃縮洗濯洗剤のデカ箱を置きに行こうと思っているんだぜ!?
デカ箱って、まだ売ってんだな。
俺は、アリエールの液体洗剤なんだぜぇー!!!( ゚д゚ )クワッ!!
0734774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 13:15:56.79ID:bT6oR6PP
ミニ天丼 → ミニカツ丼

に、訂正な!
天ふりゃー蕎麦にミニ天丼は、ヘビーだべ?
ミニ天丼は、ざる蕎麦食べた時用だな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

やっぱり、東京の食い物って
全体的にうめーな!\(^o^)/
0735774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 13:21:18.01ID:Sl3hScEx
>>722
店内、マシンは置いてなかったけどレーサーのツナギは吊るしてあったね〜外からも見えるか。
本格志向とはいえちゃんとツーリングジャケも売ってるし、お客もポチポチ来てたよ。
>>723
Thanks!ムリは利かないけとマイペースで楽しむわ。
0736774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 13:28:36.41ID:Sl3hScEx
>>730
県西部住みなんで県南の方は遠くてなぁ…まぁそれもあって距離の近い三鷹店にしてしまったのだがw
0738774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 13:53:41.14ID:hGaycGQO
>>712
真っ黒の忍者の人?
ロングヘアの?
あちこちのツーリングクラブ渡り歩いてるって言ってた人なら知ってる
違うかな?
0739774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 14:00:47.64ID:TXhJ52yJ
250忍者の埼玉っ子女性ライダーといったらときひろみしか思い浮かばん
0740774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 15:53:12.50ID:0yWLUkGa
上里SAで買った信玄餅と五家宝です♪

よく狭山PAでお土産にお茶系のお菓子を買うんだけど、お茶は苦手なんだよねって言われると悲しいです

>>721
熊谷のクシタニは15年くらい前に買い物したのが最後ですが、あのお姉さんは今でもお店にいるんでしょうか?
おばちゃんの店員さんていうのが、あのお姉さんなのかしら?

>>739
とっきーはお母さんになっちゃいましたね

https://i.imgur.com/ntc2qkr.jpg
0741774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 16:23:37.64ID:TadDiNMt
>>738
多分そのオバサン
小金持ちを引き付けて、クラブ追放になってるっぽい
和田アキ子みたいにデカいオバサン
0742774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 18:40:07.27ID:a5AtBgF4
えー信玄餅って赤か今の巾着に井桁が印刷されてるんじゃないのー?
0745774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 21:07:23.54ID:jxAY1c1h
>>736
まぁ、アレだ。
ヨネゾウは、ツナギの修理も得意だから
購入元がサジを投げた奴でも
やってくれるから、腕は確かなんだぜ!?
まだ営業しているかの問題もあるけどな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

まぁ、今の時代は既製品のツナギがいいとこで
フルオーダーって、あまり無いんだろうけどな。
0746774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 21:09:26.16ID:jxAY1c1h
>>738
そーいやよ、ライコとかに現れる
平たい顔の女ってのがいるとか
このスレでも注意報が出ていたが
平たい顔族と下忍の追い剥ぎは、仲間か?
グループなんか?
どっちにしろこぇーな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0747774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 21:12:56.80ID:jxAY1c1h
>>740
その信玄餅は、桔梗屋のじゃなくて
金精軒のヤツだな。
たまーに置いてある奴で、絵柄からして
外国人観光客に受けそうだな。
因みに中身は、ほぼ同じである!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0748774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 21:15:31.02ID:jxAY1c1h
>>744
山梨県内に、信玄餅ぽい物を作ってる
メーカーは何社かあるらしいぞ?
まぁ、桔梗屋のが元祖である事は間違い無いな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0749774RR
垢版 |
2021/08/15(日) 21:19:27.26ID:jxAY1c1h
いやぁ…。
今日は、別荘地から帰って来たり
女のおっかさんの実家のばーちゃんに
信玄餅とデカ箱の洗濯洗剤プレゼントしたり
二層式洗濯機がちゃんと動いているか確認したり
まあ、色々あったお盆休み期間だったけど
えがったんだぜ!?\(^o^)/
今日は、早めに寝るしかねぇな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

かき氷や流しソーメンは、本当にコロナが完全収束するまで
お預け状態なんだろうな。(ヽ´ω`)
0750774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 03:28:51.56ID:q79NNTy8
たまに深夜の公園の女子トイレでオナニーします。
オカズはナプキンが多いです。
便器にウンチがついてる時は舐めながらオナニーします。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0751774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 03:38:39.36ID:q79NNTy8
蒸し暑い今の季節こそクールローションだよな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
オナホもクールタイプで。\(^o^)/
0752774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 18:29:27.83ID:Ii9dTFMz
ぽまえらー!!!
こんばんわ〜!!!\(^o^)/

今日は、仕事で埼玉へ
会社の2トントラックで逝って来たんだぜ!?
でよ、帰り道にパンチ窃盗を食べて来たけど
出て来たパンチが煮詰まってを通り越して
ダム湖の水不足みたいに干からびていて
ハズレの山田うどんと踊っちまった!って言う感じだったんだぜ…。(ヽ´ω`)
山田うどんも店舗に寄ってブレがあるが、パンチが干からびてる山田うどんは初めてなんだぜ!?
2トンで停められるし、U字のグラチャンシートも完備した店だけに残念だったな。
ピーク時を外れていたのか、雲助トラッカーとドカチンのマジ喧嘩は見れなかった。
また、埼玉へ逝ったら別の山田うどんにも入って見るんだぜ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

それとよ、埼玉で軽油入れたけど
120円以下って安すぎだろ!?
不正軽油とか灯油入りじゃないかと思ったぜ!?
都内だと安くても126円前後なんだぜ!?
0753774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 22:47:00.51ID:bUJBAiLx
結局、夏休みはずっと雨だった…
 
はぁ、もう会社辞めちゃおうかしら。
0754774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 23:07:57.17ID:16vcTrMa
>>753
所沢に出来たタンメン専門の山田太郎美味しいよ
0756774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 01:16:47.86ID:75NanqNg
ドカベンのくせにタンメンだと!?
0757774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 02:02:53.96ID:03fyir3c
大盛りラーメン専門 ドカメン
0758774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 02:09:46.21ID:75NanqNg
ググったら山田うどんの確か「ラーメン食堂かかし」だったとこじゃん
名前かえたんかい
0761774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 08:37:33.04ID:Yf+cPXn/
あっ、規制解除になった
0762774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 08:38:48.77ID:Yf+cPXn/
山田うどんのタンメンはスープが薄くて美味しくなかった
野菜がけっこう多いのは良い
山田太郎のタンメンも同じなのかな?
0763774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 08:54:13.87ID:Ax2gUnLQ
お前に食わせるタンメンは無え!
0764774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 13:39:36.92ID:No+zP1LZ
>>753
うむ、バイクで旅に出るつもりか?
止めはしないぞ…。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0765774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 13:43:17.74ID:No+zP1LZ
>>758
山田うどんもヤケクソ気味だよな?
山田うどんに、ラーメンはピーキー過ぎて無理だよな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

凄い前に、その所沢の山田うどんのラーメン屋逝った事あるが
酷いもんだった…。(ヽ´ω`)
山田うどんでは、ラーメンは頼まない事にしている。
根本からラーメンと言う物がわかっていない味だよな?
狂ってるぜぇー!!!
0766774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 13:45:47.06ID:No+zP1LZ
>>763
ジャキーチェーンの映画のセリフか?
アメリカの英語吹き替え版だと、タンメンじゃないんだぜ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0767774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 13:52:52.14ID:No+zP1LZ
あと、そうは酢豚の天津丼だ!
つーのもなかったか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0769774RR
垢版 |
2021/08/17(火) 17:53:10.48ID:2n7bIo1d
雨上がり決死隊 解散ですよ・・ 面白かったのになあ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況