X



埼玉ライダー part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0613774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 14:22:07.55ID:Z0jeilIT
>>611
こういうレスが一番いらないし荒らしだからな
0614774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 15:00:30.69ID:AfP1WAEm
>>612
みんなでこれやるのが一番
見えてなきゃ存在自体気づかない
0615774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 19:16:10.94ID:AtCZbZCi
>>610
アレだべ?
プレストが扱ってた、R6も去年で販売終了したんだっけか?
まぁ、部品は暫く大丈夫だろうから
探すなら状態のいい中古のR6を探すのがベスト・キッドかも知れないな。
多少値段は張るが最終モデルがオヌヌメ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

まぁ、現行のYSPってのは元々が個人のバイク屋だった所が
ヤマハ側で要求している条件をクリアーした所しか成れないって言う
ある意味で金ばっか掛かる加盟店だから、何か勘違いしちゃってる
YSPが多いのは確かだな。
ただ、程度のいいヤマハ車を仕入れるのには良いと思うぞ!?

それと何年も前に、いつものバイク屋が客から引き取った初期型のR6を、俺にうっほ!買わないか?とか言われたんで
試乗したけど、距離も走ってればサスも前後ダルダルになってて
もうR6としてのR感が失われている状態だったので買わなかったな。
サスを前後直すだけで、30万円は掛かるんじゃないかと思った。
やっぱり、程度の悪い中古のバイクってのは本当に駄目過ぎるな!( ゚д゚ )クワッ!!
0616774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 19:18:12.46ID:AtCZbZCi
>>611
安心しろ!!!
俺もテメーみたいな陰キャの雑魚に興味ねぇからよ!www
暗い悲しい人生歩んそうだな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0617774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 19:28:12.25ID:AtCZbZCi
でよ、無事別荘に着いた!\(^o^)/
高速では、ソフトクリームだけにして
IC降りてすぐの店で、天ふりゃー食べてから
スーパーに寄って食材仕入れて
サーモス風タンブラーに氷を、ギチギチに入れて飲む烏龍茶(゚д゚)ウマー!!!
今日は、素麺とすし太郎でも作って食べるべ!!!
今炊飯器で炊いてる最中なんだわ。
すし太郎って、比較的どこでも売ってるもんだな。(^q^)
あと、キャンプ目的の観光客もいるからカレー用の食材セットみたいの売ってたけど
キャンプならボンカレーゴールドでしょうが!!!
このバカチン!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

何年か前によ、コンビニにキャンプに来てた男とケンカになって
コンビニに置き去りにされた女がいてよ
気の毒だと思って途中の役から駅まで送ってやった事あるけど
キャンプなんてキャンピングカーとかフル装備のリッチな奴がやるもんであって
乞食キャンプやニワカがやるもんじゃねぇよな!?
ケンカになるのも当然だべ!?(ワロス
0618774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 19:44:04.53ID:cpWY5fp4
それとよ、別荘地 = 避暑地で涼しいとか思い込んでる香具師がたまにいるが
少なくとも俺んとこの別荘地は、都内よりも幾分マシ!ってレベルで
エアコンが必要なレベルだな。(ワロチ
たぶんだが、本当に涼しいとこつーのは山の上とか標高が高い所じゃねぇとムリでねぇの?って思っている。
明日は、愛のスワンボート漕ぎに逝くべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0619774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 07:45:46.77ID:OkfR4exR
ぽまえらー!!!
おはよー!!!\(^o^)/

やっぱり、別荘地の朝ってのはいいな!
空気が違うべー!!!
鮮度が違うから、シビレルべぇ〜(^q^)
蝉の鳴き声が、半端ねぇけどな!(ワロス

今日は、これから意識高い系の店でモーニング食べて
牧場の濃厚バンデラスなソフトクリーム食べて
滝に逝って愛のスワンボート漕ぎに逝くべー!!!\(^o^)/

やっぱりよ、この手の糞田舎は
たまーに逝くからいいんだよな。
ずっと住め!とか言われたら、都会育ちのシティーボーイの俺や女には
ピーキー過ぎて無理だな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

こっちの別荘地方面も暑くなりそうだな…。
都内より幾分マシなだけだべ!( TДT)
0621774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 10:53:48.64ID:7b08bOpb
牧場の濃厚バンデラスソフトクリームうめぇ〜(゚д゚)ウマー
正直、都会で食べても大して美味くねぇなぁ…。
とか思うが、牧場のフィンキーと牧場の牛が放つギャランドゥの相乗効果で
うめぇ〜!とか思っちゃうんだべ!(^q^)
この後は、滝まで逝って愛のスワンボートに乗り
バトルを仕掛けてくる、田舎カッポーがいたら
本気モード全開で漕いでやんよ!!!
昼飯は、ナニにすんべか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

コロナなんてどこ吹く風!?
ってくらい、人がいるわな。
午後は、別荘のエアコン全開気味にして
キンキンに冷えた烏龍茶飲みながら
行きのSAで買った信玄餅でも食べるべ!!!(^q^)信玄餅うめぇ!
0622774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 11:54:32.29ID:CL9qUYqN
別荘は伊豆とか熱海辺りだっけ?
うちは那須だから夜は涼しいよ
昼はやっぱ蒸すけど暑いのは短い期間だけだからね
もうすぐ秋の気配だわ
0623774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 12:57:45.37ID:cX7tc5pd
伊豆だと別荘が1000円とかで買えるみたいだね
維持費が高いからそれでも売れないみたいだけど
0624774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 13:10:45.18ID:pAPJjvI/
さくらたまきちせんせーはまだいずにいえをおもちで?
0625774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 13:13:00.30ID:W9CQoM2q
埼玉出身のレベッカNOKKOは熱海に移住して自給自足生活してるとか
0626774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 14:52:58.17ID:DCNoA6sv
もう音楽活動はしてないのかな?
30年以上前にレベッカのCDを買ったな
0627774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 16:33:35.20ID:W/L+jMIx
ラズベリードリームは名曲
0630774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 23:53:51.36ID:31GsRRmB
>>623
管理費、資産税が年間50万以上かかる。
売ろうとしても、誰も買わない。
誰かにあげようとしても贈与税。
1度買ったら最後、細く長〜く搾り取られる。
0632774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 07:55:42.70ID:QQe9JOw8
>>630
それでか
不動産の個人売買サイト 家いちばで伊豆のリゾートマンション
1LDK 共同プール 温泉大浴場付きが150万ぐらいで売っていた
まあ、マンションなので管理費等が毎月4万かかるのだが
0634774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 12:43:14.61ID:ygQBn/Ce
小ぢんまりとガレージついたユニットハウスに住みたいや。
0635774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 13:34:00.76ID:QHEn0ddw
バカ広い家に住んでるけど、結婚もしたくないし遠い将来1人になったらこんな家に住みたくないし手入れも出来ないから
一階がガレージになってて2階に住む感じのアパートに住みたい
でも家賃めちゃくちゃ高いよね
0636774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 13:56:26.03ID:tZOWurfY
持ち家捨てて賃貸に行くことほどバカなことはないぞ
固定資産税が年間運十万ってんならしらんけど
0637774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 14:12:19.58ID:Ms9tCMkR
>>635
駐車場2台分付4LDKだけど1台分潰してイナバガレージにした。
残り1台分のほうにバルコニー建てたから雨関係無く整備できるよー
今の時期夜中に作業できるのはありがたい。
0638774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 14:22:39.94ID:tTH0zcxS
>>635
ガレージハウス快適すぎ
家賃9万ワロタwww
0639774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 14:27:20.11ID:tZOWurfY
近所のはド田舎なのに78000円だった
RAISEだったっけか、ガレージ賃貸も7万くらい

ド田舎だと、毎月そんだけ払えるなら新築建てられる…
0640774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 15:07:22.27ID:UeebJB+U
住んでるとこの道路向かいにレンタルコンテナがあるからそれ使ってるわ
0641774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 16:14:00.93ID:98mztzQK
>>622
その辺は、別荘地としては無しだべ?
俺が持ってる別荘は都内都心部から車で高速道路を使って約3時間の
300km圏内って事だけは逝っておくぜ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

まぁ、近くに森があるとは言え
土砂崩れの心配は無いし
車で少し行けば、コンビニもあるし
マイナー観光地もあるし
お安く買える別荘地としてはアリだな。
結構満足している。\(^o^)/
0642774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 16:20:18.81ID:98mztzQK
>>623
あれだべ?
それ驚異の100円ハウスだべ?
俺も物件の内容を見たけど
家が建ってる場所は、僻地の谷底だし
温泉が付いてるとかアピってるが
温泉の利用継承権利費用が、250万円で
月の利用料が3万円よりで温泉利用の加入は強制!
土地を開発した業者がいて、甘い汁を吸う為にやってる奴だな。
まさに安物買いの銭失いって言う奴だろ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

買っちゃったバカっているんだろうか?
それが少しだけ気になるな。(ワロチ
0643774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 16:23:35.20ID:98mztzQK
>>624
昔、ファミ通にマンガ描いてた人か?
あとは良く知らん!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

ガバスを集めて電子レンジ貰うには
裏技とかの投稿が採用されて
そのガバスを持って無いと
電子レンジは、ゲッツ出来ないシステムだったよな!?
電子レンジ貰った香具師っているのか!?( ゚д゚ )クワッ!!
0644774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 16:29:17.33ID:98mztzQK
>>627
NOKKOの人魚?
木梨憲武がモノマネしていた奴しか知らん!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

そーいやよ、アメリカにいた時に
関係者枠でマイケル・ジャクソンのコンサートを観に逝ったけど
アメリカと日本じゃノリが違うな。
あと、スゲー間近でマイケルを観たが
関係者には愛想が良かったし
なんかファンキーなオイニーがして
只者では無いと思ったぞ!
ポォーーーーゥ!!!\(☆▽☆)/
死ぬのを急いだスーパースターだったよな!?
0645774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 16:36:17.37ID:98mztzQK
>>632
お安い系のオンボロマンションは、そんなもんだが
後々を考えると買うヤツはおらんよな?
新潟のスキー場付近にあるバブル時代のリゾマンも
10万円位で買えるが、管理費と積立金が高くて
確実に地獄を見る様になっているよな!?
俺のトモダ○ンコである、不動産会社経営の香具師も激しくオススメして無かった。
あの手の物件は、将来的に廃墟になるだけだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

まぁ、俺が持ってる別荘は
基本的に固定資産税と電気水道ガスの料金だけだが
管理費とか色々掛かる別荘は、本当に買った後に地獄だろうな。
0646774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 16:39:32.79ID:98mztzQK
>>634
ユニットハウスは、狭いし簡易的な造りなんで
冬は寒いし夏は暑いぞ!( ゚д゚ )クワッ!!
漢が城を構えるなら、ちゃんとした家じゃないと駄目だぞー!!!
絶対に後悔する。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

まぁ、俺もよ別荘買った後に増築した
ガレージハウスがあるけど
未だにバイクは置いて無いし、完全に物置状態だな。(ワロス
0647774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 16:47:30.45ID:98mztzQK
>>640
都内だと、その手のコンテナ借りて
電気、水道無しの汗だくでバイクをイジってる香具師をたまーに見るぞ!?
本人は、それで幸せならいいんだが
俺はノーセンキューもんだぜぇー!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

俺が自宅に構えているガレージは、電気と水道(お湯も出る)と単相200Vのエアコン入り!(リモコン式電動シャッターと防犯カメラ有り
トイレは、敷地の自宅に戻ればオッケーだが
後は三相の200Vを引いて、大型のエアーコンプレッサーとアルミ溶接が出来る溶接機が欲しい所だな。(^q^)
0648774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 16:52:44.02ID:98mztzQK
ぽまえらー!!!
こんちゃー!!!\(^o^)/

でよ、昨日は観光地を周ってみたり
夕方は、スーパーで買い物して
夜はこってちゃんとカイワレ大根とか買って食べたりしたんだぜ!?
まぁ、午後は午後で色々とやる事あるもんだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0649774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 16:54:07.80ID:6bVraPgM
もう茄子に乗ってカエレ
0650774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 17:11:06.30ID:98mztzQK
でよ、高速道路や観光地は改めて
キチガイDQN運転の宝庫だと思ったんだぜ!?
去年あたりは、プリウスの特攻運転やイキったアルファード!ヴェルファイヤー!高速道路で激しく事故ってる廃エース&プロボックスのキチガイ商用車勢とかあったけど
今年のトレンドは、型落ちのシルバー色したボクシーが悪目立ちする様になったな!
うだつの上がらない土方焼けしたシルベスター・スタローンみたいなオッサンが乗るボクシーが
すげーキチガイ運転をしているのが目立つ!
やっぱり、安物の車しか買えない層は本当に人としての民度や程度が低いのしかいないな!!!www
行きの高速道路で追突事故、そして観光地で一時停止無視の特攻運転で殴り合いの喧嘩を見たぞ!(←両者ともオラオラ系で、かなりのドカチンDQN家族だった
酷いもんだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

午後から逝く観光地は、本当に気を付けないとDQNカーにヤラれる可能性が高いな!
ライダーの諸君も、一撃必殺の極真空手でも習って
DQNからのキチガイ攻撃からの自衛をしたまえ!!!
キェー!!!
0651774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 17:18:11.81ID:98mztzQK
>>649
ナニ逝ってんだポマエ?
今夜は、麻婆茄子にして食べんだからよ。
そんな事はしねぇぞ?
そろそろ、飯の支度すんのもええな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

今月は、ガスの基本料金突破するかも知れねぇなぁ…。
1立方メートルまでで、2500円だったと思う。
田舎だからガスの基本料が高いらしいな。
都内の自宅は、都市ガスだから料金体系が違うしな。
0652774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 18:38:59.70
電源取れるコンテナってまだまだ少ないよね
3台持ちで通勤使用の原ニスク以外はたまにしか乗らないから
バッテリー充電器に繋げっぱなしにしたい俺としてはやはり今の玄関脇に3台置ける環境が最高
金もかからんしガス給湯器用のコンセントから電源引っ張れるし
二階の通路が屋根代わりになるんで雨も直接は当たらんし下もコンクリだし
0653774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:07:39.44ID:dV67Tm+j
翔んで埼玉って、続編が作られるんだな。
埼玉県民は、どう見てるか知らんけど
面白い映画なのか?
俺は見たことが無い。
それも春日部のスーパーで、そこらへんの草天丼なる物が売っているらしいが
雑草でも使ってるのか!?
それと美味いんか?

さて、さっき炊飯器のスイッチも入れたし
今夜の晩飯が楽しみだぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

あれな、ド田舎のスーパーでも
売ってる物は、ほぼ都内と変わらないけど
お盆が8月の地域なので、お盆に因んだ物がピックアップされてるな。
都内のお盆は、7月でピーキーだが
埼玉も南部の一部で7月にお盆をするらしいな!Ω\ζ°)チーン
0654774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:11:05.27ID:dV67Tm+j
>>652
電気が使える様なコンテナだと、仮に有料で電気が使えたとしたら
住み着く野人が出るし治安や安全性の問題で無理なんじゃないのか?
それと前にバロンが建てたバイカー向けのマンションとかあったけど
まだ運営しているんだろうか?
酔狂なマンソンだよな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0655774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:22:00.31ID:BlCsHzGZ
>>653
翔んで埼玉はオススメ出来る。特に埼玉県民は必見で、最初は馬鹿にされてるだけかと思いきや、監督の埼玉愛に溢れる映画。キャストに変更が無ければ後編も観たい。
0656774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:35:12.54ID:Hb1mBie/
バロンのライダーズマンションは昔住んでたが、部屋が狭いのと目の前が目白通りでうるさいのを除けばバイク乗りには理想的な住処だった
0657774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:27:01.68ID:MBwu3AjD
埼玉県民の郷土愛の無さは日本一かもしれん
椎名林檎も埼玉出身をひた隠しだし
反町隆史は旅の番組でどこから来たのか聞かれて東京と言ってた
0658774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:29:50.20ID:MBwu3AjD
菅野美穂も出身を聞かれて東武東上線と答えてたし
藤原竜也も山の中とぼやかしてた
埼玉出身をアピールしてた芸能人はAKBの小嶋陽菜と渡辺麻友くらい
0659774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:51:41.50ID:6bVraPgM
所ジョージに土下座しろや
0660774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 04:34:34.76ID:VQ5c+u07
79.5ナックファイブも銀座スタジオで放送してるしな

アホかとバナナかと大宮だけでいいだろ!(芸能人の都合など知らぬ
0662774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 04:59:33.41ID:3k90W4PA
埼玉最大の魅力は
これといった欠点がないことだ

これは何気にすごいことだと思う

ただ、いいところを挙げろと言われても
東京に近くて家賃が安いくらいしか浮かばない
0663774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 05:01:53.50ID:VQ5c+u07
東京まで10分だけど、固定資産税年間2万円だぞ
0664774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 06:03:22.63ID:xVrDUOiJ
>>656
あそこはエレベーターが狭くて俺のバイクが乗らなくて諦めたw
今借りてるガレージは3Fで水害とは無縁
0665774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 08:31:05.73ID:wRPT6lQm
あれ 誰だっけ モーニング娘OGで飲酒運転でひき逃げしちゃった奴・・
あれは埼玉出身を公言してたよな・・
0666774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 08:34:15.04ID:wRPT6lQm
>>657
どこから来た? と問われれば出身地ではなく 居住地を答えると思うよ。
0667774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 08:40:34.29ID:FkzJReSd
埼玉の欠点は「さいたま」という語呂がとてつもなくイモ臭い事
もしこれが埼玉でなく武蔵とかだったらバカにされる事もなかったはず
0668774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 08:44:50.35ID:wRPT6lQm
あ 思い出した 吉澤ひとみだ 
0669774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 08:48:52.02ID:Pdfb9soC
最果てのタマタマタマライダー
0670774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 11:27:01.79
>>667
確かに
同様に車のナンバーで残念だなと思うのは「なにわ」
浪速でも浪花でもいいから漢字だったら超カッコよかったのに
ややヤカラ臭さが漂うが、元々大阪なんてそんな街だしなw
0671774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 11:49:02.31ID:lp1dwCXX
>>664
よほど巨大なバイクなのかな
あの物件のエレベーターは大型バイク2台載るよ
そもそもそこまで大きなバイクだとガレージに入らないだろうね
0672774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 12:17:43.74ID:EO+qzYWy
ヒャッハーをNGをしたらスッキリした!
ヒャッハーw
0673774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 12:48:32.17
>>663
埼玉より田舎の上野まで一時間だけどその20倍取られてる悲しい
0676774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:18:24.18ID:eX629N4y
>>655
マジか?(^q^)
まぁ、俺は都民だし埼玉県民程
都内では話題にはならなかったんよ。
前にテレビの放送で映画がやっていたけど
その日は、帰りが遅くて最初から見れないんで
観なかったけど、まぁアレだな。
機会があればレンタルDVDとか観てみんべ!
そーすりゃ、続編も楽しめるんだべ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0678774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:26:18.42ID:eX629N4y
>>656
都内だと練馬とかにあるんだな。
俺もテレビで知ったクチなんだけどよ。
要するにワンルームにバイクガレージと称したフリースペース付きの物件だと思ったけど
バイクを上の階に運ぶエレベーターが思ったより小さくて
バイクによっては、転倒させたりしてエライ事になるんじゃないかと思ったな。
どうせなら、車のディーラーが使ってる
大型リフトエレベーターの方が良いし、安全だと思ったんだぜ!?
賃料も8万円〜10万円と、べらぼうに高い訳じゃ無いし
バロンの店舗も1Fにある!とか考えたもんだよな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0679774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:32:31.91ID:eX629N4y
>>658
やっぱりよー
芸能界は、撮ったり獲られたりだからよ。
埼玉…。なんてカミングアウトしたら
舐められちまうんだろうな。
そして、都内の都心部に住むのがステイタスなんだべ?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

昔、ある芸能人の食事会に招待された事があるが
やっぱりよ、人気のある芸能人ってのはテレビの時と違ってちゃんとしているよな。
やっぱり本人も、テレビの時にイメージが先行するじゃないですか。なんて逝ってたな。
色んな意味でヤバい商売だよな?( ゚д゚ )クワッ!!
0680774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:35:55.88ID:eX629N4y
>>659
ほんの一瞬だけ、「所ジャージ」に見えた。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

所ジョージの改造車や改造バイクは、金に任せたオールドスクール風だが
俺は、欲しいとかナウいって思った事は無いな。
ただ、やっちゃった感は半端無いし
その勇気に乾杯だな!(ワロス
0681774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:39:38.50ID:eX629N4y
>>660
やっぱりよ、なんでも都内が便利な訳よ!
でも、まだファンフラの精神は埼玉と共にある!!!
金曜日は、ファンキーしちゃってくれ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

そーいや、最近は車のダッシュボードに
パチモンのファンフラステッカー置いてる
雲助トラッカーやDQNカーって、あまり見ないよな!?
ブームは去ったのか?
0682774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:41:25.66ID:eX629N4y
>>662
バカヤロー!!!

山田うどん!
ルンペン!
マクド!

とっても素敵なグルメスポットがあるだろが!!!
どれも中毒性があって、埼玉ぽいよな!?
都内にも欲しいんだぜ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0683774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:45:06.50ID:eX629N4y
>>663
狭小住宅やワンルームマンソンなら、そんなもんじゃねぇの?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

確かに都内の自宅は、固定資産税だけで
年間○○万円だが
別荘地に関しては、土地がメチャ広いにも関わらず
10万円代前半とか、やっぱり地方は安いべ
地方のファンタジーだな。ヽ(=´▽`=)ノ
0684774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:47:04.53ID:eX629N4y
>>664
やっぱり、エレベータが狭いべ?
GL1800とかムリだべ?
サイドカーとか絶望的だし
通路自体通るのもムリなんでねぇの?
マンソン的に無理してる所も多そうだよな?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0685774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:53:04.47ID:eX629N4y
>>667
あれだな。
現行「さいたま市」ってあるべ?
地方の人は、今でも「浦和市」とか「大宮市」って逝っちゃうよな!?
それか「東北新幹線が停まる所!」とか(ワロス
逆に「武蔵国にて候…。( ー`дー´)キリッ」なんて逝っても
そこって、どこ?って言われてお終いでござる!!!
ニンニン!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0686774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 15:56:42.33ID:eX629N4y
>>668
もう完全に過去の人だな。
今後は、あの人は今…。みたいな番組に∂機会があればいい方だろうな。
芸能界は、一度失脚したら
元に戻るのは、非常に難しい!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

三瓶って、最近見ないし
死んだかと思ったらトルコに移住してるらしいな。
日本では居場所が無かったのか!?
三瓶でーす♪
0687774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 16:05:41.49ID:eX629N4y
ぽまえらー!!!
こんちゃー!!!\(^o^)/

今日は、朝から女がマクドのモーニングメニューが食べたひと言うので
俺もいいね!とマクド記念日な訳だったので
高速道路を使って逝って来たぞ!ヽ(=´▽`=)ノ
地方のマクドでも、マクドはマクド!
田舎クセーのはいたけど、マクドフィッシュに半ライスくれ!!!とか
納豆無いんか!このバカタレーがぁー!!!とか
百姓一揆起こす椰子も居なかったのは、流石マクドだべー!!!
マニュアルを徹底しているだけあるよな!?
ナウいし痺れるべー!!!(^q^)
まぁ、駐車場に田舎っぺ臭いヤンキーDQNカーがいたのは
やっぱりド田舎らしいちゃっらしいな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0688774RR
垢版 |
2021/08/13(金) 22:44:24.09ID:og1++qz7
ジュイール狭山のエレベーターはバロンより狭いし田舎過ぎてダメだね
ちぱる使って宣伝までしたのに完成直後から空室ありまくりだったなあ
0689774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 01:16:59.32ID:m5kAHOgn
バイクだけのガレージじゃなぁ
クルマ2台にバイク数台は入らないと趣味のガレージには向かないかな
0690774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 02:30:38.61ID:sYCQpbKD
うーん、結構な雨よのぉ…。
別荘地から結構逝った所にあるキャンプ場の安物テント組は、きっと地獄を見ている事だろうな。
かと逝って、リッチなキャンピングカー組も湿気にやられて発狂してそう。
別荘地の俺は、無敵要塞ザイガス!!!\(^o^)/
冷蔵庫にぶっ込んだサーモスのタンブラーには、まだ氷が入ってる!
しかし、島忠で買ったニトリのタンブラーは…。
この辺は、真空断熱層の作りに差があるのかも知れないな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

俺は、また寝るからよ。
ぽまえらもいい夢見ろよー!!!(^q^)
0691774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 02:38:18.78ID:sYCQpbKD
>>689
埼玉でも、6000万円もあれば
その位のスペースは確保出来るのと違うか?
車も弄りたいなら、2柱リフトとかも設置したいよな?
俺は、車に関しては専門家任せだから
基本ガレージに入れてスタックレスタイヤとかに交換とかするだけだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0692774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 02:41:46.45ID:sYCQpbKD
>>688
狭山って、冬になると地面に霜が張る所だべ?
そんな所にもバロンぽいマンソンがあるんか?
あるんかぇ!?
エロベーターが狭いとか、チョセンのパチモンみたいだな。
原チャリしか乗らない作りなんか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0693774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 07:35:37.98ID:aOHRqqyN
雨雨雨雨ずーっと雨
まいっちゃうううう
0696774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 12:56:12.31ID:Z4KJcslK
>>695
特にヒャッハーの毎回のくだらねぇ書き込みだな。
0697774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 12:59:46.12ID:hR/qm2Sm
>>693
全くだよな?
まぁ、それなりに楽しんでるから良いが
別荘地レジャーに雨は天敵だと思っているんだぜ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0698774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 13:01:59.37ID:hR/qm2Sm
>>694
故・シムラーケンの東村山音頭って奴か?
狭山の香具師が、人情に厚いかは未知数だな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0699774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 13:13:36.55ID:hR/qm2Sm
ぽまえらー!!!
こんちゃー!!!\(^o^)/

なんかよ、観光地のレストランでお高い系のランチを食った帰り道に
土産物屋みたいな所の駐車場で、ポップコーンの移動販売車みたいのがいた。
やっている香具師を見る限り、明らかにヤーサン…。
反社会への資金提供とも成りかねないので買わなかった。
しかしよ、ヤーサンのシノギつーのも大変そうだよな?
ショバ代も一応は払って、さらにこんな雨の観光地で
ポップコーンを売る…。
ヤクザな仕事よのぉ〜!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

そーいや、昔コストコで電子レンジにブッ混んで作る
ポップコーンってあったよな!?
まだ売っているんか?
俺もアメリカにいた時に売ってたのを見たことあるし
映画のワイルド・スピード(最初の奴)で知ったジャパニーズピーポーもいたんじゃないだろうか?
コストコで見た時に、箱で買ったが飽きるし
アメリカにいた時は、アメリカ人のフレンズは
ポップコーンゆーたら、キャラメルやろがー!!!って逝っていたが
日本人な俺としては、塩バターよ!塩バター!
それしかねぇよな!?
ポップコーン専門店のポップコーンマニアつー店があったけど
やっぱり、現地人向けのゲテモノフレーバーの物ばっかだったな。
塩バターの奴頼んだら、黒人のオバヤンが
えっ?マジ?って言う、アメリカンな大応をされた事がある。
しかし、ポップコーンの移動販売車って珍しいよな!?
0702774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 16:11:38.91ID:KikomJEu
西田ひかるがポップコーンのCMやっていたような
あのころはかわいかったなあ
0704774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:07:59.22ID:Ykcv/AxD
>>700
ポップコーンは、日本人なら塩バターだよな?
ご静聴に感謝なんだぜ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0705774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:09:07.25ID:Ykcv/AxD
>>701
随分と、ゑロいこと言うな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0706774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:15:12.17ID:Ykcv/AxD
>>702
その前にポップコーンのCMなんてあるんか?
もしかして、ガスコンロ使って膨らますアルミ容器の奴か?
火の勢いを間違えると膨らんだフィルムが燃えて惨事になる奴な!(^q^)
アメリカでも電子レンジ派とアルミ容器派で別れるが
アルミ容器派の言い分としては、キャンプに逝っても
ポップコーンが食べれる!( ゚д゚ )クワッ!!とか逝ってたが
アメリカ人でも、そんなにキャンプなんて行かねぇだろ!って
俺は思ったんだぜ!?
シティーボーイ派だろ!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

西田ひかるは、ワイハー育ちだか
なんかの女優だべ?
最近見ないよな!?
0707774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:17:55.13ID:m5kAHOgn
バイクって何歳くらいまで乗れるもんなんだろ
50歳くらい?
0708774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:25:29.86ID:Ykcv/AxD
でよ、今日は別荘地から結構逝った所にある
スーパーへ逝ったが、なんかハワイアンキャンペーンなる物が開催されてて
店内のBGMがハワイアンミュージックだったが
大してワイハーぽいもんは置いて無かったぞ!( ゚д゚ )クワッ!!
やっぱり、ド田舎でワイハーを再現するのは無理ってもんよ。(ワロス
で、とりあえずお惣菜コーナーにロコモコ丼セットみたいのがあったので
パイナッポーのカット済みの奴とセットで買って
さっき食べたが、絶対にワイハーのロコモコ丼とか食べた事の無い香具師が作った系の食べ物になっていた…。
まぁ、地方のスーパーなんてこんなもんだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

それと何故かメイトーやらフタバの地方のアイスクリームも売っていたが
メイトーのアイスクリームは容器が大きくて
東京や埼玉で言う事のスーパーカップバニラのパチモンだな。
かなりのパチモン感にビックリしたが
メイトーの本拠地では、パチモンの方がメジャーなのかも知れないな!
フタバの方は、バナナ味の三色アイスなる物で
なんか昭和臭いバーアイスだったな。
どっちも東京じゃ見た事ねぇ奴だな。(ワロチワロチ
0709774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:28:08.05ID:m5kAHOgn
埼玉県民はアイスといえばシャトレーゼだろJK
0710774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:30:20.38ID:Ykcv/AxD
>>707
乗るバイクの種類にも寄るんじゃねぇのか!?
ハーレーとかなら、いつ事故って死んでもおかしく無い
ジーサンが必死こいて乗ってるし
カブなら老害運転撒き散らしながら運転しているのがいるべ?
まぁ、50過ぎて珍走バイク乗っている奴はどうかしているよな!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0711774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:33:06.32ID:Ykcv/AxD
>>709
そうだな。
埼玉と言えば、シャトレーゼと赤城乳業だな。
俺もシャトレーゼでは、たまーにケーキとか買うんだぜ!?
それとガリガリ君のコーラ味ってレアだよな?
都内では売ってる見た事無いけど
本当にコーラ味なんてあるんだろうか?
不思議だべー!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0712774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 22:39:50.56ID:L0xy/QNZ
入間の黒沢ってオバサンライダーには気をつけて
忍250乗り
このライジャケ頂戴ってむしり取ってメルカリで販売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況