X



埼玉ライダー part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 07:04:26.03ID:I66+Fx/v
>>326
熊谷の人が「ほとんど群馬」と自虐的に言っているので
ラーメン価格も北関東かと期待したんだが

まあ、佐野ラーメンってスープとか具とかあまり凝ってないから
やすいのかもね
0331774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 08:31:25.98ID:VDfqL6d9
>>328
よか楼が初耳なの?
30年ぐらい前には、もう人気店だったぞ
0332774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 08:33:12.37ID:VDfqL6d9
>>329
最近のS.A.やP.A.は、一般道から入れる所が多いから分かるよ
俺も圏央道の菖蒲P.A.に入った事がある
0333774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 10:14:40.78ID:T8BMceXk
ヒント
働いてるパートのおばさん駐車場
0334774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 10:18:13.67ID:P//aW6rG
埼玉No.1と言われる日高のとんちぼやNo,2と言われる川島の四つ葉は
旨いと言えば旨いけどこれでNo.1とかNo.2なんてありえんって感想
ああいうランキングって裏の力が働いているんだろうか・・・
0335774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 10:23:20.17ID:keMiRAAQ
うん十年日高済んでたが、とんちぼなんて今初めて聞いたわ
0336774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 10:24:34.41ID:e2N0ZZD6
>>333
ヒントも何も、普通にテレビ等でも、
高速道路利用者でなくても、一般道から買い物に入れますよ
と宣伝してるだろ
0337774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 10:25:05.49ID:/OX7UWM6
5月連休頃にウォークスルー巡りでパサール三芳PAのこと書いた者だけど、下り側は外来の出入り口は無かったよ。
業務用口を侵入するのだけはやめような。カメラはついてたし。
0338774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 10:33:03.69ID:e2N0ZZD6
三芳は古いから無いのかな
俺が菖蒲P.A.に行った時は、出入り口に警備員が居て、
「この列が一般道から来た人が停める所だよ」
と教えて貰って車を停めた
0339774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 11:13:24.29ID:7TLl3M5o
>>335
鶴ヶ島から数年前に巾着田の近くに移った店
とんちぼも四つ葉も並んでまで食おうと思わないな
0340774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 11:15:47.98ID:keMiRAAQ
その近くの道路に面してるたんたんめん屋にも、いつかいこうと思いつつ結局一度もいかなかったなあ(どうでもいいっすねさーせん
0341774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 11:18:02.24ID:CNKN91lP
>>338
三芳は上り側が外から入れて専用の駐車場もあるよ
0342774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 12:52:42.70ID:I66+Fx/v
>>334
北上尾のよしかわも、まじめないい仕事したラーメンだとは思うけど
おいしいとは思わなかった
なんか煮干しの内蔵?のえぐさみたいのがスープに出ててね
まあ、好みの問題だけどね

でも。川越に支店できたよね
0343774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 13:57:15.84ID:e7vBobm3
久々にバイク買ったどー!
10年ぶりくらいか。
ちゃんと運転できるかビクビクしてるが、クラッチの感覚とか思い出せる事を
願っている。
0344774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 14:03:20.00ID:ae8qeyey
10年くらいじゃクラッチの感覚は忘れないもんよ
そもそも1台1台微妙に違ったりするし
0345774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 16:09:04.87ID:n0b2x1rZ
>>343
クラッチの感覚は覚えてるもんだが、
体力や反射神経や運動能力は自分が思ってる以上に落ちてるので、無理しないのが大事。
0346774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 16:24:58.50ID:kh2BzNHd
>>337
業者が台車使って外から納品できるようスロープだったり
ゲート無しで中に入れるようにしてある。
バイクで通過するくらい余裕なわけだ。
昔はオフ車と高速バス停の組み合わせだったな。
首都高なら出口逆走。
0347774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 23:18:09.07ID:JE6dv3L6
芦ヶ久保で無料車検開催中。
0350774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 02:20:58.25ID:YtDd1jxB
いい音出してた人には入場券売ってくれるって
0351774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 05:56:19.00ID:YyeyWw5W
おいおい、このスレもすっかり落ちぶれたもんだな。(ワロス
今さっき、SS会の早朝ミーティング(日中はアチーから)から帰って来たぞ!(^q^)
帰りに牛丼食って来たけど、たまに食べるとうめぇな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0352774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 06:02:00.54ID:YyeyWw5W
>>350
ビートあたりのフルチタンのレース管とかか?
120db超えた付近から本番って奴だな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

まぁ、最近のバイクだと規制されたマフラーしか車検通らないから
爆音よりも高回転回した時に、いかに美しい系のサウンド奏でるかが勝負どころだが
虹色のエセチタンマフラーって、本当にダサイし
B地区ぽくてダメだわぁ〜(ヽ´ω`)ダサイオサム、マフラー失格…。
0353774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 06:06:26.94ID:YyeyWw5W
ヨシムラから出してるサーモス
あれって、どうなん?
性能は、普通のサーモスのクセして
お値段だけはお高い…。
買うべきか迷っている。
大っきなサーモスは、持っているが
結露しないし朝から夕方まで中の氷が残っているし
悪魔的に冷えてるから、サーモスの性能は本物だな。
しかし、ヨシムラのはエンブレムのレーザー彫刻だけで
2000円近く高いのは…。
悩むよな!?
お前らなら、どーすんだよ!?
やっぱり、買うのか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0354774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 06:25:15.19ID:YyeyWw5W
埼玉へ仕事に逝った時の事なんだけどよ。
埼玉って、埼玉らしく日本○○党のポスターと街宣車が多いべ?(ワロス
でよ、街宣車が今更なのに「今からでもオリンピックを中止しましょう!!!」とか逝って訳よ。
何にでも反対する、B地区民御用達の党なのは誰もが知る所だが
オリンピックが気に食わないからって、今からでも中止にしろ!!!とか
頭がどうかしているよな!?
関わったらヤバいのはガチだと思えて仕方無い…。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

天皇陛下万歳!!!
皇居に向かって敬礼!!!
8月15日は、靖国神社へ集え!!!( ゚д゚ )クワッ!!

まぁ、俺は別荘に女と逝ってると思うけどな!\(^o^)/イェーイめっちゃホリデー♪
0355774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 06:51:44.14ID:uarxCGAV
今日も暑くなりそうだからジャスコでクレーンゲームやってソフトクリーム食べるん?
0356774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 07:11:59.48ID:YyeyWw5W
>>355
午後は、女と出掛けるから
これから車のファブリーズ(エアコンのルーバーに付ける奴)付け替えてから寝ようと思ってたんよ。
ジャスコに逝くなら、俺が住む都内から少し離れているけど
川口に新しいジャスコ出来たべ?(もう、オープンしたよな!?
そこ逝ってソフトクリーム食べたりクレーンゲームしたりするのもいいよな!?
逝ったこと無いジャスコだから、夏休みの冒険気分だべ!?
まぁ、女に逝って賛成!\(^o^)/ってなったら
川口の新しいジャスコに逝くべ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

あとよ、別荘地で捕まえて来た
カブト虫のエサも買いに逝かないとダメなんだわ…。
ジャスコにも売ってるよな?
なきゃ島忠家具センター(エッサン?)とかロヂャースで買えばいいな!( ゚д゚ )クワッ!!

あれだな、天然のカブト虫って
注射してねぇから、活きがあるし
たまに飛ぶな!(^q^)
0357774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 07:40:09.85ID:uarxCGAV
昆虫ゼリーはジャスコのおもちゃ屋で売ってる高たんぱくの少しお高いのを与えているわ
ゼリーで満足させると飛ばなくなるよね
0358774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 08:21:16.94ID:XDdWU8g2
毛呂山の英雄瀬戸大也が活躍出来なかったオリンピックなんて
0359774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 08:21:59.63ID:QsVmtX4e
虫かごもゼリーも100均です
0360774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 08:39:02.22ID:uarxCGAV
ダイソーの飼育ケースはちょっとぶつけただけで割れるから使えないです
みんな朝のうちにバイク乗ってるね
私は乗らないけどね
0361774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 10:20:23.82ID:cYm5YArV
上尾道路 上尾市内 壱丁目南交差点で 白バイが2台張っている

スピード取り締まりかな

お気をつけあれ
0362774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 13:42:09.89ID:y+XjhRkM
武蔵浦和の近くのクワガタ専門店の、
ハイパーなんとかゼリーが良かったな
まだ店は有るのかなあ
0364774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:00:04.13ID:uarxCGAV
夕方バイク乗ってきた
道の駅かぞわたらせってとこでソフトクリーム食べてからR50へ出て適当に走ったよ
佐野のアウトレットは駐車場が満車
佐野ラーメン万里ってアウトレットのところに移転したの?美味しいのかしら?
0365774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 20:01:36.80ID:YtDd1jxB
かぞわたらせって名前変わったよね?
前に行ったときはそんな名前じゃなかったはず
0366774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 22:06:14.54ID:L+9lYGmq
>>357
久しぶりだなお前秩父スレで無能君(藤田)認定されてるけど違うよな?
0368774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 09:05:40.50ID:cCljAUHS
>>365
あらいつの間にか改名したのか。
以前はきたかわべだったな。
加須市と合併したら旧町名が消されてしまったか。
近くのおおとねは健在だけど。
0369774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 09:15:11.53ID:hDAye0U7
道の駅かぞわたらせで食事したことある人いる?
あそこのお蕎麦美味しいのかな?
美味しいのなら今度はお昼時に行ってみたい
0370774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 11:17:03.67ID:4Lby+KRx
蕎麦なんかそこらに必ずある、どう見てもつぶれそうでつぶれない
謎の蕎麦屋で食えばええやん…
0371774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 14:57:14.10ID:jKVA9u2D
最近さいたまに越してきました

秩父に抜けるには、ナビ通り小手指抜けて2H
帰りに←川越とあったので巾着田前通過したらさいたまの青看出てきて1.5H
あとサツキとメイんちの近所を曲がって狭山有料道から行くパターンがあるとわかりました。

だいたいその3パターンですか?
0372774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 15:08:32.28ID:4Lby+KRx
小手指抜けるとか問題外
16号の方がずーっとマシ
0373774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 17:22:00.72ID:yIe6jLE6
254まっすぐが気楽で好き
0374774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 17:43:19.04ID:3AkCnP+8
通は県道30をつかうんじゃよ
0375774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 18:02:01.31ID:JzLBtNGW
全ての道は、秩父に通じるのじゃよ
0376774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 20:38:33.95ID:3Q5BH3p6
秩父というか299を走って飯能に出てきて、浦和方面目指しているんだろうけど
高麗からr15→川越→富士見川越バイパスがいいのでは。
狭山環状有料道路の有料区間通るのはちょっと…
0377774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 20:54:17.45ID:eJTngsVl
無料ですが
0378774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 21:12:29.78ID:SWguoXq/
県道15号が多少マシ
狭山環状なんて通りたくないよ
0379774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 21:13:16.57ID:Fs7T/slD
有料道路なのに無料とはこれいかに
0380774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 21:28:07.08ID:kVbIyTgt
俺 埼玉極東なんだけど、定峰峠はまだ通り抜けられませんか?
あそこ通れないと、車でもバイクでも不便で不便で・・
140号線とか299号線とかすんげー遠回りで・・
0382774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 21:39:38.29ID:cCljAUHS
>>377
ホントだ、入間川を渡る区間も7/28から無料になったんだな。
16号から所沢車検場前までとっくに立派な全4車線道路になってたのに、なんてチグハグな道だとかねがね思ってた。
なおも有料で残るは見沼大橋くらいか。
0383774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 23:39:01.56ID:kVbIyTgt
>>381
まだなんですね 情報ありがとうございます。
早く復旧してほしいです。
0384774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 23:58:56.37ID:NU7EY/5s
>>376
行き小手指で、帰りその15でした。
左にミニ四駆の有名店があって感動しました。

今度は行き狭山帰り254のどちらも有料使ってみます。
0385774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 00:26:08.58ID:bX4uYLFH
狭山環状無料になったのか知らなかったわ
0387774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 07:15:16.21ID:Od5fJZM7
>>383
ポピー畑のところが迂回路状態になってるよ
0388774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:18:17.90ID:laJyDM/A
飯能、大宮浦和間にある所沢の渋滞ゾーンは上手い事バイパスできるルートが複数あるよ。
道幅が狭かったり(バイクだと無問題)、アミダに走って、ちょっと遠回りになるから使われないのかな?
0389774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:36:48.24ID:CyHThQc+
路地は何かとめんどくさい
0390774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:43:49.77ID:Ln6kw4nz
ぽまえらー!!!
こんちゃー!!!(^q^)
日曜日は、川口の新ジャスコと島忠へ逝って来たぜー!!!
ジャスコは、新しく出来たばかりって事もあって
結構混んでいたけど、埼玉って黒い軽自動車とワンボックスカーばっかだな。
外車やレクサスは、皆無と逝ってもいいな。
でよ、ジャスコの中にセガのゲーセンがあったので
激しくクレーンゲームしてから、ディッパーダン(元々はダイエー系の店だべ?)とか言うクレープ屋で
ソフトクリーム食べてから、カブト虫のエサとサーモスの蓋付きタンブラー買おうと思ったけど
カブト虫のエサは、どこで買ったらいいか分かんないし
サーモスも俺が欲しい蓋付きモデルが置いてない始末…。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
で、ジャスコからちょっと逝った所に島忠があるの知ってるから
島忠へ…。ヽ(=´▽`=)ノシマチュー
無難なカブト虫ゼリーを買い、サーモスの置いてあるコーナーへ逝くも
サーモスの水筒はそれなりに置いてあったけど
肝心の蓋付きサーモスは置いてねぇ始末で
仕方無いからAmazonの通販で買うかぁ〜なんて思っていると
サーモスの反対側に島忠を買収したニトリのコーナーがあって
そこを見ると、明らかにサーモスのパチモンがサーモスの半額くらいで売ってた!( ゚д゚ )クワッ!!
で、タンブラーの蓋付きは無かったけど
別荘や家で使う様に、430mlの安い奴を6個買ったけど
サーモス程の性能かは知らんけど、一応は結露しないし冷たさも保っているから
たぶん良い買い物をしたと思う。
蓋付きサーモスは、別荘地へ向かう時の車用に蓋が欲しいのと
冷たさのキープとドリンクホルダーの結露を防ぎたいってのがある訳よ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0391774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:44:22.39ID:fy6mdjiX
>>383
東秩父村からふれあい牧場経由じゃいかんのか?
0392774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:49:33.97ID:Ln6kw4nz
新ジャスコは、無理して東京ぽいフィンキー(←何故か変換出来ない!)を醸し出しているけど
かなりムリスチャン・ラッセンしているよな!?(ワロス
ジャスコの醍醐味は、透明パックに入ったチープで萎びたお好み焼きとソフトクリームを売ってる売店みたいなコーナーと
そして、マクドだろ!!!
マクド!!!
なんでマクドがねぇんだよ!!!
バカヤロー!!!コノヤロー!!!
マクド万歳!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

まぁ、川口のジャスコもまた気が向いたら逝ってみんべ!\(^o^)/
それと、俺はD2派だけど
埼玉は、やっぱり島忠だよな!?
ニトリに侵略されたのは、本当に残念だよな!?
0393774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:57:05.62ID:Ln6kw4nz
>>357
俺は、意識高い系のカブト虫ゼリーとか
カブト虫マスターが推奨している
バナーナーとリンゴだな。\(^o^)/アッポー♪
スイカも、定番やろがー!!!って思っちゃうが
カブト虫マスターが言うに、水分が多すぎるので
カブト虫が、ゲーリー・グッドリッジして下手すると死ぬとか言うので
辞めといた方がいいらしいぞ!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0394774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 13:03:44.05ID:Ln6kw4nz
>>360
早朝バイクは、いいぜ?
暑くないのが爽快なんだぜ!?(^q^)
SS会では、夏場は早朝ミーティングを推奨しているが
何年か前に、ヤンキーゾッキーファンキーな暴走少年に因縁付けられて
SS会メンバーに喧嘩売って来た奴がいてよ。
運悪く喧嘩っぱやいSS会メンバーに、完全にフルボッコにされた
凄く気の毒なヤンキーゾッキーファンキー野郎がいたけど
朝方は、昔程じゃないけどキチガイがたまーにいるから
早朝ミーティングは、流行らないかも知れないな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0395774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 13:06:39.32ID:Ln6kw4nz
>>362
蕨にもチャンドラーとか言う
元サバイバル用品屋?だった所に
カブト虫とかクワガタが売っているべ?
怪しいんで入った事すらねぇけど
今年もやってるんだろうか?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0396774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 13:07:14.27ID:i4XtNf0p
規制が許されて舞い戻ってきたか・・
0397774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 14:32:58.28ID:r0VyQ//q
>>388
すり抜け出来ない下手くそには聞いてないからw
0398774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 14:50:53.58ID:WW/YQL0l
すり抜け出来ると運転が上手なのか?
初めて聞いた
0399774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 15:07:07.00ID:SycNiJZD
また面倒くせぇのが来やがった。
0400774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 15:38:23.34ID:/NlTIBAi
渋滞よりは気持ち良く走るための迂回ルートの話がすり抜け云々とか
0401774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 15:59:13.45ID:li+VDKxz
すり抜けすればいいって話なら16号でも463でもひたすら走ればいい
0402774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 17:20:47.31ID:ha/pmSM+
ガンガンすり抜けするくせにいざ自分が幅寄せされるとツイッターで騒ぎ立てるんだろ?
0404774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 18:35:27.20ID:bptUhZuD
>>387
>>391
情報提供 感謝です。
トイレのところの橋を曲がるんですね
いいこと教えてもらった・・
0405774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 18:44:05.52ID:fy6mdjiX
>>404
ふれあい牧場行くとこのすぐ近くに二本木峠とかいうのあるけどそこも通れんし、
ふれあい牧場上がってく道で、カーブ曲がったら対向車が譲ってるとか2回遭遇したから気をつけるんやで
0406†夜 の 帝 王† コミネマンM
垢版 |
2021/08/03(火) 20:46:49.30ID:BWXf6blB
>>402

その原因はお前らにあるって

わ か っ て る か ? 

自分のしたことを見つめ直せよw

他責にするのは構わないが、

それで何か変わるのか?

自分が良ければいい、私は悪くないと

責任を押し付ける

腐ってるよお前らはw

本当に

バ カ の 極 み だ な w
0408774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 21:52:17.53ID:Ln6kw4nz
埼玉某所のガソリン価格

ハイオク 168円
レギュラー 158円
軽油 128円

都内某所

ハイオク 170円超えアリ…。

埼玉よりも、2円から4円程高いが
ハイオクガソリンを、満タンにすると
俺の車だん吉は、余裕で一万円超えだべ?
給油したらガソリンスタンドのオッチャンが
なんか申し訳無さそうに、BOXティッシュとマイクロファイバータオルをくれたぞ!\(^o^)/
マイクロファイバータオルの説明書に、「オークション等への転売は御遠慮ください。」とか書いてあったけど
石油会社のロゴマークコレクターにでも売れんのか!?
まぁ、車やバイク拭くのに使わせて貰うぜー!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!

いつになったら、ガソリン価格とか落ち着くんだろうな?
ハイオクなんて、高くても138円までだべ?ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
0409† 闇の死者††コミネマンM†
垢版 |
2021/08/03(火) 22:04:27.90ID:P6q2FUgq
>>407

本質を理解しろって書いたけど、


理解出来なかったかw

その恥を

自ら率先し

晒してるということに

気 付 か な い と な w
0410774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 23:14:06.38ID:p/CELiFr
埼玉はR130円台でティッシュも貰えるじゃん
0411774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 03:24:28.20ID:KVIyKXUq
えっ狭山環状無料になったの。
昔、無料してほしいという要望に対して、狭山市が「うちが買い取ることになるからイヤです!」とか言ってたような
0412774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 04:41:36.05ID:wX9rMA9i
すり抜けかあ
信号赤で車が停まっているときのみするなあ

理由は昔、車列の一番後ろで停車していたら
わき見の車に追突されたから
車列の一番前に出たい
0413774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 07:15:18.09ID:HdofOxAX
>>411
所沢とバイパス繋がったから
有料のままではボトルネックになるんでさすがに避けたんだろう
0414774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 07:25:26.90ID:/MG3Gd6/
設定されてた料金徴収期間が満了しただけです
0415774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 07:58:52.40ID:Csl0TycW
すり抜け論争は荒れるからやめろと5億年前から言ってたはずだが
0416774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 08:45:26.52ID:H6ZMtPEC
子供とタンデムしてるんだけど、プロテクターのサイズが合わなくなったのです少し大きいのを買おうと思ったら売り切れで入荷も未定だってさ
スケボーで女の子が金メダルを取った影響なんだろうけど、日本人がメダル取ったからうちの子にもやらせるぞ〜って家庭が多いのかねぇ
0418774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 10:26:06.44ID:GkjpoL1Y
狭山環状は通勤時間帯でもガラガラだったので、急いでるときはよく150円払って使ってたなあ
なつかしい

永遠に有料なんだろうと思ってたが、無料になったんだねえ
0419774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 14:16:15.37ID:ZRPoXlan
涼しいとこ行きたい
そう思って東京から押し寄せるのが埼玉
0420774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 14:23:49.41ID:iUMmWUX5
以前熊谷は「あついぞ!熊谷」キャンペーンをやっていたけど、館林で「あついぜ!館林」Tシャツを着たJKを見かけたわ
どこ行っても暑いし俺も地元であついTシャツ作って売ろうかな
0421774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 14:25:03.28ID:jtmVdknc
君には「アッー!」Tシャツがお似合いだ
0422774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 15:47:27.65ID:TzUjV9EO
>>417
プール営業してないから行こうかと思ってたのに
0423774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 18:59:53.63ID:dHaA+MsU
>>415
アノマロカリスが強引にすり抜けしてくって秩父原人が怒ってたわ
0424774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 19:09:08.03ID:8l3OO7qb
>>417
あーあ。
BBQだってひとりでやれば問題ないのに。
0425774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 20:07:40.20ID:ZRPoXlan
涼しいとこないかな
0426774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 20:12:44.47ID:YdB9yQVj
まあこのクソ暑いのにマスクしてBBQなんてぞっとしないしな
やらないが吉かな
0427774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 20:27:01.20ID:osSAv8dx
>>425
大谷でええやん
0428774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 20:58:08.21ID:GkjpoL1Y
飯能の河原に来てBBQやってる家族連れは
マスクなんかしてないぞ
0429774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 21:27:29.88ID:TzUjV9EO
飯食う時はマスクしないだろjk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況