X



【修ちゃん】スズキ変態スレ126【引退宣言】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 06:51:34.60ID:86To4nRD
感染症拡大祈念
スズキの時代にな〜れ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚s+。:s゚s
 C□ /゚。:゚s:。+゚s
 /  | s s s s
`(ノ ̄∪

国内4メーカーで純正部品の供給率はトップです

前スレ
【鈴菌】スズキ変態スレ125【感染PCR陽性】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595765747/
0666774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 20:10:35.42ID:Hasv3+vD
ジムニーシエラ新車だと高いな。250万だとさ。
0667774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 20:48:10.97ID:+BnRY7q3

666は悪魔の数字
0670774RR
垢版 |
2021/12/10(金) 22:33:59.70ID:fRIOHMae
MTはもう無くなるって話があったような
MTが無くなるならワークスも無くなるな
0672774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 02:59:10.34ID:yf6njF1w
>>668
マニュアルもやっすいおもちゃになるアルトバンもmアルトワークスもないとかゴミやん
0673774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 07:13:33.32ID:2mssZlJ9
スズキ車って毎回ダサくなるよな
見慣れてきて現行も有りかもって思ってきた頃にダサくモデルチェンジする
0674774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 08:39:46.22ID:jHjJyo8J
ワークスが出るかは現行の売れ行きが目標値を越えているかどうかだろうね
軽セダンの販売台数は年々落ちてきてるから購入してくれる顧客の要望に沿うモデル以外は廃止してラインナップを整理したんだろう
バンが無くなったのも需要が少な過ぎて商売にならないからだろう
0675774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 09:23:28.70ID:jZfbEnuz
ダイハツのアトレーはモデルチェンジで4ナンバーになったね。
0677774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 10:42:07.43ID:q8Fpze8h
排ガスとリアドラムという点で日本じゃダメなんだろうな
0679774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 12:25:37.34ID:yf6njF1w
>>674
道はしってたら、営業者のアルトバンいっぱい見るけどなあ・・もちろん現行のやつ
0681774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 13:13:43.87ID:tDfoXkNm
>>679
現行の営業アルトバン見ないな
こっちだと旧型だったりトヨタの小型車
0682774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 15:55:10.23ID:gARfHAMU
自分が住んでる大田区近辺だとアルトバンを社用車で使ってる中小が多い印象あるな
0683774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 15:59:45.61ID:7hoU8Wq5
ワークスは先代も様子見してから発表されたからまだわからんぞ
0690774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 02:21:16.66ID:Fwe8eM9y
軽スポーツカーで、
コペン・S660の両方存在した当時、
スズキはダンマリ。

「アルト(ワークス)が有るから軽スポーツカー不要」
と主張してなかったか?
0691774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 02:24:15.29ID:Fwe8eM9y
軽スポーツカーは、ホンダが撤退してダイハツ唯一になった。

そして、アルトワークス廃止では
「アルトワークスが有るから軽スポーツカーなんて不要」
という主張は通りすらしない。
0692774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 10:55:27.91ID:WOmqiBbu
ダイハツにはコペンがある代わりにジムニーがある
ダイハツモもかつてはなんちゃってSUVあったけどそれすら出してないし
同じトヨタ傘下だし紳士協定的なものがあるのかも
0693774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 11:30:15.60ID:2WqcX5E7
>>681
まじ?愛知県やろそれ 福岡はアルトバンの現行ばっかりだぞ軽の営業車
0695774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 15:58:10.31ID:5+K3rbHl
現行コペンを借りて乗ってみたことあるけど
全然スポーツじゃなくてラグジュアリーカーだったな
0697774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 21:27:32.34ID:PM7qA0J/
0698774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 22:28:40.14ID:MVLzRVDB
マニュアルは廃止だろうな
ワゴンRですらラインアップにあるからアルトに関しては安泰だと思ってたが・・・
まあ、マニア相手の商売は身を亡ぼすよね
0701774RR
垢版 |
2021/12/14(火) 00:08:50.35ID:IO6nGdiK
ツーストのジムニーて、部品もう無いんでしょう。
0702774RR
垢版 |
2021/12/14(火) 14:03:39.52ID:L9UBNdyf
海外にならいっぱいありそうだな ショップメイドだろうけど
0703774RR
垢版 |
2021/12/14(火) 15:33:10.07ID:Jd0kY4WY
エド、君ならパーツが無くても問題ないだろ?
0704774RR
垢版 |
2021/12/14(火) 16:12:44.86ID:zcsh75bJ
エドは無理じゃね
アントならなんとかしそう
0705774RR
垢版 |
2021/12/14(火) 16:56:34.37ID:36cB0Z7N
MT廃止の方向なのは採算が取れる程売れないから
MTが残るのはジムニーくらいじゃないだろうか?

>>689
電動アシスタント押しでターボ廃止方向なのはCAFE規制の絡みもあるようだ
ジムニーが売れまくって規制に引っ掛かりそうになってたからね
ジムニーも燃費規制のことを考えたら何処まで販売を続けられるんだろうか?と思う

>>691
ワークスは他のスポーツカーと同じで最初だけ良くてトータルの台数は出ないようだ
0706774RR
垢版 |
2021/12/14(火) 19:37:26.20ID:Ttx4TOvF
エド「オークションで中古パーツを仕入れました!」
0707774RR
垢版 |
2021/12/14(火) 19:37:48.55ID:Ttx4TOvF
エド「動いたら、ラッキーです。」
0708774RR
垢版 |
2021/12/15(水) 10:52:24.29ID:GX8xmBeV
ミラー一つあれば元の形にオコしてみせますヨ
0709774RR
垢版 |
2021/12/15(水) 11:26:45.06ID:62JZbD+G
アント「無くてもクズ鉄から部品を作ります。」
0711774RR
垢版 |
2021/12/15(水) 12:26:02.46ID:qI0OcsTb
海外なんかだと普通らしいけど、型落ち車の部品製造を外部に委託して存続出来るようにして欲しいな
0712774RR
垢版 |
2021/12/15(水) 15:42:46.16ID:MCB/ZIn3
>>711
安全性や品質の問題があるかと
リプロパーツに対して黙認するのが精一杯の譲歩でしょう
0714774RR
垢版 |
2021/12/15(水) 20:28:57.20ID:ueVBlICy
ハーレーはリプロパーツ多いから維持楽らしいね。国産もそうなればな。
0723774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 20:54:05.82ID:PnHz9g3N
0725774RR
垢版 |
2021/12/17(金) 15:33:17.32ID:FwhoRCXw
ロシア極東地域で一番売れてる車がハスラーってのは本当かいなと思った
日本車に人気があるのは知られてるがロシア人に軽は小さくないか?
0728774RR
垢版 |
2021/12/17(金) 21:54:09.36ID:I+w2Ktss
0730774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 22:37:05.30ID:Gf55R8p1
0731774RR
垢版 |
2021/12/19(日) 11:10:14.85ID:Czyat93V
0733774RR
垢版 |
2021/12/19(日) 16:56:36.12ID:FUfdyu6k
インカのめざしはウイロウを食べた
0737774RR
垢版 |
2021/12/20(月) 16:10:15.08ID:er62VcAa
2020年11月にMotoGPにて公表されたスズキアニバーサリーヘルメット(以下本ヘルメットといいます)を限定発売いたします。
世界限定70個の内、日本販売分30個の抽選販売となります。

抽選申込期間:2022年1月11日〜2022年1月25日
抽選発表日:2022年1月31日
希望小売価格(消費税込) 143,000円
https://www1.suzuki.co.jp/motor/suzuki_100th-helmet/
0738774RR
垢版 |
2021/12/20(月) 17:39:17.90ID:4WbsXB9W
テンプター650出して。
0745774RR
垢版 |
2021/12/21(火) 20:58:34.10ID:Pr3a1f+9
0751774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 15:54:58.12ID:5tySJ1OP
>>750
定価以上の値付けをされたスズキの商品を買う奴はいないと思う
0752774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 22:02:48.50ID:xqGqRbsi
0757774RR
垢版 |
2021/12/23(木) 21:26:39.24ID:JY4xotUU
自動車殿堂に鈴木修さん スズキ相談役 功績評価、FIVA選出

国際クラシックカー連盟(FIVA、本部イタリア)は21日までに、初代自動車殿堂にスズキの鈴木修相談役を選出した。
世界14人のうちの1人で、長年の自動車業界への功績を高く評価した。同日、浜松市南区のスズキ歴史館でトロフィーを伝達した。

 伝達式で鈴木相談役は「大変光栄。受賞は創業者をはじめ、先人たちの歴史があってこそ」と謝辞を述べた。
殿堂審査員を務めた中村史郎元日産自動車専務は「小型で低コストの自動車や魅力的な二輪車を開発、販売し、スズキをグローバル企業に成長させた」と理由を紹介した。

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1003185.html?lbl=10333
https://www.at-s.com/news/images/n101/1003185/IP211221TAN000064000_00.jpg

表情に現役の時にあった生気がないな。
0758774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 00:40:04.95ID:jExWketm
最近は古いバイクのパーツ、メーカー在庫にないんだよね?
0759774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 00:52:32.81ID:FhjDQqAf
コストカットの一環で部品倉庫を縮小したので旧車パーツが廃番ラッシュという噂がまことしやかに
0760774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 07:23:26.28ID:INBLfLVP
廃版でなくても、価格が以前の倍とかになってるよ。
0761774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 08:17:27.73ID:fI5FAA/v
古いやつだと金型自体限界を迎えてるってのもあるかもしれない
0762774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 08:21:50.11ID:3lkZqEVa
税金のルール変わって古いのは所持しにくくなったって
よくコピペで見る気がする
0763774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 08:29:18.14ID:dOAvfqUM
キャリパーのアルミピストン化に使う隼のピストン・シールセットが6000円強だったのに、11000円超えててビックリした。
リアキャリパーのピストン錆サビ・固着にした自分が悪いんだけどさ。
せっかく交換するなら、アルミピストンと思ってた。
0764774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 09:57:18.33ID:PjKGVuCI
四輪だけど550cc時代のパーツは去年から本当に出なくなった
0765774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 10:54:25.58ID:HKEaJ/M4
そこで中古パーツをマイクに調達してもらうことにしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況